
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場:郊外の広くてロマンティックな会場。でも、交通の便...
会場:郊外の広くてロマンティックな会場。でも、交通の便は悪く、時間が合わなくて送迎バスに乗れない招待客への配慮が必要。披露宴会場:近くのレストラン。歩いて行ける距離でも移動がバスになり、予想以上に時間がかかってしまった。料理:あまり細かく覚えていないのですが、おいしかったです。スタッフ:あまり細かく覚えていなかったのですが、良かったと思います。演出:円山動物園からペンギンがレンタルされていました!子供にも大人にも好評でした。こんなカップルにおすすめ:落ち着いたロマンチックな雰囲気なのでどのカップルにもお勧めです。ただ、移動手段が限られるので、年配の方を多く呼ぶ場合は配慮が必要です。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年5月30日に挙式をしました 大きなステンド...
2010年5月30日に挙式をしました【挙式会場】大きなステンドグラスがあり、パイプオルガンや聖歌隊の生演奏、牧師さんもとてもいい声ですばらしかった。【披露宴会場】同じ建物内のレストランで行いました。大きな窓があり、日がさして明るい会場です。会場の花は教会の庭で育てているものだそうです。時期にもよると思いますが。【料理】もともとここの料理は好きだったので、おいしかった。パンやバターは自家製で、特にバターがおいしい。また、引き出物で出したケーキもここのものにしました。【スタッフ】常に気を配ってもらえて、お姫様気分でした。母もしっかり教育されていると感心してました。【ロケーション】藻岩山の途中にあるので、札幌を見下ろすような感じです(大げさにいえば)周りは緑に囲まれていて、暖かくなると庭で前撮りもできます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方は皆優しくて、衣装選びも楽しかったです。教会ですが、全部ここで済ませられるので楽です。(衣装、前撮り、指輪等)【こんなカップルにオススメ!】両親や、参列者も喜んでくれる式ができるので、そちらも重視したい方にお勧めです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
職場の後輩の結婚式で藻岩シャローム教会に行ったが夕方か...
職場の後輩の結婚式で藻岩シャローム教会に行ったが夕方から夜にかけての幻想的な雰囲気が素敵だった。料理もおいしかったしデザートが女性好みだと思った。飲み物の種類が多いのは良かったが出てくるのが遅くスタッフの対応はいまいちだったのが残念だった。ロケーションも山の中で自然がいっぱいだしこれから式を挙げる人にはお勧めだと思う。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが最高です☆
札幌駅から結構遠いです(真駒内駅まで送迎していただきました)が、山の中にあって、景色がとてもよいです。お手洗いが個室で広く、とてもこだわりがあって、女性には喜ばれると思います。会場内はいたる所にお花などがあり、とても豪華な雰囲気でした。ドレスやネイルもデザインが豊富でした。お料理もパンフレットを見ただけですが、とても美味しそうでした。プランナー、フラワーコーディネーター、メイクさんなど、チームを作って対応してくれます。遠方でもメールや電話でマメに連絡出来るので、問題なかったです。(ドレスは事前にCD-Rにして送っていただけます)準備途中で妊娠が分かり、遠方だったためキャンセルさせていただいたのですが、逆にお祝いの言葉をいただきました。とても素敵なスタッフさん達でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 きれいで、素敵な雰囲気でした。【披露宴会...
【挙式会場】きれいで、素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】教会併設のレストランで、洋風で品のいい感じでした。【料理】フレンチでおいしかったです。【スタッフ】対応は良い感じでした。【ロケーション家から少し遠かったですが、山のふもとで、素敵なロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】街中ではなく、郊外の自然の中にある結婚式場だというのが、お勧めポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルの大広間ではなく、レストランで披露宴をしたい人にお勧めだと思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の友人という立場で参加いたしました。よくある教会の...
会社の友人という立場で参加いたしました。よくある教会の結婚式で、とくにこれが素晴らしいというものはなかったですが、十分なレベルだと思います。自分自身は神前式だったので教会で挙げる結婚式もいいと思いました。スタッフは小さい子供に対してよく気が付いているという印象がありましたが、人数が若干足りていなかった気がします。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
階段からおりてくる所。ホテルと違って天井が高くて豪華
【挙式会場について】森の中にあって神秘的教会が広くてとにかく素敵【披露宴会場について】雰囲気は良かったが、狭かった【演出について】ケーキが平たくて少し残念だった【スタッフ(サービス)について】丁寧だった記憶があります【料理について】おいしかったけどぺろりと食べれた【ロケーションについて】最高たが、ただ街から遠い【マタニティOR子連れサービスについて】せまいから不便かな【式場のオススメポイント】教会のステンドグラス【こんなカップルにオススメ!】札幌に引っ越してきたばっかりの方とか転勤族の人は喜びそう。札幌の街ではなくて、藻岩山という札幌の有名な山のふもとにあって、緑を感じられるし、夜はしっかり暗いからムーディーです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
学生時代からお世話になっている職場の先輩である新婦の結婚式に
学生時代からお世話になっている職場の先輩である新婦の結婚式に参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で、1番素敵で印象に残るものでした。【挙式会場】ステンドグラスから差し込む光が綺麗で、理想的で素敵な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】おしゃれな雰囲気の会場で窓から見える緑も綺麗でした。【料理】フランス料理でした。どれもとてもおいしかったです。【スタッフ】丁寧で素早い対応で、教育が行き届いていると感じました。【ロケーション】閑静な場所にあり、緑のある場所なので癒されます。ゆったりとした時間の中で結婚式を挙げるのは、とても素敵なことだと感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル・式場共におしゃれで素敵でした。料理がとてもおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式場はあまり広くは無いので少人数で行う結婚式におすすめです。会場はとてもおしゃれなのでリッチな気分を味わえ、結婚式も感動的でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルを一目見ただけで心奪われました。
札幌でいくつも教会を下見した中で一番の素敵さ!ここのチャペルとロビーのステンドグラスは一目見るとその素晴らしさにしばし眺めてしまうほど。高台に建っているチャペル(会場)なのでその見晴らしも最高。森の中のお城のようです。ドレスもフェアには400着を揃えるほどの品数の多さ。どれも高級感漂っていて、お気に入りのものに出会える確率が高いです。ただし、大人気の会場なので予約は1年前くらいから入れないと取れないようです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
話の内容が2転3転し疲れました
【チャペル】緑の中にたたずむモダンな戸建ての式場なので、ステンドガラスから自然光が入り、チャペルの雰囲気は素敵でした。披露宴】レストランウエデイング風。プランは相場よりすべて高い【料理】本格的。ホテルよりおいしい。ゲストによって変える事も可。(お肉食べれないなど)全て別途負担。【花】写真など持ち込めば、似たようにしてくれる。(別途負担」)【スタッフ】連絡ミス目立つ。説明されていないことでの料金増額が多かった。最初の見積もりに数十万プラスで考えておかないと支払い時びっくりします。【忘れられない】1番、印象に残っているのが、ゲストルームに1時間前に入れてもらえず、早めに来てくれた方々を廊下にスタッフが待たせていたこと。当日、私たちは準備や、写真でばたばたとしており、ずいぶん経って夫がきずいた。ほかの式のゲストとかぶったと謝罪があとでありました・・・事前に何かしらの対応はまったくありません。小さい子供も多かったのでゲストの方々に大変な思いをさせてしまい残念でした詳細を見る (435文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】参列しませんでした 【披露宴会場】開放的な...
【挙式会場】参列しませんでした【披露宴会場】開放的な空間できれいでとても気持ちの良い空間でした。【料理】とてもおいしいフランス料理のフルコースで、特にステーキが美味しかったです。【スタッフ】スタッフの方たちは笑顔で清潔感がありとても丁寧な対応でした。【ロケーション】都会の喧騒から少し離れた高台にあるので眺めもよくてとてもよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれいな空間で広すぎず、狭すぎずといった空間でした。【こんなカップルにオススメ!】どんな年代にも対応できるような雰囲気がありました。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
素敵です
今まで2度ほど、藻岩シャローム教会での結婚式に参列しましたが、どちらも参列者も満足できる会場や雰囲気でした。まず、札幌では一般的なホテルではない為、結婚式感がダントツに違います。もちろん良い意味で。会場の雰囲気もしっとりしていて、照明、内装ともにとってもお洒落です。披露宴会場はそれほど大きくないですが、高砂のうしろがガラス張りなので、夜の式だと夜景をバックにするので演出的にも素敵度が高まります。教会と少し離れたところにレストランがあるので、そちらでの披露宴も参列しました。こちらのレストランでは、長テーブルと円卓の二種類混在していました。もちろんこれは人数により異なると思います。食事もとっても美味しく、楽しめます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式、披露宴をしました。長いバージンロードと正面のステ...
挙式、披露宴をしました。【挙式会場】長いバージンロードと正面のステンドグラスは日の入りかたによって色々な表情を見せてくれて素敵でした。【披露宴会場】チャペルの下にあるレストランでやりましたが、アットホームな雰囲気と明るい会場がすごく私達にマッチしてすごく良かったです。【料理】イタリアンをいただきましたがコースメニューどれも参列していただいた皆様に好評で特にデザートバイキングは女性に好評でした!おばぁちゃんや子供など食べれないメニューがある事を事前に伝えておけば変更可能で、細やかな配慮に感動しました。【スタッフ】式までの時間がなくて焦っていましたが、親身になって対応してくださり、納得いくよう何度も打ち合わせに付き合ってくださいました。当日も起点をきかせて予定になかった演出をしてくれたり、ここのスタッフでなければこんな暖かな式挙げれなかったと思います!【ロケーション】山の上に教会があり、見晴らしサイコーに素敵です!札幌を一望!控え室からの景色も綺麗で独り占めしてる感じ!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方々があったかい!本当に親切で式の最中はもちろんの事、式の最後にスタッフの皆様からと花束を貰った時は嬉しくって泣けた!【こんなカップルにオススメ!】アットホームであったかい式にしたい方!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
吹き抜けの階段が印象的
とてもきれいな式場で、大きな窓から太陽の光が入り、会場内が明るく開放的な雰囲気です。1階から2階が吹き抜けになっており、階段から新郎新婦が降りてきてフラワーシャワー、ブーケトス、写真撮影などができ素敵でした。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションは最高!雰囲気作りに工夫を感じました
【挙式会場について】式場についてはオーソドックスなこじんまりとした感じだが、式場から披露宴会場への移動の際、新郎新婦が階段上からおりてきて、参列者から花びらの祝福を受ける演出が非常に印象に残っています。周辺を森に囲まれた木漏れ日のきれいな場所でした。身内や親しい友人を集めて雰囲気を大切にしたいカップルにはぴったりだと思います。【披露宴会場について】通常のホテルでの披露宴と異なり、ヨーロッパ風の建物の中にある大広間での披露宴でした。新郎新婦が会場中央にいる時間が長く、ケーカットやその他、大切な場面の写真や映像を撮りやすいこと、何より新郎新婦との距離が近いことがとても印象的でした。【演出について】先にも述べた花びらの祝福は、ドラマや映画のワンシーンを連想させます。【スタッフ(サービス)について】特に印象には残っていませんが、印象にのこっていない程自然に対応してくれていたと言うことでしょうか。【料理について】【ロケーションについて】【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】親族や親しい友人など、少人数で雰囲気を大切にしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
短大時代の友達の結婚式でした。・ロケーションがとてもいい!市
短大時代の友達の結婚式でした。・ロケーションがとてもいい!市内を一望するような高台にあり、夜は夜景がきれいでした。・子供連れで参加させてもらったのですが、スタッフの方たちが色々と気を使ってくださって楽しく参加できた。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。場所も落ち着いているところ...
友人の結婚式に参列しました。場所も落ち着いているところで、景色も綺麗。ステンンドグラスがあり教会の雰囲気も素敵でした。披露宴は別の会場で行ったので、料理等はわかりませんが、スタッフの対応も行き届いていたのではないかと思います。新郎、新婦は披露宴会場までリムジンに乗って行きました。その雰囲気も教会に合っていました。チャペル内は撮影禁止でしたが、ホール等では撮影可能だったので、写真を撮ることが出来よかったです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
彼女と式場見学デートのときに拝見しました入り口に滝があ...
彼女と式場見学デートのときに拝見しました【挙式会場】入り口に滝があり非常に幻想的な雰囲気でした【披露宴会場】小さいですが非常に神聖で感動しました【料理】無し【スタッフ】無し【ロケーション】公共機関から少し遠いです、駐車場も少なめ、しかし景観{特に夜景)がきれいでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場全体の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】静に行いたい方におすすめ詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
山の中腹に佇む結婚式場です。札幌駅からバスに乗りしばら...
山の中腹に佇む結婚式場です。札幌駅からバスに乗りしばらくかかりますが、車中仲間たちと話したり、楽しい時間でした。式場はとてもおしゃれで、自身の結婚式の際も、検討したいと思いました。料理も少なめで、着物の私にもちょうどよかったです。ケーキも振舞っていただきました。食べ終わると皿の下にマークが書いてあり、それによって景品が当たるというゲームも楽しませていただきました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかく挙式場が素敵だった。パイプオルガンの音色がよく...
とにかく挙式場が素敵だった。パイプオルガンの音色がよくあう雰囲気で参列した当時は自分もこの挙式場がいいなと思ったほど。ただひとつ言うなら式が終わった後の写真撮影の場所がもう少し素敵だともっといいと思う。少し現実に帰るようなテンションが冷めてしまった。全体的に落ち着いた雰囲気で正統派な印象。食事はフレンチだったが私自信フレンチがあまり得意ではなかったので少し残念だったが、他の人達は美味しいと満足そうに食べていた。スタッフの対応は特別いいというわけではなかったが嫌な印象は受けなかったので普通だと思う。式場の場所は車で行くかバスで行って歩くかしかなく当日は大雨でさらにバス停から式場までかなりの登り坂でヒールをはいて歩くには少し大変な道のりだった。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場:神聖な雰囲気で、入場のときに扉が開くと、ステ...
挙式会場:神聖な雰囲気で、入場のときに扉が開くと、ステンドグラスからのやさしい光に照らされるので、夢のような演出でみんな感動していました。披露宴会場:やわらかなガーデン風な造りで、硬い披露宴ではなく、わいわい穏やかな披露宴が出来ました。料理:おしゃれなフランス料理的に出てきますが、量が少なく、続けて食べられないとの声が聞かれ、飲み物もスムーズに出てこないのが気になりました。ロケーション:森の中の教会で、景色もきれいでした。送迎バスもしっかりしていてよかったです。ここがよかった:ウエディングドレス・カクテルドレスの種類が半端なく多く、衣装選びは着放題だったので、納得のいく衣装が選べました。メイクさんも腕がよく、自分の理想なメイク・髪型が選べました。教会から披露宴会場まで、ロールスロイスでお見送りができます。ブーケトスの場所も素敵です。螺旋階段を下りる際、フラワーシャワーが感動しました。こんなカップルにおすすめ:身内のみで行うには最適だと思います。式を挙げると永遠に式場に2人のネームが残されるので、結婚記念日などレストランで食事などして楽しめます。沢山のドレスから気に入るまで選べるのでこだわりがあるかたにお勧めです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
息子の結婚式 【挙式会場】 新しくて大きな教会パイプ...
息子の結婚式【挙式会場】新しくて大きな教会パイプオルガンがあったのが印象的又聖歌隊の歌声が素晴らしく感動ものでした。【披露宴会場】教会のバスで移動5分程はなれた所のレストランで建物は平屋でこじんまりとした印象でした。【料理】一応フランス料理で美味しかったですが、後は予算しだいですね。【スタッフ】皆さん親切で気持ち良かったです。【ロケーション】町の中心からはかなり離れていて藻岩山の中腹ですが、そこは住宅街でもあり大変趣のある所です。【オススメポイント】中心部から離れているけど高地とあって眺めは最高又教会内での写真撮影は大きく広い階段を使っての撮影すごく雰囲気が良く教会の一つの売りの様な気がしました。【こんなカップルにオススメ】地理的には不便ですが、印象に残る教会だと思います。ここでの写真のポーズ・ロケーションが今までに見たことがない印象的なものです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一度しか結婚式に参列したことがないので、他のところと比べよう
一度しか結婚式に参列したことがないので、他のところと比べようがありません。ただ、良い結婚式だったと思います。【挙式会場】外から見た感じよりも広かった披露宴会場素朴でシンプル。豪華と言うよりは可愛らしい感じ。料理食べたこともないような料理ばかりでしかもとってもおいしかった。スタッフあまり覚えてません。悪かったイメージはない。ロケーション高い位置にあるのでよいと思う。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
姉妹のような友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペル
姉妹のような友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】チャペルは綺麗で、小さいながらも厳かな雰囲気があり、とても素敵でした。【披露宴会場】そんなに大きくはないものの、大きな窓からの景色は解放感たっぷりで、昼間の挙式でも楽しめますただ、会場の中心などに大きな柱が何本もあり、場所によっては新郎新婦の姿やスクリーンなども見れません。そのため写真を撮るのも大変でした。参列者にとってはあまりよくない会場の作りだと思いました。【料理】美味しかったですが、ランク的にはふつうだと思います。【スタッフ】対応はよかったです。友人代表で披露宴開始早々に友人代表でスピーチをする私の為に、早い時間から飲み物を持ってきてくださったり、さまざまな場面で参列者に声をかけてくださったり、素敵なスタッフさんばかりでした。【ロケーション】山の上にある場所ということもあり、緑に囲まれ景色もよいです。駅からは遠く、バスやタクシーなどを使わないといけないので、不便な点もあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】●チャペルが素敵!!●景色が最高【こんなカップルにオススメ!】駅から遠いので、参列者のためにタクシーやバスなどが用意できるのであればオススメです。披露宴よりチャペルでの式を重視する方や、チャペルの式だけ、という方におすすめです♪詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
2009年4月25日に結婚式をしました。
【スタッフ(サービス)】決して感じが悪かったというわけではないのですが…。・打ち合わせ時に次回まで考えてきてください、ご連絡くださいと言われたことについて、次回の打ち合わせで聞かれなかったりするので、こちらからフォローすることがあった。・当日のBGMが打ち合わせ内容と異なっていた。・自主作成したVTRが映写されなかったような気が…。【料理】おいしかったです。当日はほとんど食べられなかったのが残念です。【フラワー】イメージどおりのものを作成してくださいました。【コストパフォーマンス】提携割引を使用できたのでお安かったです。【ロケーション】シャトルバスの手配がないと、地方から来る場合には厳しいかも…。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)広いバージンロード。荘厳な雰囲気でお気に入りです。式場は大人数が入れます。初夏であれば藻岩山の緑も生い茂って素敵だと思います。【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんがいろいろと相談にのってくれるのでオリジナリティのあるパーティーができると思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
内装が豪華ですばらしいです。
【挙式会場について】藻岩山下の小高い場所にあり、式場から見える景色がすばらしい。【披露宴会場について】大きな階段があり、みんなで素敵な写真が撮れる。【演出について】光がふんだんに入る明るい雰囲気で式が進行した。【スタッフ(サービス)について】札幌市中心部への送迎バスがありとてもよかった。【料理について】教会のすぐ下にあるレストランで、とてもおいしかった。【ロケーションについて】札幌中心部からは車で約20分でアクセスもよい。【式場のオススメポイント】とても明るく、きれいな式場で一生の思い出になると思います。【こんなカップルにオススメ!】カジュアルに式を行いたいカップルにおススメ。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気はとても良いただ、駐車場が遠いのが難点式のみで別...
【挙式会場】雰囲気はとても良いただ、駐車場が遠いのが難点【披露宴会場】式のみで別会場でした【料理】同上【スタッフ】良かったです【ロケーション】天気も良く、良い感じでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段からのアプローチが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】親しい人たちも参列できる式にいいです。そのまま披露宴もできます。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
兄が結婚式を挙げた際に利用しました。実の兄の結婚という...
兄が結婚式を挙げた際に利用しました。実の兄の結婚ということで尚更思い入れがあり、すばらしい結婚式となりました。【挙式会場】挙式会場は大聖堂で、大理石でできた長いバージンロードがとても印象的でした。また天井が高く、音がとても響き感情移入しすぎて号泣しました。【披露宴会場】兄が利用した披露宴会場は広さはありませんでしたが、綺麗で、友人や家族だけを呼んで行う結婚式にはピッタリでした。【料理】一品一品が綺麗でとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの方々は常にニコニコしていて、とても印象が良かったです。対応もとても丁寧でした。【ロケーション】私は地下鉄澄川駅から徒歩でした。10分位だったと思いますが、ヒールを履いていたので辛かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり結婚式は場所よりスタッフの方々の対応によって左右されると思います。藻岩シャローム教会のスタッフの方々は、新郎新婦やその家族、友人に寄り添い一緒に喜んでくれている感じがしました。【こんなカップルおススメ】家族や友人など身内だけを呼んで結婚式を挙げたい方にとてもおススメです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
また訪れたくなるレストランウエディング
ふたりともカメラが趣味なので、「はじめてのふたり展」というタイトルの結婚式&写真展を開催。こちらの要望を聞き入れ形にとらわれない結婚式ができ、満足いくとても充実した一日になりました。憧れのリゾートウエディング。外にはちらつく雪。夏は緑に囲まれます。前撮りも行い、希望のポーズとロケーションでお願いしました。館内のみの撮影でしたが、イメージ通りの写真集に仕上がりました。一生に自分が主役の日はそうないと思うので、お姫さま気分で過ごさせてもらいましたよ。お気に入りのドレスもとことん時間をもらって決めることもできました。お気に入りのドレスに身を包まれると至福の時間になりました。挙式のない日はフレンチレストランになり、去年の記念日にはお食事をいただきました。毎年出かけたい場所になりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
中学、高校と一緒だったクラスメイトの女友達がここで式を...
中学、高校と一緒だったクラスメイトの女友達がここで式を挙げるという事で、招待頂き参列しました。『挙式会場・披露宴会場』今まで他の方々の結婚式に参列させて頂いてますが、やはりホテル等の会場よりも豪華さや神聖さが比べ物にならない程素敵で、感動も倍増しました。全体的に若者ウケするような豪華な造りがあり、リアリティを感じました。『料理』タイミングを心得ておるようで配膳、気配り等もよくスタッフの方に好感が持てました。『スタッフ』私は新婦の友人なのですが、本人からもスタッフ全体の方々が親切で話も進めやすかったと聞いています。『ロケーション』会場が主要道路から少し離れた山?のような場所にある為、交通の便が少々悪い所がありますが、逆に現実を忘れさせてくれるかのような会場の見た目が印象的でした。『ここが良かった(式場のオススメのポイント)』プランナーさんがすごく親身になって色々相談に乗ってくれたので、式を挙げる2人が考えた通りの結婚式になったと、本人から聞いています。参列した私から見ても、ホテルで挙げる式のセカセカしたようなのもなかったですし、テンポよく式が進んでいて、参列した皆が楽しんでいたように見えました。私も是非ここで挙げたいと思いました。『こんなカップルにオススメ』ホテルではなく、もっと雰囲気のある場所で結婚式を挙げたい!といったカップルにオススメです。あの神聖さはきっと一生の思い出に残ると思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
