
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場厳かな雰囲気で良かったです。お花がふんだんに使...
挙式会場厳かな雰囲気で良かったです。お花がふんだんに使われていて温かみのある会場でした。披露宴会場広さがあり座席の配置もゆったりしていて良かったです。新郎新婦が席の私達のテーブルに来た時も、ごちゃごちゃすることなくお話ができて、品格もアットホームな感じも伝わる良い会場だと思います。お料理「こだわりの北海道の食材を使いました」と案内がありました。美味しいのはもちろんですが、プレートの美しさや盛り付けの華やかさは、目の肥えた方でも満足することと思います。スタッフ笑顔の方が多く、皆さん気持ちよく仕事をこなしていらっしゃったように思います。感じの良い方が多かったですよ。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
兄の結婚式に参列しました。結婚式は何度か参列しています...
兄の結婚式に参列しました。結婚式は何度か参列していますが、私もここで挙げたいと思う場所はここでした。挙式会場参列者は写真撮影不可だったので、余計なフラッシュなどがなくとても感動しました。披露宴会場ちょうど良い広さで外も見えとても良かったです。料理写真を撮るのに集中してしまい、あまり味わってはいませんが‥フランス料理でとても美味しかったです。スタッフ若いスタッフがいて手際が悪いなと少し思いましたが、それほど気になりませんでした。ロケーション夜景が見えるのでとてもキレイです。とても素敵な教会です。難点は少し行きにくい所にある事でしたが、それでもここで挙げたいと思う場所でした!詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】厳かな雰囲気のある教会で、神聖な気持ちで参列でき
【挙式会場】厳かな雰囲気のある教会で、神聖な気持ちで参列できた【披露宴会場】広い窓からたくさんの光が差し込んで、明るく幸せな雰囲気の会場居心地が非常に良かった。【料理】食前酒からデザートまで満足できる量と味でした【スタッフ】丁寧でしっかりした応対ですが、少し融通がきかないな、という印象【ロケーション】送迎バスが出ているので安心【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場の雰囲気が良い。自分も結婚式をあげたくなる・適度な大きさの会場詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
良いロケーションです
藻岩山の中腹ということもあり、景観はすばらしいです。特に夜景をはじめ、教会独自のイルミネーションは、高いレベルと断言できるでしょう。交通の便が多少悪いですが、駐車場が広いので、車を利用の方は問題はないと思います。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な教会です。
藻岩山の麓にあるので住宅から離れた所にあるので、教会から見える景色が素晴らしく、神聖な雰囲気が漂っています。天井が高く、バージンロードの長さとステンドグラスが魅力的でした。挙式では聖歌隊とオルガンの生演奏をしてくれるようです。立地が不便ですが、ゲストにはバスを用意してくれます。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】ホテルとは違い、本格的な教会なので、本物のパイプ
【挙式会場】ホテルとは違い、本格的な教会なので、本物のパイプオルガンの響きが最高でした。今日嫁に行くんだな。。と実感しました。【披露宴会場】真ん中に柱があるので、少し見えづらい席があったのが残念。でも広さも広すぎず狭すぎず、ちょうど良いです。茶色を主体とした落ち着いた雰囲気で、どんな装飾も合うと思います。【料理】一流の味です!!!【スタッフ】本当にどのスタッフも対応がすばらしいです。ゲストの方も満足してくれたと思います。【ロケーション】晴れている日は眺めがとってもいい!詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
正面と左右にステンドグラスがあり、古い教会のような感じ...
正面と左右にステンドグラスがあり、古い教会のような感じで天井はそんなに高くはないですが、すごく落ち着いた感じの優雅で神聖な温かみのある雰囲気のチャペルでした。山の麓にあるところなので場所が遠くにあるのが難点ですが、話によるといくつかチャペルがあるみたいで参列人数によって使用場所がきまるようで、他のチャペルもすごく素敵でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【会場】高級感があふれ、それでいてアットホームな雰囲気...
【会場】高級感があふれ、それでいてアットホームな雰囲気で落ち着けた。【料理】とてもおいしいフルコースであり、飲み物も初めて飲んだものがあり、新鮮だった。【スタッフ】接遇がよかった。【景色】冬の夕方であったが、窓が大きくあき、開放感が感じられ、ほかの結婚式場にはない特長があった。【アクセス】交通の便はあまりよくないが、街中からは遠くなく、バスなども手配されており、よかった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場→山を上ったところにある式場。厳かな雰囲気が漂い、大人の
会場→山を上ったところにある式場。厳かな雰囲気が漂い、大人の結婚式場と思う。披露宴→天上が高く、ガラス越しに見える庭にはプールがある。料理→ほほ肉の赤ワイン煮がとてもおいしかったことを覚えている。スタッフ→余興の際、実際スタッフが変装し演技などしていたので、いい。ロケーション→札幌の式場が多い場所だが、山の中で空気も良い。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
総合的には満足でした
【挙式会場について】チャペルがものすごく立派【披露宴会場について】80人ぐらいの披露宴には最適です【演出について】これと言って秀でた感は無かったかも・・・【スタッフ(サービス)について】細部まで気遣いが伝わってきた【料理について】満足いくものでした【ロケーションについて】ロケーションは最高ですね【マタニティOR子連れサービスについて】基本的に小さい子供は泣いたりうるさくしたりと、結婚披露宴のような場所では親を困らせるものですが、会場側で特段それをさせないような演出等は感じなかった。【式場のオススメポイント】立派なチャペル【こんなカップルにオススメ!】教会で式を挙げようと考えている方にはピッタリかも詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全部おいしかったです。場所は市街から少し離れてますが、...
【料理】全部おいしかったです。【ロケーション】場所は市街から少し離れてますが、駅からバスが出たり、チャペルからレストランまでの送迎もしてくれるので問題なかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしい。ドレスがかわいいのが多い。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】暖かい雰囲気がありつつも、スタイリッシュで...
【挙式会場】暖かい雰囲気がありつつも、スタイリッシュでした。【披露宴会場】こじんまりとしてあたたかい雰囲気で、新郎新婦が近かったです。【料理】どれを食べてもとてもおいしく、苦手な食材もおいしくいただけました。【スタッフ】笑顔が素敵でした。【ロケーション】すごく不便なところですが、専用のバスがあったので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく食事がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】あったかい式にしたい方におすすめです。こじんまりとしていて、雰囲気が素敵です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近です。
昨年の冬に友人が結婚式を開いたので参列しました。駅から近いのでとても行きやすかったです。チャペルは天井が高く、聖歌隊の歌も最高でした。ガラス張りになっている場所があるので雪が降っている中の夜景はとてもきれいでした。きれいな景色の中での式は最高でした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスなどの配置がよく考えられていて、光をうま...
【挙式会場】ステンドグラスなどの配置がよく考えられていて、光をうまく利用した作りになっている。【披露宴会場】併設のレストランを利用する形。通常営業もしているので、きちんとした料理が楽しめる。【料理】併設のレストランが二種類あり、イタリアンとフレンチが選べる。【スタッフ】結構無理な注文にもきちんと対応してくれて素晴らしい。【ロケーション】交通の便は悪い。送迎バスを出してくれるが基本有料。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル内とチャペルから出た瞬間のロケーションが素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした家族限定から数十人まで幅広く対応してもらえる。オリジナルの式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】建物全体がとてもきれいで広々としているのですが、
【挙式会場】建物全体がとてもきれいで広々としているのですが、挙式会場のチャペルは特にきれいで荘厳な雰囲気もあり、教会式を絵に描いたような会場ですばらしかったです。【披露宴会場】ゲストの方たちとの距離感が遠すぎず、広さも適度にあり、過ごしやすかったです。部屋の中央に太い柱が立っていて、卓の位置によっては入口や新郎新婦のことが見づらくなってしまっているのだけが難点でした。【料理】腕のいい方が料理してくれているそうで、とても美味しく大満足でした。【スタッフ】会場の雰囲気が荘厳な割にスタッフの方たちは接しやすく(笑)、気軽に何でも聞けて良かったです。【ロケーション】立地条件は公共の交通機関では行きにくい場所だったのですが、代わりに送迎バスを付けられたので良かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
山に近い自然ゆたかな結婚式
結婚式の下見でこちらの会場を拝見しました。市内からちょっと離れていたのと下見に行った季節がちょうど冬場だったので、自分がゲストだったら招待されたときにいくのが大変かなと思いました。教会は評判もいいだけあってすばらしく、結婚式をやるには最高ではないかと思いました。かわいらしい教会だと思います。教会で獲ったフォトも見せてくれましたがどれも素敵な写真ばかりでうっとりしてしまいました。スタッフの人も親切でどんな式があげれるかを真剣に教えてくれました。料理は食べたいないのでわかりませんが、評判がいいそうです。結局交通の便が気になってしまいこちらの会場では結婚式をあげませんでしたが、教会から見える札幌の街並みもきれいなのでロケーションは最高だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
邸宅ウェディングという感じ。会場は広すぎず 、せま過...
邸宅ウェディングという感じ。会場は広すぎず、せま過ぎず、新郎新婦の幸せな様子がよく見え、アットホームな感じだった。料理は手の込んだもので、見た目も味もよく、量がちょうど良かった。花やキャンドルなど装飾のセンスも良かった。あわただしい時間配分ではなく、ゆっくり披露宴を楽しめた。夕方近くの披露宴だったため、日が落ちていく様子、夜景も披露宴を盛り上げていた。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 厳かな雰囲気のチャペルで、オルガンの演奏が響い
【挙式会場】厳かな雰囲気のチャペルで、オルガンの演奏が響いて素敵だった。【披露宴会場】挙式のチャペルとは離れているレストランで、少しカジュアルな感じ。【料理】レストランなだけあって料理はホテルよりもおいしかった。【スタッフ】親切だけど、結婚式場ならこのくらいで当然だと思う。【ロケーション】山奥過ぎて遠い。自然に囲まれた雰囲気はいいけれど、遠すぎる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式に参列している人に会うことがない。とくにレストランは貸切でよかった。【こんなカップルにオススメ!】自然のなかで厳かに式を挙げたい人向け。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとても素敵。
南区の藻岩山のふもとにありました。バス停からも遠いので、地下鉄の真駒内駅からタクシーを使いました。でも、澄川駅でも良いかもしれません。新しいっぽいチャペルは、見た目は教会に見えないのですが、中に入るととても雰囲気がよく、ロビーには12月でしたので大きなツリーも飾られていました。披露宴会場は少し離れていましたが、送迎バスですぐでした。お料理、特にデザートは驚きの美味しさでしたよ!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場全体が良かった
お仕事関係での知人の結婚式へ行ってきました。結婚式場全体が、よく手入れされているのと、お洒落なのとで、綺麗に見えました。【挙式会場】装飾の造形が独特で、凝っているように感じました。【披露宴会場】落ち着いた色合いのお部屋でした。チャペルとはまた違った感じの良さがありました。【演出】映像を使った演出などがありました。また新婦さんがお手紙を読み上げる場面で感動しました。【スタッフ(サービス)】良い感じでした。【料理】なかなか美味しくて、周りの席の方達の評判も良かったです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スムーズでトータルなイベント運行は良かったと思います。
【挙式会場について】教会の装飾が壮麗であり、本人達だけでなく参加者の気持ちも高まるようでした。【披露宴会場について】天井がもう少し高いともっと開放的な空間となると思いますが、一般的だと思います。【演出について】特に過剰な演出でもありませんでしたし、かといって物足りないわけでもありませんでした。【スタッフ(サービス)について】終始にこやかにされていらっしゃるスタッフには好感が持てましたが、披露宴のスタッフは忙しいためかゆとりが感じられませんでした。【料理について】料金にもよるのでしょうが、及第点だと思います。【ロケーションについて】眺望がすばらしかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいませんので、その点についてはよく分かりません。【式場のオススメポイント】式場の雰囲気と大きさが、いやがおうにも気分を高めてくれることでしょう。【こんなカップルにオススメ!】壮麗な式場、にこやかなスタッフ、おいしい料理、機能的な設備、眺望のすばらしさなどがあり、初々しいカップルが親しい家族や友人知人に祝福されて誓いを立てるには最適な式場と感じました。また、ワンストップで行われるために移動の煩わしさや、面倒がないため、スムーズなイベントを望む方には最適ではないでしょうか。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】きれいな会場でとてもよかった。牧師さんもよい雰囲
【挙式会場】きれいな会場でとてもよかった。牧師さんもよい雰囲気を出してくれていました。【披露宴会場】広くてきれいなレストランでした。ちょっと大人数では使いにくい間取りではありましたが…【料理】とてもおいしい料理でした。【スタッフ】うまく雰囲気を出してくれていました。【ロケーション】ちょっと街中から遠いので、用意してくれたバスを利用する以外では参加するのが難しいところでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気がよい料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】おちついた雰囲気でゆったりできる感じの式をしたい人にはよいと思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気はいいけど、立地がいまひとつ。
友達の結婚式に参列しました。これでこの会場、3度目の参列です。立地は正直悪いです。駅から徒歩圏ではないし、バス停が一応徒歩圏にありますが、会場まではかなりの坂道を歩かなければならないため、実質車でしか行けません。しかし、この時はオプションで札幌駅から送迎バスを用意してもらえたので、便利でした。食事は5年前に行った時はおいしくて感激だったのですが、今回は今一つ。私の舌が肥えたのか、味が落ちたのか・・。コースにもよるのかもしれませんが、フルコースってメインが出るころにはお腹がはちきれそうになっている印象でしたが、今回は楽々食べられる量でした。あと一つ気になる点。チャペル内は撮影禁止です。これはちょっとつまらない。そして、挙式のスタッフはいかにも大学生バイトといった雰囲気でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい
本当に サービスも行き届いて 素晴らしい式でした 姉として 参列しましたが また結婚したくなりました 聖歌隊も出ていて 感動しました 牧師さんのお話も 聴き入るほど会場に響き、広い会場でした また クイズが催されたり 凄くサービスが良かったです詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】教会は独立した建物ではなく建物の一室でした...
【挙式会場】教会は独立した建物ではなく建物の一室でしたが、扉がとても大きく造られていて、特別な空間に入るんだなという感じがしました。会場の中は、白を基調に暖かみのあるライトアップに包まれていて、厳かながらも落ち着いた気持ちになる空間でした。広さも、広すぎず後ろの席からも前方が見易いつくりでした。【披露宴会場】会場は80人くらいでちょうどよいくらいの広さだったと思います。ホテルなどでよくあるような、派手派手しさではなくシックな色合いの部屋にお花などの装飾がしてあり、そんな色合いだからこそ新郎新婦やクロスのしろが際立っていて、とてもスタイリッシュでした。新郎新婦の背後に大きな窓があって、昼間は明るい光が射し込んできれいなんだと思います。私の参列したのは夜で、立って見れば夜景が見られますが座ったままでは何も見えませんでした。【演出】キャンドルサービスの代わりに、化学変化を起こす液体を各テーブルね容器に入れていくパフォーマンスが、それぞれのテーブルで色が違って変化をしていて綺麗でした。おもしろい演出だと思います。【スタッフ(サービス)】挙式会場のスタッフは、遅れて到着した私への対応が的確で良かったです。車寄せにいたアテンドの方と建物受付の方は、あまり迅速な印象がありません。披露宴会場の方は不馴れな方もいましたが、一生懸命にサービスわしていただけて好印象です。【料理】あまり印象には残っていませんが、ということは美味しかったんだと思います。【ロケーション】利用したタクシーの運転手さんが不馴れだったのか、迷ってしまい遅刻をしました。でも、静な山の上にあって札幌を一望できるなんて素敵です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり立地と、ほどよくアットホームな雰囲気。それからいきすぎない装飾や演出だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに楽しんでもらったり喜んで貰ったりすることを、何より望んでいる方々にはオススメしたいです。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
遠い!
駐車場があいていればいいのですが、そうでないなら、坂を上り下りする場所に止めます。冬場は危険です。なにせ遠い・・・送迎はしてるのですが・・・。とにかく人気で込み合ってます。次々にこなしていく感じでしょうか・・・さばかれる感も。ゆったりしたい方にはお勧めしません。スタッフの方も、わざわざかなり遠い家に資料請求のパンフレットを届けてくれたのに、あいてる日時を調べる段階で面倒な態度。それでここはないなと却下。チャペルも、時間によってステンドガラスが見えたり見えなかったり。帰りにサプライズで花束をいただいたのは嬉しかったです。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
藻岩シャローム教会で式→ジャスマックで披露宴をしました
前撮りのロケーションが素晴らしい!!私達も前撮りしました。25枚のアルバムにしました。料金はけっこうかかりましたが、一生の思い出になりました。ドレスもかわいいものが多いです。教会の専用衣裳室ということで、安心でした。教会の雰囲気が厳かで天井が高く音が響くところが気に入りました。式後のフラワーシャワーも階段を使ってお姫様のような気分になります。総合的にとてもよかったです(^_-)-☆詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/05/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
少人数でも豪華な雰囲気でできますw
雑誌でみた教会の雰囲気が良くて見に行くと、どこも豪華な内装でした。何より教会のステンドグラスや飾りが美しくて、天気のいい日には日光も差し込む造りになっています。築十数年ということで、まだまだ新しくて綺麗でした。ドレスの種類も豊富だったのも、決め手になりました。少人数のお値段がわりと安いプランでやりましたが、十分満足できるものになりました。少人数でも豪華な内装なので、参加してくれた方からの評判も上々でした。レストランが併設されているので、結婚記念日にはディナーなんかもできるそうです。とてもロマンチックなところで、オススメですw詳細を見る (265文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の式に参列する為にこちらの教会を訪問しました。会場自...
姉の式に参列する為にこちらの教会を訪問しました。会場自体は交通の便が良いところではないけれど、式場からの景観もいいです。建物の中もとても綺麗です。スタッフの方達もいい人たちばかりですね。料理もとても美味しかったです。主役の2人があまり食べられないのがかわいそうと思うくらいでしたよ。写真も撮影してくれるんですけど、リムジンがあって、それに乗って撮影もしてくれるので、リムジンに乗ったことない人にはいい機会じゃないかと思います詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私は、美容専門学校の時の友人の結婚式に参列しました。新郎新婦
私は、美容専門学校の時の友人の結婚式に参列しました。新郎新婦共に美容師ということで、式の最中のパフォーマンスが良かったです。お色直しを終えた新婦の髪を新郎がセットをするというものでした。共同作業と、美容師らしさ満点でとても良かったです。会場もとても素敵だし、料理もおいしくいただきました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
