
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした
同僚の雪の降る日の結婚式でした。実はその雪のせいで道路が混んでいて、会場の駐車場に着いたのが本当にギリギリでした。駐車場から会場までちょっと距離があったので、歩いていくのが少し大変でした。式場自体はそんなに大きくはありませんでしたが、とてもきれいでかわいらしかったです。ギリギリだったので、すごくバタバタしていたのですが、スタッフさんが『大丈夫です、まだ間に合いますよ。会場まで一緒に行きますので』と言ってくださり、とても安心しました。チャペルは階段を上って2階?にありました。チャペルの出入り口の前に大きな窓があって、きれいな景色が見れました。しかもその日は雪が降っていたので幻想的で。。ついつい見とれてしまったのを覚えています。チャペルの中は天井が高く、クラシカルだけどちょっとモダンな雰囲気でした。新婦が入場し、ゴスペルの方が歌を歌い始めたのですが…それがなんとも美しい!!涙を誘う歌声で、わんわん泣いてしまいました。お式が終わった後は階段の下で新郎新婦を迎え、フラワーシャワー、ブーケトスで盛り上がりました。雰囲気もロケーションもスタッフもよかったので、とてもお勧めです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが良かった
仕事場の同僚の結婚式で、藻岩シャローム教会へ行きました。場所は山の中腹と言ったところでしょうか。結構坂道だったので、車で行くのが少し怖かったです。教会自体はそんなに大きくなかったのですが、とてもきれいでした。特に2階のチャペルの前にある窓からの景色が素敵でした。聖歌隊の歌声もすばらしく、鳥肌がたったくらいです。スタッフの方もかなり対応が早くて良かったです。とてもいいお式だったので、友人にも薦めたいと思います。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
2011年2月13日に下見をして即、申し込みをして同年...
2011年2月13日に下見をして即、申し込みをして同年、4月17日に挙式しました。下見やプレ挙式が出来るので式を挙げる前に式のイメージは何となくもてます。挙式会場は荘厳な感じで、ステンドグラスも素敵な雰囲気です。披露宴会場は教会の中にあるフレンチレストランで教会が山の上にある為、昼、夜問わずロケーションは良いです。料理の味つけは濃厚で量もあり、お腹は満腹になります。スタッフの方々も丁寧で細かい注文も聞いてくれます。前取りや挙式当日前日には自作のブーケを持参しましたがキチント保存してもらい満足できました。挙式はDVDに撮って貰いました、出来は実物より良く、1年経つ今でも毎日の日課のように見てます。夫と喧嘩をした時へこんだ時に挙式のDVDを見ると元気がでます。挙式の申しこみから2カ月での挙式でも大満足でした。また、どの年代のカップルにも、心に残る満足できるはずです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】高台にあって雰囲気はあるが一般参列者(親族...
【挙式会場】高台にあって雰囲気はあるが一般参列者(親族以外)の待機場がなかった。【披露宴会場】挙式会場と提携している(だろう)レストランでアットホームな感じだった。オムツ替えできるスペースがなく別室を借りた。【料理】まぁまぁ美味しい。【スタッフ】特になんの印象もない、良くも悪くもないといった感じ。【ロケーション】いいと思う。冬だったので雪景色もキレイだった。【オススメポイント】札幌では有名な会場である。【こんなカップルにおススメ】ロケーション重視のカップルにはおススメ。(ただし駅から遠い)詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
藻岩シャローム教会で職場の後輩の結婚式に参列しました。挙式開
藻岩シャローム教会で職場の後輩の結婚式に参列しました。挙式開場(教会)が2階なのですが、エレベーターの案内がスタッフからなく、足の悪い人たちは苦労していた点だけが悪いところであとはすばらしいところでした。披露宴が行われたレストランは少し高台にあるためか札幌の夜景が見れて幻想的でした。お料理は前菜がいまいちでしたが、お肉お魚どちらもおいしいフレンチフルコースでした。スタッフは感じのいいひとばかりでした。札幌駅都心から離れてるのがちょっと不便かも。挙式中、指輪の交換時に後ろを見てくださいと神父さんに言われて参列者全員が振り返ると扉から鷹が指輪を持って低空飛行ではいってきて渡すというすごい演出が!!!超ビックリ!!!挙式後にその鷹と記念写真も取れるし動物好きなカップルにいかがでしょう詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足です!
仕事の都合で数ヶ月前の予約になったにも関わらず、分からないことがあればすぐ電話やメールで対応してきただき、安心してお任せできました。式場は、会場全体のクラシカルでゴージャスな雰囲気、冬の夜だったので夜景、本格的で素晴らしいチャペル、フラワーシャワーでの階段、控え室の洋館のような雰囲気、すべてが気に入ったので決めました。こちらの都合で時間がなかったため衣装合わせの回数があまり取れず、たまたま気に入った衣装で予算アップになってしまいましたが、豊富なラインナップから選べたため、本当に気に入ったものを着ることができました。コーディネーターさんをはじめ、衣装担当の方、神父さん、フローリストの方、ヘアメイクさんたち、司会者のお姉さん、フォトグラファーの方、会場担当の方、シェフの方など、高いプロ意識を感じて本当に頼もしかったです。また、当日は披露宴が終わり、帰るまでずっと、スタッフさんのアットホームな空気にも包まれていました。参列してくれた人たちからも、(もちろん社交辞令も入っているでしょうが)「すごくいい式だった」「感動した」などと言っていただき、一番の重要ポイントが親族や参列者に楽しく過ごしてもらうということだったので本当によかったです。「お料理がほんとに美味しくて、食べ切れなかったのは初めて」との声も結構ありました。もちろん、自分たちも心底楽しめました。料理がかなり本格的な分、会費から他のサービス料をまかなう割合が少ないのか、その分料金「だけ」を比べると他より上がるかもしれません。でも、予算内でしたし、何より参列者とスタッフの皆さん全員が笑顔の最高の一日になり、高いとは全く思えませんでした。個人的には、それだけの価値があると感じました。またお料理を食べに行きたいと思います!詳細を見る (745文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小高い丘で眺望が良い方だと思う。とにかく料理が良かった。
【挙式会場について】一般的な式場の教会。普通です。【披露宴会場について】前日が震災だったことで急きょ、レイアウト変更したと聞きましたが、きちんとしていました。ただ式場として華やかさは元々ないと思う。【演出について】普通です。【スタッフ(サービス)について】普通です。【料理について】おいしかった!東京から参列したので、地方の新鮮な素材を使った料理はこんなにも美味しいのかと感動した!東京で由緒あるホテルの料理より、素材がいかされていて美味しかった!【ロケーションについて】市内から時間がかかる。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れOK【式場のオススメポイント】とにかく料理がおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】教会式に憧れている人。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
居心地のいいアットホームな会場
送迎あり:あまりアクセスがよくない立地なのですが、札幌駅北口ターミナルから送迎バスが出ており、利用しました。非常に助かりました。帰りは二次会会場を経由して札幌駅まで送り届けてくれるので、これも便利でした。チャペル:おしゃれで落ち着いた雰囲気の教会で好印象でした。窓はないので自然光は入ってこなかったと思います。牧師さん一人、ピアノ伴奏者一人、聖歌隊五人ほどだったでしょうか。驚いたのは、指輪交換の時に、後方の扉が開き、指輪をタカが運んできたことです。初めてのスタイルで面白かったです。披露宴会場:建物自体はそれほど高くないのですが、小高い場所に建てられているので札幌の街並みが見下ろせてキレイでした。新郎新婦の背後の窓からその景色が見れました。参加者は30名ほどだったのですが、コンパクトな部屋でとても落ち着ける部屋でした。アットホームな感じです。料理:とても美味しかったです。食材が高級過ぎない感じもよかったです。サービスもよかったです。大きなホテルだと、料理を持ってくるスタッフがアルバイトの方で心もとなかったりしますが、おそらく全員社員の方だったのではないでしょうか。とても安心してサービスを受けることができました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小、中、高が一緒の新婦友人として、参列しました。【披露...
小、中、高が一緒の新婦友人として、参列しました。【披露宴会場】入り口を入ってすぐにすごく大きいスクリーンがあり、そこに新郎新婦の馴れ初めが映ったりして、すごく素敵でした。【料理】デザートがチョコレートタワーみたいので、自分で好きなものにチョコをつけて食べるっていう、結婚式で初めてなことだったので、すごくきおくに残っています。【スタッフ】しっかりとした対応をしていただきました。【ロケーション】少し行くときに道に迷いましたが、山の上の方なので、景色は抜群に良かったです。【オススメポイント】・会場がすごく綺麗・会場内の大きなスクリーン・会場からの景色詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
-
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
2012年7月に挙式します
決め手となったのはやはりあのどこにも負けない聖堂・フラワーシャワーが室内で出来ること・バリアフリー・スタッフにアルバイトがいない・バージンロードの長さ・両家控え室が別々なところでした♪施設も綺麗にされており、清潔感もあります。受付はじめ皆さんいつも笑顔で出迎えて下さり、親身になって対応して頂けます!やはりロングトレーンを着たい方にはオススメしたいです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【コストパフォーマンスの満足度】全体的な費用は平均的か...
【コストパフォーマンスの満足度】全体的な費用は平均的かなと思います。持ち込み料が高く、ブーケやドレス、引き出物は結局式場のものにしました。【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】このチャペルに憧れて決めました。外観も内観も本当に素敵です。高い天井やパイプオルガン、ステンドグラス、すべてが良いです。歴史ある荘厳な建物なのに、かわいらしさもあります。チャペルからでたところの鐘や、階段、ガーデンもキレイにされていてとても良かったです。【演出・オリジナリティの満足度】他の式場ではあまりみない演出もあり、イメージ通りのかわいらしいコーディネート、演出ができました!レストランでの披露宴にしたのも良かったです。【料理の満足度】当日はまったく食べられませんでした。食べやすいようにカットしておいてもらえたら食べやすいし、もしくは式後にお部屋で食べられたらいいのに、と思いました。なんだかもったいなくて残念です。式前に希望の2コースを試食できたのはありがたいです。一つ一つとてもおいしく頂きました。トウモロコシのリゾットがかなりおいしかったです!当日は年齢層がバラバラだったので二国料理にしました。【式場スタッフの満足度】プランナーさんには何度も電話をしたりとかなりお世話になりました。しかし、あまり提案などをしてくれるわけではないので、自分でイメージを決めて相談する方が良いです。写真室の方々はとても良い方々ですが、当日スナップの写真が、友人が撮っているのを横から撮っていたりのアングルが多く、せっかくのプロのカメラマンの写真なのに、カメラ目線がほとんど無かったです。ヘアメイクの担当の方は愛想が悪くこれだと時間がかかるとか、別料金になるとかで親身な感じがしませんでした。一番気になるとこなのに流れ作業的なのが不愉快でした。プロならベールくらいしっかりつけて欲しいです。当日のバンケットのスタッフは丁寧で良かったです。【ロケーション・交通の便の良さ】駅からは遠いですが、かわいいロンドンバスの送迎がでています。しかし本数があまりないので、平日の打ち合わせのときは結局歩いて通いました。土日は式にあわせて運行しています。チャペルでのロケーション撮影は最高です。しかし電線が近くにあるので、角度によっては写ります。【その他】上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。憧れのチャペルで式を挙げることができて幸せでした。ありがとうございました!詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
サロット・デ・カナにて
会場内は、窓から一面緑が見えてとても落ち着けます。来客テーブルは大体5~6人程が座れて花嫁と花婿が座るメインテーブルが見えるようにテーブルも配置されているので食事をしながら楽しく祝えるのでよかったです。会場内は、豪華ってほどではないけど、変に緊張しないモダン?のような落ち着ける会場だったのでよかったです。料理も美味しくいただきました。教会からはサンクスカードがいただけるので、もし結婚式をあげる時カードを使えば安くなるのでまた二度嬉しいですね。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】交通の便は良いとは言えませんが、素晴らしい...
【挙式会場】交通の便は良いとは言えませんが、素晴らしい雰囲気の教会でした。【披露宴会場】式場の敷地内なので、式のあと、直ぐに会場へ」行けます。ロケーションも最高!夜景や四季を堪能出来ます。【料理】味、ボリューム共に満足できます。呼んだ友人からも好評でした。【スタッフ】素晴らしい対応でした。気遣いが本当にすごいと思います。【こんなカップルにオススメ!】大きな会場ではないので、参列者が少人数の場合は非常におすすめです。サービスは最高です!詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルで素敵☆
藻岩の小高い丘の上にある小さな隠れ家的チャペルで、プライベート感満載でした。とってもかわいらしく雰囲気も優しく、おしゃれな感じが漂っています。大きいホテルとは違い、スタッフの方も丁寧に親身になってくれます。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/08/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姪の結婚式に出席させて頂きました。チャペルの結婚式は初...
姪の結婚式に出席させて頂きました。チャペルの結婚式は初めて位なので感心したのと感動しました。会場の関係者の方達もすばらしかったと思います。披露宴会場は夜景がきれいに見える場所で、新郎新婦の背景が夜景という絶景でした。会場自体が家族+アルファの人たちで丁度の空間でよかったと思います。料理も運ばれてくるタイミングもよかったと思います。費用を抑えて、記念に残したいとおもうようなカップルさんにはいいかも詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気良いです。
挙式と披露宴に参列しました。藻岩山のふもとの様なところなので、車が無いと行くのが大変だと思います。教会での式の後で、マイクロバスで披露宴会場に移動だったので、ちょっと移動が面倒でした。披露宴会場で始めのうちバイオリンの生演奏がありましたが、近かったため、うるさく感じてしまいました。参加人数の関係か、会場が割と狭めな印象でした。教会は雰囲気良く料理も美味しかったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
専門学校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました...
専門学校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中では一番アットホームな印象を受けました。【挙式会場】教会での挙式でしたが、厳格な雰囲気がしてよかったです。【披露宴会場】披露宴会場は大きくなく、こじんまりとしていてアットホーム雰囲気でした。籐の椅子での披露宴というのは初めてでしたが、それがより良かったと思います。【料理】飲み物も料理もとても美味しく、量も大満足でした!盛り付けも綺麗でした。【スタッフ】食べ終わった後の食器等にも素早く対応して好印象でした。【ロケーション】会場が最寄駅から少し遠い為、送迎バスを利用しました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・なにより「アットホーム」という印象が良かった。・駅から遠いからこそ静かで落ち着いた雰囲気で過ごすことができたと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を希望しているカップルにはお勧めできると思います!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
厳かな雰囲気の正統派な教会
挙式と披露宴会場を使用しました。【挙式】天井がとても高く、ステンドグラスがとてもキレイで「ザ・教会」というような厳かな雰囲気があります。パイプオルガンや聖歌隊の方々の声が響き、本当に素敵な式になります。ただ、挙式会場内は撮影不可です。【披露宴】同じ建物内にあるレストランで行ったので移動がかなり楽でした。私の場合は会場の広さに比べぎちぎちにテーブルを詰めてしまったので、通路がとても狭くなってしまいました。それでもプリンセスラインのドレスを着ても普通に通れますが…また会場内には支柱が何本かあり、座る位置によってはイベントが見づらかったりします。【料理】ランチやディナーでも有名なくらいなので、お料理はかなり美味しいです!せっかく時間を割いて来ていただいているお客様に、お料理はせめてものおもてなしだと思うので是非美味しい物を選んでほしいです!なのでココはとてもオススメです♪また引き出物で選べるオリジナルのケーキがものすごく美味しくて、参列してくれた友人からも大絶賛でした!!総合的に結婚式の価格は安い方ではないですが、それ相応の価値はあると思います。厳かな教会で落ち着いて挙式をあげたい方にはオススメです!!また、色々とプランナーさんと打ち合わせをすれば自分らしい披露宴ができると思います。私達の披露宴はベーシックな物でしたが、とてもアットホームでリラックスした会になりましたよ!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
花火の演出が印象的でした。
【挙式会場について】式の会場は60人ぐらい入れる広さでした。神聖な場所という感じがしました。【披露宴会場について】壁一面がガラス、テーブルは長方形と丸型があり、長方形は30人ぐらい、丸型は5人席でした。【演出について】我一面のガラスの向こうには花火の演出が出来るようになっています。式の当日に撮影した写真が最後の演出になっています。これにはびっくりしました。【スタッフ(サービス)について】とても行き届いているという記憶があります。新郎新婦からも、準備から式当日まで、皆とても良い方だったと聞きました。【料理について】和食が好きな自分としては、フレンチ料理だったのが残念でした。。【ロケーションについて】藻岩山ということもあり、空気が新鮮でした。すすきのに近いというメリットもあると思います。式が終わってからはすすきのまでバスが出ました。【マタニティOR子連れサービスについて】式当日は自分を含め独身の方がほとんどでしたので、詳しくはわかりません。【式場のオススメポイント】花火の演出、披露宴最後の式当日に撮影した写真の編集の速さ、新郎新婦の式当日までの準備期間の動画には感激しました。【こんなカップルにオススメ!】世代割引制度の様なものがあり、親が同じ会場で式を挙げていたら割引されるという話を聞きました。式に呼ぶ方々が大体高校時代までの友人が多いというカップルにオススメだと思います。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会の広さも丁度良い感じで、天井・床・壁も明るく且...
【挙式会場】教会の広さも丁度良い感じで、天井・床・壁も明るく且つ落ち着いていて、とても気持ち良く参列できました。【披露宴会場】パーティー会場の雰囲気で、とにかく笑いが絶えない和やかなひと時でした。【料理】特に若い女性の方には、スイーツが人気のようでした。【スタッフ】来場者に、ちょっとした不具合が有ったのですが機転の効いた対応をしてました。なかなか「目」が行き届いていると感じました。【ロケーション】小高い位置にあるので、市街地の夜景も素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都会の喧騒を感じさせない、とにかく落ち着いた雰囲気満点です。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでもOKだとおもいます。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのおごそかな雰囲気が素敵でした。横に長細く、新...
【挙式会場】チャペルのおごそかな雰囲気が素敵でした。【披露宴会場】横に長細く、新郎新婦の座る位置によっては見えづらい事もありましたが、それを含めて場所を移動したり、中央で企画を行ったりして工夫されていたので、あまり不便は感じませんでした。アットホームで暖かみのある式でした。【料理】料理はとっても美味しかった!しかし、料理の出てくるスピードが早くせわしない感じがしたので、そこが若干残念。【スタッフ】特に問題はなくフレンドリーで普通の対応。【ロケーション】場所としての雰囲気はよいが、駅からちょっと遠いので自家用車で行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気アットホームな式料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】チャペルにこだわるこだわりのアットホームな式にしたい詳細を見る (351文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
良い雰囲気です
知人の挙式で参列しましたが、立地場所も街から少し離れた静かな場所にあるので、とても落ち着いた雰囲気です。披露宴もオープンテラスを有効に使えるのでGoodです。収容人数の関係からなのか駐車場が少ない様に感じました。サービスの面でも大変満足できる内容でした。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列しました。ロケーションや施設面も良かったです!一工...
参列しました。ロケーションや施設面も良かったです!一工夫あるチョットしたイベント、料理も満足で良かったと思います。一番良かったのはスタッフの対応でした。大変、親切でキビキビとした行動にはとても良い好感を持つことができました。これから結婚式を考えている若いカップルには是非、式場の候補に入れても良いと思います!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
【挙式会場】おしゃれな教会です。【披露宴会場】会場は割...
【挙式会場】おしゃれな教会です。【披露宴会場】会場は割と狭く、ピアノの生演奏がありましたが、席がピアノの近く(近過ぎ!)だったため、うるさく感じました。【料理】期待は超えませんでした。【スタッフ】可もなく不可もなくといったところでした。【ロケーション】藻岩山の麓で、ロケーションはとても良いと思います。車ではないと交通の便は悪いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】周囲の雰囲気が良いです。【こんなカップルにオススメ!】札幌市内でオシャレな教会での式を望む方におすすめです!詳細を見る (244文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくバリアフリーなところ、明るい雰囲気、親切なスタッフ。
【挙式会場】チャペルがぴかぴかに磨かれていて、ステンドグラスも大変素晴らしかったです。壁面にカメラが隠されており、挙式の時も、カメラマンが邪魔することなく写真やビデオを撮ってくださるそうです。雰囲気が壊れることがないので、すごくいいなと思いました。また、車椅子の友だちが多いので、バリアフリーであることも大きな条件だったのですが、施設は完全にバリアフリーでしたし、実際に車椅子に乗っている方が挙式を挙げたりしているというお話を聞いて安心しました。【披露宴会場】高級感のある雰囲気でした。チャペルの明るくさわやかな印象とのギャップが強いように感じました。周辺は緑に囲まれていて、景色はとてもよかったです。夜景もきれい、とのことでした。【スタッフ(サービス)】支配人さんに案内していただきましたが、とても親切にしていただきました。他のスタッフの方も、感じのいい方ばかりでした。【料理】料理は食べていません。【コストパフォーマンス】互助会みたいなのの、積立プランがありました。【ロケーション】藻岩山にあるので、札幌市内を一望できます。緑が多くてとても気持ちよかったです。【マタニティOR子連れサービス】関心がなかったのでわかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)結婚式専用の場所なので、必要なものが十分揃っている印象でした。全体的に新しい感じがしました。全面バリアフリーなのがよかったです。【ここが良かった!】バリアフリーなところ。福祉バスでの車椅子の方の送迎もして下さるそうです。それと、チャペルにカメラマンが入らず、壁面に内蔵されているカメラで写真やビデオを撮ってくれるらしく、雰囲気を壊すことがないところ。【こんなカップルにオススメ!】車椅子を使っていたり、足が不自由な方。お友だちに、車椅子を使っている方がいらっしゃる方にもおすすめです。専用の車両で、車椅子のゲストの送迎もして下さるそうです。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短大時代の友人の結婚式に参列しました。 【挙式会場】...
短大時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】ステンドグラスも綺麗でしたし、真っ白の神聖な空間で素敵な教会でした。【披露宴会場】広くはなかったですが、アットホームな漢字でゆったりと過ごすことができました。【料理】色々な料理が出てとてもおいしかったです。小さい子供用にも特別に用意してくれたみたいで子どもも満足してたので良かったです。【スタッフ】スタッフさんも呼ぶとすぐに来てくれて対応も早かったです。【ロケーション】街中から現地までは送迎バスも出ていたので慣れないヒールでも疲れずに現地まで行くことができました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の結婚式で参列しました。式場の扉の前でしばらく待機し...
甥の結婚式で参列しました。【挙式会場】式場の扉の前でしばらく待機していましたが、そこは外の光が差し込む明るい雰囲気。扉が開いて式場に入ると、落ち着いた照明と荘厳な雰囲気で、外との対比が印象的だった。【披露宴会場】披露宴は別会場でした。【料理】披露宴は別会場でした。【スタッフ】人数が多く、行き届いていた。【ロケーション】自然豊かな山の麓で、ロケーションは良かったが、市街から遠く、交通の便が悪い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】施設がキレイ。ヘアセットも手際が良く、満足のいく仕上がりだった。【こんなカップルにオススメ!】チャペルウェディングに憧れている方に。カメラマンが撮影したイメージ写真が素敵なので、一生の思い出になると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ファビュラス!
【挙式会場】藻岩にあってとってもオシャレ!自分もlここで是非式を挙げたいと思いました!【演出】Jazz演奏があり、かなりセレブな雰囲気でした!【スタッフ(サービス)】みんな気配りが出来ていて最高!お酒を注いでくれるタイミングが絶妙!【料理】コース料理は前菜が一番美味しい!【ロケーション】山の上にあるので、とても見晴らしがいいです!当日は晴れていたので、青空が素晴らしかったです!会場には、噴水などもあり夕日が水面に写りこんで、ムードは最高でした!【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)セレブかつ、アットホームな雰囲気の式を挙げたい方は断然オススメ!【こんなカップルにオススメ!】1回限りの結婚式でなく、毎年式をあげたい方にオススメ!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
イタリアンのレストランが気に入りました。
【挙式会場】駅から 離れているのでアクセスが少し不便ですが、無料のワゴンでの送迎もあり利用できます。聖堂は色彩豊かなステンドグラスがあり、日中の挙式で晴れていれば十字架から光が差し込んできます。聖歌隊も列席者の目の前で歌うのですごく厳かな雰囲気があり素敵でした。バージンロードは長すぎず短すぎずちょうど良い距離だったと思います。通常リングピローに結婚指輪を乗せて運びますが、こちらの教会の人気オプションで幸せの白い梟がバージンロードをすっと飛んで牧師の腕に留り指輪を渡すという演出がありました。とてもびっくりしましたがメ【披露宴会場】披露宴会場は教会内のフレンチのレストランと、少し下ったところにあるイタリアンレストランがあります。列席者が60名以内であればフレンチのレストラン、60名以上120名以内であればイタリアンレストランを貸し切ってレストランウエディングをすることが出来ます。天井が高く開放的な空間で、カジュアルな披露宴ができます。フレンチのレストランは窓の外に夜景が見えて落ち着いた雰囲気で披露宴ができます。ナイアガラといって、窓の外に花火を流す演出も出来るそうです。ホテルとは違った大胆な演出や手作りの演出ができ、親しみやすい【スタッフ(サービス)】お出迎えからお見送りまでとても丁寧な接客でした。若いスタッフさんが多かったように思います。女性スタッフの制服が、キャビンアテンダントのような首にスカーフを巻いたスタイルで、その巻き方に個性が出ていたりしてオシャレでした。教会内の案内も挙式当日のあらゆることを想定した具体的な提案や説明があり分かりやすかったです。少し慌ただしい雰囲気もありましたが特に問題はありませんでした。入口を入ってすぐにクロークがあり、列席者がすぐに荷物や上着を預けられるようになっているのも良かったです。【料理】教会内のレストランでケーキとウェルカムドリンクの試食がありました。普通ウェルカムドリンクと言えばシャンパンやワインですが、5種類くらいのオリジナルカクテルが用意されていて、列席者の話題になりそうで良かったです。コース料理については前菜、スープ、メインなど6種類くらいから選べるようになっており、自分たちの好きな組み合わせでコースにすることができるので嬉しいです。ウエディングケーキは手作りケーキなのでケーキカットしたあとに人数分にカットし食後のデザートで出してくれるそうです。まさに幸せのお裾別けですね。【コストパフォーマンス】互助会に入っていればかなりの値引きがあるようです。新郎、新婦両方で入っていればかなりお安いと思います。どこも同じだと思いますが、オプションを付けていくとどんどん値段が上がってしまうので、やりたいことと払える金額をうまく考えていかなければなりません。値段についてはホテルとあまり変わらないような気がします。ブライダルフェアで申し込む際の特典があるので、普通に申し込むよりはフェアで申し込む方が良いと思います。【ロケーション】藻岩山のふもとに建てられているので、周囲の景色を眺めることができます。夏の花火大会には教会内のレストランから花火が見えるそうです。緑に囲まれていてちょっとした庭もあるので写真撮影にも良いと思います。夜にはライトアップされイルミネーションがとても綺麗でした。教会の入口前に止まっているリムジンも迫力があり素敵でした。国道230号線から実は見えるところにあるので、バスから見ても夜のきれいなライトアップが見られます。【マタニティOR子連れサービス】授乳については女性着替え室を利用するそうです。個室があれば一番いいのですがありませんでした。各階のトイレにベビーベッド付きが一つ用意されているので、おしめを替えたり授乳したりできそうです。ベビーカーの貸出もありました。親族が集まって集合写真を取る際には、赤ちゃんがカメラ目線になるように音が出るおもちゃなどで気を引いいて取るそうです。なかなか気が利いているなと思いました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族控え室は新郎側、新婦側が並んでいて、内装は新郎側はブルーを基調にしており、新婦側は赤を基調にしてあります。それはお子様にも一目でわかるように色分けをしているそうです。親族控え室の中に冷蔵庫があり、中にはお茶や水が用意されていて無料で飲んで頂けます。希望があれば軽食(サンドイッチ)の用意も出来るそうです。化粧室はトイレットペーパーが花柄で可愛かったです。掃除もきれいにできていました。新郎控え室は共同ですが新譜の控え室は3部屋あり、新譜がくつろげるように好きな音楽をかけて準備をするそうです。聖堂内は写真【ここが良かった!】ホテルの披露宴とは違いアットホームでオリジナリティーのある披露宴が出来ると思います。フォトアルバムも個性的な演出やポーズが撮られていたり、細かい希望にも答えてくれそうです。例えば、バージンロードに愛犬を歩かせて結婚指輪を運ばせるなども実際にやっているそうです。なかなか大きな式場だとそこまで希望を叶えてもらえないと思いますので、こちらの教会であればこだわりのある挙式や披露宴が出来そうです。【こんなカップルにオススメ!】個性的な披露宴や人と違った演出をしたい方にはとてもいいと思います。気に入った演出としては、風船を使った飾りや、オリジナルカクテルのウェルカムドリンク、レストラン半分を貸切にする少人数のレストランウエディング、新郎がビールサーバーを背中に背負うビールサービス、ピアノ+フルートやバイオリンの生演奏などの演出ができます詳細を見る (2309文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
教会で式を挙げたいなら間違いなくおすすめの場所です!
自分自身が挙式を挙げさせていただいた教会です。まず、山の上にある教会ですのでロケーションも良く、特に秋は最高の景色の中で式を挙げることが出来ます!もちろんドレス写真も木漏れ日が差し込む自然の庭で撮っていただきました。建物の造りも本格的な大理石の教会で、聖堂前のドアを開けると日差しがバージンロードに向かって差し込む創りになっているので、光の中から自分達が現れるように見えたそうです。白フクロウに指輪を運ばせる演出など挙式内でもこだわりの演出が可能でした。フラワーシャワーは屋内ですが聖堂から大階段があり、シンデレラになった気分で皆の所まで下りて行く感じでした。そのままレストランが併設されているので、披露宴をやる方は移動の手間もなく景色が見渡せるステキなフレンチレストランでお食事なども出来ますね。もちろんお料理も有名なフレンチ料理長の方が作って下さっているので、老若男女問わず口に合うような身近な食材で作っていてとっても美味しかったです!来場者は少人数でも大人数でも問題なく対応出来ます。教会まではちょっとした山道ですので来場者をリムジンで送迎可能でしたし(別途料金は発生しますが)、ご両家待合室は新婦新郎で分かれていて部屋の内装もピンクとブルーで分かりやすいようになっていましたし、廊下やトイレまでとにかくどんな方が来ても対応出来る様な(車イスやお年寄りなど)位置と設備が充実。もちろん新郎新婦のお部屋もちょっとした家の部屋になっていて、無料のミネラルウォーターやお持ち帰り出来る化粧道具(筆セット)などのプレゼント付き!2人の緊張を解せるようにと好きなCDを掛けれるようになってたりと細かな気遣いが嬉しかったですね。その日一日は貸切の部屋になっているので、時間別で他の結婚式が入っていても別の部屋があるので、身内以外は顔を合わせることなく帰宅までゆっくりと自分達のペースで過ごせます!そしてスタッフの皆さんには大変ワガママを言って色々と用意していただきました。身内だけの会食を併設しているレストランで行ったのですが、披露宴のようにスタッフ付きでドレスを着たままケーキカットなどやらせていただいたり、新郎新婦で演奏をしたいとの願いも事前にリハーサルまでやってくれたりと笑顔で文句も言わず本当にありがたかったです。帰りはスタッフからと花束までいただきました…感謝しています。挙式代(ブーケ・ドレスレンタルも含む)・アルバム・会食代・簡単なウェデイングエステも合わせて60万以内(ほぼプラン内)で納まりました。プラン内容も充実していたし、臨機応変に個人個人の意見を尊重して対応して下さいました。自社ブランドのドレスが700着という物凄い点数を揃えているのでリーズナブルでサイズやカラー・デザインも豊富でした!もちろん新郎のタキシードや和装も同じくらい種類はあります。可愛いのがあり過ぎて選ぶのが大変なくらいでした。すべてが屋内で可能なので(挙式場から披露宴会場や写真スタジオなどの移動など)天候が良いにこしたことはありませんが雨でも式の雰囲気が左右されることはありません。是非一度フェアなどで体験していただきたいおすすめの会場です!詳細を見る (1316文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/05
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【フェア予約人気No.1】結婚式まるごと相談会 試食×試着
「結婚式って、何から始めたらいいの?」とお悩みのおふたりに圧倒的人気のフェア◎「この会場での1日の流れがイメージできた!」と、多くのカップルから満足の声をいただいています♪“見て・着て・食べて”納得できる、充実のウエディング体験を。
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【クチコミサイト挙式演出1位】大聖堂模擬挙式&コース料理試食付き相談会
クチコミで高評価を得た、大聖堂での感動的な挙式演出をリアル体験!本番さながらの模擬挙式では、花嫁気分を実感しながら結婚式当日のイメージがぐっと具体的に。当日の流れをリアルに感じられる大人気イベントです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
