
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
すばらしいと思います
自分は男なので どこでもいいかなぁ~ 思ってましたが、行ったら見たらここだと思いました。まず 景色が最高で 森の中でうまくいけば 紅葉に当たればもっと最高かなと チャペルは綺麗で 式では聖歌隊出てくれるそれでドラマな感じで 感動的な挙式になりそうですまた 二人の親族に車椅子の方がいるのですが 何も問題がいらない感じで よかったです 最後に男の目線ばかり書いてしまいましたので、彼女から ドレスがいっぱいありよかったのとバージンロードに感動してました。 自分としては 彼女が喜んでくれる式が挙げられれば最高に幸せです詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- -
- 会場返信
披露宴に参列しました
中学校時代の同級生の結婚式でした。場所はわかりやすいのですが(というか、周りに何もない)、かなりの郊外で車でないと行けません。当日は、バスを出してました。食事はまあまあ。会費15000円だったのですが、特に不満のないレベルです。披露宴の途中で風船を飛ばすセレモニーがあり、とても可愛かったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
妹の結婚式で 家族で参列しました。家族だけで参列したの...
妹の結婚式で家族で参列しました。家族だけで参列したので少しさみしかたけど心のこもった式でよかったです。本格的な教会でとてもきれいでよかったです。生演奏や生歌などもあってよかったです。神父さんの感じがとてもよかったです。スタッフも丁寧だった待合室や設備などもとてもきれいで豪華だったし新郎新婦の衣装もはなやかでよかった。最後に二人でリムジンにのって観光したそうです。そんなオプションもあるみたいです。はじめての教会での結婚式できれいでよかっです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
大きなチャペルとアットホームな披露宴会場
チャペルは広く、荘厳な雰囲気。「ホテルのチャペルでは物足りない」と言う方にもおすすめ。地下にある親族や新郎新婦の控室の調度品も品が良かった。サービスのお水が冷蔵庫に入っていた。披露宴は併設のイタリアンレストランにて。専用バスにて挙式会場からゲストをピストン輸送。5分足らずではあるが、ゲストにとっては若干面倒かも。レストランウエディングの会場は気取らずアットホームな雰囲気。料理も美味しくボリュームもある。堅苦しい式をしたくない人にお勧め。立地があまりよくないので、ゲスト用のバスを手配するなど配慮は必要。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他の人と差をつけれる結婚式になります!
今まで参加したことのない感じの結婚式でした!挙式の際のリング交換の際に、鷹がリングを運んできました!いきなりバージンロードが開いて、鷹が新郎新婦の所まで飛んで、リングを運び、その後またバージンロードの入り口に戻りました!式に参加していた人の多くが驚いていました!挙式後のフラワーシャワーも大階段がとてもよく、そこでフラワーシャワーをしたのですが、とてもよかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
雰囲気抜群の式場です。
まずチャペルに一目ぼれしました。ステンドグラスから差し込む太陽の光がなんとも幻想的で長いバージンロードがとても印象的です。式場の周辺もごちゃごちゃせず6月ごろには緑が溢れています。素敵です。決め手となったのは指輪の交換の際のイベントでした。チャペルの扉が開き真っ白なフクロウが牧師のところまで指輪を運んできてくれます。それにはゲストの方々も「おぉーー」っと声をあげてもらえました。ゲストを楽しませたい、皆の印象に残る結婚式がしたい、ということだったのでぴったりのイベントでした。披露宴会場では私たちの場合は(100名ほどだったので)バスでレストランへ移動。料理もおしゃれで、おいしかったとゲストの方に言っていただけました。ただ、会場はホテルほど広くなく、座っている分には全く問題は無いのですが、お色直しの退場や入場ではドレスが引っかかってしまったりなど身動きがとり辛いところが少々ありました。しかし、座っていてもゲストと距離が近かったのは嬉しいところです。スタッフの皆様もアットホームでいろいろな対応、提案をしていただきとても助かりました。人気の式場なので土日しか打ち合わせにいけないというカップルは予約を早めにしないと大変かもしれません。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
きれいだが場所が…
場所がわかりにくく、地元の方に教えていただかなければ大遅刻でした。遅刻ギリギリで入ったところスタッフの方がとても落ち着いて、親切に案内していただき、安心できました。至るところにおしゃれな椅子が配置してあり、トイレもすごくきれいで、施設内はとても落ち着く雰囲気で、他の挙式の方もいらっしゃいましたが、待ち時間はゆったり過ごせました。牧師さんは外国人の方で、まさしく教会の挙式という感じで素敵でした。印象的だったのが、ブーケトスが行われた場所で、窓が多い室内中央にある緩やかなカーブの素敵な階段で行われ、こちらもとても素敵でした。披露宴での料理はとても充実していて、子供の年に合わせて料理を変更していただけたようで、子供達も喜んでいました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立派なステンドグラスがある大聖堂です
立派なステンドグラスやパイプオルガンがある独立型チャペルです。大理石のバージンロードには、いくつものキャンドルがあり、照明を落としてキャンドルの灯りだけになる場面は、とてもロマンチックでした。教会内にあるレストランなので、挙式会場から移動することがなく、楽でした。ヨーロピアンな内装で、アンティークな家具や絵画があり、落ち着いた雰囲気があります。大きな窓からは、夜景が眺められます。山の上にある教会なので、眺めは素晴らしいです。フレンチで、肉料理が美味しいです。デザートの種類が充実していました。駅から送迎バスが出ています。料理を運んでくれるスタッフは、「この料理は熱いので気をつけてください」などと一言かけてくださり、心遣いを感じました。好印象です。立派なステンドグラス、パイプオルガン、大理石のバージンロード、夜景が見える披露宴会場、美味しいフレンチ、送迎バスあり。大聖堂というのがふさわしい会場です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感があり とっても素敵な雰囲気で憧れました
当日は晴天でこの上ない結婚式日和♪とっても開放感があり会社の先輩の式でしたがとっても楽しめました。 担当の方のさりげなさもプロだなっと思わせ、自分の時もここで!っと思うほどでした。 数々の友達の結婚式に出席しましたが・・・とっても素敵なお式でした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社の先輩の式に参列しました。自分も、そこで挙式を挙げ...
会社の先輩の式に参列しました。自分も、そこで挙式を挙げていたのでとても楽しみにしていました。披露宴は系列レストランでのパーティーでしたが最高によかったです。イタリアン料理もだれも美味しく口にあいました。コース料理だったので、ゆっくり食べられ満足です。また山の中腹にあるので景色も良く気持ちよかったです。また自分も年に1度結婚記念日に食事に行っています。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幻想的な雰囲気のチャペル
【挙式会場】白い壁とアーチ型の天井がヨーロッパのゴシック建築を思わせる素敵なちゃぺるでした。誓いを立てる新郎新婦の頭上に大きなブルーのステンドグラス窓から差し込む日の光がきらきらしてとても素敵な演出になっていました。【披露宴会場】楽しい企画や感動的なコメントを要所にはさんだパーティでした。お料理はどれもおいしかったです。私は特にデザートビュッフェ形式になっていて多種多様なデザートをチョイスできたのが楽しくてよかったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応。吹き抜けのエントランス。
【挙式会場】札幌圏で最長?のバージンロードで、右足から出て揃えて左足を出して…など良く見る歩き方の練習などせず、普通に歩けます。【披露宴会場】披露宴はしませんでしたが、顔合わせ時に披露宴も行う教会併設のレストランで食事しました。大変失礼ではありますが、本格的なフレンチで美味しかったですよ。値段も予算に応じて相談にのっていただけます。フルコースまでは行きませんが、3000円程で満足の料理を用意頂きました。【スタッフ(サービス)】申し込みから式まで2ヶ月程の慌ただしい日程になりましたが、きめ細かい対応を頂きました。【料理】美味しかったですよ。【フラワー】ブーケを生花で造って頂きましたが、全体の形とオレンジを基調にと伝え、イメージ通りの出来になり感動でした。【コストパフォーマンス】会場の雰囲気とサービス、価格のバランスは良いと思います。【ロケーション】中心部から少し離れてはいますが、山の中腹に位置しており緑豊かで綺麗です。5月頃日にちが合えば桜の花も綺麗です。【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリーでフロア移動にはエレベーター。トイレも広く授乳室などもきちんとあります。親族控室もゆったりと子供には良いと思います。【ここが良かった!】やはり長いバージンロードのある教会の作り。【こんなカップルにオススメ!】安いだけでなく参加する家族も含め記念にと考えている方へ。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も小さめでしたが、アットホームな雰...
挙式会場も披露宴会場も小さめでしたが、アットホームな雰囲気で行われていました。ステンドグラスが大変きれいでした。料理は品数が豊富で大変おいしくいただきました。スタッフは若い方が多くとても雰囲気が明るくてよかったです。ロケーションは自然がおおく落ちつくことのできる場所でした。料理とロケーションがおすすめです。スタッフの対応もよかったです。若いカップルに特におすすめです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしい!
教会内のレストランでの披露宴でしたが、料理がおいしく、量も食べきれないくらいあり、参列者も満足したと評判でした!当日の料理のメニューも、事前に試食をして決められるので、当日の料理に失敗がないと思います。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
札幌藻岩山中腹にあるチャペル
ホテルと提携し式のみでの利用もできますが、披露宴も可能です。藻岩山の中腹にあり景色はとても良いのですが、アクセスはやや難あり。施設はあまり広くないので、日取りによっては他の組と重なりやや雑然とした感じになります。スタッフは皆さん感じが良く、安心して任せられます。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラッシクな雰囲気がとても素敵です!
挙式・披露宴は夕方からスタートしましたが、チャペルの雰囲気は最高でした。キャンドルで飾られたバージンロードもとても美しく素晴らしかったです。披露宴はシャローム教会内のイタリアンレストランカナで行いましたが料理の量・味共に大満足でした。出席してくれた方々もとても美味しかったしボリュームもあって良かったと大好評でした。会費15,000円のコースのお料理でしたが、飲み放題付で飲み物の種類も豊富でした。スタッフの方々もとても親切でしたし、気が利くスタッフさんばかりでした。対応も早く、気持ちよく打ち合わせも進めることができました。コテコテのクラシックな雰囲気で結婚式をしたいと言う強い希望があったので本当に大満足で式を終えることが出来ました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 ―荘厳な感じがして、とても綺麗でした。 ...
【挙式会場】―荘厳な感じがして、とても綺麗でした。【披露宴会場】―夜景が見下ろせてとても良い雰囲気で素敵でした。【料理】―フランス系で年配に不向きかと思いましたが、両家共に喜んで食べていました。勿論、私・妻もとても美味しかったです。【スタッフ】―教育は徹底されていたようで、素早い対応がされていました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理教室で知り合った友人の結婚式に参列させていただきま...
料理教室で知り合った友人の結婚式に参列させていただきました。今まで参列した中で一番印象に残っています。挙式会場とてもきれいで、落ち着いた雰囲気があり、そこまで広くはないですがとても神聖な感じがしました。披露宴会場こちらもまた、ちょうどよい広さでした。会場前の階段がとても美しく、こちらもまた落ち着いた雰囲気がありました。料理とにかくおいしかったです。以前立食式の結婚式に参列したこともありましたが、落ち着かなく微妙な感じがしました。こちらは、一つ一つ趣向をこらしたお料理が、一品一品出てきて、どれも本当においしかったです。スタッフ可もなく、不可もなく、という感じでした。ロケーション駅から送迎バスが出ていたので、楽に行くことができました。ここがよかった!結婚式で、鷹がエンゲージリングをもって飛んできました。とても素敵な演出だと思いました。ペンギンが持ってきてくれることも可能だと聞いて驚きました。本当は白いふくろうが飛ぶはずだったとのことですが、ふくろうが眠たく、飛べなかったそうです。その場合にそなえ、鷹が準備していたのにはびっくりでした。扉があき、一瞬にして新郎新婦のところに指輪を届ける演出は、小さな子供の参列者もはっと目を開いて楽しんでいました。こんなカップルにおすすめ!けして派手ではありませんが、ご家族の方が小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでゆったりと落ち着いて楽しめる結婚式会場であると思います。ご家族を大切に思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
初めての見学
元々、式を挙げる予定は無かったんだけど・・・ただ、せっかくだから、写真くらい撮ろうかなくらいの気持ちで、藻岩のシャローム教会に見学に行ってみた。まずは館内のご案内なんだけど、その前に、何色かの色つきペンから好きな色をそれぞれ選んで、それで名前を書いてください、と言われるんだけど、この色が、後々のサービスに反映される、というもの。両家の控え室や着替えをする部屋など、色々と見て周り、確かに、よく考えられた、至れり尽くせりな設備に、へぇーーーーーーーーーーーーーーーーと感心してしまう点が多い。他を見ていないから比較のしようが無いんだけど、控え室の色彩や家具、部屋の広さやトイレまで、計算されており、使いやすそうで、札幌で唯一、という言葉も、何回聞いたことか・・・お次はチャペルへ。と、その前に、フロリストさんから、ミニブーケのプレゼントがここに、さっき選んだペンのピンクが生かされてるここはプロテスタントの教会らしく、イギリスやアメリカの教会とワールドワイド・フェローシップを結んでいるらしい。ウェストミンスターとつながってるって、ちょっとびっくりここの教会には常駐の日本人のダンディーな牧師さんがいて、式の前にもリラックスさせてくれるらしく、ちょっと安心かな、とは思う。もちろん、ヨーロッパのような重厚感は当然ないけど、光をうまく使った演出や、音響も良さそうで、さらには20mもあるヴァージンロードも自慢らしく、なかなかステキ個人的には、教会に響くオルガンは、それだけで鳥肌立ってしまうので、嬉しい。教会内の椅子にクッションがついているのも、珍しい。チャペルを出たら、階段を下りてレストランへ向かうんだけど、ここでは突然音楽が鳴り、従業員さんたちから、フラワーシャワーをしてもらうことに。抜かりない演出にちょっとびっくりしつつも、初めてのフラワーシャワーは、確かに気分がいい乙女心を完全にくすぐられてしまってるレストランでは、それぞれが選んだペンの色をしたノンアルコールカクテルをいただきながら、パーディーの参考スライドを見せられ、ちょっと休憩。そして、お待ちかねのウェディングドレスの試着へ初めてドレスを着てみた感想・・・そんなに好みじゃないドレスを着せられたんだけど、思った以上にカワイイ!でも重ーーーーーーーーい身長が低いのもあって、ボリューミーなドレスはどうかなーと思ってたんだけど、重さ以外は意外と何でも大丈夫なもんだま、歩けるかどうかは別として・・・700着もドレスがあるのもウリ、とのことで、まぁカラードレスや各サイズを含めてだろうけど、これだけあれば、お気に入りも見つかるかもね。プロのフォトグラファーさんにも1枚撮ってもらい、なかなか気分が上がってきたそこで、すかさずセールストークに。「どうしますか?いつごろをお考えですか??」と詰め寄られる返事をするまで帰さないよ的な沈黙をに耐え、「さすがに即決はできないし、そもそもやるつもりも無かったので・・・」と、なんとか追求を振り切り、最後の試食へ試食だから、ちょっとつまむ程度かと思っていたら、綺麗にセッティングされたテーブルに、アミューズ、スープ、メインのお肉にデザートまでサーブしていただき、これにもちょっと感激してしまった食材も道産にこだわっているようだし、味もすごく良かったスープとステーキが特に美味しかった~ここなら、披露宴はしなくても、みんなでお食事するだけでもいいかな、なんて、さらに気持ちが傾いてきた(笑)まだまだ、予算や規模など、要相談だけど、確かに挙式をして、そのあとお食事会ってのも悪くないかもーと思わせてくれるような、ステキな教会でございました詳細を見る (1522文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの協力のもと、新郎新婦の手作りの式が挙げられる所。
【挙式会場について】正面にはステンドグラスがあり、パイプオルガンの音色がとても印象的でした。バージンロードはプロテスタントという事で、真っ赤な絨毯ではなく大理石だったので感動しました。バージンロードの左右にはお花が飾られ、とても素敵でした。【披露宴会場について】1階の披露宴会場は、式が終わり2階の式場からフラワーシャワーで新郎新婦を迎える階段の先にあり、赤茶の木の壁をはじめとして赤茶を基調とした調度品に統一され、とても落ち着いた豪華な印象が感じられました。【演出について】披露宴は、両家の親族と友人10人程度のパーティ形式で行い、新郎新婦がすべて教会のスタッフの方達と打ち合わせ企画したもので、とてもアットホームな式でした。中でも、ウエディングケーキ入刀後のカットしたケーキを、新郎新婦が自ら来賓客一人一人に配ってくれたのは楽しかったです。全般的にこれまで参加した披露宴の中で、一番新郎新婦が身近に感じられた良い式だと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフの方々の年齢が若く息子達と近い為、打ち合わせの段階からも親身になって相談に乗ってくれた為、息子達も初めての経験でしたが色々助けられたと思います。両家の親族に対しても気遣いが感じられましたし、当日はお友達のように祝福してくれるなど温かさを感じました。【料理について】フレンチのフルコースでしたが、本当にとても美味しく、来賓客の方々にも喜んで頂けたので良かったです。【ロケーションについて】藻岩山の高台にあり、教会からの眺めはとても良いです。冬の結婚式も雪の中にイルミネーションが映え、また違った印象で良いかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】今回は、お子様を同伴しての参列者がいなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】・料理がとても美味しい。・式場の大きさや造りが良い。 入場時の演出が良く感動が大きい。(参列していた友人達が全 員感動で泣いてしまった)【こんなカップルにオススメ!】家族的な式を希望されている方には最高だと思います。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチック
カナとビアンカの二つから披露宴のレストランを選べます。特にカナは夜景が美しくて、ナイアガラの滝をオプションで選択したら感動まちがいなしです。ロマンチックおいしいし、何よりカクテルがおしゃれ!たくさん種類があってウェルカムドリンクで出したら本当に喜ばれそうです。札幌駅からバス一本終始笑顔で素敵な方でした。みんな動きがきひきびしてる子供の椅子もメニューも用意してくれるし、授乳室もあり。トイレもおしゃれだし綺麗でした。お花もものすごくロマンチックにしてくれます。いかにお客様たちが楽しんでくれるかがこだわりですが、キャンドルサービスやウェルカムドリンクなどこだわりがたくさんで間違いないと思います。カナならナイアガラの滝は絶対おすすめ!!夜景が綺麗なので昼ではなく、夜にあげてほしいです。ビアンカなら100名以上可能詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】結婚式場専門の施設は好きではなかったけれど...
【挙式会場】結婚式場専門の施設は好きではなかったけれど、ステンドグラスや大きな窓から見える夜景はとてもきれいだった。【披露宴会場】式場から直結で待機場所も開放感があり過ごしやすい。おしゃれなインテリアとここでも夜景がきれいだった。【料理】ボリュームもあり盛り付けもきれい。【スタッフ】余興をやりましたが、迅速な対応と笑顔が印象的でした。【ロケーション】なんといっても夜景が印象的。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】小中規模でこだわりも結婚式を考えている方にはいいと思います。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
圧巻リムジン
圧巻から始まりましたが、何が圧巻かといいますと、式場でる時の新郎新婦が、長〜い長〜い純白のリムジンにて出発するまでの演出など格好過ぎて今も頭からはなれません。専属の清楚な男性が運転して出発します。なんともうらやましく格好良すぎます!その後はすぐそばの、確かビアンカレストランというとこに参列者が移動しますが、その時のマイクロバスも素敵でしたよ!レストランも料理が極上手!何はともあれ純白のリンカーンリムジンに幸せ溢れる2人を見て感動しました!詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても良いところです!!
チャペルが綺麗なこと、ドレスが豊富なことが良いところです。札幌市内色々なところを見てきましたが、ココほどちゃベルがきれいなところはないと思います。担当の方もやさしく、フェアに行った時のサプライズも嬉しかったです!!また、彼女も以前に参列してよかった印象もありると言っていました。彼女とはココで式を挙げたいと思います。今回見に行ったときはまだ周りが雪でしたが、挙式の時期は緑に変わるのも楽しみです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/16
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ネイル体験があるところ。無料でケーキが食べれるところ。
【挙式会場】小規模なチャペル。【披露宴会場】フレンチレストランとイタリアンレストランが使えるようでした。イタリアンは少し離れているのでバスが出ます。どちらもやや小さめ。【スタッフ(サービス)】全くの初めてのブライダルフェアでしたが、色々と教えていただきました。【料理】料理は食べていないので分かりません。ケーキは美味しかったため、料理も美味しいのではないかと思います。【コストパフォーマンス】具体的な見積もりは貰っていないので分かりません。【ロケーション】藻岩下という自然がいっぱいのロケーション。駅からは離れていますが、当日は送迎バスが出るようです。【マタニティOR子連れサービス】特にないように感じました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室の設備は◎【ここが良かった!】特になし【こんなカップルにオススメ!】小規模、森の中で挙げたい方詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
家族で2組目の同じチャペル式。
今年は妹の結婚式。数年前に兄も結婚式をしています。互助会の関係で利用できるのもあり、お得でした。チャペルは重みのある本格的な素晴らしい作りで、牧師さまも優しい素敵な方でした。披露宴も親族とごく親しい友人だけのものだったので、とても温かい素敵な披露宴になりました。料理も衣装もスタッフも素晴らしいと思います。特に、スタッフは最後に料理長の果てまで挨拶に来てくれるという…気持ちのある素晴らしい対応でした。そして私は、料理は普段からランチで美味しさは知っていたので期待通りでしたが、披露宴でのウェディングケーキの美味しさに脱帽でした。もう一度食べたいけど、普段はだいのでしょうね。残念。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 比較的大きめでとても落ち着いており、天井が高...
挙式会場比較的大きめでとても落ち着いており、天井が高く、とてもきれいだった。牧師さんも専任の方で(雇われ牧師ではなく)重厚感があった。教会が2階なので、式後のイベントも他のところとは違う感じでよかった。(例えば、集合写真を上から撮ってくれたり、新郎新婦が階段を下りてくるのが素敵だった)今回は冬場だったが、夏なら直ぐ側に藻岩山があるので、緑がきれいでいいと思う披露宴会場披露宴会場は教会から専用のバスで5分ぐらいの住宅街にあった。アパートなど、古い家の中にあったので、あまりロケーション的には良くない。中は、意外にも広く100強のゲストが入る感じだった。ただ、会場的に新郎側のゲストが高砂から遠く、見づらかったと思うので、100人未満のゲストのほうがより良かったと思う。真ん中の通路を使って、ケーキ入刀や両親への花束などしていたので、とてもアットホームな感じがした。料理とてもおしゃれでおいしかった。ボリュームもすごかった。食器にもこだわりがあり、料理が来る前にも楽しむことができた。1品1品がとても素敵で目で楽しむことも出来たが、女性にはちょっと多かったかな。特にデザートが、あまりないかんじで、新鮮な感じがしたスタッフまだ新しいところなのか、ぎこちなさが感じられた。ドリンクがすぐにこなく、何度か声をかけなきゃならなかったのが残念。でも、良いサービスを心掛けている姿勢は感じられたロケーション最寄の駅からは遠いので、交通手段を考えるのが大変。ここが良かった教会が他にはない感じで素敵料理がおいしいきれいこんなカップルにお薦め料理を重し、おしゃれな会場を希望される方におすすめ。冬場より夏場の方が、緑もきれいでいいと思う。ゲストの数は多くても100弱がゆったりしていいと思う詳細を見る (765文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
とても素敵なお式でした。
友人の結婚式でこちらの会場に参列させていただきました。披露宴はなく、挙式だけだったのですが、とても思い出深いお式になりました。この教会は山の中腹のあたりにあって、ロケーションが素晴らしかったです。チェペルの目の前に天井がたかい大きな窓があったのですが、そこからは札幌の景色が見え、とてもきれいでした。その日は朝からハラハラと雪が降っていて、すごく幻想的な風景だったのを覚えています。チャペル内は少し暗かったのですが、そのおかげか、ウエディングドレスがすごく映えて見えて、素敵でした。チャペルから出たところに階段があり、そこでフラワーシャワー、ブーケトス、写真撮影を行いました。何をするにしてもスタッフがてきぱきと動いてくださり、とても手際よかったのを覚えています。ロケーション、スタッフの対応、雰囲気すべて良かったので、ぜひ私もあんなところで結婚式をあげたいなーと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
素敵な結婚式でした
職場の先輩の結婚式がこちらの会場で行われました。山の中腹にある教会で、わりとこじんまりとした雰囲気でしたが、中はとってもオシャレで、すごくきれいでした。冬でかなり雪が降っていたので駐車場から教会まで行くのが少し大変でした。山の中腹にあるので、チャペルの前の大きな窓から見える景色がすごくきれいでした。雪がちらついているのがまたロマンチック。きっと夜景だったらまた別の雰囲気で素敵なんだろうなぁと感じました。チャペルは少し暗かったですが、でも新婦さんのウエディングドレスがすごくきれいに生えて、とてもよかったです。挙式のあとのフラワーシャワーやブーケトスもとっても楽しかったです。あと何よりいいなぁと思ったのはスタッフの対応でした。迅速かつ丁寧で、すごくいい印象をうけました。オススメできる教会です。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションがいい!
同僚の結婚式で、この教会に行きました。2月でかなり雪が多かった日でした。教会は山の中腹にあるので、車で行くのが少し怖かったです。また駐車場から教会まで距離があるのもちょっとつらかったです。(一応ドレスアップして、ハイヒールで行ったもので…雪で足がベシャベシャになってしまいました…)でもロケーションは抜群!山の中腹ということもあってか、チャペルの前の大きな窓からは札幌を見おろせるような景色が見えました。しかも雪がちらついてすごくロマンチック。夜もきっと夜景がきれいなんだろうなぁと思いました。チャペル自体は大きいものではありませんでしたが、すごくきれいでした。ライトが暗いかなぁとも思ったのですが、逆にムードがあってよかったです。挙式が終わった後は、階段でフラワーシャワー、ブーケトスを行いました。スタッフのかたがすごく機敏に動いていて、写真を撮るのもぱぱっとしていて好感がもてました。とても印象にのこる素敵な結婚式でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/18
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
