
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペル・教会1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
- 北海道 コストパフォーマンス評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
- 北海道 料理評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
- 北海道 ロケーション評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
- 北海道 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
- 北海道 総合ポイント6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 スタッフ評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
- 北海道 クチコミ件数6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
- 北海道 チャペルの天井が高い7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
- 北海道 チャペルに自然光が入る8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
藻岩シャローム教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
場所がいい。参列した人で独身の人は、必ず式をしたくなる
【挙式会場】きれい。会場全体が、ほんとうにすばらしい【披露宴会場】きれい。感動を呼び込む会場である。【スタッフ(サービス)】最高。とても親切な対応です【料理】うまい。特に肉料理が最高にうまい。全てにおいしい。【フラワー】よい。新鮮な花である。【コストパフォーマンス】ちょっと高い。もう少し安くなったらいいかな【ロケーション】素晴らしい。絶対に思い出になる。【マタニティOR子連れサービスについて】万全。対応がしっかりしている。【ここが良かった!】絶対思い出になる。場所もいい【こんなカップルにオススメ!】お洒落な完んじ詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会社の上司の結婚式に参加した。小規模な結婚式だったが、...
会社の上司の結婚式に参加した。小規模な結婚式だったが、アットホームな雰囲気で良かった。特に札幌の夜景を眺められるロケーションと花火のサプライズ演出が良かった。料理も値段に見合うだけの上質な食材を使用したコース料理が振舞われた。披露宴が終わったあと、会場を後にする際にテーブルに飾られたロウソクを持ち帰ることが出来るのを知らなかったが、スタッフが呼び止めてくれて持たせてくれた。ちょっとした心遣いかもしれないけれど、とても良いスタッフが揃っていると感じた。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私の娘の結婚式です。フロントの対応の感じの良さから始ま...
私の娘の結婚式です。フロントの対応の感じの良さから始まり案内スタッフはじめ.それぞれの持ち場のスタッフが.ほぼ完ぺきに近い仕事をしているように思います諸事情がありまして.親兄弟等少人数での結婚式でしたが.それなりに感動.良き人生の1ペイジになりました式場は広く.清潔照明も印象的で.牧師さんスタッフの皆様の演出も心に響き我が娘の門出を祝っていただき.親としてとても感謝しております。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中学時代の同級生の結婚式に参列したのですが、私自身、物...
中学時代の同級生の結婚式に参列したのですが、私自身、物心ついてからは初めての結婚式だったので何に対しても感動しっぱなしでした。教会でしたが堅苦しくなく、ステンドグラスがとてもきれいで、神父さんの言葉が映画やドラマで見るようにロマンチックで自分の式の際も教会はありかなと思いました。ただ、山にあるので交通の便は不便でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵!
施設も綺麗だし、挙式会場のパイプオルガンに感動しました。また、岡の上にあるので晴れていれば景色がいいかもしれません。でも、前の方の挙式の方のフラワーシャワーを私たち参列者が居るなかで少し混雑した状態だったのが気になります‥。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
引き出物に出たケーキがとても美味しかったです。
【挙式会場について】どなたでも【披露宴会場について】70人以内のお客様ならとても良い【演出について】当人達の意向を予算の中でよく取り入れていてくれていた当然?かも知れませんが、進行役の方が2人ならではのエピソードを取り入れ和やかだった。会場の入り口近くに、すでにクリスマスツリィーも飾り付けられており、その前で写した写真も良い思い出です。【スタッフ(サービス)について】少し予算オーバーでしたがとても和気あいあいとしていて良かった。【料理について】最初少しずつ出てきてお腹一杯になるのかと心配したが、ほとんどの人が満足していてくれた。ただ、最後デザートが重なったのが、もったいなかった。ウエデングケーキを頼んだ人にはもう少し少ない量にするかなくても良いかもしれません。【ロケーションについて】7時からの披露宴で、だんだん夜景がより綺麗になってよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】本州から来てくれたお友達が1人小さい子を連れていました。式の時はなれないせいか少し泣き声がしていましたが、披露宴ではそんな事もなく楽しく終わる事が出来ました。【式場のオススメポイント】夜景が綺麗でした。教会全体がゆったりした雰囲気でした。親族控え室と着替える所が別なのは良いですね。ロッカーも完備しており安心でした。【こんなカップルにオススメ!】どなたでも。人を選ぶ事はないと思います。景色が良い所にあるのでその時間帯や四季で選ぶのもいいかも?あいプラングループなので毎月2000円ずつ7年半(18万円)積み立てをして準備しておくとお徳ですよ。お二人ともですよ!!詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ホテルよりも、こういった教会の方がオススメです。
これぞ教会!というような雰囲気が良かったです。バージンロードは長めだったと思います。あまり広くはありませんが、全体が見渡せていい感じの会場でした。全体的に木目調で、そういうのが好きな方には良いと思います。あれもこれも、とやっていくと、やはり高額になってしまいます。会場の装飾は抑えめにしました。キャンドルサービスは、新郎はビールサーバを背負ってついでいくというのをやり、そこは盛大にやりました。有名なシェフの方が作られているらしく、美味しかったようです。※当人としては、食べる暇もなく終わってしまったので、味わうことはあまり出来ませんでした。駅の近くといわけではないので、交通の便はあまりよくありません。ただし、周りは木々に囲まれており、場所の雰囲気は、街中のホテル等と比較すると、とても良いです。最寄り駅までの送迎バスがあるので、とても不便というわけでもありません。親戚のつてでお願いしたのですが、とても親切に対応してくれました。全体的なスケジュールを先に教えてくれたので、余裕を持って準備出来ました。ドレスは白とピンク、タキシードはブラウンを選びました。たくさんあって選ぶのが大変でした。式場と披露宴会場が同じ建物なので、移動がなくて便利です。最初は式をあげなくても良いと考えていましたが、結果的にはここでやって良かった、もう一度やっても良いくらいだ、と思いました。アットホームな感じがオススメです!詳細を見る (602文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
費用が安い??
デザートビュッフェ?が種類が豊富で美味しかったです♪担当してくれた方の営業が凄く必死だったのが少し嫌でしたが(;´_ゝ`)昼間に行った為、景色が綺麗なのかは分かりませんが、山のほうにあるため、寒いです..見学のあとには皿などのおみやげもいただきました(^-^)費用も他よりは安いと聞いているので良いのではないでしょうか♪♪詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
感動しました
去年の秋ごろ、こちらで行われた結婚式に新婦の親戚として出席いたしました。当日は、一組だけだったようで、着くなり控え室に通してもらい、その後係りの人が着付けや写真など当日の予定を丁寧に案内してくれました。小さな子供もおりましたが、特に気を使うことなく利用できました。スタッフの方は、みなさんプロ意識の高い人ばかりで素晴らしい時を過ごせました。式から会食まで出席させて頂きましたが、料理もおいしく、何の不満も無かったです。式では、プランにもよるのでしょうが、聖歌隊のうたを間近で聞き、雰囲気にもつられ感動しました!両親も感動してたようで、入場の時点でないてましたTTそのあとのフラワーシャワーも、身内だけで人数が少なかったのか?スタッフの方も参加してお祝いして頂きました。当人たちの希望も酌んでいただいたようで、希望通りの式になったのではと思います。当日、子供のいきなりの空腹要求にも対応して頂きありがたかったです。会場も清潔で新しい雰囲気ですので、一見の価値はあると思います!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お友達のための結婚式
親族として参列しました。子供がリングボーイをさせていただき、挙式1時間前に会場入りしたのと個性的な挙式スタイルだったため非常に長い滞在時間でした。アットホームな空間と演出で新郎新婦の思い通りの結婚式ができたのではと思います。スタッフも多くなにかと気が利いてありがたく、貸切なので気兼ねもありませんでしたが、料理が残念でした。ワンプレートのお子様ランチのほうがおいしかったです。飲み物もプランによるのでしょうが、種類は豊富なので味の残念さが引き立ちます。駐車場は会場からかなり離れており青空でした。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
<挙式会場>小高い丘にあって、すごく素敵でした。ただ駅...
<挙式会場>小高い丘にあって、すごく素敵でした。ただ駅からは遠く、疲れてしまった。遠方から人を呼ぶなら少し考えた方がいいのかも。<スタッフ>前の挙式が押していたようで、2組分の人がいて大混雑・・・私たちはバスから降ろされ何も案内がないまま待っていました。この点がスタッフの対応がマイナス。でも、会場や雰囲気はとってもいいですよ!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
婚約者と式場の下見のために訪問しました。挙式会場 教会...
婚約者と式場の下見のために訪問しました。挙式会場教会内は神聖な場所と感じられるような少し薄くらい中に、ステンドグラスから自然光が差し込んで、雰囲気がよかった。料理下見にもかかわらず、お料理やウェルカムドリンクを提供してくれました。とくに、レストランのバターが特別につくられているもので、他にはない北海道らしい美味しさでした。スタッフ大変親身になって話を聞き、説明をしてくれました。しかし、一度目にしては馴れ馴れしい態度に感じました。ロケーションテラスに出ると、シラカバの若葉色の間から光が差し込み、街中から少し離れた自然の中にいるような、小高い山の中腹にあります。静かで落ち着いた雰囲気の中で式が挙げられます。お勧めポイント参列していただく、家族や友人への配慮がちゃんとされていました。待機場所や、着替え場所、ドリンクなど。また、式当日はデコルテや背中のエステを、施してくれるそうです。こんなカップルにお勧め時間がない方、色んなことを決められない方。式までにはたくさんの準備がありますが、この教会では結婚指輪の展示もしてますし、レストラン、写真スタジオ、ネイルサロン、など館内に全てが揃います。個々に足を運び決めるのは大変な労力をついやします。全てのことを、同じスタッフに相談できたら、楽だし素敵に仕上がると思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
短大時代の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】入...
短大時代の新婦の友人として参列しました。【挙式会場】入口のドアの前には大きなガラスがあり明るかった。式場にカメラマンが入らなくても自動で撮影できる設備があった。【披露宴会場】広くない会場だが、新郎新婦との距離が近く表情もわかってアットホームな雰囲気だった。【料理】レストランにもなっていることもあり、とってもおいしい。今までの披露宴の料理で一番おいしかった。【スタッフ】料理のさげるタイミングや、残っている料理をお皿をかえてくれたりしたのはよいとおもう。【ロケーション】少し街中からは遠いが、シャトルバスも手配してくれて、山の中にあり、行く途中の紅葉がきれいだった。【ここがよかった】・アットホームな雰囲気・料理がおいしい・帰りも街中まで送迎してくれる。【こんなカップルにおすすめ】少人数で結婚式をしたい人にはとってもおすすめ。披露宴の会場が大きくできるのかわからないので余興とかには不向きかも。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自分自身の結婚式で利用しました。 式場の雰囲気は、白い...
自分自身の結婚式で利用しました。式場の雰囲気は、白い床のバージンロードで天井も高くとても素敵です。ステンドグラスもキレイでした。料理は、式場に隣接されているレストランでフランス料理でした。デザートビュフェの種類も豊富で全て美味しかったです。ロケーションは山の上にあり、景色がよかったです。駅からの送迎バスも出してくれました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式。
半年ほど前から打合せをスタートさせましたが、疑問点などはプランナーさんとのメールのやり取りですぐに解決してもらえましたし、日曜日しか打合せに行けない私のスケジュールにも合わせて準備を進めてくれました。衣装担当、お花担当、ヘアメイク担当、其々の担当さんとの連携はもう少し頑張ってほしい所でしたが概ね満足です。コストについては、まぁ平均的か、少し高いくらいかなと言う感じです。やりたい事をやればやるほどお金がかかるのはどこも一緒ですが、衣装、お花の持込みができないのは他よりはお金がかかる部分かも知れません。まずは、挙式を行う大聖堂です。挙式前にゲストと対面する事のないような設計になっていて、準備中のようすをみられる事がないと言うのがとてもよかった。また、全天候型なので雨や雪でも大丈夫です。大理石のバージンロードが長くて、新婦と歩く父親は感慨深いものがあったようです。希望によっては入場時に母からベールダウンをしてもらったり、今話題のエンゲージカバーの儀式にも対応してくれて非常に良かったです。挙式シーンは参列者が撮影不可ですか、教会のカメラマンが綺麗に写真を取ってくれました。また遠隔操作での撮影になるので、挙式中にカメラマンが近付いてくる…等の事もなくてよかったです。聖歌隊の歌声、パイプオルガンの響きも良かったです。さらに明るい時間帯の挙式では、退場時、ドアが開いた瞬間、自然光がさしこんできて、光に吸い込まれてしまいそうな、とてもすがすがしい気分になりました。披露宴についてはさすがレストラン、といった食事の内容でゲストの方にも喜ばれました。進行についても希望通りに勧めてくれ、出来る限りの細かい希望にも応えてくれました。ただきになったのはサロットデカナの中央にある柱。構造上仕方がないのかもしれませんが、必ず柱の後ろに座る事になるゲストがでてくるのでそこが改善されたらもっといいと思います。挙式後のメモリアル関係の受け渡しなどもスムーズに出来ましたし、よかったです。でもどこもそうなのかもしれませんが写真系の焼き増しは高額ですね。1枚5000円とか。その辺もうすこし何とかなればもっといいのになぁ、と思います。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で素敵です
ステンドグラスに大理石の大聖堂。とても重厚感あり、素敵な教会でした。ろうそくの明かりと花の適度な装飾がとても感じよく、高い天井で讃美歌がよく響いて美しかったです。サロット・デ・カナで披露宴でした。窓からの眺めもよく、素敵なレストランウエディングでした。高砂付近の太い柱が邪魔で、角度によっては見えないことがあり、移動して写真を撮ったりしていました。料理は彩りもよく、創作性もあって目でも楽しめるコースでした。藻岩山に囲まれていて、周辺は緑が多く、とても気持ちの良い場所にあります。送迎バスかタクシー等の車がないと厳しいです。控室は新郎側と新婦側で個別に分かれていて、お互い気兼ねなく、時間を過ごすことが出来て快適でした。挙式後、階段から新郎新婦が降りてくる場面がありましたが、それがとても素敵で、シャッターチャンスもたくさんあってよかったと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幻想的できれいでした。教会のパイプオルガンでなぜか知り...
幻想的できれいでした。教会のパイプオルガンでなぜか知りませんがないてしまいました。身内で小さな結婚式にはお勧めです。パイプオルガンの音色今でも忘れません。なぜ泣けてきたのでしょうか?教会に入ってすぐその音色おきいただけでないてしまいました。夜の結構式でしたが夜景が、ものすごくきれいでした。よかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いろんな場面で本格的だった
【挙式会場について】音楽を鳴らすのではなく、その場でピアノ演奏とコーラス?があって、とてもよかった。カメラ撮影がダメなのは残念だった。【披露宴会場について】カーナというところで披露宴がありましたが、それほど広い会場ではなかったけれど、大きな柱が真ん中あたりにあり、それが邪魔だった。夜の披露宴だったのだが、窓からは夜景が見えてよかった。【演出について】新郎新婦のピアノ&ベース演奏が印象に残った。ライスシャワー?が生花だったのがよかった。【スタッフ(サービス)について】受け答えがしっかりしていて、教育されてるなと思った。そこそこの年齢のおじさんが料理を運んできたので、ほかの式場とは違って、社員さんがやってるんだなと思った。新郎新婦と写真を撮るときにも、お撮りしましょうかと声をかけてくれた。【料理について】どれもお上品でおいしかった。このご時世なので、お肉だけじゃなく、野菜などの詳しい産地もメニューに書いていただけると嬉しかった。【ロケーションについて】車で行くには不便だった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、特になし。【式場のオススメポイント】夜景がきれいだった。他の式場よりも本格的な部分があちこちにみられた。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと高級感のある式を挙げたいカップルに。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルで、雰囲気は最高。【披露宴会場】式...
【挙式会場】チャペルで、雰囲気は最高。【披露宴会場】式場内にレストランがあり、そこからの景観が街を見下ろす感じで良い。【料理】おいしいく、ボリュームもあり、ゲストのほとんどの人が満足していた。【スタッフ】各サービスごとに担当者がおり、専門的知識やアドバイスがとても参考になった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵料理が最高においしい詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
札幌市郊外の丘の中腹にある教会は、周りを木々に囲まれ、...
札幌市郊外の丘の中腹にある教会は、周りを木々に囲まれ、とても静かな佇まいでした。私自身、教会での結婚式に参列するのが初めてということもあり、非常に厳かな感じを覚えました。牧師さんは威厳があり、進行も手馴れたもので、若いカップルに人気のある式場というのも頷けました。場所を移して系列のレストランで行われた披露宴は、仲人を立てないアットホームな感じで、料理は質・量ともに申し分ありませんでした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
[挙式会場]雰囲気のある会場で別料金でふくろうやミニブ...
[挙式会場]雰囲気のある会場で別料金でふくろうやミニブタがリングを運んできてくれるという演出もできる[披露宴会場]会場は二ヶ所あって、一つは景色を楽しむ上品な感じでもう一つはわいわいできるアットホームな感じの会場[料理]リーズナブルなものから高めのものまで種類も豊富でお客のニーズにあっている[スタッフ]親身であり、笑顔が素敵な人ばかり[ロケーション]住宅街の山の上にあり、ロケーションは抜群だと思う詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】天井が高くステンドグラスもよく映え、神聖な...
【挙式会場】天井が高くステンドグラスもよく映え、神聖な雰囲気だった。【披露宴会場】レストラン会場だったため、いかにも披露宴という雰囲気ではないのでおしゃれ感がある。ウェルカムドリンクの種類が豊富だった。【料理】見た目も味も満足。前菜からスイーツまでどれも満足だった。【スタッフ】みなさん笑顔で対応してくれたのでとても気分が良かった。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。 【挙式会場】...
高校時代の新婦友人として参列しました。【挙式会場】格式のありそうな厳正な雰囲気でとっても素敵でした。【披露宴会場】こじんまりとした、アットホームで、木のぬくもりを感じる会場でした。【料理】あまり印象にないです。【スタッフ】あまり印象にないです。【ロケーション】藻岩山の近くで、自然のにおいを感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式から、披露宴会場までの移動がリムジンで憧れます!!【こんなカップルにオススメ!】リムジンに乗りたい人はぜひ!!詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
友達の結婚式会場を選ぶため下見に訪れました。小高いちょ...
友達の結婚式会場を選ぶため下見に訪れました。小高いちょっと奥まった藻岩山にある結婚式場は、日常から離れた空間のようでふと外国に来たのかと思わせるような外観とロケーションはまさに結婚式にはぴったり。ひと目で目を奪われたチャペルとロビーのステンドグラスは本当に圧巻でした。対応もすごく丁寧で、選べるドレスの数も多く素敵な引出物も多かったです。すごく人気なようで1年前でも予約が取りにくく残念ながら会場を使うことはできませんでしたが普段の喧騒を離れて夢のようなロケーションで挙式をあげたい、これぞチャペル!というような理想のチャペルウェディングを思い描いている人にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしいの一言
先輩の結婚式に参加させていただきました。挙式は生演奏があり、教会も雰囲気があって素敵でした。披露宴は30人規模のパーティーだったんですが、料理がひたすらおいしくて、デザートビュッフェもあって満足です。そして、何よりロケーションが高台で札幌を見渡せるのが素敵でした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
噂通り
山の方で交通の便としては車でいくとしたら不便ではあるが駅からシャトルバスが出ているので問題はありませんでした。山の中なだけに自然が豊かでとても素敵なロケーションだった。ロビーも広く100人程度であれば十分なほどでした。チャペルは落ち着いた雰囲気で感動的だった。その後の披露宴(パーティー式)。会場はとても解放的でかしこまった感じもなくリラックスすることができた。食事はバランスもよく、前菜からデザートまで多からず少なからずで大変楽しむこともできた。スタッフの対応も細部まで行き渡っていて心地良く式を楽しむことができた。あえてマイナスの評価があるなら、会場自体がとても縦が長く幅が狭いため前の人は問題ないがうしろにいる人には少し残念な感じになってしまうかもしれません。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/06/29
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました。挙式会場:緑に囲まれており...
友人の結婚式で参列しました。挙式会場:緑に囲まれており、自然の緑あふれる中での挙式でした。披露宴会場:山の上の方に位置しているので、景色がすごくいいです。料理:フレンチですが、食べやすくおいしい料理です。バターがおいしかったです。スタッフ:感じよく、丁寧な対応でした。ロケーション:駅からは遠く行きにくいです。オススメ:割と小規模でアットホームな結婚式ができると思います。オススメ:アットホームな雰囲気での結婚式にオススメです。料理もおいしいです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
便利な場所にありながら,周辺の雰囲気も上々です。
【挙式会場について】荘厳な雰囲気です。晴れの一日の舞台として,おすすめできると思います。【披露宴会場について】盛大な披露宴が開かれたわけでないので何とも言えませんが,落ち着いて楽しめました。【演出について】派手な演出は控えられていましたが,満足です。【スタッフ(サービス)について】とても親切で,おせっかいすぎない丁度よい気配りがなされて大変感心しました。【料理について】美味しかったの一言です。【ロケーションについて】市の中心部からそれほど距離もないし,近くまで地下鉄も通っている(地下鉄駅からタクシーで1000円強ぐらい)ので,交通は便利な方だと思います。それでも周辺は,街を見渡す森の雰囲気があります。【マタニティOR子連れサービスについて】問題ないと思います。他の方が1歳の子供を連れていましたが,特に困った様子はありませんでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の友人として出席させていただきました。私が所属して...
新婦の友人として出席させていただきました。私が所属している一般の吹奏楽団体の先輩の結婚式に参加しました。挙式・披露宴ともに交通の便が悪い場所だったため、行くのが大変でした。挙式は、賛美歌を歌ってくれるバイトの人がやる気がなく感じられました。披露宴はレストランだったため、ちょっとせまい感じがしました。テーブルも4人席だったので、なんか結婚式っぽくなかったです。私は、余興で吹奏楽の演奏をしましたが、会場の真ん中で演奏することになり、後ろにも人がいる状況だったので、やりずらかったです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小学校、高校、元職場が同じで、細く長くゆるやかに付き合...
小学校、高校、元職場が同じで、細く長くゆるやかに付き合い続けてきた友達。よくふたりで一緒にご飯を食べに行っていた先の店長さんが、友達に好意を持っているのを知り、ふたりの仲をこっそり取り持って、そこから数年。ふたりが結婚することになり、参列させて頂きました。【挙式会場】評判通りの厳かなチャペル。生演奏の質も良かったです。【披露宴会場】すぐ近くの系列レストランへバスで移動。移動自体はバスなので大変ではないですが、若干あわただしさも。会場を「お祭り」をテーマに創りこんでいて、ウエルカム「駄菓子」「チョコバナナ」など斬新なアイデアいっぱいで素敵。会場が縦長なので、後ろの方だとみずらかったのかもしれません。【料理】どれも美味しかった。レストランだけあってさすがにホテル会場とは違います。【スタッフ】あまり関わることがなかったので…印象にありません。【ロケーション】山の中で自然いっぱいなのは素敵ですが、バス停のある大きな通りから少々時間がかかります。足が悪くなければ、バス停から散歩がてら歩いても景色がいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの雰囲気・料理のおいしさ【こんなカップルにオススメ!】・教会の雰囲気にこだわりたい方。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
藻岩シャローム教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 1% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藻岩シャローム教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ653人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催クチコミサイト下見満足度1位★館内ツアー&試食フェア!贅沢ALL体験
「まだ何も決まってないけど、行っても大丈夫?」はじめて見学の不安をまるごと解消できる、当館人気No.1フェアです!初めての方にもわかりやすく、ご案内しますのでご安心ください。「来てよかった」「イメージが一気に湧いた」とクチコミでも高評価◎
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜9時がお得】カテドラルの人気の秘密大公開★豪華特典付
週末限定の特別フェアを開催★土曜朝9時だけのご案内で、この時間限定の来館特典もご用意しています!週末のご予定が詰まりがちな方も、朝イチならその後の時間を有効活用♪「ちょっと気になるかも…」と思った方は、早めのご予約がおすすめです!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-887-137無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典
各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | 藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線澄川駅 |
会場電話番号 | 0120-887-137無料 |
営業日時 | ※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。 平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く) |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭 |
二次会利用 | 利用可能お時間お日にちは限定となります |
おすすめ ポイント | イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | コースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
