TOP10

31ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 北海道 チャペル・教会1位
  2. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会1位
  3. 北海道 バージンロードが長い2位
  4. 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
  5. 北海道 ステンドグラスが特徴2位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴2位
  7. 北海道 クラシカル2位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル2位
  9. 北海道 挙式会場の雰囲気3位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気3位
  11. 北海道 コストパフォーマンス評価5位
  12. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価5位
  13. 北海道 料理評価5位
  14. 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価5位
  15. 北海道 ロケーション評価5位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価5位
  17. 北海道 お気に入り数5位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数5位
  19. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い5位
  20. 北海道 総合ポイント6位
  21. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント6位
  22. 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
  23. 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気6位
  24. 北海道 スタッフ評価6位
  25. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価6位
  26. 北海道 クチコミ件数6位
  27. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数6位
  28. 北海道 チャペルの天井が高い7位
  29. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る7位
  30. 北海道 チャペルに自然光が入る8位
  31. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

理想を現実に、夢のような最高の1日を作れる自由な教会!

  • 訪問 2019/06
  • 投稿 2019/06/11
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 2,245,609円(35名)詳細

ドナルド.S
  • ドナルド.Sさん
    認証済
  • 北海道
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

挙式会場は全て床が大理石になっていて、バージンロードを歩く時も1歩ずつ進む足音やドレスの音も聞こえて神聖な空気を味わえます。
高い位置にあるステンドグラスも綺麗で光が差し込み、そこに向かって歩いていくのもとても素敵でした。退場時も扉の向こうに大きい窓があるので、光に向かって歩む2人の素敵な写真が撮れます!
フクロウ(不苦労として縁起がいいとされる)の演出もあり、指輪を足に付けて扉から新郎新婦のもとへ運んでくれるのも迫力があり、驚きの声と同時に盛り上がりました。ゲストへのサプライズになりました!挙式後グローブをはめて一緒に写真も撮れるので動物好きな方オススメです!
生演奏や聖歌隊の歌が雰囲気を盛り上げてくれて、綺麗な音色と体に響く重厚感がまた涙を誘い、ゲストも自分もぐっときた場面でした。
新婦のベールダウンも色々パターンがあり、私は父と入場して入口付近で母にベールダウンをしてもらう方法にしました。母と父も主役になる場面が欲しかったので良い演出になりました。
式後は中央の階段を見守られながら降り、フラワーシャワーをゲストにしてもらえます。おめでとうと祝福されながら、花びらをかけてもらえるのは感動でした!花のいい匂いも幸せ気分!
その後の演出としては、バズーカーでパラシュートの付いた小さいウェディングくまちゃん人形を打ち、取った人と写真撮影するのをやりました。ブーケトスは過去に自分が参列した時に苦手だったので、どこにいくか分からないドキドキ感、何が打ち上げられたかのワクワク感(発射後に人形だと伝えるサプライズでした)などゲストも盛り上がるし、挙式後の締めとして良かったと思います。
最後に写真撮影の時間が設けられ、こちらから指定した人達をアナウンスや誘導してゲストを集めて撮ってもらえます。(これは家族だけ、家族と親戚と、友達と、この人とこの人と、など色々なパターンでわがまま言っても大丈夫です)当日はみんな盛り上がり、撮影するのにごちゃごちゃしてしまうので、事前に指定しておくと撮り漏れもなく、プロの綺麗な写真を残せて良いなと思います。

披露宴会場について(会場名:サロット・デ・カナ)

木を基調としていてリラックス感がある会場でした。
新郎新婦の後ろにある窓も大きく、光が入り明るいです。スマホで写真を撮る時に逆光になるとスタッフさんが素早く連携し、気づかないほど自然に照明の明るさや窓もブラインドで調整してくれていました。
改めて入場というのが何だか気恥しかったので、最初はウエルカムスタイルでゲストを迎えました。ウエルカムドリンクを用意し、ゲストもどの飲み物にしようかと選んだり、少しリラックスしてお話が出来たのも良かったです。
各テーブルに1人スタッフが担当として付き、新郎新婦にも常にスタッフが数名付いて身の回りのことを用意してくれたり、困りそうな場面になると察知して素早く対応してくれて困らなかったです!(私はネイルチップを付けていましたが、割り箸を使いにくそうにした時にサッとフォークとナイフを持ってきてくれたり、食器も近くにサッとセッティングしてくれたり、食べ始めるタイミングも遠くから合図で教えてくれたり)
「食べれていますか?」、「飲み物持ってきますか?」と細かく気配りしてくれたり、目線を合わせたら私と話してくれたり(笑)、次の進行を教えてくれたりと何も不自由無かったです。
新郎新婦が二人がけソファーで過ごせたのも、お互いの距離が近く感じて安心出来ました。
写真も休みなくどんどん撮ってくれて、bgmはパーティのテーマに合わせたものを流してくれていました。(曲を自分で選ぶ場合、リストに指定された場面にそって曲を選びましたが、歓談中はリストになく、どんな曲になるのかなと思っていたら教会側で準備してくれていました)(カラードレスをディズニーのものにしたので、全てディズニーの曲にしてくれていました!感動!)

最初の見積りから値上りしたところ

持ち込み料金で値上がりはなし。(物によってはあるそうですが、私の場合はなしで出来ました)
お金をかけてこだわった所は、フクロウ演出、ドレス、アクセサリー、当日の美容関係、料理です。自分の中でここは外せない!と思うのがこれだったので。色々なサイトで卒花嫁さんの後悔したことなど見ると、妥協しない方がいいのは自分のドレスやアクセサリー、美容のこと、料理、映像写真、やりたい演出が多かったので、後悔先に立たずというように心残りがないよう経験者の言葉を参考にしながら、一生に一度なので妥協せずにこだわる所はこだわりました。(私の場合、節約のため前撮りはせず、恥ずかしがりなので映像も残しませんでした。その代わり、写真は映像並にたくさん撮ってもらえました。プロ専属カメラマンさんがいるので安心です!)(美容関係もボディラメを塗ってキラキラにしたり、シェービングでうなじと背中美人にしてもらったり、教会で用意しているつけまつげでデカ目効果にしたり、新郎もネイルケアやメイクなど主役になる2人なので出来ることは全部やりました!)(ウェディングドレスのアクセサリーはその時の流行りはありますが、王道のティアラとイヤリング、ネックレスのセットにしました。何十年後に写真見返しても素敵なように、教会で用意しているミキモトのジュエリーに。こんな高価なものはこんな時にしか付けられない!と衣装担当の人と決めました!)
想定していなかった出費はありませんでした。予算を最初に伝えて、それに向けてプランナーさんと内容を組み込んでいきました。調整もその都度出来ます。(こっちがやりたいからあそこを節約してみようとか、削れる部分はないかとか)

最初の見積りから値下りしたところ

節約した所は、メニュー表を手作りして印刷代含めて2千円かからずに仕上げた所。(パソコンでメニューの書式を作り、家のプリンターで印刷が出来なかったのでコンビニでデータをハガキサイズに印刷し、フクロウのシールを貼りました!)
花はドレスやテーマを決めてからの打ち合わせで、予算も伝え、それに合うようなおまかせ装飾&ブーケにしてもらいました。花の種類とかで値段が変わるので花の種類にこだわりがなければ、おまかせでやってみるのもいいと思います。
花と一緒に会場内の装飾テーマを教会で用意しているたくさんのイメージ写真を見て決めます。その中から予め自分でイメージしていた夏、マリン、ナチュラルな感じにしたいと伝え、それぞれのイメージ写真をミックスしたような感じはどう?と提案してくれて、すごく気に入ったので「そんなに気に入ってくれたなら」と何とか装飾も予算範囲でやってもらえました!本当は別途追加料金かかるのもあったようです。プロなだけあり、予算を抑えてもお任せでも、すごく可愛くて素敵なセンスの良いデザインや装飾でしたよ!
カラードレスに合わせたシルクのかごバッグも作ってもらいましたが、イメージを決めて手作りで可愛くしてもらえて大満足です!スタッフやゲストのみんなに可愛い可愛い言ってもらえました(笑)シルク(造花)はクオリティが高く、式後もそのまま飾れるのでオススメです!

料理について

新郎新婦はハープポーションと言い、1人前を半分にして2人で食べます。半人前でもお腹いっぱいになるくらいボリュームありました!(2人で1人前だったので、残りの1人前の料理を後日食べられる割引券ももらえます!記念日などに使えそう!)
そしてなにより美味しい!これは間違いないです!私や参列者からの感想です。料理はこれが1番大事なのではないかと思います。
食事スタートの時にはシェフによる料理紹介もしてもらい、こだわりを聞きながら食べられるのも良かったです。
アレルギー対応と一緒に好き嫌いや、体調に合わせて飲み物をノンカフェインにしたり、「肉より魚メインでお願いします」などの設定も個人ごとに細かく出来るのも良いなと思いました。
料理も金額ごとに決められたコース料理が出せるのと、自分たちで冊子を見ながら料理の内容を決められるパターンも出来ます。(前菜からデザートまでそれぞれ何種類か候補があり、そのページから1つずつ選んでいく感じ)(その料理によって1つ1つ値段も違ってくるので食べたいものを選びながら値段調整出来たりします)

ロケーション(立地、交通アクセス)について

山を少し上がった所にあり、自然に溢れて四季折々の景色を楽しめる場所だと思います。
高い場所なので街の景色も見渡せます。
敷地内の屋外で写真を撮れる場所もあり、私は前撮りしませんでしたが前撮りされる方に良いなと思いました。
打ち合わせの時の移動も、近くの地下鉄駅からバス送迎があるので助かりました。

スタッフ・プランナーについて

スタッフさんは本当にいい人たちばっかり!フェア参加から準備期間を経て挙式まで計10ヶ月間でしたが、本当に仲良くしてくれました!時に友達のように、身内のように、自分のことのように言葉をかけてくれたり、私たちのことを考えてくれていました。自分の気持ちや希望を伝えるのにスタッフとの意思疎通は大事だと思います。気が合わないと準備もスムーズに楽しくいかないと思います。なので、ここは本当に良かった所だと思っています!あれこれ一緒に悩んだり、ドレスや小物、アイテムなどの可愛いもので盛り上がったり、より綺麗に見える方法を教えて貰ったり提案してくれたりと全て思い出です。
プランナーさんとは1番密に関わります。進め方も好きなものを内容に組み込んで後で見直すのか、予算が決まっていればそれに向けて内容を組み込んでいくのか、これやりたいけどお金がかかるからもう少し削れる所はどこかなとか、こちらに合うように色々な方法を提案してくれます。これはあった方がいい、これはあれで代用できる、それは無くても大丈夫とアドバイスもしっかりもらえます。都度、進めた内容も丁寧に説明してくれて一緒に確認してくれます。親とも連絡取って確認してくれたりするので頼れる存在です。
他のスタッフさんも美容、写真、花など部門ごとに打ち合わせします。優柔不断な私に合わせて悩んでくれたり、提案てくれます。なかなか決めるのが難しい時は、スタッフさんから見た私のイメージで意見をもらったり、おまかせで決めてもらっていました。私も長年楽しみに妄想してきた結婚式ですが(笑)全て自分で背負って決めることはなく、時にはおまかせすることで無理なく準備することが出来たと思います。気負わずにプロにおまかせして大丈夫です!だって結婚式のプロだから(笑)

この式場のおすすめポイント

特に印象に残っているのは料理の美味しさ!ドレスでお腹がきつくて殆ど食べられなかったのですが、それでも美味しかった!全部食べたかった!お刺身、お肉、デザート、ご飯、汁物、付け合せ全て!野菜でかたどった小さい蝶々の飾りがあったり、色合いもさすがオシャレで細かい所に工夫もたくさん散りばめられていました。年齢層が高めの参列者が多かったので和食にしましたが、皆さん気に入ってくれて「料理美味しかったよ!」、「お腹いっぱいになった!」と感想が1番多かったです!
あとは、スタッフさんがとても親身になって接してくれる所です!当日は楽しもうという気持ちとちゃんど出来るかなという思いが強く、あまり緊張はしなかったのですが、スタッフさんと話せば安心して過ごせました。笑顔にさせるのも上手で、打ち合わせの時からとても楽しかったです!
そして、挙式会場はぜひフェアに行ってみるべきですね!百聞は一見にしかずとはこのこと(笑)音楽と歌とステンドグラスからの光とフクロウを見れば、きっとその場の雰囲気と当日の自分のことを重ね合わせて涙が出そうになるはず!(私はフェアの時に体験して泣きそうになった)
cmをやっているだけありますよ!
ドレスも教会で衣装を扱っていた方が現場の声を聞いて始めたブランドや、国内外のものなどたくさん種類があって、こだわりの1着を見つけられると思います。新作も随時入っていて、その時期に合わせて試着もしていました。
フェアでしかないお得なプランもあり、ぜひフェアの時に行ってみて欲しいです!(挙式、料理、写真、ドレス、相談会などが1日で全て体験出来る半期に1度の大きなフェアが個人的にオススメ!)

  • 送迎サービスあり
  • 駐車場あり
  • TV・映画に登場する式場
  • チャペルの天井が高い
  • ステンドグラス
  • 大階段
  • 聖歌隊がいる
  • 挙式での生演奏
  • チャペルに自然光が入る
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

決め手になったのは、フクロウ演出をもともとやりたかったこと、挙式会場のステンドグラスが素敵で床も大理石が珍しいなと思ったこと、フェアで料理がとても美味しかったこと、フェアでお得なプランだったこと、スタッフさんが最初からすごく気の合う感じで「ここでならやりたいことが出来るかも!」、「こんなスタッフさんがいてくれるなら楽しそう!」と思えたことが決め手でした。
式を終えて「寂しい」の気持ちがありますが、そう思えるほどスタッフさんと仲良くなれたのが嬉しいです。そしてなにより私たちのために足を運んでくれて、綺麗だよ、おめでとう、良かったね、幸せにねって言ってくれて祝福してくれたゲストの愛を感じられたことは大きいです。(今はフォト婚など色々な方法がありますが、式自体をして良かったです!)
準備のアドバイスとしては、私の場合は特に大変だと感じたことはなかったかもしれません。お互いの身内と4人の友人での少人数の式だったこともありますが、プランナーさんと密に連絡が取れ、不安なこと分からないことはすぐに聞いて解決出来ます。やることも打ち合わせの度に指定してくれて、それに従っていれば全然大丈夫でした!スタッフさんにたくさん頼ってokです!なので無理なく準備期間も楽しめました。

このクチコミの投稿フォト

  • ウェディングドレスに合わせるブーケ
  • 新郎のブートニア
  • 控え室で式終了後の1枚。カラードレスに合わせたコーディネート
  • 手作りシルクかごバッグ!
  • 子供からの花束贈呈シーンで使う、教会で用意してくれた花束
藻岩シャローム教会公式サイト

  • ドナルド.Sさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿
藻岩シャローム教会

会場からの返信

藻岩シャローム教会 スタッフ一同

ドナルド.S様

この度はご結婚、誠におめでとうございます。
また、とても素敵な口コミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。

改めまして、数ある式場の中から藻岩シャローム教会を、おふたりの大切な結婚式の場所にお選びいただけましたこと、心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また、大聖堂・披露宴会場をはじめ全ての項目にて沢山のお褒めのお言葉をいただきまして誠にありがとうございます。

ドナルド.S様は藻岩シャローム教会を"体感していただいたプロ"と思う内容にスタッフ一同、心より感謝しております。

ご結婚式当日が、ずっとおふたりの大切な思い出になってくだざれば、本当に嬉しいです。

また、記念日の際など藻岩シャローム教会のレストランに、是非お越しくださいませ。

スタッフ一同、ドナルド.S様をお迎えできる日を心より楽しみにお待ちしております。

この度は心あたたまる投稿、誠にありがとうございました。

会場・スタッフの想いを見る

費用明細

35名2,245,609税込

(1名あたり64,160円)

(特別割引 -92,880円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

費用明細の口コミをいただきありがとうございます。 ご結婚式を検討されている皆様にとって 大変参考になることと存じます。 お二人らしさを大事に、またプランナーと都度相談を 重ねたことで費用面もご満足いただき嬉しく思います。

最初の見積りから値上がりしたところ

持ち込み料金で値上がりはなし。(物によってはあるそうですが、私の場合はなしで出来ました)
お金をかけてこだわった所は、フクロウ演出、ドレス、アクセサリー、当日の美容関係、料理です。自分の中でここは外せない!と思うのがこれだったので。色々なサイトで卒花嫁さんの後悔したことなど見ると、妥協しない方がいいのは自分のドレスやアクセサリー、美容のこと、料理、映像写真、やりたい演出が多かったので、後悔先に立たずというように心残りがないよう経験者の言葉を参考にしながら、一生に一度なので妥協せずにこだわる所はこだわりました。(私の場合、節約のため前撮りはせず、恥ずかしがりなので映像も残しませんでした。その代わり、写真は映像並にたくさん撮ってもらえました。プロ専属カメラマンさんがいるので安心です!)(美容関係もボディラメを塗ってキラキラにしたり、シェービングでうなじと背中美人にしてもらったり、教会で用意しているつけまつげでデカ目効果にしたり、新郎もネイルケアやメイクなど主役になる2人なので出来ることは全部やりました!)(ウェディングドレスのアクセサリーはその時の流行りはありますが、王道のティアラとイヤリング、ネックレスのセットにしました。何十年後に写真見返しても素敵なように、教会で用意しているミキモトのジュエリーに。こんな高価なものはこんな時にしか付けられない!と衣装担当の人と決めました!)
想定していなかった出費はありませんでした。予算を最初に伝えて、それに向けてプランナーさんと内容を組み込んでいきました。調整もその都度出来ます。(こっちがやりたいからあそこを節約してみようとか、削れる部分はないかとか)

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

節約した所は、メニュー表を手作りして印刷代含めて2千円かからずに仕上げた所。(パソコンでメニューの書式を作り、家のプリンターで印刷が出来なかったのでコンビニでデータをハガキサイズに印刷し、フクロウのシールを貼りました!)
花はドレスやテーマを決めてからの打ち合わせで、予算も伝え、それに合うようなおまかせ装飾&ブーケにしてもらいました。花の種類とかで値段が変わるので花の種類にこだわりがなければ、おまかせでやってみるのもいいと思います。
花と一緒に会場内の装飾テーマを教会で用意しているたくさんのイメージ写真を見て決めます。その中から予め自分でイメージしていた夏、マリン、ナチュラルな感じにしたいと伝え、それぞれのイメージ写真をミックスしたような感じはどう?と提案してくれて、すごく気に入ったので「そんなに気に入ってくれたなら」と何とか装飾も予算範囲でやってもらえました!本当は別途追加料金かかるのもあったようです。プロなだけあり、予算を抑えてもお任せでも、すごく可愛くて素敵なセンスの良いデザインや装飾でしたよ!
カラードレスに合わせたシルクのかごバッグも作ってもらいましたが、イメージを決めて手作りで可愛くしてもらえて大満足です!スタッフやゲストのみんなに可愛い可愛い言ってもらえました(笑)シルク(造花)はクオリティが高く、式後もそのまま飾れるのでオススメです!

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

0120-887-137無料

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

来館特典
ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典

ドレス試着×会場見学が同時にかなう*1日で結婚式をまるごと体験できる贅沢なフェア特典

各部署に専属スタッフがいる藻岩シャローム教会ならではの贅沢な来館特典! ドレス試着と館内見学が1日で体験できるので、当日のイメージがしやすい◎ 無料婚礼料理試食付きでおもてなしの味もチェックできる♪

適用期間:2025/06/01 〜

基本情報

会場名藻岩シャローム教会(モイワシャロームキョウカイ) [公式サイト
会場住所〒005-0040北海道札幌市南区藻岩下2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス地下鉄南北線澄川駅より車で約8分、札幌中心部より車で約15分
最寄り駅

地下鉄南北線澄川駅

    会場電話番号0120-887-137無料
    営業日時※2025年4月1日より営業時間が変更になりました。
    平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜20:00 (水曜定休、祝日を除く)
    駐車場無料  170台
    送迎あり【要予約】地下鉄南北線澄川駅と当教会の往復。お気軽にお問合せください。
    挙式会場
    挙式スタイル
    • キリスト教式:1会場(最大144名)
    • 人前式:1会場(最大144名)
    可能な演出
    • フラワーシャワー
    • ブーケトス
    • パイプオルガン
    • 聖歌隊・ゴスペル演出
    • リムジン
    おすすめ
    ポイント
    天井高10m。幻想的な光を放つステンドグラスが、長さ20m、幅2.7mの大理石のバージンロードに美しく映り込む
    披露宴会場
    会場数・収容人数2会場
    着席
    2名 ~ 140名
    ガーデン演出有りリストランテ フォレスタ・ビアンカ 中庭
    二次会利用利用可能お時間お日にちは限定となります
    おすすめ
    ポイント
    イタリア料理のお店『リストランテ フォレスタ・ビアンカ』中庭でガーデンウエディングが叶えられる。
    • ペットの参加が可能
    • ナイトウエディング可(目安18時以降)
    • 披露宴会場の中から外の緑が見える
    • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
    料理
    料理の種類
    • 日本料理
    • フランス料理
    • イタリア料理
    アレルギー対応有り
    事前試食有りご試食頂けるイベントもございますのでご試食希望のお客様はこちらにご参加くださいませ。
    おすすめポイントコースプランのデザートをデザートビュッフェにすることもできます。ケーキやタルトなどいろいろなスイーツの数々をお楽しみいただけます。パーティの終盤を彩る演出にもなります。
    • デザートビュッフェ有り
    • キッズメニュー有り
    • オリジナルメニュー・ケーキ有り
    施設・サービス
    付帯設備
    • ブライズルーム
    • クローク
    • 親族控え室
    • ゲスト更衣室
    • カフェ・ラウンジ
    • 美容室
    • 写真室
    • ネイルサロン
    • シャンデリア
    • カリヨン
    • ベビーベッド
    • 授乳室
    授乳室/大階段
    ドレスショップ
    • 提携ドレスショップあり
    ※ジュリマリエ
    バリアフリー対応

    会場までの経路

    段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
    ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

    挙式会場

    • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
    • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

    多目的トイレ

    あり
    • ベビーベッド

    個室

    • ブライズルーム
    • 更衣室
    • ゲスト控室

    貸出備品

    • ベビーカー
    • 車いす
    • 筆談ボード

    優先駐車場

    会場専用の駐車場内に優先駐車場あり
    料金・見積り
    持込可能なアイテム
    • ドレス・衣装 (55,000円)
    • 装花 (5,500円)
    • ブーケ (5,500円)
    • 引き出物 (330円)
    • 引き菓子 (無料)
    • 印刷物 (無料)
    • 音源 (無料)
    • DVD (無料)
    • 飲み物 (不可)
    • ウエディングケーキ (不可)
    • カメラマン (11,000円)
    • ビデオ撮影 (無料)
    タキシードは有料;22,000円、衣裳小物は無料※料金は消費税を含む総額表示です。
    支払方法
    • 現金
    • カード
    • 振込
    支払い期日
    • 前払い
    • 当日払い
    前払い(前日まで)
    列席者情報
    宿泊情報提携宿泊施設
    衣装レンタル自社施設
    男性用衣装
    モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
    ××
    女性用衣装
    振袖留袖パーティードレス
    子ども用衣装
    ドレスタキシード
    着付け・ヘアメイク自社施設
    着付けヘアメイクヘアセット
    もっと見る