函館国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.2
 
ロケーションがいいホテルです!
ホテルは、海が目の前に広がり、函館山も見えるのでロケーションとしては、とてもいいと思います。披露宴会場はとても広く、設備が綺麗で照明などの具合も良く、特にシャンデリアがたくさんついていて、キレイで素敵でした。ただ、料理についてはごく普通で、残念でした。スタッフの方の人数は、多くはありませんでしたが、みんな笑顔で対応してくれてたのはよかったです。また、駐車場も広くよかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
 - 投稿 2012/01/31
 - 訪問時 45歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
クラシックなイメージ♪
披露宴会場全体が、新郎新婦の希望だったのか上品なイメージで、小物も統一されており綺麗な感じでした。スタッフの対応もてきぱきしてて、子供さんをおとなしくさせて席に戻してあげてた方もおりました。お料理がどんどん運ばれてきていたので少し冷めてしまって残念でしたが美味しかったです☆詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2011/07/18
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
すばらしい!!
とにかく綺麗で、静かで、落ち着きがある感じで、従業員の対応も素晴らしかった。自分もここで挙げたいと思いました。演出も凝っていてすごく工夫されている印象を持ち、新郎新婦がとても幸せそうで、とても羨ましかったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2011/07/03
 - 訪問時 19歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
港の見えること
【挙式会場について】参加人数に比べて会場が少し広すぎた【披露宴会場について】此処は可もなく不可もなく【演出について】新鮮味に掛けた結婚披露宴だった【スタッフ(サービス)について】この点も余り印象に残っていなかったので普通でした【料理について】料理に関して味はまずまずでしたが料理の本来の温かな物冷たい物の温度差が感じられ無かった【ロケーションについて】式場からの展望は余り無く無機質な感じだった【マタニティOR子連れサービスについて】男なので印象に無かったが子供専用席が有りました、妊婦さんはいないようでした【式場のオススメポイント】交通の便が良かった主要駅から徒歩で5分くらい。【こんなカップルにオススメ!】余り無い詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 4.8
 
スタッフさんが親切でした
『函館国際ホテル』さんには、知人のウエディングの際に参列しました。お料理の盛り付けが綺麗で、食材も新鮮でした。お味も美味しかったです。内装は、照明などインテリアが上品で、華やかな気持ちで参列させていただきました。スタッフさんの印象も親切でしたので、遠方からの参列でも安心して参列することができ、よかったたです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
 - 投稿 2012/02/11
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
地元の人に親しまれているホテルです
会社の先輩の結婚式に参列しました。昔ながらの結婚式という感じがしました。古めかしいという意味ではなく、ホテルでの結婚式というのが私の中では、親戚の結婚式のイメージと重なりました。会社の社員たちが大勢出席していました。ビデオ撮影や音楽、料理、ペーパーアイテムやお花など、とても素敵な演出でした。大勢の人にお祝いしてもらうなら、こんなホテルが良いなと思います。ホテルの中のお店も魅力的ですよ。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2012/03/07
 
- 
        

 - 参列した
 - 3.5
 
安心の料理内容
披露宴のみ参列しました。ここのホテルでの参列は、2度目でした。他の大手の結婚式場より、華やかさはないですが、式場の飾りつけも可愛かったし、料理がとても美味しかったです。特に中華料理と、スイーツが良かったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2012/06/04
 
- 参列した
 - 3.0
 
歴史的に重厚感も感じられるホテルだと思います。
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で感じよかったです。【披露宴会場について】大人数の披露宴だったが、まだ余裕があり、ゆったりした感じして悪くはありませんでした。【演出について】キャンドルサービスへ持って行く進行形式がちょっと急ぎすぎたように思われたのが残念でした。【スタッフ(サービス)について】お客さんの要求に十分に応えようとする姿勢が感じられ、好感が持てました。【料理について】可もなし、不可もなしというところだろうか。強いて言うなら、函館によりこだわった料理があってもよかったのではないかと思いました。【ロケーションについて】函館のベイエリアにあり、申し分ないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】何も感じませんでした。【式場のオススメポイント】場所的に最高でした。【こんなカップルにオススメ!】特にありません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/11
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 3.0
 
親戚の式でした
従姉妹の結婚式のため、参列しました。(日付がうろ覚えなんですが…)函館地元人としては、やはり国際ホテルでの式は安心感があります。宿泊施設としても、函館市内の中ではレベルが高い方なので(観光地も近いですし…)式のために宿泊した知人にも好評でした。ただ、古き良き、という感じなので、今の若い人にしてみたら、少し物足りないかもしれません。お料理は美味しいんですが、欲を言えば「さすが!国際ホテル!」と絶賛できるようなものを次回は期待したいです。スタッフさんの接客態度はとても良かったです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2011/12/05
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式
 - 5.0
 
写真だけでしたが
写真とチャペルだけの結婚式をしてきました費用がとても安く済んだ割りに、衣装やスタイルセット、アクセサリーなどスタッフさんがとても親切に対応してくださったので、当日まで時間をかけてゆっくりと選ぶことができましたチャペルは港が見渡せるとてもきれいな場所でホテル内にあります着替えからチャペルまでの距離を多くの宿泊客の人たちに祝福してもらって本当にうれしかったのを覚えています日本人牧師さんで対応もとてもよかったですチャペルの後にライスシャワーがあって親戚やお客さんに祝福してもらえたのが良かったです友達等にお勧めできる良い結婚式でした詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2012/04/03
 
- 結婚式した
 - 4.8
 
会場事態は違和感のある作りだったもののステージも用意して
会場事態は違和感のある作りだったもののステージも用意していただけ,来ていただいたかたの出し物もとてもよく目にはいりました。食事も美味しく,ドレスも一階にて選べドレスも豊富ですごくよかったです☆スタッフの対応もよく来ていただいた方々からは絶賛されておりました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/07
 - 投稿 2012/08/07
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
全てにおいてパーフェクト
大会場ならびにホテルという快適さ。外観も内装も白をべーすに素敵です。もちろんスタッフや清掃、料理などは一流といっていいと思います!誰もが納得の素敵な挙式ができること間違いなしです!立地も市内の中心で遠方の方は、市内も楽しめると思います。素晴らしいホテルです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
 - 投稿 2011/10/22
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.2
 
挙式会場:近くて便利。披露宴会場:何回も来ています。雰...
挙式会場:近くて便利。披露宴会場:何回も来ています。雰囲気は変わっていない。料理:和、洋、中華とあり満足スタッフ:普通である。ロケーション:海が見えてきれい。ここが良かった!(式場のオススメポイント):会費制だったので普通である。こんなカップルにオススメ!:どんなカップルにも合います。何度となく参列していて、とてもよい。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 51歳
 
- 下見した
 - 3.6
 
扱っているドレスがカワイイです
友達の紹介で見学会に行きました。ドレスの試着はもちろん、髪型やメークまでセットアップしてくれて写真もプレゼントで家まで送ってくれました。プチウエディングケーキづくりの体験コーナーやチョコレートフォンデュ体験コーナー、ネイル体験まであってすべて無料でとても満足しました。勧誘もしつこくなく丁寧です。ドレスも芸能人ブランドや他有名ブランドを取り扱っていて、その場にないドレスが気に入った場合パンフレットから取り寄せてくれるそうです。式場も広々していて250人以上呼べます。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/03
 - 投稿 2012/08/03
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
とても満足でした!
義姉の結婚式として当ホテルを利用しました。招待客自体は150名ほどでしたが、会場は広くとてもリラックス出来る雰囲気でした。式が始まってからもスタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。演出の準備の素早さはピカイチでした。また料理ですが、これまたおいしくて大変満足出来ました!帰り際も1人1人を見送って下さりとても好感がもてました。またこの式場でやる時招待されないかなぁと思っています!詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/09
 - 投稿 2011/05/06
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.4
 
妹の結婚式の為、参列しました。 【挙式会場】 可もな...
妹の結婚式の為、参列しました。【挙式会場】可もなく不可もなく、至って普通でした。が、挙式後のフラワーシャワーの時、外の鐘を鳴らします。晴れてる日なら、海も見えるしロマンチックだと思います。【披露宴会場】とにかく司会者が上手。あとは普通。【料理】和洋折衷で比較的美味しかった。【ロケーション】海のそばなので、晴れてると綺麗。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/09
 - 投稿 2012/02/27
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 3.3
 
良好です
私にとっては良好な会場だったと思います。ただ結構好き嫌いが分かれる会場だと感じました。それはあの独特の披露宴会場の雰囲気です私にはあまりマッチしないかな、と結婚式場なのですからもっと華やかなところが良かったですね改善点はそれぐらいでしたねあと料理も人それぞれですが見た目からして、ほとんどの大人が食べれそうな食事でしただから全然悪くは無かったです。スタッフも親切でしたし(どこも同じかな?)コストも納得できます詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/08
 - 投稿 2009/11/03
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
挙式は元町にあるマリア教会であげたが、披露宴会場移動に...
【挙式会場】挙式は元町にあるマリア教会であげたが、披露宴会場移動にリムジン等の用意があり、時間がない中でもスムーズに進行できた。【披露宴会場】担当が知り合いであることもあり、コストを抑えつつもグレードの高いものにできた。またJAZZ生演奏等の要望も取り入れることができ、融通が利いた。【料理】料理に関しては、年齢層に合わせた心配りもあり、ボリューム、質共に申し分なし。【スタッフ】市内では1流ホテルなので、対応は申し分ない。仕事でも会場の手配をし、利用することが多いため、スタッフとも顔なじみであるためよりよいサービスを受けられた気がする。【ロケーション】披露宴会場には窓がないため、ロケーションはいいとは言えないが、その後の2次会等で展望レストランを貸し切ったため、函館の夜景を満喫することができた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】歴史あるホテルなので、函館に住む人間としては国際でと思う人も多いと思います。会場は数十名〜600名程度入るし、自分のやりたいと考えていることを積極的に取り入れ動いてくれるスタッフが揃っているように思えました。【こんなカップルにオススメ!】函館で式をあげたいと考えている人詳細を見る (509文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
最高!!
明るいライトの下、最高の雰囲気でした。。。また、料理やお酒もよく、披露宴も楽しく過ごせました。眺めがいまひとつでしたが、それ以外はどこをとっても「最高」の一言に尽きます。渡島に住んでいる方にはオススメです!!詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2010/07/30
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 5.0
 
すべてがパーフェクトで満足しました。
【挙式会場について】とても綺麗だったのでよかった。【披露宴会場について】とても綺麗だったのでよかった。【演出について】とても美しかったのでよかった。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧だったのでよかった。【料理について】とてもおいしかったので満足だった。【ロケーションについて】とてもよかったので満足だった。【マタニティOR子連れサービスについて】とても備わっていた。【式場のオススメポイント】すべてがよかったので満足しまくりました。【こんなカップルにオススメ!】とても綺麗なホテルだしスタッフの対応も素晴らしくよかった。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 3.6
 
遠方からの参列でも便利です!
こちらの会場の立地は駅から近いし、観光地近辺にあるので、遠方からの参列が多いカップルにお勧めです。ついでに観光することもできるので。但し、2次会会場までは距離があることが殆どなので、専用のバスを用意しなければならないかも・・・。雰囲気・料理は正直どこにでもあるシティホテルの印象でした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2010/05/12
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 3.6
 
挙式は、神前で行ったので別会場でした。知り合いのコーデ...
【挙式会場】挙式は、神前で行ったので別会場でした。【披露宴会場】知り合いのコーディネーターに中に入ってもらったおかげで装飾等こちらの要望をある程度聞いてもらえた。【料理】まぁ〜普通、よりは少しいい感じ。ケーキバイキングや生ビールの提供も出来たので!【ロケーション】完璧屋内の披露宴会場のため景色はまったく。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】風船を使った会場の装飾は可愛かった。人数の割りに広い会場を使わせてくれたので、歩きやすくてよかった。【こんなカップルにオススメ!】プランナー・コーディネーターと仲良くなることが一番。20代後半から30代前半の少し落ち着いた世代の利用がいいかも!詳細を見る (298文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
函館市内のホテルの中...
函館市内のホテルの中でも料理がおいしくて評判がよいです。わたしも他のホテルに比べておいしくいただけたし、結婚式でお腹いっぱいになったのは久しぶりでした!参列者が多くてレストランウエディングはできないけど、料理はおいしいものを…という方にはよい会場かもしれません。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2004/10
 - 投稿 2005/03/04
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
料理が函館の中ではお...
料理が函館の中ではおいしいと思う。<アドバイス>やはり料理や会場の雰囲気がいいところのほうが、行くほうとしては楽しみになると思います詳細を見る (66文字)
- 訪問 2004/09
 - 投稿 2005/04/28
 - 訪問時 28歳
 
- 結婚式した
 - 4.5
 
ホテル自体の知名度・...
ホテル自体の知名度・高級感がある。昭和天皇も宿泊した事があるので、リッチな気分。料理もおいしいと評判。<アドバイス>私自身、手作り&オリジナリティ溢れる個性的な結婚式を!!と思っていろいろ考えましたが、やはり親世代のお客様も多数いらっしゃるので親の意見も参考にするべきです。年配の方はきっと浮いちゃうと思うので・・・。詳細を見る (160文字)
- 投稿 2004/08/24
 
- 結婚式した
 - 4.7
 
色々細かな点まで注文...
色々細かな点まで注文したり持込をしたりの、オリジナルウエディングに文句も言わず、手伝ってくれた詳細を見る (47文字)
- 投稿 2004/08/24
 
- 参列した
 - 4.4
 
料理が良かったです。...
料理が良かったです。スタッフの対応が良かった。詳細を見る (23文字)
- 投稿 2004/08/24
 
- 結婚式した
 - 4.5
 
料理もおいしいし、衣...
料理もおいしいし、衣装も素敵。いい結婚式だったと多数の出席者に言われました。金額はちょっと高めに感じたけど、それなりのサービスをしてくれたと思います。自分たちのやりたいことを全部実行させていただきました。心配りの出来るスタッフに感謝です。<アドバイス>自分たちの理想の結婚式に出来そうな場所かどうか(イベントに必要な準備が出来るかどうか)を確認するとよいのではないでしょうか?詳細を見る (188文字)
- 投稿 2004/08/24
 
- 結婚式した
 - 3.7
 
当時はまだ新しく内装...
当時はまだ新しく内装が良かったうえ、料理もまずまずとの評価を得ることができた。<アドバイス>①交通の便が良いこと。 ②世間相場の費用であること。③料理はもとより、スッタフのマナーがしっかりしていること。詳細を見る (101文字)
- 投稿 2004/08/24
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 100名以上収容可
 - 宿泊施設あり
 - 宴会場の天井が高い
 
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 函館国際ホテル(ハコダテコクサイホテル) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒040-0064北海道函館市大手町5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 




