京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
会社の先輩の結婚式に参列しました。初めての結婚式の参加...
会社の先輩の結婚式に参列しました。初めての結婚式の参加でしたが、料理や式場の雰囲気が良くて楽しめました。【挙式会場】挙式は参加してません。【披露宴会場】シックな雰囲気でよかった。【料理】和洋折衷の料理で美味しかったです。最後のスイーツビュッフェも満足できました。【スタッフ】スタッフの人数が少なかったのか、飲み物のオーダーになかなか気づいてもらえなかったのは残念でした。しかし対応が丁寧で好感が持てました。【ロケーション】札幌駅から5分以内で迷わずに着けます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】施設がきれいなこと。料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気のカップルに向いてると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場の中央にテーブルが配置されていて、そのテーブル...
挙式会場の中央にテーブルが配置されていて、そのテーブルの上にウエディングケーキがあり、ケーキ入刀の場面は、参列者全員から見ることができたので良いと思いました。料理は、個人別に出されるフルコース風でしたが、全体的に料理の量が少ないと感じで、味は良かったのですが料理は貧相だなと思った。会場の音響設備、映像などの設備は、たいへん良いと思いました。スタッフの対応は良かったので全体として、これから結婚する人にお勧めだと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式に参列しました。ホテル内の神前の挙式に参列、...
姪の結婚式に参列しました。ホテル内の神前の挙式に参列、厳かな雰囲気でした。披露宴会場は広く、席もゆったりと配置されていました。フランス料理でした。友人の方の参加者が多く、和やかな雰囲気で、スタッフの対応もすばらしかったです。さすが京王プラザホテルだけあり、スタッフの対応、料理、施設ともにすばらしかったです。きちんとした結婚式を挙げたいカップルにはお勧めします。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.0
弟の結婚式で行きました。自分の結婚式の時にも下見に行っ...
弟の結婚式で行きました。自分の結婚式の時にも下見に行った1つだったのですが、大人数のわりに和やかな雰囲気があって、素敵でした。小さい子連れだったのですが、狭すぎず、ちょっと自由に動けるスペースがあったので、進行の妨げにならずにすみました。テーブルごとに写真を撮っていたのも羨ましかったです。(私たちは人数が多すぎてNGだったので)どこの会場でも感じるのは、学生アルバイトと思われるテーブルサービス係りの残念さ。新人さんもいるだろうし、マナーや常識を勉強中の方もいると思いますが、私としてはできないなりに頑張っている立ち振る舞いを期待してしまいます。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
手軽なお値段だけどしっかりしてる
親友の式に参列しました。ホテル内にチャペルがあり、こじんまりした雰囲気でしたが逆にアットホームでした。神父さんのお話がちょっと長く、花嫁花婿にいろいろ話しかけ2人とも戸惑っていましたが見てる側はすこしおもしろかったです。披露宴会場はいっぱんてきなホテルのスタイルでした。すべておいしく完食でした。エキチカでよいとおもいます。夫婦で会計を任されたのですが、細かくフォローしていただけました。最後みんなが帰ってからホテルの方が花嫁花婿にシャンパンをプレゼントしていました。式のあとにそとで鐘を鳴らすのが印象的でした。冬だったので少し寒かったですお値段をきいたら、お手頃でした。内容からみて、充実したお式だと。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
会場の大階段は必見!
まず、披露宴会場の大階段に圧倒されました。新郎新婦が階段からお色直しで、登場した時がすごく華やかで、綺麗でした。料理は、フレンチのフルコースでしたが、一度他のイベントで参加したした時、料理がすごく美味しかったのを覚えていたので、期待通りでどれもが美味しかったです。私は特にデザートが気に入りました。スタッフの方々もとても親切で、迅速に対応して下さり、好感が持てました。駅からも近いのでアクセスもすごくいいと思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/30
- 訪問時 45歳
-

- 参列した
- 3.0
親戚の式に参列しました。冬ということもあり、フラワーシ...
親戚の式に参列しました。冬ということもあり、フラワーシャワーは室内でしたが全体的にはキレイなホテルだったのでよかったです。料理はとてもおいしかったです!なんといっても、デザートがバイキング形式だったのが良かった!!好きなものを好きなだけたべれるところが嬉しい!しかし、私の席からは遠かったので取りに行くのが恥ずかしかったです。スタッフはバイトの方たちだとは思いますが、忙しそうな感じで声をかけずらかったです。しかし、飲み物はすぐに持ってきてくれたので良かったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
久しぶりの結婚式への参列でした。若いお二人の新しい門出...
久しぶりの結婚式への参列でした。若いお二人の新しい門出に立ち会えてこちらも身の引き締まる思いがして感謝しております。それは当日の会場の雰囲気やスタッフの皆様の対応が非常に関与していることを確信しております。ホテルの料理も非常に満足できるものでした。これから自分の子供もこのような旅立ちを迎えることがあるのかという思いをめぐらせておりました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】コーラスの方が...
親戚の結婚式に参列しました。【挙式会場】コーラスの方がいるチャペルですてきな歌声も聞けて、最後まで楽しめました。【披露宴会場】小さめの会場でしたが、天井も広く、狭さを感じさせない空間でした。【料理】本当に最初から最後まで美味しかったです!なんといってもデザートバイキング形式は初めてだったので好きなものを好きなだけ食べることができました。ただ、早い者勝ちの様なところがあったので、もう少し量があると嬉しかったです。【スタッフ】ドリンクの注文から提供までとても素早く、気持ちが良かったです。【ロケーション】札幌駅から近かったので、待ち時間の暇つぶしの場所や美容室の予約がとても便利でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フラワーシャワーがガラス張りの室内でできるのがよかった!北海道の冬の式はどうしても外が使えないのでとても良いと思いました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ対応や立地条件がかなり良い
神前式だったんですが、琴の生演奏や、床が大理石でできていたり、古風かつ上品でとてもいい雰囲気でした。クラシカルで、落ち着いた雰囲気でした。とても綺麗で、照明も様々な演出ができたと思います。他の階にも会場がいくつかあり、人数や雰囲気で色々選べると思います。演出やドレスにお金をかけました。キャンドルやテーブルのフラワーは、基本より盛らないと小さくてさみしい感じになるので…演出は、キャンドルサービスの最後にシャボン玉マシーンをお願いしたのですが、ブライダルフェアで見たのと違い、失敗?!な終わったような気がします。それが少し残念でした。札幌駅から徒歩五分くらいのところにあります。迷うことなく、呼ばれる側も行きやすいと思います。スタッフの方が、他のどのホテルより対応がよく、相談すれば一緒に考えてくださり、できるだけ私たちの要望に答えてくれました。設備や会場などホテルは色々ありますが、やはりスタッフがどんな対応をしてくれるかが、決め手となりました。やはりスタッフの対応でしょうか。私の場合、両親が結婚式を挙げたのが同じ京王プラザだったので、それも少しありますが…あとは好みのドレスがあるか、京王プラザの中ののい美容室のドレスは、本当に状態がきれいでいいですよ!それから来てくれた方々に喜ばれたのが、控え室、挙式会場、披露宴が全て同じ階でできたことでした。お年寄りや子供が多い場合、移動が少なくてすむ会場を見つけるのもいいかもしれません。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
きめ細かなサービスに大満足♪♪
【挙式会場】アイボリー調の、落ち着く感じの式場です。通路の幅が広いので、車椅子の方も入場することができます。【披露宴会場】私たちが利用した「扇」の間は、中規模の、シンプルで落ち着いた空間でした。フラワーなどのテーブルコーディネートによって、アレンジの幅が効きやすい会場だと思います。【スタッフ(サービス)】きめ細かなサービスに大感謝。スタッフの良さで式場を決めた、と言っても過言ではないくらい!【料理】すごく美味しいです!!参列者に好評でした☆アレルギーなど食べ物に制限のある方も、相談に応じて別メニューを組んでもらえます。【ケーキ】私たちは、オリジナルデザインの生ケーキをリクエストしました。希望通りのデザインに、感激!!中味も美味しく、食べ過ぎました(笑)。【フラワー】複数の業者さんから選べます。私たちがお願いしたところは、ウェディングフェア中の申込ということもあってか、随分とサービスしていただきました^^;会場の雰囲気の相談にも真摯に応えてくださり、感謝です。【コストパフォーマンス】お値段は決して安いとは言えませんが、その分、素晴らしいサービスを受けることができました。無料で持ち込みもいろいろできることが多いので、費用を抑えてオリジナリティ溢れる演出も可能ですよ。【ロケーション】札幌駅近くで駐車場あり、宿泊も可能ということで、遠方からのお客様も招待しやすかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)サービスのきめ細かさ。ここに尽きると思います。個別に参列者に配慮した計画を組めたのは、本当にありがたかったです。全ての手配をホテル一箇所で済ませられるのも、ホテルの良さだと思います。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
自分たちの披露宴で使用しました。【披露宴会場】最上階で...
自分たちの披露宴で使用しました。【披露宴会場】最上階で100名も入らない部屋で、札幌市内が見渡せる部屋でよかった。【料理】和洋中のミックスにしました。写真で見ると量が少ない感じがしたが、実際はそんなことがなく満足。何しろ新郎新婦がバクバク食べる宴だったので、よかったです。【スタッフ】慣れていて熟練の方々でした。【その他】友人のソムリエールに頼んでシャンパンタワーをしましたが、持ち込みもOKでした。当日はホテルスタッフとソムリエールとの連携もよく、老舗のサービスを実感しました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
スタッフさんが皆さん親切です
【挙式会場】神前式でした。それまで屋内の神殿は作り物っぽくていまいちな先入観がありましたが,実際に見てみると大変きれいで厳かな雰囲気でした。当日は琴奏者の方が実際に演奏してくれます。【披露宴会場】高階層のレストランを利用しました。窓から夜景の見える雰囲気の良い会場です。【スタッフ(サービス)】大変親切にしていただきました。【料理】大変おいしいです。ただ,当日は温かい料理が少し冷めていました。。試食会のときのほうがおいしかったです。【フラワー】ホテル内の花屋で手配しました。細かく要望を聞いて下さいました。【コストパフォーマンス】他の式場と比較していないので何ともいえませんが安くはないです【ロケーション】駅に近く屋内駐車場完備でとても良いです【マタニティOR子連れサービスについて】不明【ここが良かった!】私達は両家併せて10人そこそこの超少人数の式でしたが,終始和やかに,何一つ居心地の悪さを感じることなく終えることができました。豪華な披露宴会場が有名なホテルですが,少人数でも全く問題無いです。【こんなカップルにオススメ!】親族だけでアットホームに。。と考えている方におすすめしたいです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
有名ホテル、伝統のあるホテルです
私の仕事柄職場の上司を呼ぶ為、京王さんを候補としておりました。設備も立派ですし、大ホールも立派でした。ただ、全体的にイメージしている事(吹奏楽の演奏)等に対応がむづかしく、また夕方の見学もあったのか、親身な対応がされず、仮予約もしませんでした。有名で格式のあるホテルさんなので、ちょっと残念でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きな階段からの入場
挙式会場はホテル内にあるスタンダードなチャペルという感じだったが、挙式終了後屋上に移動して鐘を鳴らすシーンが印象的でした。当日はとても晴れていて気持ちが良かったです。天井が高くとてもゴージャスな会場です。このホテルでの結婚式は2回目の参列でしたが、予想通り高砂後ろの大きな階段からの入場でした。初めての時は驚きと感動でしたが、このホテルといえば絶対これ!という演出な印象です。2回目のお色直し入場の時、新郎新婦が会場に入って一礼をすると音楽がかかり、二人でダンスをしてから入場するという演出もあり、面白かったです。JR札幌駅から徒歩圏内であり、場所もわかりやすく便利です。場所がわかりやすいので、遠方からのゲストが多く、スタンダードなホテルでの結婚式を希望するカップルにお勧めです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
会社関係の結婚式に参加しました。結婚式に参加するのはす...
会社関係の結婚式に参加しました。結婚式に参加するのはすごく久しぶりで、今どきの結婚式はどんな感じなのかワクワクしながら参加させていただきました。まず、入場がびっくり。昔は普通にドアからの入場ですが、音楽はなるものの新郎新婦がどこからでてくるか全くわからなくみんなキョロキョロ。するとドライアイスのもくもくのけむりのなかから正面の高砂の方から階段をおりてくる形で新郎新婦が入場。昔とは違いそれだけで感動しました。料理は1人一品ずつ。どのお料理もすごく凝っていて手をつけるのがもったいなく一枚一枚写真におさめました。お料理自体もとても美味でした!ロケーションは駅から5分くらいで有名ホテルだし迷うこともなくすんなり到着できるのでよかったです。スタッフさんは、まあまあの対応でした。ドリンクをもっと気をきかせて持ってきていただけるとよかったかなぁと思います。式場はすごく可愛らしく若いカップルにもおすすめだなぁと感じました♪詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
料理がおいしい!
会場の雰囲気は全体的に落ち着いていて、格式があるような感じでした。スタッフの方の対応も、笑顔が素敵でとても親切でした。何より料理がとても美味しかったです!ミックスコースを試食したのですが、どの料理も若い人からお歳を召した方でも美味しく頂けると思いました。子供料理、アレルギー対応、メイン料理の肉から魚への対応なども細かく対応して頂けるということでした。ウェディングケーキも、オリジナルのものをパティシエの方と相談しながら作っていただけるという点も惹かれました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
クラシカルな雰囲気と、若々しいステキな演出が良かった。
【挙式会場について】眺望のよい窓などはありませんでしたが、天井の高い式場で、クラシカルな雰囲気があったと思います。【披露宴会場について】招待客の人数が多くなかったので、会場も広すぎない、ほどよいコンパクトさがありました。【演出について】新婦が社会人オーケストラに所属していた経歴を生かして、演奏や歌の演出に富んでいて、心地よかったです。【スタッフ(サービス)について】式場スタッフとしては平均的な応対の良さだったと思います。特別感動した対応を受けたりはしませんでした。【料理について】北海道らしい、海鮮が中心のお料理でした。ボリュームもほどよく、デザートビュッフェが充実していました。【ロケーションについて】札幌駅から近い場所ということもあって、屋外に出たときはビルが多く見える眺望で、ムードとしては決して良いとは言えません。海も山も緑も見えなかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】招待されたお子さまには子供用のメニューもありましたし、ベビー用ゆりかごのサービスもあったようです。【式場のオススメポイント】駅に近い。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
夫の親戚の結婚式に、親族として、出席しました。【挙式会...
夫の親戚の結婚式に、親族として、出席しました。【挙式会場】ホテル内にある教会で、広くはないけど、木のぬくもりがある、アットホームな雰囲気がする会場でした。【披露宴会場】とても綺麗で、落ち着いて過ごせるような感じがしました。【料理】披露宴の食事には、ほぼ期待しないことにしているのですが、ここは、それなりに、美味しかったと思います。デザートビュッフェがあったのは嬉しかったのですが、私の席からは、ちょうど反対側にあったので、ヒールの靴で移動するのが辛くて、行けなかったのが残念です。【スタッフ】とても、丁寧な対応をしていただいたと思います。特に、印象に残った出来事はありませんが、それだけ、自然に、きちんと対応していただいたのだと思います。【ロケーション】駅から近く、とてもアクセスが良い場所でした。車で行ったのですが、駐車場もたくさんあって、参列者は、料金もかからなかったので、嬉しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後、屋外に出て、新郎新婦が鐘を鳴らして、風船を飛ばす催しものがありました。周りは、ビルに囲まれていましたが、その中を、カラフルな風船が飛んでいく姿は、見ていて楽しくなりました。【こんなカップルにオススメ!】参列者が、あちこち(特に遠方)から集まることが予想されるなら、アクセスが良いところなので、オススメだと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
はじめて出席した結婚式でした、一番良かったです。【挙式...
はじめて出席した結婚式でした、一番良かったです。【挙式会場】アットホームな雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】小ぢんまりとした会場でしたが、新郎新婦との距離が近く、非常に親近感の湧く披露宴会場でした。また、高層なので眺めが綺麗でした。【料理】フレンチでしたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】気の利くスタッフで、飲み物などの継ぎ足しも適当でした。【ロケーション】駅から3分程度で着くのでまよわないです。また、目の前にコンビニがあるのでとても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・アットホームな式をあげれる。・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】アットホームな小さい式をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
さまざまなニーズに対応できそう☆
【挙式会場】チャペルは参列者席が斜めに並んでいるのが特徴的でした。また、チャペルから外に出ることができ、天気が良ければ最高の式になりそうな良い雰囲気でした。【披露宴会場】ホテルなので色々な会場があり、人数や雰囲気に合わせて選ぶことができそうです。【スタッフ(サービス)】予約・事前連絡なしで行ったにも関わらず、すぐに担当の方が付いて色々と丁寧に説明して頂けました。【ロケーション】思ったより札幌駅からちょっと歩くかな…、という感じでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)バリアフリー化されています。化粧室については1Fの女性化粧室しか見れていないのですが、座ってお化粧直しできるスペースがあるのが良いと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感がある
有名なホテルだけあって、高級感や結婚式らしい雰囲気満点でした。披露宴前にゲストが待機する部屋も他の同日結婚式とかぶらず個室になっていたのもよかったです。私がワサビが苦手ということを本人達が伝えてくれていたようで、スムーズに私の席へサビ抜きのお寿司が運ばれてきたのは、サービスとしては当然なのかもしれませんが嬉しかったです。他の料理も美味しくて大満足でした。夜の披露宴でしたが、高層階故の展望がロマンチックでした。大きな窓で夜景も見やすかったです。また、駅から歩いてすぐなのもよかったです。細かい気配りが出来ていて、いい意味で存在感のないところに好感が持てました。ホテルの会場の化粧室としては、披露宴会場からすぐそばにあり、その会場専用のようなイメージで使えたのでそこまで混雑せずによかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
挙式会場は白を基調とした門出にふさわしい雰囲気で素敵でした!ただ、挙式までの待ち時間にウエイティングスペースが無く、チャペルのドアの前で大勢が待つ形になってしまい、ヒールの靴だったこともあり疲れました。挙式後は外の広場にて鐘を鳴らすセレモニーがあり、写真撮影がありました。開放的で良いと思います。上方の階で披露宴でした。新郎新婦の後ろが前面窓になっており、初めはカーテンが閉まっていました。途中の演出で開くようになっていて、暮れ行く夕日を臨める素晴らしい眺望が美しかったです。ゲスト全員の顔が見渡せるくらいの広さなので、アットホームな雰囲気の披露宴でした。お料理はとても美味しく、和食洋食共に大満足のお味でした!今まで参加したお式のなかでも相当上位です!料理のお味にうるさい方でも満足していただける食事かと思います。札幌駅から10分ほど歩きます。駐車場あり。お料理の美味しさが一番印象に残っています!会場の格式もそれなりにあると思うので、年配の方が多く参列されるのであれば尚更こちらは良い会場のように思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
下見で行きました。 【挙式会場】ホテル内のチャペルなの...
下見で行きました。【挙式会場】ホテル内のチャペルなので、決して広くはないです。でも狭さは感じさせないつくりなのと、外に出ると鐘があって雰囲気がよかったです。【披露宴会場】いくつか見せて頂きましたが、どの会場も落ち着きと高級感が感じられました。【スタッフ】いくつかホテルの式場に下見へ行きましたが、担当の方の対応がとてもよくて印象的でした。さまざまな質問などにも親身になって答えて下さりました。【ロケーション】駅からちょっと歩く感じはありましたが、それでも最寄が札幌駅なので遠い感じはなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】格式高いホテルで、スタッフの方もとても気持ちの良い対応でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
披露宴会場大きな階段があり、そこから新郎新婦が登場!あ...
披露宴会場大きな階段があり、そこから新郎新婦が登場!あんなに注目されて登場できるのはうらやましい~とても広い空間で、座席もゆったり座れて良かった!料理まあまあ、普通。新婦の要望で、スイーツのバイキングがあった☆あと、生ものが苦手な人には、別のものが用意されて、融通がきいて良いと思った!スタッフバイトだと思うけど、もっと気が利くように教育したほうが良い。ロケーション駅チカですごく良い!ここが良かった会場がとても豪華駅チカ新郎新婦の希望を叶えようと一生懸命相談にのってくれるらしいこんなカップルにオススメこだわりたい人人数をたくさん呼びたい人詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
友人の結婚式でした
久々に見る超豪華結婚式に行って来ました。チャペルはまぁまぁな感じです。高さがあまりないので後ろからだとあまりよく見れません…しかも狭かったです。そんな中、カメラマンがパシャパシャ撮影してました。披露宴は地下の会場でした。衣装替えが4回もあったのですが階段から下りて来たりと毎回様々なシチュエーションで盛り上げてくれました。お料理もものすごく美味しくて大満足です。しいていえば、受付のお姉さん?(ホテルの方らしい)が愛想がない感じがしたのとやっぱりカメラマンがアチコチ出てきすぎて邪魔でした(笑)詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
私が結婚式に参加した夫婦は若かったので、全体的にすごく...
私が結婚式に参加した夫婦は若かったので、全体的にすごくおしゃれでした。料理もすごくおいしかったのですが、食べている最中後ろを向いて余興を見ていたらメインのステーキがちょっとしか食べていなかったのに下げられていたので、物足りなかったです笑披露宴の入場が正面の階段からで、予想もしていなくてびっくりしたのと同時にすごく素敵で印象に強く残りました。若いカップルが理想の結婚式場に近いのではないかと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
わが子の結婚披露宴を京王プラザホテルで行い参列しました...
わが子の結婚披露宴を京王プラザホテルで行い参列しました。お料理はフランス料理のコースでしたがどれも美味しかったし、最後のケーキはさすがホテルのケーキと思うふわふわスポンジに生クリームがマッチしたケーキでした。お客様にお酒を注いで挨拶をして回りましたがスタッフの方が気のきく方でリードをしてくれ次々に飲み物を運んできてくれたのでスムーズに回れました。花嫁のお色直しに母親が手を取って退出しましたが、いい思い出になりました。参列していただいた方も駅に近いので交通便も良く参加しやすかったと思います。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
娘の披露宴で、出席していただいた方へ飲み物を注いで回り...
娘の披露宴で、出席していただいた方へ飲み物を注いで回りましたがホテルマンの対応が良く、テーブルを順序良く案内してくれビールを次々に用意していただいたのでスムーズに回る事が出来ました。フランス料理のコースメニューを頂きましたが、どの料理も大変美味しく頂きました。披露宴が長引いたにもかかわらず、最後まで丁寧な進行をしていただき、ありがたく感謝しています。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式でした。
清潔感のある可愛らしい教会で素敵でした。派手な感じがしなくて良かったです。壁は一面白を基調にしていて座席はダークブラウンの色合いで、一番前の中心に十字架が掛けられていました。ウェディングロードには白や薄いピンクのお花のミニブーケが設置されていて可愛らしかったです。私も札幌で挙式を行うとしたら、ここの教会が良いなと思いました。落ち着いた雰囲気の会場でそんなに飾りもなくてシンプルな空間でした。逆にそれが花嫁や花婿を引き立てていて良かったと思います。床に敷いてあるカーペットもフカフカしていて歩きやすかったです。お料理は各テーブルごとに大皿置かる形式になっていて、親戚同士で座りましたが少し気まずかったので料理がなかなか取れませんでした。本当に仲の良い方と座っても大皿タイプの料理は食べにくいです。お料理そのものは美味しかったので、お料理の出し方を変えたほうが良いと思います。交通アクセスはとても良いです。JRの札幌駅から徒歩で5分のところにあるのでとても行きやすくて良かったです。これ以上のない立地条件だと思います。司会の方のお話が上手かったですし、スタッフの方も飲み物や食事を無駄な動きがなくササッと出してくれたので良かったです。悪いところはほとんど無くて好印象でした。フラワーシャワーが出来たのでとても良かったです。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)(ケイオウプラザホテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



