京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
ひろびろとした空間
初めての北海道の結婚式でした会費制も初めてでしたが何とかクリア、締めのバンザイも楽しみましたチャペルは雰囲気も良かったのですが出席者が多かったためか少し狭い気がしました、が、讃美歌は大合唱になったので密な感じでそれはよかったのかもしれません外国人の神父(牧師)?で、わざとらしかったけれど、笑いが取れて和みましたフラワーシャワーと鐘つきとバルーンで、幸せムードいっぱいでした披露宴会場は、参加者が大勢で広くてびっくりしました料理も刺身が出たりステーキが出たり、和洋折衷でびっくりしましたが北海道ならではの海の幸でおいしかったです詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
夜景が見える披露宴会場
京王プラザホテルさんの魅力は、自分たちの好みに応じて披露宴会場を選ぶことができること。私たちは少人数での披露宴を希望していたので、最上階で少人数でのパーティーに対応してくれるというサービスに、大変魅力を感じました。また、披露宴会場の窓からは札幌の夜景を眺めることもできるとのことでした。スタッフさんもとても親しみやすく丁寧に説明してくださいました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
もよりの駅からも近く交通の便がよかったのと披露宴会場が...
もよりの駅からも近く交通の便がよかったのと披露宴会場がシックな感じのところだったので落ち着きがあってとてもよかったです。スタッフの方もとても親切にして頂き私たちの要望をすべて聞き入れてくれました。またいろんなアドバイスもいただいてとてもいい結婚式が出来またと思います。料理もとてもおいしかったと言われたのでよかったです詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式に参列した。招待客は100名ほど。内容は特...
友人の結婚式に参列した。招待客は100名ほど。内容は特に珍しさは無く、一般的なものだった。場所が札幌駅から近いためドレスでも行きやすい。料理はあまり覚えていないが、年配者も食べやすいもので、味も良かったと思う。スタッフの対応は子供にも気を使ってくれるホテルらしいしっかりしたものだった。わりと古くからあるホテルなので安心感はある。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
挙式には参列しませんでした。最近リニューアルされたので...
【挙式会場】挙式には参列しませんでした。【披露宴会場】最近リニューアルされたので大変綺麗で、上品なイメージでした。【料理】肉料理が特においしかったです。【スタッフ】アルバイトの人が多かったのでサービスはたいしたことはなかったです。【ロケーション】駅近くでわかりやすい位置にありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の要望にかなったアットホームな雰囲気作り、自由な感じがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】ご両親にも安心なブランドホテル&雰囲気のため、ハズレがないと思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの動きが式の邪魔をしないところ
【挙式会場について】式には参列していないので感想はありません。【披露宴会場について】天井も高く、空間が広々とした印象を受けたので、窮屈な感じがしなかった。【演出について】挙式をあげる本人たちの意向次第のところがあるので一概には言えないが、かなりの希望は聞いてもらえてる気がしました。【スタッフ(サービス)について】必要以上にテーブルに近づいてくることもなく、落ち着いて望めた。人によっては評価が分かれるところかも・・・。【料理について】内容についてはともかく、暖かい料理が提供され、量も満足のいくものだったので良かったと思います。【ロケーションについて】札幌駅から近く、アクセスは問題ないです。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスの利用をしていないのでわかりかねます。【式場のオススメポイント】あまりスタッフが動き回らず、落ち着いた雰囲気で行われたところ。【こんなカップルにオススメ!】参列しただけなので会場のことだけですが、参列者が多くなりそうな人には検討に加えてもいいかと。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.0
ホテルウエディング
披露宴に参列してみて、ホテルの披露宴だなと思いました。披露宴会場は天井が高く、高砂が立派で、高級感があって、良かったです。会場も広く、かなりの人数が参加可能だと思います。しかし、料理やスタッフの対応は普通だっとので、もっと、高級感を出せると、一味違って、満足感が高まると思いました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列しました【挙式会場】教会も屋上の
大学時代の友人の結婚式に参列しました【挙式会場】教会も屋上のテラスも素敵だった。鐘を鳴らしたのが印象的だった。【披露宴会場】広さも見た目も普通だった。【料理】どれもおいしかった。【スタッフ】普通の対応だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地が良く、行きやすかった。料理がおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】細かい注文も叶えてくれるようなので、こだわりの式をしたいカップルにお勧め。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
やはり印象に残っているのは、上記階段のみかなと。
【挙式会場について】ステージ裏に、長い階段があるのですが、そちらの階段は、昔、松田聖子の歌のTV放送の際に、実際に使われたらしく、それを売りにしていました。実際、綺麗な階段でしたが、長すぎです。【披露宴会場について】普通、特になし。【演出について】上記、階段以外からの突然の登場もあり、意外性が有り、良かった。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】普通。【ロケーションについて】特になし。【マタニティOR子連れサービスについて】その時には、子供が我が家にはいなかったので、よく分からない。【式場のオススメポイント】上記、挙式会場を参照。【こんなカップルにオススメ!】松田聖子の気分を、少しでも感じたい方。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】ホテルの中に併設されているので、移動がなか...
【挙式会場】ホテルの中に併設されているので、移動がなかったのは良かった。ただ、チャペルは本格的な教会と比べると、少し見劣りする部分があった。【披露宴会場】アットホームな雰囲気の会場から、ゴージャスな雰囲気の会場まで色々選べるのが良かった。自分たちはアットホームな雰囲気の会場を選びました。【料理】味は何度か試食をしていたので、間違いなし!ゲストの方にも大変好評で、プランにデザートブッフェが入っていたので、女性のゲストにはこちらも好評だった。【スタッフ】有名ホテルだけあって、とても気持ちよく接客していただきました。プランナーの方もベテランの方で、こちらの我がままをたくさん聞いていただいたり、的確なアドバイスをしてくださったり、とても頼りになりました!【ロケーション】駅から徒歩5分ほどの場所にあり駅と同じ並びにあるので、地方から来るゲストの方には分かりやすかった。ただ、街中にあるため景色を楽しむという感じではない。【ここが良かった!】料理がとても美味しいこと!古くからあるホテルなので新鮮味には欠けるが、会場の落ち着いた雰囲気と親身に接してくれるスタッフがいてくれるので、安心感はある。【こんなカップルにオススメ!】料理を重視したい方は是非!間違いありません!!地方からのゲストが多い方も会場が分かりやすいし、最寄駅からバスをチャーターすることもないので、経済的だと思う。ゲストの数が多い方から少ない方まで、会場は大小様々な広さがあるので、ある程度の要望は聞いてもらえると思う。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
会場が魅力
(披露宴会場)長い階段があり、そこから登場してくる姿を想像して「すごい宝塚みたい」と思い、興奮しました。天井も高く雰囲気もよくとても気に入りました。(スタッフ)とてもへりくだって、私たちを「お客様」として扱ってくださる接客は他のどのホテルよりもすばらしかったです。(その他)スタッフの方もとても対応が良かったのですが、肝心の料金をなかなか教えてくれず、わかりずらかったです。結局、他に見学したホテルに決めましたが、決定的な違いは、すぐに見積もりをくれて、説明があったからです。こちらもすぐに料金の説明をしてくれたら、もっと考えたかもしれません。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
式場としては満足しています。 披露宴や料理の内容に満...
式場としては満足しています。披露宴や料理の内容に満足しています。本人同士が慎重に企画して、式場を決め招待客を決め、司会進行や披露宴の内容も飽きさせることもなく充実した内容で感心しました。若者は若者らしい感覚で演出したのはよかったと思いました。結婚式では長ったらしい挨拶や義理の挨拶はやめるべきだと考えています。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 76歳
- 参列した
- 3.6
ビュッフェ
友人だけの式だったので、気軽に楽しめた。ビュッフェだったので、選ぶ楽しみもあり良かった。飲み物が少なくて残念。その他、友達全員での写真撮影、ビデオなど良い結婚式でした。雰囲気も落ち着いてて式場全体の色が茶色でゆったりできた。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
窓からの景色。
【挙式会場について】挙式は北海道神宮で行っていました。【披露宴会場について】かなり小さかったけれど、人数からするとちょうど良いかなと思います。【演出について】入場して席につくと新郎新婦の後ろのカーテンが開き夜景が見えたのが素敵でした。【料理について】ごく普通。【ロケーションについて】駅から近いので帰りを考えると非常に便利でした。【式場のオススメポイント】窓の向き的にノルベサの観覧車が見えるので、夜やる場合ここはよいと思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.6
アットホームな披露宴会場
北海道神宮での挙式が希望だったため、提携プランのある会場に的を絞って探しました。当初、レストランやゲストハウスにばかり目がいっていましたが、コストパフォーマンスの高さからホテルでの披露宴へ方向転換しました。こちらのホテルは物凄く割安という訳ではないですが、料理の美味しさ・立地の良さなどゲストに満足いただけるポイントでバランスが良かったため即決しました。○立地:札幌駅から徒歩5分圏内で、他県からのゲストにも判り易かったようです。近くに飲食店も多く、二次会会場探しも苦労しませんでした。○会場:22階のペガサスは窓があって開放感あふれる会場です。祝杯と共にカーテンオープンの演出が行えました。60名のゲストで丁度良い位の広さで、とてもアットホームな感じでした。○料理:ゲストからとても好評でした。年配の方が多かったため、ミックスコースにし、ランクを上げたのが良かったのかもしれません。デザートブッフェ・カクテル3種はランクアップした料理のオプションで付いていてお徳でした。両方とも女性だけではなく、男性ゲストからも評判が良かったです。デザートブッフェでは新郎新婦からのサーブを行い、ゲストと触れ合う演出もできました。○費用:とても割安という訳ではないですが、想定範囲内の金額で収まり、ゲストにも喜んでいただけたので納得しています。○その他:担当プランナーさんが親切でとても助かりました。披露宴翌日は新郎のバースデーで急遽サプライズ演出をお願いしたにも関わらず、快く引き受けていただけました。驚いた新郎の顔は忘れられない思い出です。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
可も無く不可もなく
【挙式会場】京王プラザホテル友達が以前結婚式をしたので、参考に見に行きました。【披露宴会場】地下のプラザルームは素敵な会場で正面階段に新郎新婦が隠れていて、そこから入場という変わった演出ができます。そこにすごく惹かれて見に行きました。ただ、実際階段を降りようとしてみるとドレスをきての階段は以外とこわそうだなと思ってしまいました。私達は、高砂席の後ろがライティングされているMIYABIの会場が気に入りました。【スタッフ(サービス)】ここは、賛否両論あると思うのですが、彼いわくいろいろと勉強できませんか?と確認してみたのに、「無理でしたー」という軽い感じで言われたので、親身になってくれなさそうな感じを受けたそうです。担当の方によって違うとは思いますが。【料理】料理はおいしかったです。【コストパフォーマンス】高すぎもせず安すぎもせずなんでしょうが、私達には少し高かったです。【ロケーション】JRが近いので比較的良いと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)式場に入る前の親族控え室が両家合わせての1室だったような気がします。できれば各家につき1部屋は欲しいような。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルのバルーンリリースは素敵でした!これがよくて悩みに悩みました。【こんなカップルにオススメ!】交通の便の良い会場を探している、バルーンリリースをしてみたい方にはお勧めですかね。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
お料理にこだわったウェディング
仕事関係の知人の披露宴に招待されました。新郎新婦ともお料理にこだわりがある人だったので、こちらのホテルを選んだのだそうです。メニューに詳しい説明を載せていなかったのが残念でした。エピソードをメニューに物語風に書いてくれると印象に残るのに、残念でした。でも料理はとてもおいしかったので。神前式だったので親族以外は挙式には招かれなかったとのこと。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/06/16
- 結婚式した挙式
- 4.5
自分の結婚式を挙げました。【披露宴会場】地下1階から1...
自分の結婚式を挙げました。【披露宴会場】地下1階から1階まで吹き抜けになっていて、会場正面には階段がありそこからの入場がしたくてここの会場にしました。【料理】和洋中のMIXでお肉も柔らかく、おいしかったです。高齢者が居たのでパンよりお寿司を付けたのが好評でした。プレートのデザートの他にもデザートバイキングもあり、好評でした。【スタッフ】準備の段階から色々なお願いをしたのですが、全てこちらの理想どおりに最終的には調整していただきホントに感謝しています。【ロケーション】札幌駅からも近くいいです。【こんなカップルにオススメ!】今回私たちが使った会場は京王プラザホテルの中でも一番広い会場で、芸能人のディナーショーでも使う会場だったので派手婚でインパクトのある結婚式がしたい人にはお勧めです。そのかわり他の会場に比べ料金は追加があったりはします。結婚資金に余裕ある方にオススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
高校の友達の結婚式で、すごく盛り上がり印象に残る結婚式...
高校の友達の結婚式で、すごく盛り上がり印象に残る結婚式でした!【挙式会場】・すごく綺麗で清潔感も有り大変よかった。・一番素敵だと思ったのは屋上のウエディングベルを鳴らす庭の様な所です。・チャペルもすごく綺麗で良かった。【披露宴会場】・会場自体はあまり大きくなかったが、綺麗だった。・大人っぽい中にも可愛さがあり良かった。【料理】・どれも美味しかった。・ただ、少し冷めていた物もあり、温かい物だとより良かった。。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
従兄弟の結婚披露宴に参列しました。〔披露宴会場〕広くて...
従兄弟の結婚披露宴に参列しました。〔披露宴会場〕広くて綺麗。〔料理〕どれもとても美味しかった。デザートもバイキング形式で良かった。〔スタッフ〕親切で気持ちの良い対応をしてくれた。料理をすばやく運び、空いた食器をすぐに片つけてくれた。〔ここが良かった〕雰囲気も良く会場内もとても綺麗。〔ロケーション〕地下鉄でも車でも行きやすい。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
【挙式会場】札幌市内の中心部ある全国チェーンの有名ホテ...
【挙式会場】札幌市内の中心部ある全国チェーンの有名ホテル【披露宴会場】札幌市内では一流のホテル【料理】そこそこおいしい【スタッフ】ちょっと慇懃無礼なところがある【ロケーション】中心部にあり便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体の設備が整っている【こんなカップルにオススメ!】普通に適正な価格で披露宴をしたい方へ詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの対応に大満足
担当してくれた方、着付けやメイク、キャプテンの対応がすごく良い!!他のキャストの方々も、きちんと教育されている感じで対応が良い。一流ホテルという感じ。料理もおいしくて、サービスも充実してる。サプライズなど考えてる方も相談してみると、なるべくできるようにアイディアを提案してくれます。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.0
特に無い
【挙式会場について】普通のホテルのチャペルという感じ【披露宴会場について】テーブルとテーブルの間隔が広く、席もゆったりしていた。子供がいたけど、問題なかった。乳児にはベビーベッドが用意されていて利用した。【演出について】普通だった。【スタッフ(サービス)について】良かったと思う。【料理について】コース料理だったけど、可も無く不可もなくといった感じ。【ロケーションについて】窓は無かった【マタニティOR子連れサービスについて】良いほうだと思う。私は不都合は無かった。【式場のオススメポイント】特に無い【こんなカップルにオススメ!】特に無い詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
職場のもと同僚として参列させていただきました。会場の雰...
職場のもと同僚として参列させていただきました。会場の雰囲気はゴージャスな感じのなかにも清潔感があり良かったです。スタッフの対応はキビキビしており好感がもてました。トイレの場所を聞いたときも、嫌味なく親切でした。料理は和洋折衷でしたがとても美味しく感じました。得にデザートが美味しかったですよ。駅チカのロケーションで二次会もすぐ参加でき、帰宅にも好都合でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
バッフェスタイルの披露宴
後輩の結婚式に参加しました。結婚式は何十回も出ていますがその中でも雰囲気も素敵で食事もとても良かったです。結婚式は、同じ会場での人前式でした。人前式に参列したのは2回目ですが前回とはまた全く違う内容でした。二人との距離が近い感じがして感動しました。料理はバッフェスタイルで、食べきれないほどでどれもとてもおいしかったです。会場の雰囲気も庭が見えて、素敵でした。この会場でのパーティに、また是非参列したいなと思いました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
特に無い。
【挙式会場について】普通に良かった。【披露宴会場について】会場は広く、テーブルは少なく、隣同士ぶつからない余裕があってよかった。ギュウギュウに詰められると居心地が悪いが、ちょっとテーブルと会場の割合から、会場が広すぎたような気がする。【演出について】普通。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】コース料理だったが、まあまあの味だった。【ロケーションについて】特に無い。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベッドの用意があった。【式場のオススメポイント】特に無い。【こんなカップルにオススメ!】特に無い。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
地下の披露宴会場はゲストに与えるインパクトが強いです。
【挙式会場について】神前式会場で行いました。厳粛が雰囲気がいいです。【披露宴会場について】地下の階段のある会場を利用しました。階段を利用するだけでインパクト大です。【スタッフ(サービス)について】とても礼儀正しいです。挨拶が徹底されているので安心感があります。【料理について】カクテル3種まで追加できました。もっと種類があってもいいですね。【こんなカップルにオススメ!】遠方のゲストが多い場合カップル。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
京王プラザ札幌で挙式を行いました。挙式会場は神前でおこ...
京王プラザ札幌で挙式を行いました。【挙式会場】挙式会場は神前でおこないました。厳かな雰囲気で素敵な会場でした。【披露宴会場】披露宴を待つ間来客者が暇にならないようにウエルカムドリンクを用意しておきました。一つのフロアに一つの会場しかないところを選んだので来客者が会場を迷わずに済むのがよかったです。会場には階段がありカーテンを開けるか閉めるかで雰囲気が変わります。階段からサプライズ的に降りて登場することもできるのでお勧めです。【料理】新郎として出ていたので、料理は自分ではほとんど食べれませんでした。事前に試食した際はどれもとても美味しかったです。妻が来客者として出席していた時も今までで一番料理が美味しかったと言っていたのも会場を選んだ決め手になりました。【スタッフ】スタッフの方はどなたもとても感じよく不満はありませんでした。【ロケーション】札幌駅から徒歩五分以内で訪れやすい会場だと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】 白を基調とした会場でとても清楚な気持ちになれま
【挙式会場】白を基調とした会場でとても清楚な気持ちになれました。【披露宴会場】会場全体がブラウン色で温かみのある中に、ピンクの花を飾ったのでとても大人可愛くなりました。80名ほどしか入れない会場ですが、ゲストの方とゆっくり話す事ができて良かったです。【料理】和洋中のミックスコース料理にしましたが、小学生の子からおばあちゃんまで“とても美味しかった”と言ってくれ、完食していました。【スタッフ】一人ひとりとても気持ちの良い対応をしていただき、嬉しかったです。【ロケーション】道外からのゲストもいたので、なるべく駅から近い所を選びました。駅から直線で5分です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】22階の会場での披露宴で、開始時は市内の景色が一望でき、終了時には夜景を見る事ができ、自分達も含め感動しました。【こんなカップルにオススメ!】親族・近い友達のみの少人数で考えてる方には是非一度下見をしてもらいたいです。コストの面は相談次第、削る所を削っても質素な式にはならないです。プランナーさんがとても親身に相談にのってくれたので、私たちは恥ずかしがらずに、あまり予算がない事を伝えてプランニングしてもらいました。それこそが、プロのプランナーさんの腕の見せ所だと思うので。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
22階からの景色が最高です。夕方からの披露宴をおすすめします
【挙式会場】入った瞬間、全体が白く清楚な気持ちで式を挙げる事ができました。【披露宴会場】22階の会場は、30人~40人でいっぱいになってしまう広さですが、会場からの景色が最高です。日中は札幌テレビ塔や、すすきの方面などが一望でき、夕方から式を行うと終了する頃には暗くなっているので夜景がキレイです。参列者の方も喜んでくれるはずです。会場は温かみのあるブラウン系の色で統一されていて落ち着きます。【スタッフ(サービス)】お料理を運ぶ一人ひとりのスタッフの皆さんがとても丁寧でした。自分達の結婚式に参列しているかの様にその場に馴染んでいた様な気がします。披露宴の最後は、乾杯で締める予定でしたが、親戚が酔ってしまい突然万歳三唱になってしまうハプニングにも迅速に対応していただき、とても助かりました。【料理】和洋ミックスコースにしましたが、味・盛り付けとても良かったです。老若男女問わず、全て食べきれると思います。私自身、最後のデザートは記憶に残ると思い、少しだけランクアップしました。希望に沿ったメニューを提案していただけます。【フラワー】会場がブラウン系なので、可愛く・ピンクな感じで、後はおまかせしました。とても可愛くイメージ通りになっていました。【コストパフォーマンス】京王さんなので、高いイメージがありますが、“こだわり”と“削っても良い所”を決めていれば、理想に近い式を挙げられると思います。私は予想よりリーズナブルに挙げる事ができました。【ロケーション】最初にも書きましたが、会場からの景色が最高です。後は、札幌駅からも近く、遠方の方でも迷わず来ていただけると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペル式を希望している方は、式の後にバルーンリリースをお勧めします。参列者の方々にもきっと満足してもらえると思います。少人数なら22階の会場がお勧めです。きっと一目惚れすると思います。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大事にしたい方、他の人と違う披露宴にしたい方、ありきたりな会場ではちょっと・・という方。披露宴開始は16時~17時開始がベストです、開始前は明るい札幌の景色、終了時は札幌の夜景、きっと参列者の方の一生の思い出の一つになるはずです。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ314人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 京王プラザホテル札幌(ウエディング取扱終了)(ケイオウプラザホテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0005北海道札幌市中央区北5条西7丁目2番地1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




