ホテルモントレ札幌(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
クラッシックで、素敵なホテルでした
お花のガーデンが素敵で、こちらで挙式しました。お部屋の雰囲気もとても気に入りました。少人数で、可愛らしい結婚式になりました。下見の時に、コースで試食させて頂き、何点かの中から、娘、婿、私と選ばせて頂きました。札幌駅からすぐなので、地方の方も便利だったようです。結婚する娘たちが海外に住んでおり、打ち合わせは2回ほどしか出来ませんでしたが、スタッフの方がメールなどで念入りに打ち合わせして頂けました。親の私の質問にも、親切に答えていただけたので、当日を安心して迎えられ良かったです。まず、クラシカルな雰囲気です。他のホテルとは違い、ガーデンでの挙式がお勧めですこちらのホテルに決めてとても良かったです!!札幌の中でも、人気のあるホテルなので早めの予約がお勧めです。詳細を見る (331文字)


- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.7
素敵なガーデンウェディングが室内で!
素敵な螺旋階段を下ると綺麗な室内ガーデン!そのすぐ隣に教会があります。床のバージンロードの部分の照明がすごく素敵です。ガーデンウェディングも可能。フラワーシャワーも出来ます。ガーデンでブーケトスも出来て季節ごとにガーデンの花も変わるそうです。わたしは少人数での挙式だったのですがその為の披露宴会場は広さがぴったり。もちろん大人数用の披露宴会場もあります。そして料理も美味しくリーズナブル。ドレスのサイズも豊富で種類も沢山ありました!担当者の対応も大変よかったです(^^)駅近で宿泊施設も上の階にあるので遠方からお越しの方にも快適です。お手頃なお値段で出来ました!少人数ウェディングには特にオススメ。美味しくいただきました(^^)自分達でオプションつけて楽しみました!とてもいいです。とてもよかったです。全体的に綺麗です。子連れの方も楽しめるよう子供用のメニューもありました。親身になってくれるプランナーさん。わたしたちの意見をすごく大事にしてくれました!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
とてもキレイなガラスのチャペル
とても素敵です!下見の段階で色々な会場を下見したのですがここのチャペルにほぼ一目惚れでした。というのもここのチャペルは床がガラスになっているのです!歩くと床の色が変わる演出ができます!とても綺麗です。またガラス張りなので式の最中参列者にお尻を向けることになりますが、ガラスにドレスが写ってとても素敵だったので後ろ姿にもボリュームのあるドレスを選びました!そんなに広いチャペルではありませんが参列者も80名程入ります。ホテル自体がクラシカルなレトロな雰囲気で映画の世界に入り込んだような日常とはかけ離れた特別感がします。披露宴会場もクラシカルな雰囲気です。リニューアル後ということでとても綺麗で内装も暖かみのある雰囲気の会場でした!また演出でムービングプロジェクターを使用したのですが、披露宴を盛り上げる素敵な演出のひとつになりました。会場の装花は節約すると貧相になってしまうと聞いていたので、ボリューム感を意識しました。色合いや配置などお花屋さんとたくさん相談して決めさせて頂きました!交通アクセスに関しては札幌駅から徒歩5分ととても良い場所にあります。道外から来る方や札幌に住んでる以外の方にたくさんお越し頂いたのですが、場所がわかり易くてよかったと言って頂けました!挙式の後にホテルの中庭で参列者の方と写真を撮影したのですが、それがとても印象に残っています。中庭の花は季節ごとに業者さんが変えているそうで建物の中でも季節感の感じられる場所になっています。この式場の決めては全体の雰囲気です。まずチャペルに一目惚れしました。札幌市内で床がガラス張りのチャペルは他にないのでとても珍しいそうです!またホテル全体がクラシカルレトロな雰囲気なのでホテルのどの場所で写真を撮影してもとても絵になりますのでたくさん写真を撮った方がいいと思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
ホテル挙式ならココ!!
雰囲気や挙式時のシュチュエーションはかなり良かったです。披露宴会場も大人数収容できるので、親族や友人、会社関係で呼ぶ人数が多くなる場合も対応可能でしょう♪パフォーマンス演出も感動出来るような、幻想的なものもあり、良かったです。試食はしていないのでわかりませんが、料理のメニューを見た時にこだわっていると思いました。立地はよく、宿泊もできるので、遠方から来ても問題はないでしょう。札幌駅からもすぐ近いですが、地価が繋がっていないので雨降ったり雪の時は、、タクシー使う距離でもないしという感じですね。プランナーさんは、まぁまぁ・・・若めだったのであまり経験なかったのかな?でも頑張って紹介してくれていたので、ちゃんと伝わってきました。でも、ここのヘアメイクさんはどの方もすばらしい!!ハキハキ、キビキビとしており、対応もGOOD!それで引かれた部分もあります。写真を取って頂けるスタッフの方も、おもしろい方でした。笑ここではスタッフの対応が皆気持ち良い位ハキハキしているので、素晴らしい。気取らず、良い所悪い所を言ってくれるので、そこが良いと思います♪ホテルですが、夏にはガーデンウエディングもできるので良いと思います♪お手洗いもバリアフリーだったかな?なので、高齢者でも問題ないでしょう。若めのカップルと言うよりも、少し年齢が上の方々が好みそうな高級感ある式場だと思います。ご親族の方もここの雰囲気なら気にいってくれると思います。階段演出とかもできるし、挙式の時には自分たちの名前が入ったプレートを打ち込む?様な演出があり、今まで過去に式を挙げた方々の物がズラリとならんでおりました。ここに自分たちの名前の入ったプレートが並ぶんだと思うと、以後誰かの式で訪れた時に見る事もできるし、なんとなく楽しみが増えると思います。どのポジションのスタッフもしっかりしており任せられると思います。予算が合えばいいのではないでしょうか♪詳細を見る (809文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とっても素敵な式場でした!
挙式の会場が私達のイメージしているものに最も近かったので決めました。全体が濃いブルーで海の様なイメージが素敵でした。披露宴会場はクラシカルな英国のイメージが素敵でした。衣装はこだわりました。また、新郎新婦が座るメインテーブルがゲストの方々と同じ高さなのでテーブルのお花は豪華にしました。当日の料理はほぼ口にする事が出来なかったので残念でした。駅から大変近く徒歩圏内なので、ゲストも来て頂きやすい点も決め手でした。よく知られているホテルなので迷う方もいませんでした。プランナーの方はこちらの要望を沢山きいてくださり、値段についての相談も色々とご提案して頂いたので良かったです。私達は、教会のブルーが素敵なのと、またガーデンも使えること、披露宴会場が英国風でシックで素敵だったこと。挙式もガーデンも披露宴会場も全て気に入りましたのでこちらのホテルにしました。結果、どのシーンをとってもお気に入りの場所だったのでとても満足しています。挙式、ガーデン、披露宴、どれをとっても素敵で、写真映えもするし、DVDで見返してもとっても良かったと思っています。また、立地も良くゲストの方々にも大変好評な式場でしたので、見てみて、気に入ったらオススメです!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
格式高いクラシカルな結婚式
会場には大きなシャンデリアがあり、内装がとても豪華な印象を受けました。また、登場シーン、お色直しの登場シーンの音楽の演出や照明が印象的でした。見た目も味も満足でした。ただ、お肉が噛み切れなくて、ナイフでも切れなくて、やむなく一口でパクリと食べました。たまたまだったのでしょうか?それともお値段安めのコースだったのでしょうか?少しだけ気になりました。駅からすぐです。繁華街もすぐ近くなのでついでの観光にも便利な立地です。飛行機が遅れたため少し遅れて出席したのですが、披露宴の途中からでも案内を親切丁寧にしていただき助かりました。友人が式には呼ばれていない旦那と子供を連れてきました。会場には入りませんでしたが、別室で待機できる部屋があるとのことでした。同日に別室で式を挙げたカップルがたくさんいたので、人気の高い式場なんだなぁという印象を受けました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.0
やり方次第で…
おそらくやり方次第でステキな式になるかと思います。友人は色々やっていたので、ワガママも聞いてくれそうです。ただ披露宴のスタッフの方があまり気配りしてくれないので、出席者側としては、うーん。という感じです。例えば、スクリーンなど見たい方の目の前に立たれ、さっとよけてくれれば良いのですが、モタモタされて見えないシーンが何度もありました。こなせばいいと言う態度でせっかくのおめでたい席で残念。披露宴自体は、オリジナリティのある幸せいっぱいの披露宴だったので、担当さんはすごく親身になって色々と聞いてくれたのが見ている方にもわかりました。子連れの方もたくさんいましたが、ベビーベッドやカゴ、子どもイスと、色々対応していただけるのでありがたいです。料理はまぁまぁ。可もなく不可もなくでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
素敵な式場でした
親戚の式に出ましたが、とても綺麗で素敵な式場でした。トイレなどもきちんと掃除されていて、親族の控室も広さがあり、過ごしやすかったです。広々とした披露宴会場だったため、写真を撮るときなどに移動もしやすかったです。席の関係か、演出などで暗くなると少し足元が見づらいこともありました。ケーキは洋酒の香りがふんわりとしてとてもおいしかったです。ケーキをもっとたくさん食べたかったくらいでした。お料理は少しお肉が固いような気がしました。私が高級な食べ物を食べなれていないせいか、特別そこまでおいしいとは感じませんでした。親戚の小さな子が食べていたのですが、子供向けの食事も用意してもらえるようです。札幌駅からとても近いので、すごくアクセスはいいです。ホテルが広すぎて迷いそうになりましたが、親切に道を教えてくださったり、丁寧に対応してくださったので大満足でした。子供向けの料理も用意できるし、控室も広く、サービスがとてもいいと感じます。ドレスなども素敵で、タキシードも種類が豊富なのか、少し変わったデザインのものを親類が着ていました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
ここのホテルはよく結婚式に使われていて理由がわかります
【披露宴会場について】ホテルの中が、一つ一つの小物がかわいく、女性ならこのホテルがいいと思うのがわかります。私は友人の結婚式で3回ここのホテルで参加してます!! 食事も美味しいし、ボリュームもあってとってもいいです。よくこのホテルが結婚式に使われるのがわかります。トイレもきれいでした。入口から会場まで行くので違うエレベーターに乗ってしまいました。3つドアがあり、車から降りた場所がホテル正面だったのでそこから入りました。ここの入り口は宿泊用でした。入口が分かりずらいのが、不便に感じます。ボーイが会場前ドアに必ずついていたくれると、もっといいかなっと思います。会場の中は、どこのホテルも同じような気がします。特別、かわいい・モダンとかってことはないです。【スタッフ・プランナーについて】結婚式に夢中で、スタッフのサービスまで見てませんでした。でも受付の女性はとっても感じよかったのは覚えています。【料理について】とっても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは良いです。JR駅からも5分位ですし、2次回会場まで(街中)でも歩いて行ける距離です。【この式場のおすすめポイント】一番印象に残っているのは階段です。かわいい。よく、新郎新婦が写真を撮っています。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.3
素敵な階段
【挙式会場について】ホテルでの式だったので、いわゆる定番というような面白みのない会場の雰囲気なのかと思っていたが、とても華やかで、空間を巧みに利用した会場でした。【スタッフ・プランナーについて】その日は他にも挙式がたくさん行なわれているにもかかわらず、疲れた顔一つ見せず、適度な笑顔と接遇をされていました。大変心地よかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅から近く、また駅周辺は人が多く会場までがとても賑やかなので、自然と式への気持ちを盛り上げてくれるロケーションだと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式後、新郎新婦が階段を降りていくのですが、参列者が階段を目一杯使って花を撒き、当人たちを祝福する演出がとても楽しく、参列している側も式の演出に参加できている気分に浸れてとても気持ちよかった。また、トイレや喫煙スペース(完全分煙)が、ホテルということもありしっかりと配慮が行き届いてました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
正統派結婚式!
【披露宴会場について】ホテルということもあり、ロビーなどの内装に重厚感があります。昔ながらの正統派な披露宴の印象を持ちました。【スタッフ・プランナーについて】特に印象はありませんが、入り口にスタッフがいてくれたら会場までスムーズだったかなと思いました。たまたまいなかっただけかもしれませんが。【料理について】美味しくてボリュームがあり満足です。カレーやデザートのブッフェも用意されており、たくさん食べたい人には嬉しいですね。それ以外にコース料理のデザートが用意されていたので、席を立たなくても楽しめるのは良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌の中心部から徒歩5分ほどなので便利です。2次会の場所決めも移動も楽だと思います。ただホテルの入り口が小さくてややわかりにくかったです。【この式場のおすすめポイント】クラシカルな落ち着いた雰囲気で年配の方に来ていただいてもゆったり過ごせると思います。お料理も偏りがなく、誰もが好む味だと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
チャペルを一度みてください!!
とにかく施設内のチャペルが素敵でここに決めました。雑誌やインターネットの雰囲気と実際のチャペルは違うかなーと思っていましたが、イメージ通りですごく嬉しかったです。ガラスのバージンロードで青い光を照らしてくれて、「ドレスに反射してとっても素敵だったよ」友人がそう言ってくれました。生歌の男女混合ゴスペルもすごくよかったです。中庭に移動してのフラワーシャワーも階段の上からふわーっとかけてくれたり、アットホームで気に入りました。牧師さんもとってもチャーミングでしたよ。記念写真もお決まりですが、階段の上から写してくれました。チャペルだけはこだわりたかったので、とっても満足です。一度是非見学されると、わかります。スクリーンを使用しましたが、画像が悪かったので、事前に確認した方がよいです。チャペルと衣装や料理にデザートバイキングをつけるなど工夫しました。節約は写真やムービーです。料理は・・・やはりレストランウエディングより劣るかなと思います。でもカレーバイキングがあります。めずらしいのでみんなに喜ばれました。さらに、デザートバイキングもセットにしました。JR札幌駅からすぐで、遠方からの参列者が多かったのでアクセスがよいのが決め手でもありました。プランナーさんは色々提案してくれてよかったです。実は機嫌が悪い時もあって、ひやひやしましたが笑やっぱりチャペルです!!料理については事前によく打ち合わせをした方がいいです。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
札幌駅から近く綺麗で大きいよい式場です
自然の光が上から射していて、とても綺麗でした。バージンロードも長くて、友人の綺麗な姿が良く見ることが出来ました。私が参列していた目の前でバイオリンの生演奏をしていたのですが、生で演奏をききながらだと、迫力もあり、とっても心地よかったです。挙式にでられてよかったです。披露宴会場がとても広くて驚きました。100人以上いたとおもいます。白を貴重とした会場で、雰囲気が良かったです。私は友人何人かと、余興を頼まれていて、歌を歌ったのですが、ステージもあり楽しく余興ができました。思い出の写真も流してもらいながらの余興でしたが、大きなスクリーンの大画面で流してくれたのでとてもよかったです。特に不満もなく美味しかったです。北海道ならではの料理がもっとあったらなぁとは思いましたが、どれも完食させていただきました。札幌駅から徒歩5分以内で着くと思います。立地はかなりいいです。式があったのが2月の一番雪が多く、寒い時期だったので、駅から近いのはかなり助かりました。二次会はすすきのだったので、歩いていくことも可能ですし、まとまってタクシーにのればすぐつきます。私はタクシーに乗ることをおすすめします。スタッフのかたは感じがよかったです。余興のやる場所の説明などしっかりしてくださいました。とにかく会場が広いので、大人数を呼ぶ場合はいいと思います。化粧室も沢山あったので、他の参列者とあまりあわず、よかったです。女性は式に参列するときは、化粧室にかなり滞在するので、あまり狭いと不快になりますが、あちこちにありますので快適でした。また、荷物も大きいものは入り口で預かってくれるので助かります。私は東京からの参列だったので、キャリーケースを預かって頂けるのはかなり助かりました。よいサービスだと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
雰囲気が良いです
入場の際、ライトが足元から照らされ、神秘的な雰囲気になるので、感動が増しました。わりとこじんまりした空間ですが、距離が近いのが良いところで、表情や動きを間近で見ることが出来るのが良かったです。新郎新婦のリクエストにしっかり答えた作りになっていたようです。人柄が垣間見れる式でした。ごちゃごちゃしておらず、空間に余裕も持たせ、シンプルですが決して安っぽくない、素敵な空間でした。駅から近いのが魅力だと思います。わかりやすい場所にあります。駐車場も完備されているので、不便ではないかと思います。対応は行き届いている感じはしました。動き回っていたスタッフの方々は笑顔の方が多く、好感を持てました。子どもも参列していましたが、スタッフの方が優しく対応していました。写真を撮ろうとしていたら、言わなくてもすぐにお撮りしますよと声をかけてくださいました。授乳室も用意されていて、小さいお子さんがいても安心かと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
「ホテル」の結婚披露宴
披露宴に参加しました。会場がとても広くて驚きました。いかにも「ホテルの披露宴」という感じです。披露宴の内容はかなり盛りだくさんで、慌ただしいような気もしましたが、みんな各々楽しめていたように思います。入場の時にプロジェクタでハートの光などが出てくるのかかわいらしくてよかったです。お料理はいかにもホテルのお料理、という感じでした。味は悪くないですが、お肉やお魚料理が切りづらく、食べにくい印象がありました。ホテルは大概そうですが、配膳は若いスタッフさんが多かったです。札幌駅から徒歩4分ということでしたが、11月半ばだというのに当日は暴風+雪?雨?みぞれ?…で、髪や化粧も崩れ、ひどく濡れました。せめて地図に最寄りの地下出口を書いて欲しかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
希望をきいてくれるスタッフ
バージンロードの光の演出がとてもキレイでした。いくつかのバージョンから選べるのも良かったです。ただの部屋ではなく、壁に色んな飾りが並べてあり華やかな雰囲気でした。基本のお値段はそこそこですが、会場の華やかさに合わせてオプションをつけると結構な額になりました。いくつかの中から選べるタイプでした。いくつか微妙な物もありましたが、大体のものが美味しかったです。札幌駅から近くて楽ですが、ホテルのすぐ横が大きい道路なので少し車通りが多い。とても熱心に、たくさん話を聞いて色んな提案をして頂きました。わからないことばかりだったので質問もいっぱいしたのですが嫌な顔せず答えてもらえました。ロビーがガーデンのようになっていてとても良い雰囲気で見ているだけでも楽しかったです。ただ挙式している場面も見ましたが、宿泊施設と完全に合体しているので宿泊客の方々が廊下やら2階から式が見放題になっていてちょっと恥ずかしいかなと思いました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
ヨーロピアン
ホテルの雰囲気は、まさにヨーロピアンテイストです。ホテルに入ったら、まずらせん階段があったりと、ひとつひとつのインテリアがとてもオシャレでした。一階にはお庭のような空間があり、とてもオシャレでした、まさに結婚式に最適な場所だなという感じ。しかも駅から歩いて五分なのがなんといっても魅力でした。オススメです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
少人数にはよいかも
挙式会場は、チャペルと中庭でのガーデンチャペルを選べます。チャペルはLEDを使用したチャペルで、真っ暗な中にバージンロードが青く光り幻想的。ただし、自然光の良さが好きな人には向かないので、好みは分かれるかと。式中にカメラ撮影可だそうです。カメラ撮影OKなのは嬉しいですが、参列者がカメラ撮影に夢中になり、実際の花嫁を見ていない・・なんてこともあるので、気になる方はNGにするなど式場にご相談されてもよいのかと。ガーデンでの挙式も見学しましたが、素敵でした。全天候型が強み。例えば冬に挙式だけれども、ガーデンちっくな雰囲気にしたい方にはオススメ。上から羽を落とす演出が心に残りました。2階の白を貴重とした会場は、いわゆるホテルの披露宴会場!といった雰囲気。会場に入る前に小部屋があり、ここに色々と飾れる点は良さそう。窓はありません。1階のウッディな会場は、ロンドンの街並を再現しているそうです。レトロな感じが好きな方にはよいのかも。ただ、全体的に暗いです。気になって、スタッフの方にめいいっぱい光量をあげてもらいましたが、それでも暗さが気になりました。いずれもムービィングプロジェクターを押しにしていましたが、実際に見てみると「いかにも披露宴!」な感じで、これも好みは分かれそう。札幌駅からも近く、わかりやすいのでは。ただ、系列のモントレエーデルホフと間違える方が多いので、ゲストには注意が必要かと。エーデルホフ同様、入口がわかりにくいです。エーデルホフよりも落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も落ち着きがあったように感じます。ヨーロピアンな雰囲気は素敵ですし、何よりも全天候型の中庭で式ができるのは魅力的です。担当してくださった方も熱心だったのですが、「今日契約してただければ!!」と値引き、値引きの嵐でした。考える時間が欲しかったのですが押しが強かったです。思ったよりも値引きが多く、心惹かれてしまいましたが、後でクチコミをみると、ほかの方にも同様に値引きしていたようです。値引きに惑わされず、自分で納得いくまで気になる点をきちんと質問して解決することが大切かと思います。例えば、カメラには持ち込み料がかかるので注意です。持ち込み料金の説明がなかったので、自分できちんと確認しておくべき。装花もホテル指定業者は高めです。また、ゲストの待合室がないので、立って待たなければならず、大人数の式には向かないかと。大安の日にこのホテルを訪れたときには1階の入口が人でごった返しになっていました。プランナーの方とはプライスダウンの話題ばかりになってしまい、後々考えたら「ここはどうなんだろう」という部分がでてきました。詳細を見る (1104文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
ホテルの結婚式だと無難な感じかなと思いました。
前後の参列者がぶつかり丸見え。それが普通なのかわからないけど、人が多く出入りも激しかったです。実際参列してみるとさほど気にしないで挙式に集中できました。一番後の席でしたが何をしているのか全くわからない状態でした…しかし入場と退場ははっきり見えて良かったです。少し多く感じ残してしまいました。味は美味しくさすがホテルって感じです。駅からとても近くて交通面は良いと思います。私は車で行きましたが駐車場も隣にあり便利でした。スタッフさんはいったいどこにいるんだろうと思うくらい少ないのか溶け込んでいたのかわかりませんでした。新郎新婦の子供を抱きながら参列しましたが、良い雰囲気でした。友人の子供も参列しましたが配慮がよく感じました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
屋内でガーデン風挙式ができる!
このホテルはチャペルもありますが吹き抜けの所がガーデン風になっていてそこで挙式することもできます。自然光が降り注ぎとてもいい雰囲気でした。屋内なので寒い季節でも大丈夫!定番のチャペルじゃ物足りないという方にはオススメです。披露宴のゲストは100人程度でしたが広さは十分だったと思います。予算が少なかったので会場の豪華な飾り付けはできませんでしたが、できる範囲で華やかに見える様にしてくれました。私は新婦だったので緊張でほとんどお料理に口をつけることができませんでしたが、ゲストの方はとても満足してくれたようです。札幌駅からすぐの場所なので交通アクセスは申し分ありません。低予算でしたが親身に相談に乗ってくれました。やはりガーデン風の挙式ですね。メイクや髪型に関しては自分でしっかり考えていった方がいいと思います。こんな髪型があるよ、とか、こんな髪型が似合うと思う、といった提案が少なかったのが残念でした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.4
かわいいホテルウエディング
チャペルは天井が低く狭いです。でもバージンロードがガラスの下に電気が通っていて、色が変わるようになっていてとてもきれいでした。牧師さんが外国人なのも魅力的です。フラワーシャワーがガーデンチャペルを行う場所でできるので、周りはお花に囲まれていてきれいでした。オプションで羽やシャボンなども降らせてくれるのもいいなと思いました。モダンな雰囲気でかわいい印象の会場です。プロジェクションマッピングのようなものがあり、会場内を素敵にしてくれます。駅が近くて素敵な会場なのにコストパフォーマンスはよかったです。あまり美味しいとは思えませんでした。駅から近く歩いて行けます。こじんまりとしたかわいい会場を探しているかたにはぴったりです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
こだわりがある方には向かない
天井が低く、人数も多いせいか圧迫感がありました。披露宴までの待ち時間も、どこで待っていれば良いのか案内もなくブラブラしていました。至る所で何組もの新郎新婦が写真撮影をしていたので、結婚式に来たと言うより、スタジオに来たという感じでした。特別記憶に残るほど美味しいと感じる料理ではありませんでした。札幌駅から徒歩圏内で、特徴のあるホテルなので交通アクセスは良いです。ロケーションは目の前が大きな道路なので、良くないです。可もなく不可もなしといった感じです。遠方からの参列者が多く、宿泊する参列者が多い方にはオススメ出来る会場だと思います。1日に何組も式を行われているため受付がたくさんあり、どこに行けば良いのかとてもわかりづらいです。聞かないとわかりませんでした。しかも、受付は長蛇の列でイライラしてる方も数人見かけました。ここで式を考えている人は、参列者の配慮を良く考えた方が良いと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
高級感アリ
高級感アリで特別な1日になりました。残念なのは、披露宴中に手をつけられなかった料理を取り置きしてもらえないところと、披露宴の最後に時間がおして巻きで進められたこと。余興の曲が二組で被っていたのに対処してもらえなかったところ。素敵なのは、皆さんからは「素敵な会場」と言って貰えたことです詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
チャペルは対面になっていて新鮮でした。
友人の結婚式で参列。挙式のみでした。待合室は椅子が並んでいて広々しており、挙式後にそこで新郎新婦と写真を撮影したり談笑することができました。小さいお子さんづれの方もいましたが、広い部屋だったのでのびのび待つことができていたように見えました。私はうかがわなかったのですが、挙式前に花嫁の控室に行くことも可能だったみたいで、挙式のみだと短い時間となりますが、その前後も楽しめました。チャペルは、新郎側の参列者と新婦側の参列者が対面形式で座り、間にバージンロードがあるというつくり。新鮮でしたし、新婦の表情が良く見えてとても良かったです。挙式後チャペルの外側にある階段でフラワーシャワーを行ない、みんなでの記念撮影もしました。挙式のみ、だけれど、短い時間をしっかり楽しめる構成になっていたと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ホテルウェディングでも雰囲気抜群
札幌市内で雰囲気を重視した会場だと、どうしても中心部から若干離れた場所にあるゲストハウスになってしまう為、都内等から来てくれるお友達の事を考えると交通の利便性も妥協せず尚且つ私の希望とする会場の素敵な雰囲気と、どちらも兼ね備えてる会場となるとモントレはぴったりでした(^^)会場の雰囲気重視の方には是非おすすめします!クラシカルで式場以外のホテルの内装もとても素敵です。費用的にも、フェア等活用してお安いプランをベースにして自分達なりのこだわりを加えて行く分には結果的に抑えすぎず莫大になりすぎずそれなりの内容とそれに見合った費用で式が出来たと思うので満足しています(^^)ただ、もっとこだわるならチャペルだけは他の教会にして披露宴はモントレというパターンが一番自分の理想だったかなとは思います。こちらのチャペルは好みが分かれる気がします。せっかくホテルの中があんなにクラシカルで素敵なのに、チャペルはクールな雰囲気というか、あまり私の好みではなかったですがプラン内で抑えて妥協しました。引出物や生ケーキ等、ショコラティエマサールのものをチョイスできるのもとても良かったです!スタッフさんのサービス等に関しては、可もなく不可もなく、といったところです(^^)一般的なホテルでのきちんとした対応をしてくれる、というイメージ。とにかく雰囲気重視でかつゲストハウス系だと交通の便がちょっとね(−_−;)って方にはとってもおすすめの式場です!!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
クラシカルな外観の一流ホテル
【披露宴会場について】良い意味では、ホテルの外観を裏切らない雰囲気。最近増えてきている新しい会場から比べると、やはり古く見えるのは否めないかも。会場は広いけど、天井は低い。壁紙・絨毯も古臭く見える。でも、全体から香るクラシカルな雰囲気が好きな人にはいいのかもしれないです。【スタッフ・プランナーについて】一流ホテルならではのスタッフの動きには不満は感じませんでした。料理の出てくるタイミングもばっちり。【料理について】味は美味しかったと思いますが、一流ホテルでは標準的。大皿から取り分けるタイプなので、個別に配膳が増えてきている会場も多いなか、選べるようならもっと良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅からとにかく近い。徒歩で5分以内でつける。一歩外にでると、パチンコのビルがあるのはいただけませんが、そこに目を瞑れば、札幌の都市部なのでいろいろ便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】披露宴からの出席でしたが、おすすめは建物内のガーデンウェディングだと思います。一回のロビー全体が石造りのガーデンに見立てられ、そこだけは外界と隔てられた別空間のようです。二階ギャラリーから一般の方からも自然に祝福の拍手を受けられますし。それを見に行くだけでも下見の価値ありだと思います。外観がとにかく素敵なホテル。まずホテルとして良いところなのでゲストを宿泊させる予定なら、選択肢にはありだと思います。私にはちょっと合わなかったみたいですが。伝統あるクラシカルな式と披露宴をお好みなら、おすすめできます。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
唯一の
札幌で唯一のマッキントッシュチャペル。バージンロードが光輝き、何とも言えない美しさです。幻想的で日本にいるのを忘れそうになります。披露宴会場は少人数の会場を利用。会場内はイギリスでホームパーティをしているような空間で、アットホームと言う言葉がぴったりな“部屋”と言う感じです。すごく落ち着く空間になっています。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ホテルでガーデンウエディングができます。
挙式会場を2つ使用することができました。入場で使用したマッキントッシュチャペルは、バージンロードの青い光が特徴的で幻想的な雰囲気に。退場はウインターガーデンで花や緑に囲まれながら明るい雰囲気です。フラワーシャワーもできます。1階にあるケンジントンルームを使用しました。会場のサイドにあるショーケースに思い出の品を飾ることができました。雰囲気はヨーロッパ調でとてもおしゃれです。写真やビデオはお金をかけてでもちゃんとしたのを残したかったので、ホテルに頼んで満足しています。和洋折衷でいろいろ食べれた。おいしかったです。札幌駅からすぐなので行きやすいし、外観も特徴があるのでわかりやすいです。プランナーさんが同い年だったのもあって気軽に話ができた。式当日に指示を出してくれるスタッフさんがとても式を褒めてくれて、それが嬉しかった。どうしても生花で作ったヘッドドレスをつけたかったので、イメージに近い雑誌の切り抜きを見せて作ってもらいました。挙式会場が2種類使えるところです。室内にいながらガーデンウエディングができるのも魅力です。とても満足できる式が挙げられると思います。牧師さんもやさしくて面白いし、プランナーさんを含めたスタッフさんもいい人ばかりでした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
高級感のある落ち着いた式場です
チャペルは暗い室内で、床に雪の結晶が浮かび上がる珍しい雰囲気。とっても幻想的で綺麗です。神父さんは外国の方でとても素敵な挙式でした。後半、チャペルのすぐ隣の室内の庭に出てブーケトスがありました。天気が悪くても室内なので安心です。ヨーロッパのアンティークな雰囲気で、壁に色々な味のある雑貨などが展示されていてオシャレでした。テーブルクロスなども会場の雰囲気にあっていて落ち着いた中に高級感のあるものでした。和洋折衷のコース料理でした。さすが、きちんとしたホテルらしく一つ一つこだわりがありとても美味しかったです。食後のコーヒーもフレーバーコーヒーで、他と違うなぁ、と、とても印象的でした。札幌駅から徒歩5分くらいでつくのでどの地域から行っても便利です。0歳児を連れての参加でしたが、披露宴会場内にベビーベッドを用意していてくれたり、簡単ですが授乳スペースを用意しておいてくれたりととても助かりました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
全体的によかった
式場の雰囲気と設備フロントとかエントランスがこじんまりしていて、外国のホテルって感じがした。でも建物は外国っぽくてかっこいい。入ったら中庭見たいのがあっておしゃれ!演出教会の式の後に中庭に出てきてそこでもお客に祝福の花などを浴びて二度おいしい感じ。最後は天井から白い羽がひらひら落ちてきて感動でした料理おいしいフランス料理でした。普通にも食事に行ったことがあるのでおいしいことは知っていました。式場のスタッフスタッフ全員ホテルマンって感じで親切でした。印象はすごく良いです新郎新婦の話では披露宴の相談も親身になってくれたようです。ロケーション駅からも近く、わかりやすい場所です。2次会も行きやすくタクシーでも地下鉄でもたいした距離ではないので良かった詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ347人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ札幌(ウエディング取扱終了)(ホテルモントレサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0034北海道札幌市中央区北4条東1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



