
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 独立型チャペル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル1位
- 北海道 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり2位
- 北海道 シンプル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 シンプル2位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 窓がある宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場3位
- 北海道 緑が見える宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場4位
- 北海道 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数10位
札幌パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
私も結婚式を挙げたくなりました!
親戚のお姉ちゃんの結婚式でした。私は人生で初めて結婚式に行ったのですが、雰囲気・料理・式自体…全て素晴らしかったです。結婚する新郎新婦の事をきちんと考えてくれているんだなと感じましたし、私もとても幸せな気持ちになりました。私も早く結婚をして、ここで同じように皆に祝福される結婚式を挙げたいと思いました!スタッフさんの態度もとても良くて気持ち良かったです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦ともに非常に仲の良い友人の結婚式に参列しました。この
新郎新婦ともに非常に仲の良い友人の結婚式に参列しました。このような本格的な結婚式に参列したのは初めてですがとても素敵な結婚式だったため印象に残っています。【挙式会場】きちんとした教会の雰囲気でわりと広い空間で神聖な場所に牧師さんの言葉がとても感動しました。【披露宴会場】豪華な広い会場。友人のイメージ、好みにぴったりなかわいいピンクに統一されていて細かな装飾も素晴らしかったです。【料理】とても豪華で友人たちとは慣れない食事だなどと話していましたが、たくさんの料理に大満足です。少し食べきれなくて残念だったほど種類が豊富で楽しめました。【スタッフ】こまめに席へ回ってきてくれたり気配りに助けられました。【ロケーション】すすきのからすぐのため友人たち数人で集まりすぐに会場へ行けたので便利です。中心部からすぐのわりにいい場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦にぴったりのかわいいかわいい会場にとにかく感激でした!新郎新婦の趣味が反映され本当に素敵な式でした。【こんなカップルにオススメ!】個性的な結婚式もできると思います。こだわりがある方でも満足のいく式になると思います。予算を削ったと言っていたわりにすごく豪華でした!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
安心して見ていられる。
会場が狭い感じはしましたが、人と人との距離感があまりなかったので話がしやすかったのが良かったです。料理は食べやすくて美味しかったので良いと思いました。演出に問題ないですし、スタッフさんの連携も良かったと思うので悪くないと思います。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
光華の部屋が素敵です
チャペルも独立型で素敵ですが、披露宴会場の光華が素敵だと思いました。会場からはお庭が見えてそのお庭で花火や時期によってはガーデンパーティなどもできるそうです。料理も有名日本料理店の料理を出すことができるため、大変おいしいです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
札幌市内での格式あるホテルでの挙式!!
以前から、札幌パークホテルでの挙式を考えていました。札幌パークホテルといえば歴代の総理大臣や昭和天皇など、又は有名な著名人などが利用するホテルです。ホテルの横にパークチャペルを併設しているので結婚式の後にホテルで披露宴をしました。部屋の名前は忘れましたが隣にある中島公園の夜景を一望できる部屋でした。ホテルのスタッフや演出なども凄く良いのでこれから結婚式や披露宴を考えている方にはぜひ、オススメしたいです。料金もリーズナブルな設定なので格安ですませれると思います。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
結婚式に参列するのは初めてでしたのでとても厳かな雰囲気...
結婚式に参列するのは初めてでしたのでとても厳かな雰囲気が緊張感を呼び起こしました。披露宴会場では花火の演出が目を引きました。お料理も一つ一つ丁寧な飾り付けで食べるのがもったいない気持ちで頂きました。上品な味付けでおいしかったです。スタッフの皆さんの対応も機敏で良かったです。これかも機会があれば多くの披露宴に参列して自分の時の参考にしたいと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
伝統があるホテル!
札幌でも昔からある伝統的なホテルです。独立したチャペルは天井も高く、シンプルで幻想的でした。特に生演奏が素敵でした。披露宴会場も広く、開放感がありました。会場がガラス張りになっているので窓から見える緑の中庭がとても素敵でした。親戚の新婦のいとこが保育士だったので、サプライズとして園児達が来て、歌のプレゼントをしていました。園児達のビデオレターもあって、いとこはとても嬉しそうでした。私は車で行きましたが駅からも近く、冬でも歩いてこれるのがいいと思いました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.4
高校・短大時代の友人の友人として参列しました。今まで参列した
高校・短大時代の友人の友人として参列しました。今まで参列した結婚式の中で、一番心が温まって、いつまでも余韻にひたってしまう良い式でした。【挙式会場】新しくて、綺麗な印象の教会。披露宴会場(ホテル内)とは離れた所にあり、1つの教会として存在している。天気が良かったので、外でフラワーシャワー?をしたり、ブーケトスをしたり、新郎新婦が鐘を鳴らしたり、楽しめました。【披露宴会場】披露宴会場自体は特に特徴はなく普通でした。良かったのは、披露宴前のウェイティングルームが室内だけでなく、ホテルの中庭の様な所ともつながっていて自由に行き来できました。また、室内も窓側の床に花びらがちりばめられており、おしゃれでした。また飲み物のサービスもあって、退屈せずに待てました。【料理】おいしかったです。デザートが特においしかったです。【スタッフ】対応も早く、要望にすぐに答えてくれました。【ロケーション】駅を出ると会場がすぐに見え、迷うこともなく、天気が悪い日でも安心です。また、札幌の中心部にあるので、2次会の移動も便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】◎中庭が素敵。(テレビに出てくる式場みたいだと、友人は話していました。)◎窓際までこだわって飾りつけられているところ(花びらがちりばめられている所)がおしゃれ。◎夜に披露宴をあげるより、太陽が出ている時間帯(日中)のほうが絶対に、ここの良さを生かせるとおもいます。それも、温かい時期にあげるといい気がします。【こんなカップルにオススメ!】盛大に挙げたい人よりも、良く知っている人達の中で挙げたい人。カップルの雰囲気で言うと、ほのぼのした感じの人達に会うと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式高い式場
天皇陛下も宿泊されたという札幌の中でも格式の高いホテル。価格帯は高めだが、サービスも料理も文句ない。神前式が希望だったので、施設内にある北海道神宮の分祀を見せてもらったが、やはり少し小さめで圧迫感があった。他にも独立型のチャペルや広い庭で行うガーデンウェディングが出来たと思う。披露宴会場は、1階にある光華という宴会場がオススメ。一面ガラス張りの部屋で、庭が一望できる。夜も外の木々がライトアップされていてキレイらしいが、やはり日中の青々とした木々を眺めながらの式はとても魅力的だった。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/27
-

- 参列した
- 5.0
古典的な部分と現代的な部分が融合した感じ。
【挙式会場について】神式仏式、ホテルの外側にはチャペルがあり、雰囲気がいい。【披露宴会場について】格式あるホテルなので、高級感を求めるカップルにはいいと思う。ホテルの中庭にある会場はガラス張りで庭の眺めがよく、夜はロマンチック。【演出について】催し物など、細かい事にも相談に乗ってくれると聞いた。【スタッフ(サービス)について】格式あるホテルだけあり、ホテルマンの対応も素晴らしい。【料理について】高級感のある料理から、カジュアルなものまで色々あり、ケーキなどデザートも充実している。【ロケーションについて】地下鉄駅に近い。すすきのにも近い。公共機関を使いたい人にはいいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】託児サービスがあるようだ。【式場のオススメポイント】中庭のガラス張りの会場がいいと思います。夜、イルミネーションがきれいでした。【こんなカップルにオススメ!】北海道の場合、招待ではなく、会費制なので、多くの人を呼びたいカップルにはいいと思う。会場が広めです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
先輩の挙式、披露宴
教会はホテル内ではなく独立しており、挙式後には外に出てフラワーシャワーをしました。披露宴会場には大きな窓があり、新郎新婦はその大きな窓を背にしていました。四季折々の季節を楽しめて素敵だと思います。老舗ホテルだけあって、落ち着いた雰囲気があって安心感がありました。オススメです詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
美味しい料理
料理がコースで温かい物は温かく冷たい物は冷たく出てきて美味しかった。後は高層階からの景色が綺麗で式途中から夜景へと変わりまた違う顔を見れて2度感動的なシチュエーションでした。建物はクラシカルで雰囲気があり良かった。自分もこんな所で式を挙げれば良かったと思う。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
老舗ホテルならでは。。
〜会場について〜駅から近いので特に不便を感じる事は無いと思います。1階に披露宴会場、待ち合いスペース、チャペル(独立)だったので移動は案内もあり、分かりやすかったです。待ち合いスペース(?)は広すぎてどこに居るべきなのかな?と思う部分はありました。独立チャペルはとても素敵ですが2月だったのでとっても寒く薄着でチャペルへの移動、フラワーシャワーは正直辛かったです(笑)挙式中撮影が出来なかったのが逆に集中出来て、感動出来たので良かったような気がしました。〜スタッフ・料理・進行等のサービスについて〜 スタッフの方の対応も老舗ホテルだなぁと思わせるしっかりとしたものでした。お料理のタイミング、ドリンクのタイミングも良かったです。お料理のメニューは他のホテルとさほど代わりは無いと思いますが、とっても美味しかったです。私には多いぐらいに感じました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
感動しました
大親友の結婚式でずっと号泣でした。料理もすごく美味しくて、スタッフの気配りがすばらしかったです。いろいろな演出があり、楽しかったです。アクアファンタジーからの花火の演出がとても盛り上がりガーデンを活かしていました詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
とにかくお料理が美味しい!!
【挙式会場について】参列していません。【披露宴会場について】広々としていて雰囲気がとても良かったです。【演出について】挨拶が短く、歓談の時間を長く取っていたので出席者としてはとても良い演出でした。【スタッフ(サービス)について】目立たずきびきびしていてとても良かったと思います。【料理について】結婚式のお料理はいつも期待していないのですが、とても美味しく、後で聞いたところによると同ホテルにある「なだ万雅殿」のお料理とのことで、納得がいきました。【ロケーションについて】大きな窓があり、1階だったのでお庭の緑が純白のウエディングドレスをより一層引き立てていました。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れの出席者がいた記憶がありません。【式場のオススメポイント】会場がお庭に面していて、ガーデンパーティーの雰囲気を味わえます。【こんなカップルにオススメ!】お料理にこだわりがあるカップルにはオススメです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
式場前の談笑スペースが広く隣りの会話がきにならなかった。
【挙式会場について】神前結婚と言う厳かな感じを演出する為のスタッフの動きがきびきびでは無くまさにかいがいしいと言う言葉がぴったりの動きと外の雑音を遮断した室内での祝詞が聞き取りやすく逆に静謐な感じがしていた。【披露宴会場について】天井が高くザワザワ感が無くテーブルをはさんだ会話も聞き取りやすかった。料理については品数提供のタイミングそして味付けドレをとっても満足できるものであった。ドリンクの提供のタイミング乾杯の時点でのシャンパングラスへのチェンジもタイミングよく提供されていた。【演出について】音響による演出のみでシンプルな感じがしたが、お色直しの時間が意外と早かったので退屈な時間と感じる事は無かった。【スタッフ(サービス)について】十分な教育を受けたスタッフをそろえており満足のいく対応であった。【料理について】フランス料理風の料理であったが、お酒のつまみとしての配慮も感じられる料理であった。【ロケーションについて】素晴らしいの一言。雪の中にたたずむ感じが素晴らしかった。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティは居なかった子供ずれの客に子供用のイスや僅かなデザートを提供してあきさせないように努めていた。【式場のオススメポイント】テーブル間隔が広く行き来にゆとりが感じられた。【こんなカップルにオススメ!】年齢の高いカップルには落ち着いた雰囲気がぴったりだった。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
披露宴の雰囲気窓が沢山あり、天気が良い日は素敵な会場になるな
披露宴の雰囲気窓が沢山あり、天気が良い日は素敵な会場になるなぁと思った。チャペルの雰囲気普通にきれいで素敵な会場料理中華が美味しいと有名だけど、今はコース料理が主流なので迷ったスタッフ挙式担当の方はとても親身になって色々と考えてくれてうれしかった。披露宴会場のボーイさんは、頼んだ飲み物をなかなかもって来てくれなかった…と友人に言われた。ロケーション緑があって素敵でした詳細を見る (185文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
品格がある。
【挙式会場について】挙式会場については、あまり記憶に残っていない。【披露宴会場について】とても広い会場だった。【演出について】ほどよく派手で、ほどよく真面目。まあ全体的に普通。【スタッフ(サービス)について】天皇陛下も泊まるホテルだし、スタッフの対応にも上品さを感じた。【料理について】あまり印象に残っていない。まずくはなかったと思う。【ロケーションについて】特に問題ない。普通。【マタニティOR子連れサービスについて】特に問題ないと思う。【式場のオススメポイント】主賓席だたが、照明がまぶしかった。【こんなカップルにオススメ!】お金持ち。もしくは親がお金持ち。多分相当お値段は高いと思われる。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.6
無難な老舗会場
立地は、駅のすぐそばなので申し分ありません。ホテル自体が老舗のホテルのなので、リニューアルしていましたが、やはり建物全体として古い印象がありました。わたしたちが見た部屋はガーデンの隣で、ガラスの向こうにガーデンが見えました。昼間も景色がよいでしょうが、夜もライトアップなどするということでした。案内してくれた方はベテランという感じの女性でした。とても安心感があるなと思いました。費用はお手ごろな価格でしたが、1回お話を聞いただけなので、話をつめていけば追加になるかどうかは分かりません。お料理は試食していないので、わからないです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/10/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
披露宴会場から独立しているので、まるで本物の教会のよう...
【挙式会場】披露宴会場から独立しているので、まるで本物の教会のよう。絶対にホテルのおまけには見えません!実際サイトでも札幌で唯一の独立型チャペルをアピールしてます。天気が良ければ外の景色が素晴らしいですよ。草木が生い茂る5〜7月がオススメですね。最後のフラワーシャワーも感動すること間違いなしです。一般的なホテルチャペルは独立していないため、バージンロードやロビーのようなところで行われますが、独立型のこちらは参列者が外で待機、そして教会から出てきた二人をいっぱいの花で迎えます。とても美しい光景です。【披露宴会場】豪華な趣きがありました。たくさんの会場があるので、収容人数によって融通がききます。【料理】上品で、とても美味しかったと記憶しています。【スタッフ】上品で丁寧な話し方の、優しそうな男性スタッフの方に対応していただきました。【ロケーション】駅からおりてすぐ、わかりやすい場所にありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言っても挙式会場の素晴らしさは折り紙つき!あと、たまたまかもしれませんがスタッフの方が上品で丁寧。格が違うなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕があるなら是非!私たちが実際に式を挙げたホテルとここを最後まで迷いました。最終的にこちらは高給で予算が厳しかったのであきらめましたが、とっても素晴らしい思い出ができること間違いなし。挙式会場がとにかく素晴らしいです。晴れ男、晴れ女なら是非ここを選んで下さい(笑)詳細を見る (638文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
会場が
披露宴の会場を重点的に見ました。とてもキレイでした。中から外の自然の様子がばっちりみれます。シャンデリアも多くあるのに、全く圧迫感のない式場でした。また教会があり、庭園でおしゃべりもできる感じでした。ゆっくりとした時間の流れを感じられると思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
高校時代のクラスメートの結婚式に参列しました。私が参加...
高校時代のクラスメートの結婚式に参列しました。私が参加した結婚式で一番豪華でした。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】新郎新婦の後ろは大きい窓。中庭が広がっていて、キャンドルサービス後には花火が!【料理】料理はフランス料理のフルコースでしたが、まぁこんなものかなと。【スタッフ】普通。【ロケーション】駅の目の前だし、有名なホテルなので迷うことはありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅に近い・敷地内にチャペルがある。・花火にはびっくり。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にお金をかけられるカップルなら、色々楽しいと思う。オプションが沢山あるみたいなので。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式・披露宴に参列しました。新郎新婦の意見を...
いとこの結婚式・披露宴に参列しました。新郎新婦の意見を取り入れて、楽しんで祝えるパーティーでした。流れたBGMやスクリーンに映されたスライドショーはたくさんの方が思い出し、感動して涙していました。お料理もとてもおいしく久しぶりのフレンチに大満足でした。こどもが一歳半だったので、ベッドの用意や食事内容のアレルギーなど、スタッフ対応もとても良かった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
やっぱり
【挙式会場】ホテル敷地内の教会これか雰囲気が良く良かった。【披露宴会場】ホテルはかなり古くあるホテルだがやっぱり一流ホテルのので会場は綺麗で広くここもまた雰囲気が良くここで自分も披露宴をすればよかったと思うくらい。【演出】ここまでやってくれるんだ~ともって新郎に聞いたらやっぱりいろいろ意見を取り入れてくれるみたいで良かったって言っていましたよ【スタッフ(サービス)】気配りが細部までされていて気持ちよかった。【料理】やっぱり一流ホテル美味しかった。【ロケーション】中島公園の横と言うのもあり最高ですよ【ここが良かった!】すべて良かった。【こんなカップルにオススメ!】すべてが良く感じた、一度下見に言ったらいいと思うのでどうですか?詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
札幌パークホテル チャペル札幌パークホテルとても親切に...
【挙式会場】札幌パークホテルチャペル【披露宴会場】札幌パークホテル【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してくれます。色々なことに親身になってくれました。主人へのサプライズも考えてくれました。【料理】言うことありません。GOOD!【コストパフォーマンス】予算の中で最高の演出を考えてくれます。【ロケーション】公園も近く、中心街にも近く交通の便も良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルが独立している。ホテルの中ではない。【こんなカップルにオススメ!】料理はおいしいし、スタッフも親切。間違いは無いと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
挙式は雨の日でも大丈夫
ガーデンにて挙式を行う予定でしたが、雨が降ったりやんだりという天候で急遽ホテル内に変更したようです。会場内の挙式では、人数が多すぎたせいか私たちは椅子の後ろからゴチャと集まりながらみる感じでした。牧師の声が聞こえなかったので、雰囲気で感じ取ってました。挙式が終わった後はウエルカムドリンクを飲みながら、挙式会場スペースが休憩スペースに変わっており、そこで休みながら待ちました。披露宴会場までの一直線の通路がガラス張りで庭が見えるので素敵だなと思いました。会場は明るく、広さもあったので不自由なく過ごせました。友人が授乳中だった為、ホテルの一室を借りて戻ってきたりしており、そういった施設が伴っているのがやっぱりゲストにはありがたいのかな?と感じました☆詳細を見る (326文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列 グリーン系の色を基調とし...
大学時代の友人の結婚式に参列【挙式会場】グリーン系の色を基調とした式場【披露宴会場】ひな壇に対して横に長かったので、新郎新婦が近くてよかった【料理】ケーキが美味しかったのを覚えている【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフのがきびきびしていた。全体的に優雅な時間をもらえた。【こんなカップルにオススメ!】気軽なパーティというより、昔ながらのしっかりとした結婚式にしたいのであれば、いいと思う。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
ガーデンが見えるのが素敵な会場。でも老舗の古さは否めない
地下鉄駅のすぐそばなので、アクセスはとてもいいです。ススキノからも近く、披露宴後に二次会を開く場所には困ることはないと思います。老舗のホテルで、結婚式場としても古いほうなので、全体的には良くも悪くも「普通」という印象です。会場も古いためか、少し天井が低く感じました。進行はオリジナリティは感じられませんでした。新郎新婦の工夫次第なのかもしれませんが、会場が老舗の雰囲気なので、おしゃれな演出をしても、なんとなく浮いた感じになってしまいそうな気がしました。料理も演出も「ごく普通」という印象で、今風の式や披露宴をしたい人には向いてないかもしれません。スタッフはベテランという印象で、安心感はありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
決め細やか
こちらのホテルの印象を一言で表すと『決め細やか』だと思います。ロビーについて会場先をきょろきょろと探していると、すぐにスタッフの方が「今日はご披露宴にご出席ですか?」と声をかけてくださいました。子供を連れて荷物も沢山でしたので迷わずに控え室に案内いただきとても助かりました。親族だけの少人数の食事会程度のものでしたが、お料理もお祝いの席にふさわしい和食をとてもおいしくいただきました。スタッフの方も常に私たちの様子を気にされ、痒いところに手が届く対応をしていただきました。授乳中の小さい子供を連れていたのですが、控え室が他の方でふさがっていると話すと、急遽、空いている小さなお部屋を案内していただいたり、席にもベビーカート(ベット)を用意していただいき、楽しい時間をすごすことができました。関東からの出席でしたが、空港からのアクセスも比較的動きやすく、環境も部屋から中島公園が見渡せ、気持ちよくすごすことができました。環境、スタッフの対応、雰囲気、落ち着いてグレードの高いホテルだと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2009/12/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
シンプルな
以前、札幌パークホテルでの結婚式に参加させていただきました。パークホールという広い会場だったと思うのですが、シンプルでスタンダードの会場でしたね。料理もなかなか美味しかったです。スタッフの方の対応は良かったですね。ただ何といっても札幌パークホテルのロケーションがいいですね。ホテルに入るまできれいな中島公園を抜けていく道中がとても素敵だと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/03/03
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 8% |
札幌パークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 8% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
札幌パークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★各回1組★料理重視の方必見!!和洋MIXコースご試食×ドレス試着体験
結婚式のおもてなしに欠かせない料理の試食をご用意!洋食と和食のMIXコースをお愉しみください♪ご試食前にはGRANMANIEのオートクチュールドレス試着体験で花嫁気分を☆※アレルギー対応ご希望の方はフェアの3日前までにご連絡くださいませ

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-522-7911
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
新郎新婦様、結婚式当日ご宿泊ご招待!
結婚式や二次会が終わったあとは、ごゆっくりとお寛ぎください。 ※お部屋タイプのご指定は致しかねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/10
基本情報
| 会場名 | 札幌パークホテル(サッポロパークホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8589北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅から車で10分、 または地下鉄(さっぽろ駅・南北線)で5分、中島公園駅下車3番出入口より徒歩すぐ。 新千歳空港からは車で約50分、札幌丘珠空港からは車で約30分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線「中島公園」3番出口徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 011-522-7911 |
| 営業日時 | 営業時間/10:00~18:00(水曜定休※祝日・休日を除く) |
| 駐車場 | 有料 220台基本料金:1時間 400円 (以後30分ごとに250円) ※ブライダルサロン利用の場合は無料 |
| 送迎 | なしお気軽にスタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 札幌のホテルでは珍しい独立型チャペル。挙式終了後は青空の下でのフラワーシャワーや写真撮影も可能!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムドリンクも可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内会員制クラブ「パーククラブ」利用で、5大特典有 |
| おすすめ ポイント | 三面ガラス張りで人気の会場「ザ・テラスルーム」ではガーデンを眺めながらのパーティーが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はプランナーへお問合せを。 |
| 事前試食 | 有り個別での試食のほか、ブライダルフェアでも随時試食会を開催中!! |
| おすすめポイント | 北海道産の食材を使用したオリジナルメニューをご用意!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設札幌パークホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



