
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 独立型チャペル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル1位
- 北海道 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ホテル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり2位
- 北海道 シンプル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 シンプル2位
- 北海道 ガーデンあり3位
- 北海道 窓がある宴会場3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場3位
- 北海道 緑が見える宴会場4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場4位
- 北海道 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 駅から徒歩5分以内5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数10位
札幌パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
独立チャペルがあるホテル
友達の結婚式で参列しました。チャペルはホテルの隣にあるのですが、なかなか独立型のチャペルがあるホテルはありそうでないのでこちらの会場はホテルで教会の挙式をあげたい人にはピッタリではないかと思います。披露宴会場は窓から庭の風景がみえて解放感がありました。式の終盤に花火がみれてびっくりしましたが、花火がある結婚式は初めてだったので印象に残っています。食事は和洋折衷のコースでしたが料理に定評のあるホテルなのでどれもおいしかったです。新婦の趣味がお菓子作りだったので、最後のプチギフトなどにクッキーをいただいたり細かいところまでこだわりがある結婚式でした。場所が中島公園なので、その後の2次会にいくのにも便利でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
小さめだけどガラス張りなので開放感がある
【挙式会場について】静かで清潔感があり雰囲気がよかった【披露宴会場について】小さめだけど綺麗で開放感のある会場でした【演出について】落ち着いて最近のうるさすぎる演出より落ち着いていてよとてもい【スタッフ(サービス)について】丁寧でよく目の行き届いていて親切に対応してくれる【料理について】食べやすく美味しかった【ロケーションについて】最近いった中では良かった【マタニティOR子連れサービスについて】よく見てなかったからわからない【式場のオススメポイント】ガラス張りの庭の見える会場【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップル詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
【披露宴会場】会場がそれほど広くないので、新郎新婦の席が近く
【披露宴会場】会場がそれほど広くないので、新郎新婦の席が近く、アットホームな感じでした。大きなスクリーンがよかった。【料理】ケーキがおいしかったです。【スタッフ】披露宴会場がわかりにくい場所にあったのですが、スタッフの方が親切に教えてくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お庭でウェルカムパーティーをしたのですが、前日まで大雨だったにもかかわらず、使いやすい庭でした。庭の雰囲気がすごく良かったです。上から全体写真を取ってくれて、楽しいひと時になりました。【こんなカップルにオススメ!】身近な人を招いてアットホームな式にしたい方にはお勧めです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】すべて白で新郎新婦が引き立ち、演奏も生で感...
【挙式会場】すべて白で新郎新婦が引き立ち、演奏も生で感動的。【披露宴会場】全面ガラス張り。解放感があり。庭園が見渡せ、滝も流れてゲストに喜んでもらえる。【料理】和洋中全て有名シェフ監修。どれもお招きするにはもってこいのメニュばかり。【スタッフ】皆感じ良く、親切。【ロケーション】昼間でも、夜でも最高のロケーション。人気があるだけの事はあり。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり庭園を眺めながら、自然を感じ解放感がある所はお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルよりは落ち着いた年齢のカップルにお勧めです。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
とてもよかった
ホテルスタッフの対応などが先を見据えていてテキパキとしていてとてもよかったです。施設面では開放感のあるチャペルに天井が高く重厚な雰囲気の宴会場でしたしかし、チャペル、披露宴会場が少し暑かったです。時期が時期なのでしょうがないかもしれませんがそれ以外は文句なしです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
街中にありながら、木々の緑に囲まれた素晴らしい環境。
【挙式会場】ホテルの建物とは別に独立したチャペルがあります。街中にありながら、大きな公園の中にあるホテルで、木々の緑に囲まれた素晴らしい環境です。【披露宴会場】公園の風景を眺めながら穏やかな時間を過ごせます。【スタッフ(サービス)】歴史のあるホテルなので経験豊富なスタッフがいらっしゃいます。【料理】歴史のあるホテルで経験も豊富なので、多様なメニューに対応していただけます。【フラワー】ホテル内に日比谷花壇のお店があります。【コストパフォーマンス】柔軟に対応していただけます。【ロケーション】街中にありながら、大きな公園の中にあるホテルで、木々の緑に囲まれた素晴らしい環境です。【マタニティOR子連れサービスについて】このサービスを受けておりませんので、分かりません。【ここが良かった!】街中にありながら、大きな公園の中にあるホテルで、木々の緑に囲まれた素晴らしい環境です。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人の雰囲気・サービスを好む方におすすめします。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
満足できる、すばらしい式場です
ホテルは札幌市内中心部に近く、周りはビル群等で自然に囲まれた環境ではないですが、ホテル内はすばらしい設備、内装になっております。このホテルは有名人も利用する、札幌では有名なホテルです。式場も文句なしの雰囲気で料理、スタッフの対応もすばらしく文句がありません!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
札幌では伝統あるホテルで著名人の講演会や海外の招待客の...
札幌では伝統あるホテルで著名人の講演会や海外の招待客の宿泊場所としても、有名なホテルで格式も有ります。ロケーションは中島公園前に有り、ススキのにも歩いて数分で行けるもってこいのロケーションです。地下鉄の真ん前。スタッフの対応やイベントを行うための待機場所(ロビーが非常に広い)としてもゆったり使えるのでアトラクションをお考えの皆さんにはもってこい!また、新郎新婦を交えての二次会にススキのが利用でき、帰宅には地下鉄もすぐ傍。年配者にも配慮され、車いすも利用でき、評判は上々です。披露宴会場は少人数から200名以上の招待客を収容する会場も有ります。料理は平均より上で、お昼でも夜でも十分の料理だと思いました。披露宴後に新郎・新婦と二次会、三次会を考えているカップルは是非ススキのを利用して披露宴の話題や新婚旅行の場所や下ネタなんかでのちょっとした雰囲気づくりなんかにももってこいで、二人を祝福してくれる場所には困らない立地条件の良さが非常に受けているようです。また、格調高いですが費用の相談も受けてくれるようですからお勧めの会場です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
指導した学生が結婚したので招待され参加した。料理は和食...
指導した学生が結婚したので招待され参加した。料理は和食、中華、洋食の3種類が配ぜんされたが、すべて良かった。これは、札幌パークホテルの、和食、中華、洋食のレストランが、出来た手を順次配ぜんするので、料理が冷えないうちに、賞味できて、最高の配ぜんとなっている。また、通常では、最後の両家の感謝の言葉は、新婦の父親の挨拶であるが、さらに新婦の父親の挨拶があり、花嫁の感涙が最高であった。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 68歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
演出に感動!
とっても奇麗で大きな公園の中にたたずむホテル。その前面にあるロマンチックな教会で式を挙げ、すぐに披露宴会場へ。披露宴では、ケーキが新郎新婦の手作りであったり、彼らの演出に感動。特に、新婦のピアノ演奏の時に、ジーンと来ちゃいました。また、VTR上映では、参列した全員の方々の氏名が、ロールエンドで流され、彼らの心遣いに、とっても感謝です。後で聞いた話ですが、ホテル側は、とにかく彼らの様々な要望を実現しようと、一生懸命努力してくれたそうです。参列して良かったとつくづく思った結婚式でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/20
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】新婦の親戚として出席しました。結婚式に出席...
【挙式会場】新婦の親戚として出席しました。結婚式に出席するのは初めてだったので特に印象に残っています。【披露宴会場】ウエイティングルームでは軽食に加えて飲み物も振舞われていて、和やかな雰囲気だったのが印象的でした。【料理】和洋折衷の料理でバランスがとられていました。味はまずまずだったと思います。【スタッフ】取り立ててよかったわけでもありませんが、そつなくこなしているという印象で、悪印象は全く受けませんでした。【ロケーション】地下鉄駅に直通なので、迷うということは全くありません。また、公園の中にあるので、静かで落ち着いた雰囲気なのもGoodだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】街中で交通の便が良いのに、緑豊かで落ち着いた雰囲気なのは非常に高評価です。式を挙げられる方もきっと満足するはず!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
先輩の結婚式
私が職場に入って一年目ぐらいのとき先輩が結婚することになりました。結婚式に参列するのは初めてでしかも余興を頼まれたから余計に緊張したのを現在に至っても記憶にあります。おいしい料理とお酒、式場の雰囲気、式場の広さはとても豪華で、アイテムもすばらしい。胸にスーッと流れる優しい音楽がきこえます。そうして新婦の人柄というものが垣間見えてなぜか先輩がうらやましくなりました。何気ない結婚式かもしれなかったけれど、確かに私は自分が結婚するわけでもないのに恥ずかしさと緊張と自分のことのように嬉しい、とこころのから感じました。 結婚式も終盤に差し掛かったころ不甲斐なく酔った私はトイレへの道がわからなくなり、スタッフさんに尋ねるとニコッとした笑顔で「こちらです」と優しい声で言われました。あの時はとても助かりました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/10/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
出席しなかった招待客が多かったので、会場は大きな会場だ...
【挙式会場】出席しなかった【披露宴会場】招待客が多かったので、会場は大きな会場だったが、よくある会場だった【料理】和食か洋食かよくわからなかったが、味は幅広い年代の人に受け入れられる味だと思う。【スタッフ】老舗のホテルなので、スタッフもきちっとしていた。【ロケーション】中島公園の端のあるので、森の中にホテルがある感じで、雰囲気は最高だと思う。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 挙式には参列していないので詳細はわかりま...
【挙式会場】挙式には参列していないので詳細はわかりませんが、後日友人の新郎に聞いたがきれいなところだよととのこと。【披露宴会場】友人の職業柄かなり独特な披露宴だったが、高級感のあるホールだったと記憶している。【料理】ガッツリ食べたい人にはちょっと物足りなさがあったかな?まあ、食べに行くわけではないからこんなものかと。【スタッフ】ビールの配膳等気が利いていたと記憶している。【ここが良かった】結婚式場(ホテル)の高級感等も大事かもしれないが、どういった披露宴をしようか、また費用でどうにでも変わってしまうと私は思っています。ただ、ここのホテルはなんだか高級感がとてもあったような・・・。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】外見も内装もきれいなチャペルでした。天気が...
【挙式会場】外見も内装もきれいなチャペルでした。天気がいい日で、昼間だった事もあり太陽の光が射してとても温かい雰囲気を出していました。【披露宴会場】会場内は「エーデルホフ」の様な、女性が好きそうなおしゃれで可愛い雰囲気はないのですが、挙式後の披露宴会場に入るまでの時間に過ごした、会場?待合場所?が最高でした。天気が良かったので、庭園風の庭でシャンパン等の飲み物を飲みながら話をできたり、ガラス張りの通路には綺麗な花びらがちりばめられており、そこから射す太陽の光とマッチしていてとても癒されました。最近は写真を撮るのを趣味にしている人が多いので、そのような方々には特に大うけでした。【料理】肉料理とデザートがおいしかった記憶があります。最近流行りのおしゃれなレストラン系で見られる、見た目にこだわりすぎた得体のしれない料理よりも、ずっとおいしく、老若男女誰でもおいしいと感じられるものだと思います。【スタッフ】何不自由なく、いい時間を過ごす事ができたので、スタッフの皆さんが陰ながら様々な対応をしてくれた事と思います。【ロケーション】地下鉄出口に出た途端に会場が見えます。真夏でも真冬でも、たとえ台風がきていても、全く不便がないです。妊婦さんや小さな子供、お年寄りの方でも安心して招待できる会場ではないでしょうか。また、2次会を行うにも、「すすきの」が近いので便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり、披露宴前の待合場所!!!ほんとに素敵でした!!あとは駅近!!招待される側の事をよく考えてくれていると思いました。【こんなカップルにオススメ!】ここでの披露宴が、私が今までにいった披露宴の中で1番印象的で、心が温まって、そして初めて余韻に浸った式でした。結婚式って、会場の良さ(おしゃれさ)や、演出、料理が大切かもしれないけど、そうじゃない、心が満たされるものを与えてくれるだけで充分。って思わせてくれました。流行りやブランドにこだわらない、みんなをほのぼのさせてくれる、自分を持っている人達にピッタリだと思います!!詳細を見る (876文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
老舗のホテルなので,安心感があります.
【挙式会場】挙式はしておりませんので,評価できません.【披露宴会場】少人数でしたので,こじんまりとした雰囲気でしたが,ちょうどよい大きさの会場でした.庭にも出ることができたので,いい時間を過ごすことができました.【スタッフ(サービス)】高齢の参加者がいましたが,手際よくサポートしていただきました.【料理】一人体調不良の参加予定者がいました.咀嚼や嚥下に問題があったため,その参加者用に特別なメニューを考えてくれました.結局体調がさらに悪くなり,欠席となってしまいましたが,いろいろ配慮していただいたことに,感謝しています.【フラワー】あまり派手なものは使わない予定でした.希望にあったものを用意していただきました.【コストパフォーマンス】標準的と思います.【ロケーション】交通の便はいいです.庭がついており,会食のあと参加者が散策できました.【マタニティOR子連れサービスについて】眠り込んだ幼児がいましたが,手際よく対応していただけました.【ここが良かった!】スタッフの対応が丁寧です.【こんなカップルにオススメ!】いろいろなプランを提示してくれます.詳細を見る (478文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.7
安心
スタッフの皆さんがとても教育されていて妊娠中であったのですが安心して任せられました。介添えの方も最後までついていてくれて安心して任せられました。希望に似合うプランを納得するまできちんと計画していただきました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
はじめて訪れたホテルであったが老舗だけあって雰囲気・ア...
はじめて訪れたホテルであったが老舗だけあって雰囲気・アクセスとも良好で、特に料理の質が今までの結婚式場の何処よりも良質であったことを今でも記憶している。古いホテルだが清潔感もあり、逆に由緒正しさを醸し出しており味のある雰囲気であった。都心部にありながら駐車場も大きく、地下鉄でも自家用車でもどちらでも対応しているのも良かった。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
新婦の高校時代のクラスメイトとして友人たちと参列しまし...
新婦の高校時代のクラスメイトとして友人たちと参列しました。とても晴れた日でチャペルに差し込む光もキレイでしたし、鐘を鳴らすため屋外に出たり記念撮影をしたりととてもステキでした。新婦は6ヶ月の妊婦でしたが、アデンドさんなど体調のことや足元など気遣ってる様子で見ているこちらも安心できました。挙式と披露宴の間の待ち時間は屋外の水辺のテラスでウェルカムドリンクが用意されていて、懐かしい友人たちと雑談を楽しむ時間を持てたことも有意義でした。一番良かったのは、料理です。フランス料理のフルコースでお肉が柔らかく出てくるタイミングや量もちょうど良かったです。この時期3週続けての同僚や友人等結婚式が続いていたので、けっこう料理には正直飽きていたのですが、パークホテルの料理はどれも美味しく満足でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルなので、安心感がありましたホテル内で着付け等...
老舗ホテルなので、安心感がありましたホテル内で着付け等をお願いしましたが、親切な対応でした料理等、すみません、時間がたっているのでよく覚えておりません。披露宴会場に向う通路があり、そこに新郎新婦手作りのウエルカムボードなどがあり、暖かさが演出されていましたホテルとはいえ画一化されたものではありませんでした挙式はホテル内チャペルがありますが素敵でした詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- -
素晴らしい
姉の結婚式で参列しました。神前式はこれといって特徴はありませんでしたが、披露宴は料理・会場・担当者のサービスどれをとっても素晴らしかったです。料理はなだ万の和食だったので美味しいし、見た目も綺麗で参列者の方からも評判が良かったです。会場からは庭園が見渡せて、自然光がより会場を引き立たせていました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.7
綺麗
誕生日に彼氏と一緒に式場を見に行きましたパークホテルは街中にあり交通機関が充実していて便利だとおもいます ホテルのなかはとても綺麗で白を基調としていてとても落ち着いたら雰囲気でしたみなさんも是非行ってみて下さい 結婚式をするなら是非あそこをおすすめします詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自身の結婚式で使用させて頂きました。【挙式会場】披露宴会場と
自身の結婚式で使用させて頂きました。【挙式会場】披露宴会場と同一施設内なので、高齢のゲストの移動に気を遣うこともなく、スムーズに行えました。【披露宴会場】身内だけの式なので小さめの会場をお願いしましたが、窓から庭の景色が奇麗に見え、アットホームな雰囲気になりました。【料理】量も多くもなく少なくもなく、ちょうどよかったです。【スタッフ】こちらの些細な疑問や不安な点にも的確に答えてくださり、親身になってくださり助かりました。【ロケーション】駅とほぼ直結なので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・会場の雰囲気がよい・スタッフの対応が素晴らしい・駅ちかのロケーション【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分達の挙式および披露宴を行いました。 【挙式会場】...
自分達の挙式および披露宴を行いました。【挙式会場】白一色で、清楚なチャペルという雰囲気でした。【披露宴会場】四角い会場の2面が中庭に面しており、2面は全てガラスで夜の中庭のライトアップがとても綺麗でした。会場に入るまでの通路もおしゃれで、ろうそくの幻想的な光が素敵でした。この通路はとても長く、写真やウェルカムボードを飾ったり、いろいろな演出が可能でした。この通路も中庭に面していて、非常に開放的でした。【料理】私はあまり食べられませんでしたが、友達が美味しかったと口々に言っていました。【スタッフ】皆人情あふれるスタッフで、私達と一緒に泣いたり喜んだりしてくれて、心があたたまりました。【ロケーション】札幌駅からは若干距離がありますが、地下鉄に乗り換えて中島公園駅で下車すれば目と鼻の先で、近くに宿泊専用のホテルも多くあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まず、ホテル自体がとても素敵です。公園のど真ん中にあり、なんだか特別感が味わえます。玄関までは植木で整備された長い道を通ります。これもまた訪れる人に特別感を与えます。それから、何よりもこのホテルは歴史が長く信頼できます。雰囲気、サービスを含め、全体的に洗練されている感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】ズバリ高級感を出したい大人の結婚式にはピッタリです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもいい雰囲気の空間でした。
結構有名なホテルなので、とても堅苦しいものをイメージしてましたが、とてもいい雰囲気の空間でほっとしました。立地条件は、市営の地下鉄の出口のすぐ近くなので、遠方からの方がいらっしゃる場合も、JRで札幌まで来て、地下鉄に乗り換えてすぐ来られるので、いいかと思います。友人の挙式には60名ほど参列者がいたと思うので、60~70名ほどはいけると思います。お料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
丁寧なスタッフさんと美味しい料理
【挙式会場】チャペル【スタッフ(サービス)】衣装さんからメイクさん、宴会の方全ての方がとても親切でした。【料理】一人1万円の和食コースでしたがとてもボリュームがあり、素晴らしいメニューでした。【フラワー】自分の好みで注文出来、とても可愛らしく飾っていただきました。【コストパフォーマンス】基本料金が20万円以下ととても安く、後は衣装代や宴会でプラスされました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)札幌の有名ホテルともあり、準備から当日までとても丁寧な対応です。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.7
敷地内にチャペルがある
【挙式会場について】チャペルが近くて良い【披露宴会場について】会場はとても広くて良かったのだがその分ステージが遠く、余興などは後ろの席からは見にくかった【演出について】演出は新郎新婦の好みだと思うのでホテルに対しての感想はとくにない【スタッフ(サービス)について】特に印象に残るほど良くはないが悪くもない【料理について】あまり印象に残ってない【ロケーションについて】チャペル周辺は良かった【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】チャペル【こんなカップルにオススメ!】挙式から披露宴まで同じ会場でやりたいカップル詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【披露宴会場】40年前から北海道で一番のホテルであり、...
【披露宴会場】40年前から北海道で一番のホテルであり、重厚な雰囲気とゴージャスナたたずまいは色あせていなかった。【料理】予算との関係もあるので一概には言えないが年配者にはイマイチかもしれない。逆に若者むけに勉強しているということか。【スタッフ】平均的でしょうか。【スタッフ】札幌では特等席といえるでしょう。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.4
横に長く広々とした披露宴会場で大きな窓から庭と自然が綺麗です
【挙式会場について】老舗ホテルらしく格式高い雰囲気が感じられます。【披露宴会場について】雛壇の背景にある大きな窓から、庭園を望む優雅な風景が素敵な披露宴に花を添えていました。【演出について】ガラス越しに見える庭で、滝の様に流れる花火の演出があり、一番の盛り上がりを見せていました。【スタッフ(サービス)について】何事にも笑顔で対応して頂き満足です。【料理について】特に凝った印象はなく平均的な料理と思います。【ロケーションについて】アクセスが便利で、繁華街に隣接するロケーションとは思えない位、公園の自然がいっぱいの素敵な場所【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応ほか設備も整っていると思います。【式場のオススメポイント】演出とロケーション、自然がいっぱいの立地。【こんなカップルにオススメ!】各界著名人も利用する格式高いホテルで挙げる結婚式は、素敵な思い出になるでしょう。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦の紹介のVTRの映像のクォリティーがすごくよか...
新郎新婦の紹介のVTRの映像のクォリティーがすごくよかったです。大体20回くらい友人の結婚式に参加しましたが、一番映像の作り方がよかったです。そして料理がとてもおいしかったです。イタリアンだったと思いますが盛り付けもきれいで味も大変よかったです。これも数々の結婚式に参列した中で一番おいしかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 23% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 8% |
札幌パークホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 31% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 8% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
札幌パークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ356人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催★各回1組★料理重視の方必見!!和洋MIXコースご試食×ドレス試着体験
結婚式のおもてなしに欠かせない料理の試食をご用意!洋食と和食のMIXコースをお愉しみください♪ご試食前にはGRANMANIEのオートクチュールドレス試着体験で花嫁気分を☆※アレルギー対応ご希望の方はフェアの3日前までにご連絡くださいませ

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【各回組数限定!】会場×ガーデン見学相談会
お二人のご要望をお伺いしながら、当ホテルおすすめの会場のご案内、お見積りのご案内もいたします。ご相談時間の調整も承りますので、お気軽にご相談ください♪♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-522-7911
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
新郎新婦様、結婚式当日ご宿泊ご招待!
結婚式や二次会が終わったあとは、ごゆっくりとお寛ぎください。 ※お部屋タイプのご指定は致しかねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/10
基本情報
| 会場名 | 札幌パークホテル(サッポロパークホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8589北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅から車で10分、 または地下鉄(さっぽろ駅・南北線)で5分、中島公園駅下車3番出入口より徒歩すぐ。 新千歳空港からは車で約50分、札幌丘珠空港からは車で約30分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄南北線「中島公園」3番出口徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 011-522-7911 |
| 営業日時 | 営業時間/10:00~18:00(水曜定休※祝日・休日を除く) |
| 駐車場 | 有料 220台基本料金:1時間 400円 (以後30分ごとに250円) ※ブライダルサロン利用の場合は無料 |
| 送迎 | なしお気軽にスタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 札幌のホテルでは珍しい独立型チャペル。挙式終了後は青空の下でのフラワーシャワーや写真撮影も可能!! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムドリンクも可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内会員制クラブ「パーククラブ」利用で、5大特典有 |
| おすすめ ポイント | 三面ガラス張りで人気の会場「ザ・テラスルーム」ではガーデンを眺めながらのパーティーが可能
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はプランナーへお問合せを。 |
| 事前試食 | 有り個別での試食のほか、ブライダルフェアでも随時試食会を開催中!! |
| おすすめポイント | 北海道産の食材を使用したオリジナルメニューをご用意!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細は当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。資格取得スタッフ . |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設札幌パークホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


