
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
厳かな挙式会場からココ!
圧倒的な挙式会場の雰囲気で決めました。生火キャンドル1000本の厳かさ・赤い絨毯・パイプオルガンの生演奏など唯一無二でした...目の前にキッチンがあるタイプで暖かいまま食事が提供されるのがプラスポイントです。デザートがとても美味しく、デザートビュッフェで参加者は喜ぶのは間違いありません。若干割高になる可能性はありますが、満足度は高いと思います。デザートのフィナンシェが美味しく、デザート大好き!ではない私も一瞬で胃袋を掴まれました札幌中心部からは離れていますが、最寄駅からのシャトルバスがあることや、閑静なエリアでできることなどがメリットです。とても親身に対応していただいております。式場の雰囲気です赤い絨毯を歩きたい!厳かな式にしたい方におすすめです詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧かつスピーディーで、会場の雰囲気が良い
大聖堂で窓が大きく、バージンロードもあって雰囲気がとても良いです。カジュアルな雰囲気で、二つ大きさが異なる会場があり、人数に合わせて会場を選べました。雰囲気はどちらもとても良かったです。予算に合わせてプランナーが細かいところまで相談に乗ってくれるので、最初の予算からの上がり幅が少ないのがとても良かったです。メニューの種類が豊富で、オリジナルメニューも相談して頼むことができます。会場までシャトルバスも運行しており、地下鉄からアクセスが良いです。一戸建てで色も特徴的なのでわかりやすいです。スタッフの皆さまは一人一人親身になって相談に乗ってくださりました。とても好印象でした。挙式、披露宴会場ともに雰囲気がとても良く、自分たちのやりたい結婚式を叶えてくれる式場です。プランナーからのレスポンスも早くて安心します。最初にある程度の予算を提示して、どのような結婚式を自分たちがあげたいか決めてから見学に行くとスムーズでより自分たちにあったプランで話ができると思います。スタッフ全員に教育が行き届いていて、こちらの不安をすぐに解消してくれます。会場にも満足しておりますが、スタッフの対応にもとても感謝しています。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
憧れの場所
友人の結婚式でフランセスに訪れた際に、ここのチャペルに一目惚れしました!歴史のある大聖堂は厳かな雰囲気が異空間のようで素敵だなと思いました。披露宴会場は天井が高く広々と開放感を感じました。会場にピザ窯があるのもフランセスならではなのかなと思います。様々な演出があると聞き、外でbbqが食べられるのもとても魅力的だと思いました!当日成約特典がとてもお得でびっくりでした。コスト面も式場選びの決め手になると思っていて、私達の希望負担額よりだいぶ低めの見積もり金額となっていたので即決できました!試食フェアの体験では前菜、お肉、パン、デザートを頂きました。どれも美味しくて大満足です!デザートのカリッカリのフィナンシェ最高です!ゲストの方に是非食べてほしいと思いました!式場までは西28丁目駅から30分おきにシャトルバスが走るとのことでアクセスも良好だと思います。帰りもシャトルバスを利用してもらい二次会へ向かいやすいのかなと思います。ハキハキと分かりやすく説明してくださるのが印象的でした!・大聖堂・演出・料理感動/楽しむ のメリハリを付けたい方にお勧めできると思います!詳細を見る (484文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大きなステンドグラスのあるクラシカルな教会
大きなステンドグラスがあり、歴史ある厳かな雰囲気他の教会よりも段数が多く、ドレスやベールが映える大きな窓があり開放感があるサプライズ要素もある6月のスプリングプランで、ドレスクーポン、プラン金額割引などが適応された予算内だったフェアの際に産地にこだわった食材を使ったおいしい料理を試食させていただいたデザートビュッフェ用のデザートも系列のパティスリーなもので、とてもおいしかった最寄り駅からは遠いが、シャトルバスが運行している個人に寄り添って提案してくれる伝統的でクラシカルな式場教会と披露宴会場が外に出なくても移動できるバリアフリーになっているクラシカルで伝統的な挙式を望んでいるカップルにおすすめ詳細を見る (300文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な幻想的チャペル
とくにステンドグラスが印象的で、幻想的な雰囲気が素敵でした。また、冬季は天井にイルミネーションをつけてくださるそうでそれもまた綺麗でした。行うなら冬季がおすすめです!当日はパイプオルガンの演奏、聖歌隊がいるそうなので楽しみです。「グリルザプレイス」はリニューアルされたみたいで照明や壁紙などオシャレな雰囲気でした。全天候型のガーデンがあるので、天候に左右されずにガーデン気分を味わえるのはいいと思います。また、ライブキッチンとの距離も近いので試食の際には臨場感がありました。「アンスブルージュ」は天井が高く、ガラス張りなので開放感がすごかったです。全方位ガラス張りということもあり、光が多く入ってくるのでグリルザプレイスとは全く印象が違います。スイーツコーナーが別室であるのですが、そこまで歩いていかなきゃいけないのが、足の悪いゲストやお子さんなどにはいかがかなと思いました。頑張って予算内に収めてくださいました。特典もたくさんつけてくださり納得の見積もりになりました。試食メニューはサラダ、ピザ2種類、パン2種類、ポテトグラタン、魚のムニエル、牛肉のステーキ、デザートはクリーム大福、フィナンシェ温かいメニューがとくに美味しかったです!スタッフの方も丁寧にメニューの説明をしてくださり好印象でした。このクオリティならゲストにだしても恥ずかしくありません!式場までは最寄りの駅までシャトルバスがでるそうです。ゲストはシャトルバスの時間に合わせる必要がありそうです。また、式場の近くに急な坂があるので歩いて行かれる方は少し大変かと思いました。スタッフの方はベテランそうな方で色んなことを質問させていただきましたが、全て受け止めて聞いてくださいました。式場の雰囲気。あの幻想的の雰囲気は札幌では唯一無二だと思います。式を挙げる日程の確認はしっかりとした方がいいかと思います。また、持ち込み料金など気になるところは些細なことでも聞いた方がいいと思います。式場見学前日に電話で式場から連絡がくるので、忘れずに当日を迎えることができました。(他のところでは前日の連絡がなく忘れたことがあったので…)詳細を見る (894文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統的なチャペルが素敵
長いバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンなど本格的なチャペルな素敵でした綺麗でおしゃれな雰囲気で素敵です演出も実際に拝見できて良かったです見積もりと自分たちの予算の差を少しでも無くそうと相談に乗ってくださりましたお得な特典もあり良かったです全部おしゃれで美味しかったですが、特に肉料理が感動しましたドリンクもおしゃれで種類豊富でした駐車場があるので便利です駅からシャトルバスも出ているようなのでゲストの方も困ることがなさそうで安心しましたスタッフ皆さん笑顔で丁寧で好印象でしたプランナーさんも親身に相談に乗ってくださり心強かったです本格的なチャペルが素敵で引き込まれました伝統的なチャペルで挙式したい方におすすめです詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とても綺麗な大聖堂
チャペルが広く、天井の高さも、ありとにかくステンドグラスが美しいという印象でした。バージンロードの横幅も広いので、どんなドレスを選んでも映えるところもとても魅力でした。また会場が全てバリアフリーなのと、授乳室もあるので、どの世代の方を招待しても安心だと思います。大きな窓があり、明るく開放的でした。暖かい時期はテラスに出ることもできるそうなので、アットホームな時間を過ごすことができそうです。最寄り駅から式場までの無料シャトルバスがあります。駐車場もあったので、アクセスは便利だと思いました。とにかくチャペルが綺麗だったことと、バリアフリーなところが気に入りました。大聖堂で式を上げたい方や、式場からパーティ会場までの移動のしやすさを重視する方におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルだけどアットホームさがある結婚式場
200年以上前に作られた、歴史のあるステンドグラスがとてもキレイで、式場はパイプオルガンと聖歌隊による演奏が幻想的です。真っ赤なバージンロードはまさに理想の結婚式のイメージぴったりです。木目調のテーブルと、緑の装飾で温かみがあり、アットホームな印象です。少人数の部屋もあり、緊張せずに過ごせそうです。低予算で考えていたので、理想の金額よりは高くなってしまいますが、その中でも費用を抑えてもらえるよう相談に乗ってくれます。さらにフェア特典や、当日成約特典でお得になります。牛肉料理が非常に美味しく、サラダや魚料理など、すべてがおしゃれで華やかです。食材もこだわりがあり、特にジャガイモの料理は本当に甘く美味しかったです。最寄りの地下鉄からは少し歩くかもしれませんが、シャトルバスが出ているので安心できます。駐車場も無料で備えてあるので、自家用車の利用ができるのはありがたいです。とても丁寧で気さくに話してくれます。金銭面の要望もできるだけ近づけてくれようとがんばってくれる印象もありました。・式典から披露宴まで、1つの建物で完結すること・会場の雰囲気に合わせたドレス等の用意・新郎新婦の衣装だけでなく、親族(両親)の衣装もレンタルできる点選ぶドレスや演出、参列家族の衣装などによって予算はかなり変動するので、あまり省略せずに予算を出してもらったほうがいいです。会場は大人数でも少人数でも、それぞれのスタイルにあったプランがあるので幅広く選択することができると思います。プロジェクターを利用できるので、オリジナルムービーを使って流したら感動させられると思います。詳細を見る (679文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
赤い絨毯の教会が素敵
インスタで広告が流れてきた時から、自分が式を挙げるなら絶対にここ。と決めていました。本物と写真がなんか違う。ということはありがきですが、写真通りの素晴らしい教会で、感動しました!何より展示されていた、赤い絨毯に映えるウェディングドレスがすっごく素敵でした。見学の時は冬仕様の飾り付けでしたが、冬が終わると飾り付けが変わるそうでそれも楽しみです。教会というと数十人しか入れないイメージでしたがこちらの教会は100人以上入れると仰ってたはず…挙式も多くの人に見守って欲しいけど、王道の教会での挙式は譲れない方にはピッタリです。当日は生歌と生演奏があるみたいなのでそれも楽しみです。招待人数が多めだったのでどうしてもホテルなどに比べては、狭く感じるだろうなと思い見学にいきました。ですが天井が高く周りは窓が沢山あったのでとっても開放的な空間でした。天井にある鳥籠の飾りもとっても素敵でまるで森の中にいるようでした。また、雨の日でも大丈夫なよう天候に左右されないガーデンがあるのも素敵でした。夏はそこでビアガーデンをされる新郎新婦も、いらっしゃるとか!自由度が高いのも魅力でした。見積ですが、とっても現実的な金額で見積を作成して頂きました。他の式場と同じくらいで見積を頼んだところ、絶対にこの金額では足りない箇所は追加費用をみたので他の式場よりも高くなりましたがほぼ、最終金額に近いような内容でした。削減できる項目やさらに追加費用がかかるかもしれない項目についても教えて頂きました。衣装については他の式場でも大幅に追加になる事があると伺ってましたが、装花についてのお話はなかったのでこちらの式場でメインテーブルとゲストテーブルの大体の料金を教えて頂きとっても勉強になりました!また連休中の見学だったのでちょうどフェアが開催中との事。とってもお得な特典内容でした。持ち込み料金についてもほぼかからないものばかりで良心的でした。料理については、どれも美味しかったです。何よりと都度お料理の説明をしっかりしてくださるのでとっても丁寧な対応が印象に残っています。安心して大切な方々を呼べるなと思いました。印象に残っている料理は熟成させたお芋とデザートのシマエナガです。お芋はスイーツのようにとっても甘くてびっくりしたのを覚えています。シマエナガはデザートで出てきました!クリームをぎゅうひで包んだものにシマエナガの飾り付けがされていたはずです。提供された瞬間は可愛くて嬉しかったのですが、食べるのがもったいくらい可愛くて、食べてしまった時は心が痛かったです笑ご飯、デザート共に全て美味しくてお腹いっぱいになってしまいました!お料理面にこだわっている方も安心してゲストに振る舞える内容かと思います。式場までのアクセスは地下鉄直結とは行かないものの、最寄りの地下鉄駅からシャトルバスが出ているようです。30分ごとに運行しているみたいなので、式当日は自分の好きな時間で向かうことが出来るのも魅力です。見学当日は式が行われてなかったのでシャトルバスはありませんでしたが、同じ最寄りの駅から路線バスに乗り向かいました。式場からバス停がとっても近いので便利でした。周り景観としては、市街と離れている式場ではなく車通りが多いところにありますので、アクセスが良い分静かな場所で式を挙げたいという方には不向きかと。外に出るとたくさんの車が走っているので多少ガヤガヤはしています。ただ、当日はわいわいがやがやしていればそんなに気にならないのでは?と感じました。こちらの教会のスタッフさんはお出迎えからお見送りまで丁寧に対応してくださります。わからないことがあればすぐに質問ができる。そんな雰囲気でした。また、説明中も飲み物遠慮せずどうぞ。と度々お声掛け頂きました。こちらで頂く飲み物はとっても美味しいです。館内の案内についてはゆっくりじっくり、写真や動画を沢山撮らせて頂きました。実際の挙式の写真と照らし合わせながらイメージが湧きやすいように案内してくださりわかりやすかったです。また他の式場で頂いた見積を見せながら見積作成をお願いしましたが、この金額じゃ足りませんね。子供ゲストと遠方からの参加ぎ多い式になると予想していたので教会の中に母子室があったり、更衣室がしっかり用意されていたりと設備が充実していました。また、ベビーベッドなどの貸し出しもあるとの事で産まれたての赤ちゃんをゲストに迎える予定がある方も安心して式を挙げることができるかと思います。招待人数は見学時から決めておくべきです。複数披露宴会場があり、各会場人数に制限がありますが、いざ招待状を送るとなると招待人数が膨れ上がることがあります。どこまで呼ぶか区切りをつけるのも大事ですがたくさんの人に声をかけたい場合は自分たちの招待人数は余裕を持って決めておくべきです。王道の教会で式をあげたいけどたくさんの人にもきて欲しいという方におすすめです!詳細を見る (2037文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
伝統的で、素晴らしい教会です!
ステンドグラスが素敵な教会でした。また教会内のバラの装花はネットで見た時は造花だと思っていましたが、実際に見学しに行くと生花でびっくりしました。また冬期間は特別な飾り付けもあります。親族のみで本当に少人数で行う予定ですが、少人数にも合うアットホームな雰囲気の披露宴会場があり、申し込みさせていただきました。1月に申し込んだので、お正月特典プランがありました。どれもとても美味しかったのですが、特に熟成させたインカのめざめは別格でした!11月からここの会場では、イルミネーションが始まるということで、絶対にその時期に結婚式をあげたいと思いました。とてもわかりやすい説明でした。皆さん親切な方でした。ステンドグラスが本当に素敵です!わからない点はそのままにせず、必ず質問するといいと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
心惹かれる教会
赤いバージンロードが素敵で、ウェディングドレスがとても映えそうです。大きな窓が明るく、悪天候でも外に出られるところが魅力的でした。あまり下調べをせずに行ったため、このくらいはするのかな、と思いました。オープンキッチンで温かい料理をいただけて、パフォーマンス性もあり楽しかったです。デザートも可愛らしく、ウェディングケーキも好みのデザインにしていただけるとのことで、楽しみです。地下鉄の駅から30分毎に送迎バスが出ているので、ゲストも来やすい環境だと思います。とても優しく丁寧に説明していただきました。教会に一歩入って、その厳かな雰囲気に心惹かれました。ここで式を挙げてみたいと思いました。スタッフの方にたくさん質問してイメージを膨らませることが大切だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
教会がオシャレでプランナーが親切
挙式会場は大きなステンドグラスから自然光が差し、100個のキャンドルに囲まれて過ごすことができます。バージンロードには生の白いバラが設置されており厳格な雰囲気とクラシカルな挙式ができます。披露宴会場は天井が高く、ほとんどの壁が窓になっているため緑に溢れたガーデンも見るとができます。日光が入るため明るい印象があります。プロジェクションマッピングがあり、迫力ある演出が可能になっています。やりたい演出が叶えられ、盛り沢山な内容となっていますが予算はそれに見合っていると思います。十分満足できる内容になっています。式場までは最寄り駅からシャトルバスが用意されており、アクセスしやすいです。スタッフみなさん明るく優しい方ばかりです。丁寧にプランや演出を提案してくださり安心してお願いできました。冬のイルミネーションも素敵で、この会場で旦那とお付き合いすることになりました。自分のやりたい演出ができるか、好きなドレスが着れるか詳細を見る (409文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
伝統的なチャペルと思い出に残る結婚式ができる
挙式会場はとても広く、バージンロードも長いためトレーンが映えます!白い薔薇もありとても綺麗でした。披露宴会場は3つから人数や予算を踏まえて選ぶことができ、どこの会場も招待客の顔が満遍なく見える印象でした。地下鉄の西28丁目駅からは無料シャトルバスが出ており、公共交通機関を利用する方にも便利で、車で来られる方のためには駐車場が完備されていて、安心して利用できました。見学の際に対応してくださったスタッフさんの気配りがこまやかで実際のお料理や飲み物の写真をアイパッドで見せて頂いたり、会場の雰囲気などを細かく教えてくださいました。また不安な点などを解消するためにこまめなやりとりをしてくださいました。式場の決め手は厳かなチャペルと赤いバージンロードが素敵で思い出に残る結婚式にしたい!と思いこちらの式場にしました。自分のやりたい演出をできるか相談すること、こだわりの詰まった素敵な結婚式にしたい!という方におすすめだと思います詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本物に心をつかまれる
重厚な茶色。本物の古いステンドグラスや椅子。本物のキャンドル使用。温かみを感じる。チャペルに入る前に親へのメッセージを映像で流す演出がある。参列者用の子供スペースがある。天井が高い。木材を使用しているためか温かみを感じる。プロジェクションマッピングを壁3面に映すことができる。白い壁。窓が多い。当日割がありかなり安くなった。春割(スイーツビュッフェ人数分、プラン価格20万円off、ドレスクーポン10万円off)ヒレ肉のステーキピザじゃがいものグラタンサラダウェルカムドリンクデザート白身魚遠方からの参列者は少しアクセスが不便そう。自然の中ではないが、上手くカバーされている。若い印象。挙式会場が本物でできている。ガーデンでアットホームに過ごせる。パーティー会場が肩ひじ張らない雰囲気。一箇所で挙式、披露宴ができる。ドレスショップも敷地内にある。具体的な見積金額ナチュラルな雰囲気が好きな方詳細を見る (395文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がファンタジーランド
何ヶ所か見学に行ったのですが、こちらの挙式会場のステンドグラスが圧倒的に美しく赤い絨毯のバージンロードなのですが横幅も広くてよりドレスが映えそうと思いました。挙式会場の白い薔薇がプラン内に組み込まれているのも決め手でした。天井が高く私のしたいランタンの演出ができるところがよかった。ディズニー好きな方は会場の雰囲気をとても気にいると思います。ディズニーランドのファンタジーランドのような雰囲気です。プロジェクションマッピングが使えるのも演出の幅が広がっていいと思いました。私の着たかったドレスのブランドが高額だったのでドレスの特典を特に重視していました。他会場だとおそらく大幅に見積もり額よりも金額アップしてしまっていたであろうところを、こちらでは一番着たかったブランドのドレスが選べて尚且つほぼプラン内におさまるという素晴らしい特典をつけてくださりました。以前参列した際のデザートビュッフェがとても美味しくそこも決め手でした。見学時のノンアルコールカクテルも可愛くて美味しかったです。駅から歩くには少し遠いが、シャトルバスがでているので問題はないかと思います。式場周りは時間を潰せるようなところはあまりありません。今まで三名の方に対応していただきましたが、皆さんとてもお優しいです!式場の全体的な雰囲気が好みだった。着たいドレスが着れそうだった。私たちの考えている演出やゲストへのおもてなしができそうだった。何ヶ所か見学に行って結婚式は大体どのくらいの価格帯なのかを調べた方がいいと思います。見学時にドレス試着プランなどがあったら、このブランドのドレスはこのくらいの価格帯なんだなと頭にいれながら見学やお見積もりの確認をオススメします。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
イメージ通りの式場と披露宴会場!
挙式会場は、大きなステンドグラスが特徴的で、日の入る時間だと綺麗でした。いすは、アンティークな雰囲気でした。パイプオルガンも大きなもので、印象に残っています。80名くらいだとちょうどいいサイズ感でした。ピザ窯があるのも特徴的です。照明も可愛らしかったです。見積りの金額は若干高めかもしれませんが、正月特典も使用しているので、満足しています。北海道産の和牛ステーキが美味しかったです。飲み物もオリジナルのものを出してくださって、とても美味しかったです。最寄駅からはバスに乗らないといけないので、少しアクセスは悪いですが、専用の駐車場があるので車だと便利かと思います。丁寧な印象を受けました。話しやすかったので疑問に思うことはなんでも聞くことができました。式場と披露宴会場を同じ建物で行えること。見積りは高めで設定してもらった方がいいと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会のステンドグラスとドレス映えする赤い絨毯
教会はステンドグラスがとにかく素敵で、赤い絨毯はドレスと映えそうだなと思いました。参列した教会での挙式はゲストは写真撮影不可のところが多かったのですが、フランセスはゲストも写真撮影okなところにもカメラが好きな友達が多い私たちには魅力的でした。1000本のバラの装花やキャンドルもかなり素敵だと思うので、当日が楽しみです。披露宴会場は2ヶ所見学に行きましたがどちらも魅力的でした。どちらの会場も窓から緑が見えるのも素敵でした。広い方の会場はデザートビュッフェでもう一つの部屋を使うことができ、そこの会場は螺旋階段があるのでお色直しの時に使うこともできるそうです。部屋の雰囲気も変わるのでまた楽しめそうです。プロジェクターでの演出も行なっているそうで、実際にスクリーンで映像を流してもらいましたがかなり迫力があり見応えがありました。試食で肉料理を食べましたがかなり美味しかったです。式場にケーキ屋さんがあるだけあって、デザートも全て美味しかったです。特に焼きたてのフィナンシェは絶品でした。地下鉄の駅からのアクセスはあまり良くありませんが、式がある日は無料のシャトルバスが運行しているので安心です。高齢者の参列者が多かったり、遠方からくる土地勘のないゲストが多かったりすると別で札幌駅から有料でバスを出す必要があるのかなとも思います。ハキハキした女性スタッフで聞きたいことも聞きやすかった。細かくいろんなところを見せてくれて良かったです。バリアフリーになっていて高齢のゲストが多くても安心。授乳室や、教会の中にも赤ちゃんが泣いても大丈夫なようにちょっとした小窓付きの部屋があるので子連れにも安心かと思いました。呼ぶゲストの人数にによって使う会場も決まってくるので事前に誰を呼ぶかは大体決めておいた方がいいと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大聖堂が素敵!
ステンドグラスと高い天井、赤い絨毯が印象的な、王道で荘厳な雰囲気の大聖堂でした。大きな窓とグリーンあり開放感がある。プロジェクションマッピングの演出あり。デザートビュッフェも可能。「料理演出としてのガーデンbbq」や「オーダーメイドコース」など、柔軟な対応ができる。スイーツも人気パティシエによる手作りで、デザートビュッフェやオリジナルケーキも対応可能市街地から離れて、静かで特別感のあるロケーションでした。スタッフやプランナーの方々はとても親切で、下見から本番まで安心して相談できる雰囲気でした。ステンドグラスの美しさと演出の幅広さ、丁寧なスタッフ対応が特に印象に残りました。季節や演出の相談は下見時に行うと良いかと思います詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が決め手でした。
挙式会場はきれいなバージンロードの他、ステンドグラスなど全体的にとても綺麗で重厚感があり雰囲気が良かったです。披露宴会場には仕切りとしても使うことのできる窓ガラスを曇らせることもできたりとサプライズも演出できそうな素敵な仕掛けのある設備があります。駅から少し距離があるのと急な上り坂があるので公共交通機関のバスや車、シャトルバスで向かうことをお勧めします。古くから伝統のある挙式会場が他とは違っていて、とても印象的な式場だと思います。披露宴会場だけではなく、式場へ入場する直前の時間まで大切にしてくれる設備があったりと自分たちに合った色々な演出ができるところが良かったです。準備の際はやることリストをしっかり管理すること、当日は悔いの残らないようめいいっぱい楽しんでください!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても圧巻な大聖堂のステンドグラス
自然光が入るステンドグラスはとても圧巻です。会場内にはたくさんの白い薔薇と霞草、キャンドルが灯されていて厳かな雰囲気もありつつ、暖かみもありました。シェフズダイニングは少人数用の会場で流しテーブルなので新郎新婦、ゲストが近い距離間で話すことができ、アットホームな雰囲気が感じられると思います。また天井には緑がたくさんあり、ナチュラルな雰囲気もありました。結婚式当日は地下鉄からシャトルバスが出ているため、車がない方も安心だと思います。駐車場もあり、車両の種類によってスタッフが案内してくれるので出入りしやすくとても良いです。冬季にはイルミネーションがされていてとても素敵です。迫力のあるステンドグラス、本物のろうそくを使用した大聖堂は圧巻です。披露宴会場も大人数でも少人数でも対応できる点がとても良い。ゲストの待合室も屋内で焚き火がありとても癒し空間となっています!打ち合わせの際に事前にいただいたウエディングブックを使用するため、どんなことを考えておけば良いか確認できるてスムーズなら打ち合わせが行えるのも良いです!衣装スタッフ、会場スタッフどちらも丁寧で迅速な対応をしてくださるのでとても助かっています!いくつか式場を見学してイメージを膨らませるのが大切だと思います。見積もりでわからない部分はしっかりと確認をとり、持ち込みが可能な部分の確認もしたほうがいいと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
王道の挙式と楽しい雰囲気の披露宴を叶えられる式場です
ザ大聖堂という感じで、真っ赤なバージンロードと海外で実際に使われていたというステンドグラスがとても綺麗でした。王道の挙式ができそうと感じました。父親と入場する直前にムービー父親向け(両親でも可能とのこと)のムービーを流せるということで、家族に感謝の気持ちを伝えたいと思っていたので、とても素敵な演出だなと感じました。披露宴会場は2つで迷っていたので、2つ見せたいただきました。グリルザプレイスとアンスブルージェを見せていただきましたが、グリルザプレイスはシルエット入場ができるところが魅力に感じました。アンスブルージェは入場時の映像演出が豪華にできそうでした。天井が高い披露宴会場が好みであること、併設しているデザートブッフェ会場も使用することで階段からの入場が可能となることからアンスブルージェに決めました。見積もりに関しては、最終着地点に近い見積もりを作成していただけたことがとても良い点だと思いました。ドレスの料金は少し高そうだなとの印象を受けました。試食はお肉とデザートが特に美味しかったことが印象的でした。アクセスは地下鉄からはバスが30分おきに出ているので市内在住の方は問題ないと思います。遠方のゲストもいるので、事前にしっかいと説明したいと思っています。とても明るく、相談しやすい方が多くて、好印象でした。細々としたことも聞いてしまいたが、質問にはきちんとお答えいただけました。披露宴会場が天井が高いこと、階段からの入場ができること、ブーケ2点目が持ち込めること、予算内にやりたいことができそうなことが式場を決める決めてになりました。大聖堂で挙式をしたい方にはおすすめです!詳細を見る (694文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
憧れのチャペルで結婚式を挙げる
•天井の高さ•歴史のあるチャペル•人物像のステンドグラス•赤い絨毯のバージンロード•パイプオルガン•高い天井•日光が差し込み明るい雰囲気•全天候型で天気の心配がいらない•大きなプロジェクションマッピング•どこからみても視覚にならないスクリーンの設置•最初は高く見積もってくれるので、あとから不要なものは削っていく方法がありがたかった•特典の説明もわかりやすくしていただいた•おしゃれな見た目•味は美味しい•色々な料理を提供してくれそう•最寄りの地下鉄から無料送迎バスがあるところ•敷地からでると現実世界•地下駐車場があるから車使用する人は助かる•年齢が同じぐらいの方で話しやすい雰囲気•アルバイトの方と社員の違いはわかりやすい•ずっと憧れていたチャペルを実際に見た時、自分が式を挙げる想像がついた•落ち着いていて、大人な雰囲気な2人が似合いそう•自分たちも場所に恥じないように、ゲストに楽しんでもらえるように式を準備したい詳細を見る (411文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
格式高く幻想的な雰囲気のチャペル
大きなステンドグラスと赤いバージンロード、格式高い雰囲気が好きでした。披露宴会場は、グリル・ザ・プレイス(中間の大きさの会場)が白っぽい雰囲気で好みでした。どこを撮っても写真映えするくらい可愛い内装です。最初の見積もりの時点で、多くの人が付けるようなオプションは盛り込んでいただいていたので、当初の見積もりよりは上がりましたがそこまでの衝撃はなかったです。ドレスの持ち込みはわかりませんが、小物類の持ち込みは無料でした。肉料理のプレートを試食しました。お肉が柔らかく、季節の野菜をたくさん使用しており、味も見た目も最高でした。駅からは遠いが、シャトルバスの運行があり便利です。また、敷地内には無料駐車場があるので、車でも行きやすいです。結婚式のイメージが全く出来上がっていない状態での見学でしたが、丁寧に説明していただき、見学しているうちにやりたい結婚式の形が浮かんできました。チャペルの雰囲気がなにより好きでした。式の準備期間中、わからないことをたくさん質問させて頂きましたが、すぐに返答してくださったので安心して準備ができました。ゲストの人数によって見積もりもだいぶ変わってくるので、見学の段階からおおよその規模感はイメージしていた方が良いと思います。詳細を見る (528文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
厳かな式が挙げられそうな式場
ステンドグラスがとても綺麗で、天井の高さも魅力的でした。壁などが落ち着いた色合いで、自分達の年齢や雰囲気に合っていると感じました。高く感じますが、丁寧に見積りの詳細を教えていただけました。双方が嫌な思いをするからと、見積から基本的にははみ出ないとお話いただきました。一番高いコースのメイン料理(和牛ヒレステーキ)をいただきました。美味しかったです。車でのアクセスは問題に感じませんでした。最寄り地下鉄駅からのシャトルバスもあるようですので、参列者もあまり困らないかと思われます。非常に丁寧で良かったと思います。綺麗な挙式会場、雰囲気の良い披露宴会場、下見で対応してくださったプランナーが信頼できたため。どういう雰囲気の式、披露宴が好みか、もしくは嫌かをあらかじめ考えておくと、それに合っているか、また合わせていただけるかを聞くことができ有意義かと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
壮大で綺麗!!
2つ目の下見として訪れた「宮の森フランセス教会」でした。赤色のヴァージンロードはとても美しく、非常に感動しました。なにより、妻が教会の雰囲気と赤色のヴァージンロードに一目惚れし、即決。チャペル入場前に親に対して、シークレットムービーを流して日々の感謝を伝えてからの入場ができるという点も非常に良いと感じました。披露宴会場は参加人数によって、2つの会場から選べるそうで、私たちは50人程だったので小さい方の会場を予約しました。50人ほどですごくちょうどいいサイズ感で、披露宴中にサプライズ入場ができる、ガーデンもあり、あのサプライズ入場を見せていただいた瞬間にここで披露宴をしたいと強く思いました。式場までのアクセスは可もなく不可もなくという感じなのですが、駐車場が有り、車での来場もできる点が良いと感じました。シャトルバスもあるため、良いと思います。チャペルの赤色のヴァージンロードがとても綺麗です。ファーストインプレッションを大事にするカップルは間違いなく一目惚れすると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
歴史のある大聖堂とスタッフのおもてなし
大聖堂の雰囲気がとても素晴らしいです。本物の1000本のバラ、本物のキャンドル、聖歌隊、オルガン、赤いバージンロードなどまさに憧れの式場でした。20名で考えているため一番小さいアットホームな会場にしました。小さすぎず、広すぎずちょうどよい広さで、高砂席を作らずみんなでデーブルを囲ってお話することができるのが良いと思いました。見積もりは20名で、80万円ほど。他の式場と比較検討し、最後まで悩んだ結果会場使用料をプレゼントしてくれた為、かなり安くなりました。試食でお肉とデザートをいただきました。ステーキが柔らかくてとても美味しかったです。高齢の方が食べても満足できるお肉だと思います。デザートは焼きたてのフィナンシェが特に美味しかったです。駅からは離れているため歩いてくるのは厳しいです。専門の駐車場があるので、そちらを利用したら無料で駐車場できました。見学の際に案内してくれた方がとてもフレンドリーで優しい方でした。タブレットで実際の結婚式の写真を見せてくれながら案内してくれたのが、想像しやすくてよかったです。決めては歴史のある大聖堂とスタッフのおもてなしです。初めて挙式会場をみたときは驚きました。また、挙式から披露宴までの動線もスムーズだったのがよかったです。ドレスの料金が高いことが多いため、金額が上乗せになるところが多いので聞いてみたほうが良いと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な大聖堂!素敵なスタッフ!素敵な式場!
大聖堂が圧巻です!ステンドグラス越しの光も綺麗で、お花やキャンドルの装飾も豪華です。収容人数も多いので、招待ゲスト全員を挙式に案内できることも良かったです。三角屋根が高くガラス張りで広く感じます。ブラウンの天井と緑でナチュラルな雰囲気が好みでした!ガーデンスペースやプロジェクションマッピングで様々な演出ができることも魅力の一つです。スイーツビュッフェも美味しいので当日が楽しみです。特に焼き立てフィナンシェがおすすめです。いくつでも食べられるような、是非全員に食べていただきたいメニューです。バスがある為、アクセスは良好です。会場が宮の森にあり、周りの落ち着きもある為安心した雰囲気や環境で行うことができます。優しく丁寧でとても親切です。見学中も気になることはすぐ教えてもらえて安心しました。1ヶ所目の見学だったので検討しつつ他の会場も見ていたのですが、見学後も気にかけていただき契約前にも関わらずご相談にのっていただけたことも決め手の一つです。大聖堂はもちろん、スタッフの方たちのご対応が決めどころです。3種類ある会場について、演出やゆとりある収容人数を確認し後悔せず決めて欲しいです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
想像以上な大聖堂!
赤いバージンロードにステンドグラスと自分が思い描いていた通りの大聖堂です。伺う前に雑誌やネットで写真を拝見してましたが、想像よりもとても広く感じました。見学させていただいた時期はクリスマス前ということもあって天井にイルミネーションが飾られており、よりキラキラしていてとても素敵でした。聖歌隊の方とパイプオルガン、バイオリンの生演奏も拝聴することができました。天井が高く音も綺麗に響きます。繊細だけれど迫力のある演奏、歌声で圧倒されました。大聖堂に入る前に両親向けにサプライズムービーも流せるとのことで、実際にサンプルのムービーを流していただきましたが、入場する前に感動して泣いてしまうこと間違いなしです。二種類の披露宴会場を見学させていただきましたが、自分達の招待人数に合った80名まで着席可能な「グリルザプレイス」をメインに見学させていただきました。こちらの会場はグレーと白を基調としており色味から雰囲気までとても好みでした。石窯のあるオープンキッチンがあることが印象的で、新郎がオープンキッチンでパフォーマンスしたり、石窯で作った料理でファーストバイトをしたりとオリジナリティ溢れる演出が可能とのことです。天候が悪くても使用できるガーデンテラスが併設されており、洗練された雰囲気の中に緑があるところも良いなと思いました。もうひとつの会場は120名ほど着席可能な「アンスブルージュ インザフォレスト」で、名前の通り森をイメージしたような会場です。とても天井が高く、三角屋根の形になっているのが特徴的でした。窓から緑が見えたり、シャンデリアに鳥の装飾がされていたりと、ナチュラルな雰囲気を理想とされてる方はお好きだと思います。メインのお食事とデザートをいただきました。見た目もとても綺麗で、お肉は柔らかくとても美味しかったです。デザートも食べるのが勿体無いくらいひとつひとつが可愛いです。そして美味しかったです。見学当日は車で伺いました。場所は比較的わかりやすかったので、迷うことはありませんでした。最寄りの地下鉄からシャトルバスも出ているそうです。担当してくださった方はとても明るく丁寧にご説明をしてくださいました。ただ、じっくり検討したいことと、挙式日の希望は都合上一年以上先が良いと伝えましたが「今年中だと〜」という風にお話を進められてしまったことが少し引っかかりました。大聖堂で挙式をあげたいという方は一度見学に行ってみた方が良いと思います。とても圧倒されます。また、挙式会場から披露宴会場が一つの建物で完結できるので、とくにお子様やご年配のゲストへの負担は少ないと思います。大聖堂やチャペルであげたいというカップルさんにはオススメです!施設全体の雰囲気が可愛かったです。詳細を見る (1140文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
真っ赤なバージンロード
・まず真っ赤なバージンロードが目にいきました。たくさんの薔薇とかすみ草、キャンドルが灯されていてとても幻想的でした。・天井も高くステンドグラスから入る自然光も綺麗でした。・シンプルすぎず、おしゃれな雰囲気で客席も遠くなく、とてもいい場所でした!・予算のご相談をさせて頂いたとき親身になって私達流の結婚式を提案してくださいました!!・試食をしたのですが本当に美味しくてほっぺたがとろけそうでした!・地下鉄からすこしありますが、無料シャトルバスがあります。・どの方も笑顔でよい対応です。・バージンロードが素敵すぎます!・疑問に思ったことはすぐプランナーさんにきくこと!・色んな式場を見学したのですが、宮の森フランセス教会さんが1番印象強かったです、詳細を見る (322文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
教会や披露会場たけでなくすべての雰囲気が良い式場
200年前にあった教会を移築したものらしくて静謐な雰囲気がとても良かったです。神様に愛を誓うのに適した場所だと思いました。披露宴の内装だけで綺麗で、ここを飾付けすれば更に素敵な場所になると思いました。親族だけの少人数でやるつもりでしたが、部屋が大き過ぎず、少人数でやるのにピッタリでした。式場までは札幌市内なので車で行きやすくアクセスが楽なのが良かったです。一番は雰囲気で、教会や披露会場以外の雰囲気の何もかもが良かったです。非日常感と寛げるような場所でした。あと、車椅子が必要なお年寄りを招待に考えていたのでバリアフリーであったので決めました。雰囲気が良い場所を探していて屋内だけで、多彩な場面を見せたい方。少人数で開くのに広すぎる空間を持て余したくない方。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 18% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 45% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ900人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2026年先取り】人気日程×お得プラン◆早割特典フェア
\結婚式の準備、早めがオトク!/2026年にご結婚予定の方必見♪「準備もゆっくり進めたい」「理想のシーズンで式を挙げたい」そんなカップルにおすすめのフェアです。さらに、来館で早割特典もご用意!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\卒花支持No.1/大聖堂×ドレス×試食まるごと体験フェア
結婚が決まったけど、何からスタートしたらいいかわからない!そんなお2人にピッタリなフランセス結婚式丸わかりBIGFAIRがおススメ!式や写真撮り、衣装やパーティすべてにおいて実際のイメージを基に会場見学や試食も体験することができます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER



