
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ステンドグラス、キャンドルなど、どことなく厳かな教会で...
【挙式会場】ステンドグラス、キャンドルなど、どことなく厳かな教会で雰囲気が良かったです。【披露宴会場】立食形式でしたが、参列者との距離が近く皆で楽しめました。【スタッフ】遠距離のため、打ち合わせに困難でやりとりがメール中心で、きちんと対応してくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが本当に素敵です。理想の教会!!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.2
素敵です!
私達はここで式を挙げました。パイプオルガン演奏、ローソクの幻想的な光、ステンドグラスから差し込む日差し、とても綺麗で思い出に残る挙式になりました!スタッフさんもとても親切でした。夕方の挙式は昼間以上に幻想的な雰囲気で素敵だと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
教会ではフランスの木材等がそのまま使われていて重厚感が...
教会ではフランスの木材等がそのまま使われていて重厚感があり、安っぽくないところがよかった。式を挙げる為の費用は他と比べると少し高いと思う。式を挙げたあと、別の場所へ移動しなくても同じ施設にある庭で披露宴を行うことができるところが魅力的。料理に関しては予算によってまちまちなので会費でかなりかわると思われる。スタッフは申し込んでもらう為にカップルに対して熱心で初めて下見に行ったその日に申し込むよう勧められた。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
駅から少し歩きますが、宮の森地区の落ち着いた雰囲気の中...
【挙式会場】駅から少し歩きますが、宮の森地区の落ち着いた雰囲気の中にある歴史ある教会です。ステンドグラスにパイプオルガン、誰もが憧れる教会の形ではないでしょうか。【披露宴会場】利用していません。【料理】利用していません。【スタッフ】どなたも暖かく、親身になって対応して頂きました。【ロケーション】雪景色にイルミネーションの中、教会そのものが美しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても大聖堂です。あの中に入ってしまうと(ここで式をと)決めない理由はないのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】少人数で落ち着いて式を挙げたい方にお薦めです。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
挙式のみをあげました。スタッフさんの対応がとてもよく本...
挙式のみをあげました。スタッフさんの対応がとてもよく本当に晴れ晴れした挙式を揚げることができました。チャペルも素敵でしかもコーラスの方もとてもうまく感動しました。ドレス選びのときも妊娠中ということもありスタッフの方は本当に気を良く使ってくださり大変助かりました。おなかが大きくなることを想定したドレス選びを親身に手伝ってくれいいドレスを見つけることもできました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
とっても美しい教会
【挙式会場】正面に縦長に大きな5枚のステンドグラスがあり、斜め上のほうにも花形になってステンドグラスがありすごく綺麗でした。賛美歌を歌ってくれたり、大きなパイプオルガンを弾いてくれたり、なんだか日本じゃないようでした。【披露宴会場】1面ガラスばりで、ちょっと雪の積もったかわいいテラスが見えてて良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)たくさんの人数が参列できると思うので、いっぱいの人を呼びたい方、そしてステンドグラスがすごく綺麗だったので、20代の方におすすめです。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/03/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.7
雰囲気最高!!
教会内に入ると、別世界が広がっています。入り口正面には大きなステンドグラス、ヨーロッパの教会や邸宅で実際に使われていたアンティークの調度品の数々が、重厚な雰囲気を醸し出しています。写真で見たよりもこじんまりとした広さですが、天井が高いのでそれ程気になりませんでした。牧師さんの説教は、(その日の挙式数が多かったせいか)やや早口で残念でしたが、聖歌隊の生の歌声に引き込まれ、神聖な気持ちになりました。式が終わった後は、外でフラワーシャワーと記念撮影を行いましたが、新郎新婦の幸せそうな笑顔が間近で見られて良かったです。とにかく雰囲気がすばらしいです。ただの挙式会場というよりは、本物の教会に近い荘厳な雰囲気を持った会場だと思いました。少しでも気になっている方は、ぜひ下見に行ってみて下さい!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
ステンドグラスに一目惚れ!
2007年10月に結婚式を挙げました。【挙式会場】他にはない本格的なステンドグラスが協会内部に美しい光を落とし、本当にすてきな雰囲気に包まれます。また、祭壇が他より高く階段の段数も多いので、長いベールの場合には特に、バージンロード上にベールが美しく広がります。【スタッフ(サービス)】雑誌で見つけた教会オリジナルのドレスを借りることに決め、おそろいのマリアベールを借りたかったのですがまだ入荷していないとのことで諦めていました。それが式の2日前に急遽入荷したと連絡をもらい、希望通りのドレスとベールで式に臨むことができました。わがままを聞いてくれたスタッフの方に感謝しています。【フラワー】二人の好きな花を選ぶことができ、バージンロード脇に入り口からずっと飾ってくれました。【ここが良かった!】オリジナルのアルバムとDVDを作ってもらったのですが本当に満足のいく仕上がりで、今でも結婚記念日などには二人で眺めています。また、教会の前には小さいけれど木々に囲まれたガーデンがあり、そこでブーケトスやフラワーシャワー、写真撮影などを行うことができました。【こんなカップルにオススメ!】本格的な教会で清楚な式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/01/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
綺麗のひとことにつきます
親友の結婚式に参列しました。周りも静かで、街からも近く、素敵な場所でした。新婦の話では、ブライダルエステのプランが安価ですばらしいというはなしでした。私もここであげることができたらと思います。会費から考えると、費用が怖いですが。。。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/02/11
- 訪問時 22歳
-

- 結婚式した
- 4.8
遠方だったため、挙式...
遠方だったため、挙式前日までの打ち合わせはメールと電話でしたが、スタッフの方の対応がとても丁寧で安心できました。当日、挙式は私たちだけでしたので、スタッフの皆さんが総出で手伝ってくれました。教会の雰囲気もすごく素敵で、ここで式をして本当によかったです。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/06/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
教会の雰囲気はとても...
教会の雰囲気はとてもロマンチックでした。聖歌隊の女性がソロで歌ったアベマリアには鳥肌でした。思ったとおり、真っ赤なじゅうたんの長いバージンロードにウエディングドレスがとても美しかったです。詳細を見る (94文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
チャペルの雰囲気はか...
チャペルの雰囲気はかなりよいです。バラは圧巻!広いので、式に多くの方に参列いただけると思います。詳細を見る (48文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
先日下見に行きました...
先日下見に行きました。パンフレットで見たときより住宅街にありイメージが違いましたが、教会の雰囲気が想像以上にステキだったので感動しました。夜の挙式を考えているのでキャンドルが灯る挙式にしたら最高だと思いました。レストランの雰囲気も申し分ないです。またスタッフの対応がとても良いので当日まで安心できそうです。細かく言えばロビーにあるロッカーが丸見えで雰囲気に合っていない点とトイレが結婚式場のトイレの雰囲気ではないことが少し気になりましたがいずれも妥協できる範囲だと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2005/12/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
時間が空いたので、軽...
時間が空いたので、軽い気持ちで下見にいきましたが、スタッフの方が熱心で、教会も映画のシーンにでてきそうな、300本のキャンドルとパイプオルガンの音色と、ステンドグラス、最高にムードありました。まったく予定になかったですが、どうしても、ここでしたくなりました。<アドバイス>ステンドグラス、バージンロード、パイプオルガン、ベンチ、キャンドル、どれにもエピソードがあります、外国の教会そのもので、照明をおとして、300本のキャンドルがともるところをぜひ見てほしいです。鳥肌ものですよ。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
ステンドグラスが素敵...
ステンドグラスが素敵で、礼拝堂の中は、別世界のような感じでした。(覗いただけですが・・・) ただ、礼拝堂が素敵なだけに、ロビーは急に現実に戻るというか・・・。とても狭いので、次の式の参列者や、前の式の参列者、見学者でごった返していました。とても、慌ただしい印象を受けました。<アドバイス>私たちの場合は、参列者のことをまず考え、礼拝堂の他、ロビーや、控え室、更衣室の有無、トイレ、ベビーベッドの有無、なども重点的に見ています。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/09/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
教会の建物が特に印象...
教会の建物が特に印象的。忘れられない。よく通勤等で通るときに目立つので、ああここで誰それの結婚式があったなといつも思い出す。詳細を見る (62文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/01/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
チャペルや内装はもち...
チャペルや内装はもちろん、スタッフの対応もものすごく良かったです。トータル的な担当の方がいてそのほかに衣装はまた担当の方がいて当日までずっと衣装からメイク、挙式まで見守ってくださって安心できました。スタッフ同士の連絡もちゃんと行き届いているようで衣装担当の方に話した挙式の事などちゃんといつもの担当の方に伝わっていて親切に素早い対応していただいて完璧でしたよ!<アドバイス>一生に一度の事で、挙式の内容や衣装はあれこれ悩んだり迷ったりするものです。何度もの挙式内容の変更や希望にも笑顔でやさしく対応してくださった私の担当の方が未だに忘れられず、この先結婚記念日が来る度に思い出す大切な人になりました。そんな人と出会えたらより素敵な結婚式ができると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 20歳
- 結婚式した
- 4.5
ステンドグラスがとて...
ステンドグラスがとてもきれいで式を挙げていても感激しました。下見をしたとき夜だとステンドグラスがあまりきれいじゃなくってやはり昼を選択。昼にして正解でした。昼の挙式をおすすめします!<アドバイス>価格だけにこだわると一生の思い出が残念な思い出になってしまうこともあるかと思います。お金は大事だけれど自分のこだわりを一つぐらいは持って望んでも罰は当たらないし、良い思い出になるのではないかと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2001/12
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
オプションが沢山(教...
オプションが沢山(教会装飾・写真撮影など)あり、その中でも新郎新婦を披露宴会場まで可愛いイギリス車で送ってくれるというのが一番素敵です。ドレスも最新のものからベーシックまで数多く揃っていました。<アドバイス>会場の雰囲気はとても大事だと思うので、実際に見学に行って自分のフィーリングに合うか確認するのが大事だと思います。ドレスも何度も通って選ぶ事をお勧めします。詳細を見る (183文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.7
ステンドグラスがとて...
ステンドグラスがとても素敵でした。詳細を見る (17文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 5.0
下見や打ち合わせの段...
下見や打ち合わせの段階から とても親身になってくれましたし、色々な相談なども無理難題もあったのですが 対応も凄く良かったです。式中や披露宴の最中、また終了してからも細かいところまでお気遣いしてくださり 暖かいスタッフに感謝しております。<アドバイス>何度も衣装替えをするのも良いのですが… 新郎新婦が皆さんと一緒にお祝いの席に居られる方が とても良いな~と感じました!詳細を見る (185文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方がどの方...
スタッフの方がどの方もみんな親身に対応してくれた。また、式場の雰囲気もとても良く、外国の教会を思わせる内装だった。<アドバイス>会場選びは時間との勝負だと思いました。気に入った会場があっても日程が合わなければダメになってしまうので、なるべく早め(1年前くらいには)式場探しを始めるべきだと思います。詳細を見る (149文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
内装がとてもキレイで...
内装がとてもキレイで、教会の中はバラで埋め尽くされていました。式の値段設定も、自分の好きなオプションに単価が設定されていて、オリジナル感が出せるようです。教会と併設してパーティー会場があり、アットホームな感じがして良かったです。詳細を見る (114文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が誠実でした。高いDVDよりも安いビデオを勧めてくれたり(うちの家にプレステしかないと伝えたらプレステだと壊れることがあるので)メールでも返事は早かったし、2次会の場所も探してくれて予約までしてくれた。また挙式日は私の誕生日だったので挙式後ハッピーバースデーの音楽をかけてくれた中で内緒で用意していたペアのワイングラスをプレゼントしてくれたので感動した。<アドバイス> 難点は遠距離だったので、経済的にも時間的にも余裕がなかったので衣装合わせが挙式の前日の一度きりだった事。見本でカタログのコピーなどもくれたけれどやはり実際に目で見たのとは違うので、その点は残念。詳細を見る (291文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 5.0
本格的な教会でステン...
本格的な教会でステンドグラスも良くとても雰囲気の良い教会です。ウエディングツアーだったので前日衣装合わせ、翌日挙式でしたが教会2階で貸衣装となっており、種類も豊富でした。さらにメイクスタッフの方にはナチュラルメイクをとても綺麗にしていただき、黒人のゴスペル歌手に歌っていただきました。<アドバイス>私は、挙式後のハネムーンツアーを同時に申し込んだのでツアー会社・教会の方と、密に連絡をとり相談し納得のできるプランを立ててもらいました。(飛行機の予定など標準プランから変更してもらいました)詳細を見る (251文字)
- 投稿 2004/08/24
- 下見した
- 4.3
スタッフ、内装、がイ...
スタッフ、内装、がイイ!小さいなりに厳かで本格的!詳細を見る (25文字)
- 投稿 2004/08/24
- 申込した
- 4.3
衣装がとても豊富です...
衣装がとても豊富です。以前札幌の大きなホテルのブライダルフェアに行って、衣装は重要なので衣装も見せてもらい、試着もしたのですが当時の私で13号でした。13号でも数が本当に限られていて、かわいいのがまったくない、といった感じでした。どこもそうなのかな、と落ち込みました。そこでダイエットを決意、9号まで落としたのですが妊娠して大幅にサイズアップ。もうだめだ。衣装は妥協しようと考えていたのですが、ここ宮の森フランセス教会の衣装は本当に豊富!!結局サイズは19号になってしまったのですが、気に入ったものを大阪からわざわざ取り寄せてくれたのです。衣装室の担当の方も本当に優しく、予算を抑えたい、と言ったらお金がかかってしまうオプションについて何度も大丈夫ですか、こういうこともできますよ、と一緒に考えてくれたり。式はまだですが、ここの教会のいちおしは荘厳なチャペル!そして1000本の白バラ。ゴシックな式場を探している方々、お勧めですよ!!詳細を見る (419文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 3.8
本当は海外(バリ島)...
本当は海外(バリ島)で挙式したかったのですが、妊娠発覚で急遽北海道に決定。お互いの両親に旅行のプレゼントも出来たのでよかったです。式場はとても雰囲気がよくわざわざ北海道まで行ってよかったですね。スタッフの方もとても親切で暖かい感じが嬉しかったです。詳細を見る (126文字)
- 投稿 2004/08/24
- 参列した
- 4.6
札幌では有名な会場だ...
札幌では有名な会場だと思います、こじんまりとした雰囲気ですが、式場も厳かですばらしかったです。併設のレストランでいただいた料理も美味しかったです。残念だったのは、料理をいただく時間が非常に短かったこと。あとどのくらいでお開きになるかとか言ってくれれば、ケーキまで食べれたのにね!詳細を見る (140文字)
- 投稿 2004/08/24
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
私の場合、親族と本当...
私の場合、親族と本当に仲良しのお友達のみでの挙式とパーティーを7月に予定しています。衣装も豊富だし、担当してくれてる人も一生懸命似合うドレスを探してくれて親身になってくれました。会場はひとめぼれするほど雰囲気が気に入った教会とその隣ですぐパーティーが出来るテラスがありすぐここでしたい!と決めました。テラスは晴れていれば窓が全部あいてお庭のようになります。インテリアや装飾も本当にセンスがあっておしゃれな感じです。なにより、アットホームに式をあげたいと思っていた私達には、座席が決まっている結婚式より自由に動いて写真をとったり出来るこの会場が本当にあっていると思いました。料理に関してはパンフレットでしか見ていませんが、とても食べやすそうでおしゃれな感じです。7月の式がいまからとても楽しみです。<アドバイス>なにより、会場の雰囲気ですが、親族の待合室の広さなども見ておいた方がいいと思います。あとは自分がどんな式をしたいか、漠然とでもいいからイメージをふくらませておくこと!ホテルに隣接されているチャペルは意外と小さいです。やはり、教会であげる方が神聖な感じがします。ホテルで大規模の披露宴をメインにするならば別ですが…予算に見合ったことをしてくれるか、親身になって相談にのってくれる信頼できる担当者がいるかどうかも重要です。どんなに素敵な式場でも担当者にもよると思います。たくさんの会場を見てもいいとは思いますが、私の場合コレだ!と思った時点でその担当者の人と今後のことをつめていく方に時間をついやしましたよ。あとは、私が選んだ場所は地下鉄から少し遠いのでタクシーを利用することになります。車で来る人、地下鉄で来る人、タクシーで来る人の人数なども把握して交通機関が便利なところを選ぶというのも結構重要な気がしました。詳細を見る (767文字)
- 投稿 2004/08/24
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ900人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2026年先取り】人気日程×お得プラン◆早割特典フェア
\結婚式の準備、早めがオトク!/2026年にご結婚予定の方必見♪「準備もゆっくり進めたい」「理想のシーズンで式を挙げたい」そんなカップルにおすすめのフェアです。さらに、来館で早割特典もご用意!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\卒花支持No.1/大聖堂×ドレス×試食まるごと体験フェア
結婚が決まったけど、何からスタートしたらいいかわからない!そんなお2人にピッタリなフランセス結婚式丸わかりBIGFAIRがおススメ!式や写真撮り、衣装やパーティすべてにおいて実際のイメージを基に会場見学や試食も体験することができます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER


