
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルとお食事はおすすめです!
赤いバージンロード、意外と短いという印象。スタンドガラスから自然光あり。パイプオルガン、ヴァイオリン、聖歌隊の生演奏、生歌あり。3つの披露宴会場があります。今回使用したのは6〜40名までの披露宴会場。人数が多くなると狭いと感じる。天井のグリーン、オープンキッチン有り。プロジェクター2台有り。装花、衣装、食事料理、デザートは大満足です。ゲストの皆さん喜んでいました。ですが、飲み物の提供に10分以上かかり、催促すると鼻で笑われ。お水はすぐ提供されるが、他のアルコール、ジュース等はなかなか提供されません。パンブッフェは3種類用意されていたのですが、最後のゲストには1種類のみ。その後提供なし。私たちの結婚式のテーマはゲストが楽しく、お食事を楽しんで欲しい!だったのに残念です。最寄駅から徒歩で20分くらいあるが、送迎バス有り。挙式会場でのスタッフさんはとてもよかったです。丁寧な対応でした。披露宴会場のスタッフさんは残念な印象です。会場の設備不備があったが、説明はすぐにされず。沈黙の時間が続き、これはなんの時間??となり。スタッフの顔を見ると皆怖い顔をし、お葬式かと思うほど。段取りが悪い。色々ミス続きで悲しくなりました。チャペルは素敵です!お食事も美味しいです!前もって準備すること。プランナーさんにきちんと伝えること。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場が素敵です
厳かな雰囲気のある挙式会場ですステンドグラスが綺麗です赤ちゃんが泣いてもいいように、防音の部屋があるため、小さいゲストがいても安心です。キャンドルの良い匂いが印象的でした。天井が高く広々としています。壁にプロジェクションマッピングなどできるようです。夏の式を希望していましたが予算オーバーでした冬であれば色々特典をつけて貰えた上で安かったため即決しました前菜の花の形をしたチーズやパンがとても美味しかったです地下鉄利用だとやや遠い当日はバス利用がいちばん良いバリアフリーに配慮しており安心でした教会の雰囲気がよかったので決めました時期により見積もり金額が異なるため、候補日は複数あると良いかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な大聖堂と、様々な演出が出来る披露宴会場が魅力的
挙式会場はクラシカルな雰囲気に赤いバージンロードとtheチャペルといった印象です。お花や装飾、特にステンドグラスとそこから差し込む光がとても素敵な会場でした!【グリル・ザ・プレイス】web写真から想像していた通りの雰囲気で、色合いも統一されたナチュラルな雰囲気でした。ガーデンや厨房などを利用して色々な演出が出来ると思います。中心部からアクセスも良く、式前後も移動しやすい場所にあります。遠方からの挙式を考えており、不安なことが多かったですが、スタッフの皆さんの説明がわかりやすく、真摯に対応してくださいました。アクセスが良いこと、挙式と披露宴が一つの場所で完結出来ること、また設備やスタッフの皆さんの対応も非常に良かったです。教会や披露宴会場の雰囲気もイメージ通りでした。教会で憧れの結婚式をイメージしている方におすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
洗練された結婚式
挙式会場は下見に行った時から素晴らしいと思い、それをきっかけにこちらの式場にしました。赤いカーペットにロングベールや白のウエディングドレスが映え、素晴らしい雰囲気でした。重厚感があり、ろうそくの香りが漂う雰囲気が当日はより一層素敵でした。33人と少なめの披露宴でしたが、あえて中会場を利用しました。会場全体が素晴らしいデザインで洗練されているイメージ。どのドレス、どの着物を着ても喧嘩することのないスタイルでした。ドレスにはお金をかけました。ベールも2種類使用し、ドレスのパーツを他のドレスから借りたりして値段が上がりましたが、希望した物だったので不満はありません。初期設定で多めに見積もってくれたので大幅な値上がりはなかったです。vtrはシークレットムービー意外自分達で作りました。web招待状にして、席次表、メニュー、なども自分で作りました!デザートブッフェのフィナンシェが最高に美味しかった!食事のコースは何を食べても美味しいとゲストからも評判でした、最寄りの駅から式場までの区間のみでシャトルバスがありました。札駅から式場までの区間のシャトルバスがあればなお良いなと感じました。関わってくださったスタッフの方々は主にプランナーさんとスタイリストさんでしたが、お二人とも頼りになる方々でした。自分等で準備を進められるか不安でしたが、親身になってくれ不安はありませんでした。細部まで気を遣ってくれて心強かったです。全てに関して不満はありませんでした。自分たちでできる事はやると費用が抑えられます。ただ、譲れない部分には思い切ってお金をかけると、悔いのない式になると思います。詳細を見る (689文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんの安心感と挙式会場の雰囲気
挙式会場は圧巻のステンドグラスと赤いバージンロードで厳かな雰囲気がありつつ、キャンドルの温かみがありとても良い雰囲気だった。披露宴会場はグリーンが多くナチュラルな雰囲気でした。小規模の会場だったのですが、入場退場で歩く際少し狭く感じました。プロフィールブックとエンドロールvtrをお願いしたので最初の見積もりより値上がりしました。エンドロールvtrは当日編集でその日にdvdを受けるとることができよかったし、ゲストのみなさんも喜んでくれました。衣装は特典で割引してもらったので私も着たい衣装を着れたし、新郎も2着着ることができました。デザートビュッフェが好評でした。料理もとてもおいしかったですが、スイーツビュッフェが可愛いワゴンで運ばれてきたときにはとても湧きました。私たちのゲストは公共交通機関を使うことなく車とタクシーでの移動でした。公共交通機関を使う場合、最寄りの駅からは少し距離があるのですが、無料のシャトルバスがあるので安心だと思います。プランナーさんは打ち合わせの時から次回の宿題をメールでまとめてくれたり、みんなが楽しめるものを提案してくれたり、安心して相談することができました。やはり1番のおすすめは挙式会場の雰囲気です。本番は聖歌隊、パイプオルガン、バイオリンの演奏が加わりとても良かったです。準備では全て式場でお願いすると金額がすごいことになってしまうので、自分たちで作れるものは自分たちで作りました。instagramで調べたりしながら自分の好みと結婚式のテーマや雰囲気に合わせて作っていきました。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスが美しくて、写真撮影もokなのが良かったと思いました。挙式会場の大きさ、規模感もちょうどよかったです。待ち時間にドリンクが飲めたのがよかったと思いました。大きな窓から緑が見えるつくりだったので、開放感があり,天気の良いは特に良かったと思いました。コース料理は美味しくて、お腹いっぱい満足することができて良かったです。デザートブッフェも種類豊富でよかったです。アクセスは悪いですが、送迎バスがあったので問題ありませんでした。むしろ助かりました。丁寧な対応のスタッフさんたちで、特にマイナスになるポイントはなかったと思いました。デザートブッフェがあったのが、嬉しかったです。化粧室も広くて、待ちがなかったのが良かったと思いました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大聖堂がステキ
扉を開けた瞬間にろうそくと薔薇の香りが広がるとともに、キャンドルの灯りで幻想的な空間が広がっています。また、大きなパイプオルガンと輝くステンドグラスをバックに赤いバージンロードが広がる憧れの会場です。会場が3ヶ所あり、ゲストの人数やテーマに合わせて選びやすいです。とくに120名以上はいる大きな会場は、天井が高く開放的な空間となっています。本窯設置しており焼きたてのピザが食べられたり、隣の会場に移動してデザートビュッフェができたりとゲストが飽きずに楽しめるなと思いました。最寄りの駅からは距離がありますが、送迎バスが30分おきに出ているのでゲストの方はそちらを利用できると思います。教会での挙式に憧れており、理想通りの挙式会場でした。生花やペールなど持ち込み不可なものもあるので事前に確認しておいた方がいいかと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れの教会で安心して結婚式を挙げられます
木造建築とステンドグラスが美しく入った瞬間に緊張感漂うような雰囲気に変わります。教会式で挙式したい札幌の方にとても良いと思います。たくさんのキャンドルとお花の香りに包まれます。グリル・ザ・プレイスという会場を使用しました。60名規模の披露宴にはちょうどよいサイズでした。もう一つ大きな会場もありますが、たくさん呼ぶ人はそちらがいいと思います。窓ガラスがありますが、透明半透明どちらにもできます。演出で透明に切り替えられました。会場の雰囲気は、装花でかなり雰囲気が変えられます。ゲストに参加してほしいパーティーにしたかったので、塩釜開きをおこないました。料理のお値段は上げましたが、ゲストに満足してほしいので、実施して良かったです。プロフィールブック、席次表、映像は自作したので、費用が抑えられました。ゲスト見送りで配ったプチギフトも持ち込みしました。塩釜開きを行いました。ゲストに参加してほしくて、体験してもらいました。塩釜でつくったお肉は絶品でした。料理のグレードを上げて正解でした。アクセスは地下鉄からシャトルバスが出ており、安心でした。挙式から披露宴まで、スタッフの皆さんに支えられて上手くできました。まったくストレスなくスムーズな運営に、任せて良かったと思います。会場を決める段階で、本会場で実施できる内容をしっかり説明してもらえました。他のカップルとの仕切りもちゃんとあり、気にせず打合せできたのは「今後信頼できる」と判断できたことの一つです。式場決めから最後までスタッフさんの対応が良かったです。皆さんにベストを尽くしてもらい、人に助けられた結婚式でした。感謝しています。オススメはなんといっても素晴らしい教会です。教会式で挙げる憧れがある花嫁に適しています。挙式から披露宴までの導線が近く、高齢者や足の不自由な方でも動きやすいと思いました。プランナーさんに自分たちが実現したい内容をしっかり伝えるといいです。各打ち合わせまでに準備すべきことはちゃんとすることが大事です。また、自作で準備するものも計画的にやらないと、プランナーさんの確認も必要になるし、遅れるほど自分たちの首をしめることになるので、大変だけど期限を守りましょう。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放的な雰囲気で素敵な会場
教会の豪華さが魅力的で、ステンドグラスも素敵でした。教会は防音のマジックミラーがあり小さいお子さんがいる参列者も安心して参加できると思いました。窓が大きくお庭もあって開放感がある明るい会場でした。マッピングなどもあり、素敵な演出ができそうです。予算内での見積額だったので即決しました。様々な特典を使用して割引もしていただけました。前菜からデザートまでとても美味しく、あっという間に食べ終わりました。季節のものや道産のものを使用しておりゲストも喜びそうだと思いました。駅からシャトルバスが出ているのでゲストは安心かと思いました。担当の方がとてもフレンドリーで談笑しながら楽しく安心して相談することができました。他のスタッフの方もとても笑顔が素敵で明るい印象でした授乳室やエレベーター、スロープなどがあり、様々なゲストに対応しており、一棟で完結できる点も良かったです。前もって予算や自分のイメージする式を伝えるとスムーズに進むかなと思いました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚式場に関して
大堂の教会のイメージで天井が高く、とても開放的な印象を受けました。ステンドグラスもあり素敵と思いました。自然を感じられる場所もありながら、室内は落ち着いた雰囲気であり、とても上品な印象でした。また、ピザ窯があり様々な演出ができるところも個性的な結婚式を挙げれる点としてはいいなと思いました。無料シャトルバスがあり、札幌駅からも遠くなくて良かったです。披露宴会場にて、スコーン演出があるところとオプションでバブルシャワーができるところが私たちからのおすすめポイントです。記念日などを大事にするカップルにおすすめ。自分たちがどんな式にしたいかは事前にある程度決めておくと、色々準備しやすく打ち合わせもスムーズに進むと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高でした!
大きなステンドグラスが圧巻。パイプオルガンの演奏もあり華やか且つ厳かな式場。新郎新婦とゲストの距離が近くデザートルームまでの導線もスムーズ。窓が大きく明るい雰囲気。初回見積もりで、後からかかるものは全て含めてもらったため値上がりしたものは無かった。ムービーやペーパーアイテムをすべて自作した事。また、それによる持ち込み料もかからず式場でご用意いただけるものは追加料金もかからず貸してもらえ想定以上に値下がりした。いくつか料理のランクがありオプションでバーベキュー等もつける事ができる。ゲストからは、料理が美味しかったと言ってもらえた。無料シャトルバスがありオプションで市内の送迎バス手配も可能。プランナーさんが素晴らしく衣装店、ヘアメイク、司会者、そのほかのスタッフさん皆さんとても素晴らしく常に幸せな気持ちにさせてくれました。遠方に住んでおり、すべてオンラインでの打ち合わせだったが会場のイメージが湧くようにたくさん写真を撮っていただいたり不安な点についてはしっかりと調べて説明をいただき市内、遠方どちらでも安心して任せられる式場。ゲストにたくさん写真や動画を撮ってもらえるような企画を用意すると、様々な角度から撮ってもらえて記録に残りやすい。歓談の時間は、特定のゲストに長く時間を割いてしまってほとんど話せないゲストも出てきてしまうため介添さんなどにタイムキーパーをお願いすると良いと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様が親切で選んで良かったと思える式場
天井が高いステンドグラスが美しいフランスから移築したこともあり、雰囲気が抜群ゲストの声雰囲気が最高会場に圧倒されたバージンロードが長く、祭壇は高さがあるのでドレスがよりキレイに見えた聖歌隊の賛美歌がとても上手モダンな会場白を基調としており高砂、ゲストテーブルの装花が映えるムービー演出、サプライズ登場ができる作り最大100名ほどの会場に40名弱の列席者のため、広々と使用させていただいた特にありません。まずは自分たちの希望するもの全て盛り込み、そこから調整していきました。bgmは会場側で定番曲を揃えてあるので費用は掛からなかったペーパーアイテム(席次表、席札)は手間は掛かりますが自分たちで用意したほうが節約できますし、希望するデザインにできます。費用の面から悩んだエンドロールムービーは仕上がりに感動しました。これは必要経費と思います。ゲストの声これまで食べてきた式場のコース料理の中でいちばん美味しかったデザートビュッフェの品数が多く、なかでも焼きたてフィナンシェが最高。ただ、新郎新婦中座後の再入場からでは時間が足りないと感じた。もっと食べたかった。肉料理、オマール海老のパイ包みに感動した新郎新婦ともにゲスト側で参加したいと思うお料理だったようで、改めてここにして良かったと思います。式場内、式場近くに駐車場有シャトルバスが30分毎に最寄りの地下鉄駅から運行されているため、参列者が多くてもアクセスの心配なし披露宴終了後のシャトルバスも運行されているプランナー様をはじめとした会場スタッフの皆様に親切に対応していただき感謝しています。式の準備、当日のリハーサル、本番とプロの方々に身の回りのお世話をしていただき、安心して臨むことができました。挙式終了後はゲストと触れ合うことのできるセレモニーがあるので空白の時間がなく、盛り上がったまま披露宴に入れた準備は少しずつでいいので早めに取りかかるようにしたほうがいいです。自分たちで準備するもの、式場にお願いすることを明確にして臨めば大丈夫です。詳細を見る (850文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが王道
挙式会場で式場を決めたいと思うくらい大事なポイントでした。ステンドグラスがあって王道の教会をイメージしていますが、イメージ通りでした。天井も広く、聖歌隊もいて写真通り気に入りました。披露宴会場は天井の丸いライトが目につくくらい、可愛く会場が可愛い雰囲気になりそうでした。他の式場と比べても冬特権で安くなり、当日契約で10万お安くなりました。持ち込みにも寛大です。炊き込みご飯が出てくるのは特徴かなと思います。駅からはシャトルバスが30分に1回出ており、交通の便は悪くないと思います。駐車場もあるので問題ないです。プランナーさんはとても面白く、新郎が式にこだわりがないので彼に突っ込んで聞いてくれて良かったです。チャペルが決め手です。他の式場と費用など見比べることが大切でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが優しくて教会が綺麗
チャペルの天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗でした。真っ赤なカーペットに白いウェディングドレスがとても映えそうな印象を受けました。大きな窓があり、開放的な雰囲気でした。また式場見学へ行った際にプロジェクションマッピングの演出を見る事ができ、会場一体となる場面を体感できました。持ち込み料金などはかからず、自分達の行いたい演出も快く引き受けてくれました。北海道の食材を様々使っており、見た目も鮮やかでした。車やシャトルバスがあると利用するのにとても便利だなと思いました。とても優しく、いつも笑顔で対応してくれる印象です。夫婦の都合が合わず、なかなか伺える日が少なかったのですが、積極的に日程調整に協力してくださり、たくさん相談に乗ってくれました。式場と披露宴会場が同じ建物内でできるので、おじいちゃんおばあちゃんにも安心して過ごしてもらえそうです。披露宴会場も複数あるのでどんな人数を呼ぶ披露宴でも対応できそうです。詳細を見る (409文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑たくさんで癒される
ステンドグラスが綺麗でした。光がキラキラで入った瞬間感動しました。たくさん人も入れるし良かった。子供が泣いた時ように小部屋もあって安心感がありました。緑が映えてやりたい結婚式のイメージにピッタリだった。壁に動画を映してくれて、大きくて迫力がありました。料理はみんな美味しいと言ってたし、とってもお腹いっぱいになる量でした。デザートビュッフェが好評でした!駅から遠いのが少し残念でした。でも、無料送迎バスがあるのでそこはいい点だと思います。何も分からない私たちに、提案や、アドバイスを、してくれてとっても頼もしかったです!肉持ち込みで、bbqできたのが良かったです。外で気持ちよく食べて飲めたと思います事前に不明点があれば確認するべし詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れの挙式場で結婚式をするのが楽しみになりました!
会場に入る前のステンドグラスの雰囲気や会場に入ってからの雰囲気もとてもよく、収容人数も多いようで多人数でも参加できる広さでしたウェディングドレスを着たマネキンも置いてあり、雰囲気もわかりとても良かったですとても広く2階の披露宴場を見学しましたが、しっかりと新郎新婦が歩けるようなスペースもありそうでしたし、外からブッフェ会場まで繋がっており、雨でも屋根がついてるようなので会場移動の時雨天でも気にせずできるところもよかったです。実際に動画も流して貰い見させて貰いましたが三つのスクリーンが出てきてみやすかったです一つ一つ丁寧に料理名やどんな料理かを説明してくれました。最初に試食させていただいたお肉はとても柔らかく、パンも独特な形なパンで中は柔らかくさとはカリッとしていてとても美味しかったです。デザートは大人も子どもも好むような味かなと思いました。専用の駐車場もあり車でくる人は来やすいかなと思いました。式場の周りは大きい道路は面してはいますが、わかりやすい立地だと思います担当していただいたスタッフの方はとても丁寧に親身になって相談や案内をしてくださりとても好印象でした。スタッフの対応がいいところがいいなと思っていたのですが、関わっていただいたスタッフの皆さんもとてもよかったです。挙式場がなにより印象的でした。やはりチャペルはとても素敵だなと思い、ここで式を挙げたい、親に見て貰いたいと言う気持ちが高まりました。親族の控室もとても広く、スタッフの対応が良いのも好印象でした。人数設定は大体決めて行ったので、教会の広さや、披露宴会場の広さなど確認したかったのでどちらも人数範囲内の広さでよかったです。また、スタッフの対応なども確認しておくべきポイントかなと思います。担当してくれたスタッフの方はとてもよかったです!130人くらい入る披露宴会場なので参列の方が多い方にオススメかなと思います。色々と演出もできそうなので、楽しく披露宴を行いたい方にもオススメだと思います。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵
挙式会場は重厚感があり、素敵な雰囲気でした。招待人数にあわせて会場の大きさが選べます。私たちは30人前後の規模で結婚式をやる予定だったので広すぎることなくちょうどいい広さの会場があるのが良かったです。初回の見積もり時より値上がりしたものが多かったです。式場までのアクセスはシャトルバスもあるので便利だと思います。少し狭いですが駐車場もあるので打ち合わせに行く際には助かっています。少人数でも披露宴ができる会場を探していたのでその条件にあてはまる広さの会場があって良かったです。また、見学の際のプランナーさんが親切丁寧だったのでそれも決め手になりました。チャペルの雰囲気がとても良いので大聖堂で挙式をしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アンティークな大聖堂、別世界な披露宴会場
式場は写真よりは暗く見えますが、キャンドルの灯りやステンドグラスに差し込む光、レッドカーペットの色味等が良い明るさ雰囲気を出していました。緑が多く外に出れる点や、正方形でゲストとの距離感が高く感じる点は良かったです。初めてのフェアでしたが、数回見積もりを出していただき自分で比較ができました。とにかく美味しかったです。パンが素晴らしいです。式場周りの景色は格式が高い雰囲気がある気がします。話していて楽しく、聞き上手なプランナーさんでした。自社の式場への愛が伝わってきました。全てが決め手でした。様々な式場を見ておく事も大事ですが、実際に何にどれ位かかるのかは知っておくと決めやすいかと思います!見積もりは時間があれば多めがおすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシックで高級感のある会場です
豪華なステンドグラスや歴史を感じる椅子が素敵です。キャンドルも多く幻想的な雰囲気もあります。クラシカルで重厚感のあるチャペルがとても気に入りました。チャペルの様子を重視する方にお勧めできる挙式会場だと思います。披露宴会場は2種類用意されているので、招待する人数や行いたい演出によって適切な方を選択できます。いずれの会場にも魅力を感じましたが、今回はより広い方を選択しました。内容に見合った金額とは思いますが、決して安くはないと感じます。予算に合わせて自身で取り組めるものは自身で行うなど工夫して式を作ることになりそうです。一部のメニューを試食させてもらいましたが、いずれも素晴らしいものでした。きっとゲストの皆様にもt喜んでもらえるものと思います。式場内に素敵なお庭があり、街なかにありながらも自然を感じられるロケーションです。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスもあるので安心です。いずれのサービスに関しても丁寧な案内がありました。無理に高いプランを勧めてくることはなく、必要なものをしっかりと選定してくれていると感じます。会場の雰囲気にこだわって探していたのでこの会場がベストでした。式に関してキチンと感を求めるカップルにお勧めできる会場です。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂と披露宴会場の雰囲気が素晴らしく、スタッフが親切で誠実
大聖堂が非常に本格的な赤いバージンロードと大きいステンドグラスで、その雰囲気に圧倒されました。また生演奏がついていて聖歌隊もいらっしゃるので非常に厳かな印象で、これぞ教会式の挙式という感じがしました。2024年にリニューアルしたばかりということで非常に綺麗です。招待予定人数(30〜40名)的に広さも丁度良かったです。白基調で明るい雰囲気の会場ですが、装飾次第でアレンジも幅広くできるのが好印象でした。衣装、装花、映像などのオプションなども検討すると当初の予想よりかなり割高になってしまいそうでした。内容を吟味し、必要なものとそうでないものを取捨選択したいと思います。実際に使用する会場でハーフコースを試食させて頂きました。どの料理も味・彩りともに素晴らしかったですが、個人的には会場内に設置の石窯で焼き上げたピザを振る舞って下さったのが印象に残っています。鉄道駅からはやや離れていますが、当日は地下鉄東西線の西28丁目駅から無料の送迎バスがあるということでゲストさんの負担は減らせると感じました。車の利用者向けに駐車場はあるものの、(立地上仕方ない部分もありますが)やや狭い印象で出入りに注意を要するかもしれません。プランナーさんは非常に親切で、日程調整やプランの説明、挙式や披露宴の進め方など一つ一つ丁寧に対応していただきました。また、実際の過去の結婚式を挙げて「こんな演出をしたお客様もいますよ」という参考例も教えていただき、イメージがしやすかったです。・大聖堂と披露宴会場の雰囲気が素晴らしいです。招待する側もされる側も思い出に残る結婚式になると思います。・スタッフさんが誠実かつ親切です。一生に一度のイベントだからこそ、「この方々になら安心してお任せできる」という安心感は重要だと思います。本格的な大聖堂で「まさに教会式」というような結婚式に憧れている方はまず一度見学に行ってみて下さい。感動すること間違い無しです。また大聖堂の荘厳な雰囲気からは想像できないほどスタッフさんやプランナーさんが親切なので驚くと思います。詳細を見る (864文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会が凄く素敵な式場
挙式会場は入った瞬間に圧倒されるような広さと長いバージンロードが広がり、ステンドグラスがとても素敵です。一目惚れしてここの式場に決めました。私たちは、親族までの少人数で予定していたので寂しくならないかと不安だったのですが、すごく丁度いい広さの披露宴会場があり、実際見させていただくと自分たちの披露宴をイメージしやすかったです。また、明るい雰囲気も好印象でした。最初の予算からは増えてしまったのですが、スタッフの方の対応を含め、内容にとても満足しているので、あまり高くは感じていません。予定より早い時期で決めましたが、特典でお値引してくださったり、見学したその日に決めるとまたお値引してくださったりしました。試食させていただきましたが、お肉がとても柔らかく美味しいの一言でした。ゲストへのおもてなしとして食事は大事にしたいと思っていたので、旦那さんとすごい良いねと話していました。追加のこだわりジュースなどもありオプションも満足です。式場は、最寄りの駅から徒歩となると少し遠いのかもしれません。駐車場があるので車で行くのをオススメします!最初に見学を申し込みして、確認のお電話をいただいた方が後に担当のプランナーさんになったのですが、その最初のお電話から凄く話しやすい方な上に丁寧な対応される方だなぁと思っていました。衣装の方も皆さんいつも親切丁寧に対応していただき、好印象しかありません。特にプランナーさんとは細かく打ち合わせしたりと関わることが多いので、とても安心して結婚式にのぞめそうです。チャペルが本当に素敵だったのと、挙式会場と披露宴会場との移動があまりなくゲストに負担がなくていいなと感じました。また、足が少し悪い親族が居るので段差がない所も良かったと思います。やはり、来てもらうゲストのことを考えてアクセスの良さや、会場内の移動などを、実際に行ってみて感じるのが大事かなと思いました。詳細を見る (798文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
重厚感のあるチャペルが思い出に残ると思います。
私達の披露宴会場は、「グリル・ザ・プレイス」を選びました。収容人数(60〜70名)が1番招待予定の人数に合ったこと、大きな窯でピザの提供ができること、外のスコーンからサプライズ登場できることが魅力に感じここに決めました。ブライダルフェアの際に契約したのですが、フェア特典のプランなど適用していただけました。プランは【autumnweddingplan】というもので、特典内容は、【ドレスクーポン10万円off】、【プラン金額15万円off】の特典がつきました。ドレスの持ち込みはないので特に料金かかっていないです。ペーパーアイテムは持ち込み予定ですが、持ち込み料はかからないそうです。招待客の中にお子様連れもいるのですが、お子様プレートも2種類から選べたので安心しました。私たちはフード・ドリンク共にオーソドックスなプランを選びましたが、様々な種類なカクテルやビールサーバーのオプションなどもありお酒好きな方が多い場合にはとても楽しめると思います。式場まで徒歩ではそこそこ距離がありますが、シャトルバスが1時間に2本出ているそうなのでそこまで困ることはないと思います。広い駐車場もあるので、遠方から車で来る方も安心できると思います。ブライダルフェアの時からとても丁寧な印象です。途中からドリンク等の価格改定があり金額が上乗せされてしまったのですが、その際も丁寧な説明をしてくださいました。挙式会場のステンドグラスがとても素敵で、最初に入った時に「ここで結婚式をしたい」と強く思いこちらに決めました。初めてのことで分からないことが多いと思うのですが、都度確認することが大事だと思います。私達は遠方に住んでいて、地元で挙式をすることになったのですが、打ち合わせの際はzoomでオンライン打ち合わせ対応もして頂けたので同じような状況の方におすすめです。詳細を見る (774文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
本格的な教会挙式&自分色の披露宴!いいとこ取りができる式場
なんと言っても挙式会場のチャペルが綺麗!天井が高くてバージンロードも長く、レッドカーペットがとても似合う会場です。ステンドグラスのほか、置かれているイスやオルガンなどもアンティークが使われていて、個人的には好みでした。防音室もありお子様連れでも出席しやすいと感じます。披露宴会場が3会場あり、少人数用、室内ガーデン付き、100名以上に対応できる大会場と、自分の挙げたいイメージに合う会場を選び易いです。挙式から披露宴まで館内で完結出来、時期を選ばず挙げやすい会場だと思います。挙式と披露宴に加えて前撮り(和装1着)を含む形で、見積りが80名・約315万円でした。結婚式を挙げる時期が冬だったので、冬限定のプランでこの金額でした。オンシーズンだと金額はもっとかかりそうです。当日成約特典あり、会費制で挙げることも相まって、なんとか予算に近付けることができました。ドレスを持ち込んでしまうと、プラン適用外になってしまい持込み料もかかるようです。テーブル小物や衣装小物は持込み料がかからない点は良い点だと思います。通常はコース料理のところ、見学ではランク上のパエリアやピザなどをいただきました。シェフの方、パティシエの方がそれぞれ挨拶に来てくださり、相談してメニューを作る事もできるようです。個人的には、コース料理だと思っていたため違和感を抱いてしまいましたが、料理の幅が広いことを体感できる機会になりました。味は、どれも素材の味を活かした優しい味わいだったと思います。式場の前には大きい道路や住宅、お店が並んでいて、都会の中にある教会という感じです。最寄りの地下鉄から会場まで、夏場はなんとか歩ける距離だと思いますが、冬場は厳しそうです。無料のシャトルバスが1時間に2本出ているので、良い点でもあり、もう少し本数があるとゲストには嬉しいのかなと思います。担当していただいた方がこちらの希望や心配な点を上手く汲んでくださり、提案や見積りを作成してくれたことで安心感を持って見学に参加できました。他のスタッフさんも含め、会場全体の雰囲気がよく好印象でした。・冬の結婚式だったので、館内で挙式から披露宴まで完結できる点・スタッフさんの雰囲気が良かった・天井が高く、ドレスが映える赤いバージンロードでの本格的教会挙式が叶う見学前に、2人で予算感を決めておくことはかなり重要だと思います。当日特典もあるので、本命の場合は他の会場を見てから見学すると良いかもしれません。王道のクラシカルな教会式挙式がしたいカップルや、逆に披露宴会場はシンプルでどんな形にも雰囲気を変えられるため、流行りの演出やアットホームな雰囲気が創れるので、結婚式にこだわりのあるカップルにもおすすめです。詳細を見る (1130文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会の雰囲気が素晴らしい
挙式会場は入った瞬間圧倒されるくらい綺麗で素晴らしく、ゴージャスでした。写真のイメージ通りとても素敵な会場でした。ほかの式場も見てから決めたいと思っていたので、内見に行ったその日に決める予定は正直なかったのですが、もうこんなに良い式場は無い!と思い即決しました。明るく、綺麗で、清潔感あり、この会場で披露宴をやりたいと強く思いました。地下鉄から少し距離はありますがシャトルバスがあるので問題ないです。スタッフさんはみなさんとても親身になってお話を聞いてくれて、質問もしやすかったです。式場は写真で見ていたイメージどおりで、とても素敵な会場でした。しっかりとした式を挙げたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。一生の思い出になりました!
大聖堂の迫力がとにかくすごい。初めて見た時息を呑みました。ステンドグラスが光が差し込むと更に綺麗。赤いバージンロードがとても映えます。挙式会場の雰囲気とはガラッと変わり、緑もありナチュラルな披露宴会場です。開放感がありますし、様々な系統の装飾やそれぞれに合わせた演出もできると思います。ペーパーアイテム類やムービー類を自作することでかなり節約できたと思います。料理も美味しいと参列者から好評でした。デザートビュッフェも良かったです♪最寄駅からシャトルバスが運行しています。中心部からは離れているので二次会会場などへの移動は考えなければいけません。スタッフの方々とても丁寧でいい方ばかりです。ブライダルフェアに参加した時対応してくれたスタッフの方がとてもいい方で、挙式当日まで担当してほしいとお願いした程でした。感謝しております。挙式会場も披露宴会場も、それぞれの雰囲気がとても魅力的です。余裕を持って計画的に準備することが1番だと私は思います。詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
教会がおしゃれ
憧れるチャペルの雰囲気でした。天候に左右されずに室内でいろいろできそうです。食材や調理にとてもこだわっていてとてもおいしかったです。ピザ釜が見えるところにありパフォーマンスとしても見ていて楽しいと思います。駅から少し歩くけど当日無料のシャトルバスがあるみたいなのでゲストの方は来やすいと思います。披露宴会場も移動しなくて済むのでそこも決めてです。相場やイメージがあまりない状態で見学をしたのですが細かいところも挙式や披露宴をされた方のお写真を見せてくださりイメージがしやすかったです。丁寧な対応でした。チャペルが素敵でした。披露宴会場でいろんな演出ができそうです。こじんまりやりたい方におすすめです。詳細を見る (300文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧倒的な大聖堂が素敵でした
天井の高い大聖堂とレッドカーペットが圧巻でした。冬にはイルミネーションと、スタイルが変わるのも魅力的です。入場前に上映できる映像も素敵だと感じました。キッチンの、設置があり塩釜やピザの演出が出来ることが魅力的です。また、ガーデンが隣接しているのも素敵だと思います札幌駅からは距離があります。最寄りの地下鉄駅からシャトルバスがあるため交通の便は、かなりいいと思いますが、駅からのバスは無いため自分たちでの、準備が必要になります大聖堂とレッドカーペット入口の待機場所が広いこと行いたい演出などは自分たちからの発信が必要。プランナーさんは大まかな流れは説明してくれるが想像しているプランの提案などは無いため自分たちで考える必要があります詳細を見る (315文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場・披露宴会場共に雰囲気がとてもいい式場
挙式会場は重厚感があり、赤いバージンロードと蝋燭・白薔薇の雰囲気がとても素敵です。3箇所のうちグリルザプレイスで申込しました。落ち着いた雰囲気の綺麗な披露宴会場で、シャンデリアや鏡などとても好みでした。初回見積もりはすこし高かったのですが、交渉して希望通りにまでして頂けました。試食でかなりの量を食べれました。肉料理はかなり美味しくて感動しました。当日も楽しみです。最寄りの西28丁目駅から徒歩では20分くらいかかります。結婚式があればシャトルバスが出ているので、式当日は大きな問題はないと思います。押し売りなどなく、とても話しやすくて良い方でした。式場見学後にもまた対応して頂いたりと、色々とお世話になりました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が両方とも良く、すごくバランスの良い会場だと思います。また全て同じ敷地内にあるため、雨に濡れる心配もなく、移動がとても楽なのが決め手でした。お金はどれくらいなら出せるのか、明確に決めておくべきかなと思います。何も考えないと結構お値段は高くなる印象です。詳細を見る (447文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
記憶に残る挙式会場
扉を開けた瞬間圧倒されました。正面、左右のステンドグラス、長いレッドカーペット、たくさんのキャンドルがとても素敵で大変魅力的でした。ゲスト人数に合わせて会場が選べます。一階の披露宴会場を選択しましたが、外に出ずに外のような雰囲気も楽しめるので天気に左右されないところが良いです。考えていた予算よりは少し上がってしまいましたが、会場の雰囲気や料理内容、スタッフさんの心配りなどを踏まえると特に気になりませんでした。試食させていただきました。お肉がとても柔らかく美味しくて自然と笑みが溢れました!ゲストのおもてなしで大切な部分であるので料理がとても美味しいのもよかったです。最寄りの駅からは少し遠いですが送迎バスもありますし、駐車場もあるため特に気になりません。最初に見学に行ったので他のところも検討していると最初にお伝えしていたこともあり無理な勧誘は全くなく、フランセス教会の良いところを沢山教えてくださいました。約1ヶ月後何箇所が見学しこちらにしようと決めた頃、案内スタッフから進捗はどうでしょうかとご連絡くださりスムーズに契約繋がりました。チャペルが素敵で何箇所か見ましたがここが印象的で頭から離れませんでした!!チャペルが1番の決め手です。1番懸念点になるかと思うのがアクセス面です。ゲスト様のニーズを実際に体感してから決めた方が良いと思います。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会の赤いカーペットに引き込まれた
挙式会場の雰囲気として、とても豪華で綺麗で圧巻であったのが最初に見た時の感想です。この挙式会場は、なんと言っても赤いカーペットと本物のキャンドルの匂い。そして、高い天井がとても素敵でした。2回見学に行かせて頂きましたが、何度見ても「ここで誓いを立てたい」と思わせてくれる場所であると感じました。また、実際にウェディングドレスを着た人形?が置いてあったのでより想像がしやすかったと思います。挙式会場だけではなく、入る時にあるスタンドグラスも印象的でした。細かい傷があったりと、時代を感じさせてくれるものでした。結婚式を挙げる私達だけではなく、ゲストの皆様にも「すてきな会場」と思っていただける様な場所であるとおもいます。披露宴会場でも、招待客の人数によって3種類分けられていました。小さい部屋の会場は今回の下見では見ていませんが、真ん中、大きい会場をそれぞれ見てどちらも素敵すぎてとっても迷いました。真ん中の会場の特徴としては、入った瞬間にキッチンがすぐに見えて暖かい炎が出迎えてくれるのが魅力的でした。また、私個人の好みにはなりますが天井についていた丸っこいガラス?みたいなのが可愛かったです。他の式場ではなかなか無いサプライズ入場も出来るので、挙げたいという気持ちがさらに高まった場所であると思います。大きい会場では、ゆったりとスペースを確保できるため圧迫感がないのが良かったです。披露宴会場と中庭、そして螺旋階段部分の3箇所を使うことが出来るので招待客にとっても雰囲気が変わり楽しく参加できると感じました。車で行ったので、正確なアクセス状況は分かりません。ネットの情報にはなりますが、地下鉄東西線の宮の沢から徒歩15分程度の場所にあります。そのため、冬や雨などの路面状況や天気によって招待客の方々は来るのが少し大変になる可能性は十分にあると思います。ですが、式場と西28丁目を結ぶ循環バスが毎時間出ているためその様な形で来れることを伝えると、招待客の負担は少しだけでも減らせるのではないかと考えています。お金がかかるものだと思っていましたが、無料であったのですごく助かるなと感じました。もちろん、家族の中には歩くのがやはり大変な方も中にはいらっしゃるので有料のバスを借りるのも一つの手ではあるのかなと思います。式選びの条件はこれと言って決めてたわけではないですが、赤いカーペットが引かれている教会が1番のおすすめポイントです。一度、ここの会場の教会を見てしまったら挙げたくなってしまう事間違いなしだと思っています。それくらい本当に圧巻で素敵な教会でした。プランナーさんはもちろんですが、試食の際にいたスタッフの方々が様々な質問に答えてくれた他、+αで料理のことを詳しく教えてくださったりドリンクのことについて教えてくださったりと話しかけやすかったのも印象がとても良かったです。プランナーとお話しする部屋では、想像しやすい様に披露宴会場のテーブル装飾の見本があったりと、様々な場面で実感しやすい部分がありました。沢山の式場を行ったわけではありませんが、いくつか有ります。1.衣装について式場によると思いますが、ドレスはもちろん小物も全て持ち込みできない所もあるのでコストの面でも確認は大事だと思います。2.ケーキウェディングケーキの種類や大きさによって金額が大きく変わるので、どのような形のケーキにしたいのか何名分用意するのかを明確まで行かなくても、ある程度決めて見積もりを出していただいた方が現実的な値段を知ることができると思いました。3.可能な演出やりたいと思っていた演出があっても、場所によっては難しい事があります。ある程度、こんなことをしたみたいな等のアイディアをプランナーに伝えるとより安心であると思います。詳細を見る (1560文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ904人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催週末イチオシ◆全館見学ツアー&見積り相談【最大50万円特典付】
最大50万円特典/全館見学ツアーと見積り相談会を開催!実際の会場を見学しながら、理想の結婚式を実現するためのプランと見積りをご提案。最大50万円の特典もご用意しており、お得に式を準備できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催ゲスト満足度No.1!絶品料理の試食体験×ウエディング相談会
食にこだわりたいカップル必見!このフェアでは道産食材を贅沢に使用した料理をシェフが実演しながらお届けします北海道ならではの新鮮な食材を活かした料理をシェフの技術とともに堪能できる特別な試食体験です
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER


