
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.3
概観と雰囲気がすばらしいです。
【挙式会場について】荘厳な雰囲気がとてもすばらしかった。【演出について】教会の雰囲気にあっていて、すてきな演出に感動しました。【スタッフ(サービス)について】きめ細かい対応で式の雰囲気も壊すことなく、よかったです。【ロケーションについて】周囲に緑が多く、景観も良いので良いと思います。駅からはあまり近くないのと、坂があるので公共交通機関より車が良いと思います。【式場のオススメポイント】とても雰囲気がよく、教会の外観、内装、周囲の景観など総合的にみてかなりおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】式の神秘的な雰囲気を大事にされたい方には良いと思います。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
素敵です☆
最後まで悩みました。憧れのチャペルまんまで・・・。数日前にも平井堅さんがライブをして、私も応募してたんですがハズレ。うっとりするような憧れの夢の「教会」です。スタッフの方は、下見した中で1番でした。こちらの希望も聞いてくれて、サポートしてくれる程度の提案なので押し付け感はなく、でも頻繁にメールをくれて親身になってくれました。披露宴も変わった造りの部屋で、気に入ったんですが、料理を試食できなかったのが残念。外のイルミネーションが素敵で、シンデレラの馬車?が素敵です☆結局空いてる日時がなく、諦めましたが、私は1番気に入ったところでした。案内状も切り絵で素敵なんですよ☆詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/01
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場・・・・・・教会だったので厳かな雰囲気で素晴ら...
挙式会場・・・・・・教会だったので厳かな雰囲気で素晴らしかった。披露宴・・・・・・隣のレストランで催された。窓が大きく見晴らしが良かった。料理・・・・・・ブッフェスタイルでした。種類は多くはなかった。スタッフ・・・・・・普通に良かった。ロケーション・・・・・・有名な場所だったので迷わず到着できた。お勧め・・・・・・やっぱりチャペル!雰囲気最高。会場は丁度いい広さなのでアットホームな雰囲気がお好みのカップルにお勧めです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
挙式は教会で、披露宴会場は別にホテルでした。教会は中は...
挙式は教会で、披露宴会場は別にホテルでした。教会は中はしばらしかったが、外に出れば、大通りで車どおりが激しいのがいまいち。待合室は狭くて込み合っていました。ホテルはやはりホテルで安心感はあるか型にはまった感じでした。スタッフもたんたんと業務をこなしている感じがしました。職場の上司などが多い式には良いと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
大学時代の新郎友人として参列しました。今まで参列した結...
大学時代の新郎友人として参列しました。今まで参列した結婚式のなかで一番よかったです。センスがいい友人らしい式場の選択だなと感心しました。教会の外観も中も雰囲気がすばらしいです。特に外観は、遠くからも目立つ荘厳でいて、温かみのある建物です。スタッフの対応もよく、宮の森というロケーションも結婚式にぴったりの場所です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
パイプオルガンが素敵
友人の結婚式で参列しました。式場は教会をイメージされた造りになっており,新郎新婦が入場するとパイプオルガンで演奏がはじまり,とても厳かな雰囲気もありつつ,ゴスペル隊の人たちの素敵な歌声も魅力的でした。式が終わると,外庭でバルーン飛ばしや,花嫁さんのブーケトスもありで楽しかったです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
結婚式をするにあたり、まずは下見を3件しました。その中...
結婚式をするにあたり、まずは下見を3件しました。その中で、礼拝堂の雰囲気が一番よい、フランセス教会を選びました。スタッフの対応もとてもよく、安心して計画を立てることができました。打ち合わせや前撮りを数回行い、式に臨みました。当日のスタッフの配慮。写真撮影など、とても安心して挑むことができました。挙式のみでしたが、式場の選択は大正解だったと感じることができました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】チャペル全体が本格的な感じで本当に素敵だっ...
【挙式会場】チャペル全体が本格的な感じで本当に素敵だった!【披露宴会場】披露宴会場はチャペル付近のレストランだった。会場は少し狭い感じがした(正体人数が多かったからだと思う)【料理】とても美味しかったけど、量が多かった…【スタッフ】あまり関わらなかったけど、きちんとマナーがあった感じ【ロケーション】良くもなく悪くもなく。普通【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言ってもチャペル。本当に素敵な会場だった☆【こんなカップルにオススメ!】チャペルで挙式をしたいと思っているカップルにはおススメです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
まさに憧れのチャペルです。外は、冬期間のイルミネーショ...
まさに憧れのチャペルです。外は、冬期間のイルミネーションが最高で、変わった披露宴会場もあり、別荘に来たような部屋。料理の試食はできませんが、提携してるレストランを紹介してくれたので食べに行ったら美味しかったです。スタッフ対応もとてもよく、1番でした。気に入ったのは、招待状。細かい飛び出すきり絵?のようになってて素敵でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
-

- 参列した
- 4.7
素敵な教会
ステンドグラス・赤く長いバージンロード・パイプオルガン・高い天井などなどとてもゴージャスでクラシカルなイメージの教会です。親族控え室も、内装・調度品など全てがヨーロピアンで豪華なイメージです。居心地も大変良かったです。挙式後のフラワーシャワー・ブーケトスも可能です。新郎新婦は、披露宴会場への移動に『ロンドンタクシー』が使われました。最後の最後まで抜かりのないという感想です。挙式前の打ち合わせでも、スタッフの方の接客がとても親切でした。『あの教会は絶対裏切らないよ』と言い切りたいくらい素敵な挙式ができる教会だと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳かな教会
姉の挙式に使用しました。ステンドグラス・長く赤いバージンロード・パイプオルガンなどとても伝統的、格式の高い教会というイメージです。控え室もクラシカルで、調度品も素敵で、お城の一室のような印象でした。挙式前の打ち合わせでは、スタッフの方の接客がとても親切でした。挙式後、披露宴会場への移動は『ロンドタクシー』で、式の最後の最後までヨーロピアン気分を味わえます。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
厳か
姉の結婚式に利用しました。ステンドグラスが豪華な教会です。バージンロードも長く、格式高い教会のようなイメージです。フラワーシャワーもでき、披露宴会場へは新郎新婦が『ロンドンタクシー』で移動するのもとてもステキでした。控え室もクラシカルなイメージでとても居心地が良いです。挙式前の打ち合わせでも、スタッフの印象がとても良かったです。もちろん、当日もです。衣装やメイクも高感度が高いです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
ステンドガラスから差し込む光の雰囲気が好きです
【挙式会場について】神聖な空気に包まれて雰囲気が最高【披露宴会場について】狭いながらも開放的で居心地が良い【演出について】ケーキカットが思い出に残っている【スタッフ(サービス)について】もう少しスタッフの方の笑顔があれば良いと思う【料理について】ブッフェスタイルで味も美味しかった【ロケーションについて】交通の便がもう少し良ければ二重丸【マタニティOR子連れサービスについて】友人が小さい子を連れてきたが子供向けの料理が準備されていて配慮されていた【式場のオススメポイント】教会の式は最高ですね【こんなカップルにオススメ!】内輪だけで行いたい人向けだと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 5.0
バラの花びらがちりばめられたチャペルとバラの香り。
【挙式会場】言葉を失ってしまうような神秘的な印象で、素晴らしい8つほどのステンドグラスの窓と、バージンロード脇の天然ローズの香りに包まれた素晴らしいチャペルでした。【披露宴会場】利用していません。【スタッフ(サービス)】文句のつけようがない程の素晴らしい対応をしていただきました。【料理】利用していません。【フラワー】理想通りのものを用意していただき、サービスまでしていただきました。【コストパフォーマンス】プランのため非常にお安くご提供いただきました。【ロケーション】周りは車通りがありますが、敷地が木でおおわれている為気になりません。【マタニティOR子連れサービスについて】問題ないかと思います。【ここが良かった!】スタッフの方の心遣いと対応がとても親切です。式が終わる寂しさよりスタッフの方と会えなくなるのが寂しかったです。。。【こんなカップルにオススメ!】「THEチャペル」で挙式をしたい方はぜひ!本格的で神秘的なチャペルで満足できるかと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】 挙式をするなら、こ
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】挙式をするなら、ここの教会でしたいと思っていたほど素敵な教会です。ステンドグラスも美しく、昼と夜で教会内の雰囲気が変わるのも良いです。赤い絨毯のバージンロードもここの教会だけというのも、魅力だと思います。【披露宴会場】教会に隣接されているパーティー会場は、昼間の天気がいい日は、窓からも天井からも日の光が降り注ぎ、とても明るい雰囲気です。夜はライトアップされ、おしゃれな雰囲気です。【料理】ビュッフェスタイルにし、ゲストも自分たちも好きなものを好きなだけ取り分けました。お食事もデザートもお酒も、おいしかったとゲストから評判が良かったです。【スタッフ】細かい気配り、提案など親身に対応していただきました。【ロケーション】駅からは遠いので、不便かもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が素晴らしい。隣接されているパーティー会場の料理がおいしい。挙式後、ゲストと一緒に教会の外でたくさんの風船を飛ばすイベントも楽しかった。【こんなカップルにオススメ!】教会にこだわりたいカップルにおすすめだと思います。隣接されているパーティー会場は40〜50名がMAXみたいなので、少人数でのアットホームなパーティーを考えているカップルに向いていると思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
生演奏が素敵。本当に感動です。写真に残るのも最高でした。
【挙式会場】すばらしく美しい。あまり広くはないが、北海道で一番長いバージンロードなのでお勧めです。【披露宴会場】そんなに広くなく素敵【スタッフ(サービス)】親切丁寧でした【料理】シェフがその場で調理してくれたので美味しかった。【フラワー】完璧でした。色が統一してある。【コストパフォーマンス】まぁまぁよかった【ロケーション】いいです。【マタニティOR子連れサービスについて】きちんと対応してくれた。お子様用のご飯も人気でした。【ここが良かった!】バージンロードガ素敵です。【こんなカップルにオススメ!】身内だけの結婚式にはちょうどいいサイズ。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
姉夫婦の結婚式で参列しました。とにかく素敵!すばらしい...
姉夫婦の結婚式で参列しました。とにかく素敵!すばらしい!今までいくつかの結婚式に参列しましたが、ここの式場が一番素敵でした。【挙式会場】教会のステンドグラスがとてもキレイ!そして大きい。天井は高くて開放感があります。パイプオルガンもあって、椅子は歴史を感じるものでした。【披露宴会場】披露宴会場は系列のアンスブルージュで。ここはとにかくモダンで洋館をイメージした感じ。一人ひとりの『こうしたい』という希望をうまくフォローしていたと思います。【料理】料理はとても美味しかったです。お箸で食べるフレンチ。量は少し少なめだったけど、味はピカイチ!デザートも最高でした。【スタッフ】とにかく気を使っていただいて、我が家は柴犬を飼っているんですが、一緒に参列したいと伝えると、ほかの予約が入っていなかったので披露宴会場のみ連れてきてもいいことに!本当は動物は入っちゃだめだったけど、ありがたい気遣いで、おかげで結婚写真にも愛犬と写ることができました!!一生の思い出です☆そして、ドレス・ヘアメイクのスタイリストさんのセンスがとてもいいです!似合うものを時間を掛けてチョイスしてくれました。【ロケーション】札幌市で一番の高級住宅街の宮の森にあるフランセス教会。道路に面しているので、歩いてる人からも祝福をうけれますよ!夜はイルミネーションがライトアップされるので人気らしいですね!昼間でもきれいですけどね!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりもチャペルが豪華!!どうやら海外の教会を解体して?そのまま日本で再現されたようなので、ほかの教会とは違いますよ!パイプオルガンの生演奏もすばらしいです。【こんなカップルにオススメ!】フランセス教会はチャペル重視の方にオススメです。アンスブルージュは料理・形式にこだわらないで自分たちの好きなように披露宴をあげたい人はかなりオススメ。どちらもスタッフの対応はすばらしいし、とても気が利きますよ。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.7
とてもきれいなステンドグラス
友人の結婚式で参列しました。噂には聞いていましたが、とてもきれいな教会と聞いていたので、期待大で向かいました。入口から入ると、まるで光に吸い込まれるように輝く大きなステンドグラス!!思わず涙がでました。牧師先生のお話もとても感動的でした。キャンドルの装飾がとてもきれいです。全部で100個以上はありそうです。キャンドルが好きな方はお勧めです。お式が終わった後は、ガーデンセレモニーがあります。残念ながらその日は雨が降っていましたが屋根があるので問題ありませんでした。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
建物内は素敵でした。スタッフも対応が良かったです。
【挙式会場】ゴシック調の教会でとても素敵でした。正面には、大きなステンドグラスから光が差し込んでいて祭壇に向かうバージンロードは真っ赤な絨毯周りには白バラとかすみ草が飾られて童話のお姫様が結婚するような空間でした。【披露宴会場】披露宴会場と言うか、お洒落なレストランで大人数でする式は無理だなぁと言う感じです家族、友達だけの小さなお式ならお洒落でいい雰囲気です。【スタッフ(サービス)】とてもよかったです。人気の式場だけあって☆5つですわがままな要望にも、いやな返答せずに答えてくれました地元から遠く離れたリゾート婚だったのでメールや電話のやりとり、挙式前日の打ち合わせから、当日の挙式まで不満など全くなく、気持ちよく式を終えることが出来ました【料理】正直、式の進行でいっぱいいっぱいであまり料理の味を楽しむことは出来ませんでした。見た目はお洒落でとてもよかったです味もまずいという記憶はなかったので美味しかったんだと思います・・・【フラワー】料金を上げればどんどん素敵になるんでしょうが私はプランについてたそのままにしましたそれでも、十分素敵でした【コストパフォーマンス】高くもないけど、安くもないって言う感じです【ロケーション】移動は空港からも近くて便利だったのですがもっと、都心から離れているイメージだったのですが交通量の多い場所のあって外からはちょっとイメージダウンでした【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】やっぱり、式場です。ステンドグラスは見るだけでも感動します。そこへ繋がる赤い絨毯もとても映えて素敵です。【こんなカップルにオススメ!】日常からかけ離れた挙式を挙げたい人にはお勧めです式場に入場した瞬間からお姫様気分ですよ詳細を見る (730文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
中学時代からの部活の後輩で新郎友人として参列しました。...
中学時代からの部活の後輩で新郎友人として参列しました。正面には大きなステンドグラスがあり、北海道内で最大と言うくらい迫力があり優雅な雰囲気のチャペルでした。披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、パーティのようでした。立食形式のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。スタッフはみなさんとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。最寄り駅より駅から5分以内なので迷う事はありませんでした。また、繁華街と言うこともあり喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
職場の友人の結婚式に出席しました。挙式場は、とても落ち...
職場の友人の結婚式に出席しました。挙式場は、とても落ち着きのる装飾でシンプル清楚と、とても綺麗でした。披露宴会場は、ちょっとしたレストランみたいなところでしたが、ここもこじんまりとオシャレで、良かった。料理は、ビュッフェ式でしたが、どの料理も一工夫してあり、味も美味しかったです。全体的なコストパフォーマンスは会費性で、披露宴の規模を考えると、やや高めと思いますが、全体の満足度からすると、文句は出ないです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】緑に囲まれて、ロケーションはバッチリ!チャ...
【挙式会場】緑に囲まれて、ロケーションはバッチリ!チャペルはステンドグラスがとっても素敵で、幻想的。魅力たっぷり。【披露宴会場】6人~130人まで収容出来るそうなので、親族だけでも、友人・会社関係者など大勢でもOK。新郎新婦との距離も近く、堅くなさすぎない感じでした。【料理】会場内に石窯があり、出来たての料理をいただけます。季節を意識した料理にも満足。【スタッフ】みなさん親切・丁寧で色々と素早い対応力でした。【ロケーション】室内から外への景色が綺麗なので自然に笑顔になれちゃいます!!駅からはそこまで遠くないですが、送迎などもあるので全然問題ありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが幻想的で素敵・緑が多く自然に囲まれているイメージ・スタッフさんが親切・料理がとてもおいしい【こんなカップルにオススメ】わたしは距離や両親などの関係でここでは式を挙げれませんでしたが、違う会場などと迷っている方は宮の森フランセスにするべきです!新郎新婦にとっても、参列者の皆さんにも一生忘れられない式になると思います!!料金もそこまで高いわけではないですし。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 ステンドグラスがすごくキレイで、家具?も...
【挙式会場】ステンドグラスがすごくキレイで、家具?もシックで、陽の入り方が絶妙!挙式会場は撮影禁止で、おごそかな雰囲気の式でとても印象的だった!【披露宴会場】もともと小さい結婚パーティだったので会場自体もコンパクトで白くてとーってもキレイでした!またオープンキッチンですごく雰囲気がよかった。【料理】さすが北海道!地元の食材を使っていて、とにかくおいしかった!【スタッフ】特にスタッフと関わることはなかったのが、とくに差し障りはなかった【ロケーション】札幌駅から離れていて、不便っちゃ不便…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんせキレイ!他に参列した会場に比べると、他の式の参列者に会うこともなく、「自分たちの式」をしっかり感じることができた。一番印象的だったのはやっぱり挙式会場!あれは是非一度見てもらいたい!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
北海道の披露宴では「会費式」で「立食・ビュッフェスタイ...
北海道の披露宴では「会費式」で「立食・ビュッフェスタイル」が多いですが、新郎新婦の希望により「着席式」でした。スタッフの対応も「つかず離れず」で何かあった時にさりげなく対応をしてくださり、感心しました。北海道は梅雨がなく、爽やかな気候でまさに「ジューンブライド」を感じさせる心温まる雰囲気の良い披露宴でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
豪華
親族の結婚式でしたが、今まで参列した結婚式場で一番素敵だと思いました。参列した時はパーティ形式の食事も立食タイプでしたが、ホテルでの食事とかなり違ってどれもおいしかったです。並べられている食事もデザートも綺麗で味も良かったです。教会も天井が高く、変に今風ではないちゃんとした教会といった感じで雰囲気がやばいです。ただ、立食なので、席が決まってない分少し落ち着きがなく感じられますが、友人が多い式なら問題ないと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
いとこの結婚式で参列しました。
【挙式会場】いとこの結婚式で参列しました。白造りのチャペルの雰囲気も素敵でした。【ロケーション】函館の海の近くと言うロケーションもよく、天気もよく、よい結婚式だったと思います。【スタッフ】一緒に参列した姉妹に子供がいたのですが、スタッフの応対もよく、気兼ねすることなく時間を過ごすことができました。【披露宴会場】式の後のホテルもバスで移動し、そう遠くなかったので参列者の疲れも無く、控え室も広くてくつろげました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
高校時代の新婦友人として出席しました。ステンドグラスの...
高校時代の新婦友人として出席しました。【挙式会場】ステンドグラスの数の多さに驚きました。式場内はたくさんの白い薔薇で飾られ、雰囲気も良かったです。【披露宴会場】ソファでくつろいだり、併設してるテラスへ行ったりと自由に楽しめます。ホテルの会場とは違い解放感がありました。【料理】ビュッフェスタイルでした。主にフランチでしたが、お魚のソテーが一番美味しかったです。【スタッフ】無駄のないキビキビした動作で、こちらの注文にもすぐに対応してくれました。【ロケーション】大きな通りに面していて、まるでお城のような外観が目をひきます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵。女性だったら絶対ここで挙式したいと思うほど華やかで荘厳な雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】解放感のあるテラス付きの会場は、新郎新婦と招待客との距離が近くまるでホームパーティのような感じです。形式ばった堅苦しい披露宴が苦手な方にオススメです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
とにかく人が多かったです
とても人気のある会場です。外観も素敵ですし、中に入るとわかりますが沢山のバラの花と、長いバージンロード、そしてステンドグラスに圧倒されます。ただ、あまりにも人気がありすぎる印象を受けました。参列は初めてだったのですが、1時間おきに新郎新婦が入れ替わっていたので違うカップルが友達なんじゃないかと勘違いして慌てて参列しそうになったり、必ず違うカップルにすれ違うのが残念だなと思いました。とても混雑していて、待ってる間はずっと立って待っていました。友達がいたから良かったですが、1人だけで来ている方などは、どこにいたらいいのかわからず少々困っていました。確かに素敵な会場ですが、こんなに混雑しているならどうだろう・・・と思ったのが正直な印象です。式が終わった後はフラワーシャワーや外で写真を撮る時間などがあったのが良かったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
[挙式会場]正直、特筆する式場(他と比べて)とは感じま...
[挙式会場]正直、特筆する式場(他と比べて)とは感じました。[披露宴会場]今回は上司関係(気を使いそうな)方を招待しませんでしたので、2次会みたいなノリであったことに加え、あまり広くない会場であったことが、盛り上がりを増大させました。大きい披露宴会場ではどうしてもテーブル毎に盛り上がってしまうと思います。[料理]予算の都合上、おなかいっぱいのボリュームではありませんでしたが、イベントでカバーしましたので問題ありません。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
すべてが最高でした
挙式会場北海道で一番人気のある挙式件数の多いチャペルです。そのとおり、すばらしい聖堂で、赤いカーペットのバージンロードの長さは北海道一です。キャンドルもたくさんあり、生花のバラもバージンロードに沿って生けられていて、天井ももちろんとても高く、ステンドグラスの見事さやパイプオルガンの荘厳さに圧倒されてしまいます。感動の挙式ができました。スタッフも、プロフェッショナルで提案力のある人ばかりです。安心して挙式にのぞめます。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ901人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\卒花支持No.1/大聖堂×ドレス×試食まるごと体験フェア
結婚が決まったけど、何からスタートしたらいいかわからない!そんなお2人にピッタリなフランセス結婚式丸わかりBIGFAIRがおススメ!式や写真撮り、衣装やパーティすべてにおいて実際のイメージを基に会場見学や試食も体験することができます!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催週末イチオシ◆全館見学ツアー&見積り相談【最大50万円特典付】
最大50万円特典/全館見学ツアーと見積り相談会を開催!実際の会場を見学しながら、理想の結婚式を実現するためのプランと見積りをご提案。最大50万円の特典もご用意しており、お得に式を準備できるチャンスです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER



