
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
札幌市街地にありますので、交通のアクセスは便利です。
【挙式会場について】交通のアクセスは良いです。【披露宴会場について】会場は広く、ゆったりと座れます。【演出について】パイプオルガンが鳴り響き、中世のヨーロッパを連想させます。【スタッフ(サービス)について】やさしく、明るい笑顔で対応してくださり、好感が持てました。【料理について】料理は、他のホテルと比べても遜色のないものでした。【ロケーションについて】宮の森から、森の中を連想しますが、札幌市街地にあります。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】教会の雰囲気が、ヨーロッパを連想させ、とても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】会社の人、親戚の人など、あまり呼びたくなく、家族だけで、厳かに式をあげたいカップルにオススメです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.3
【挙式会場】おごそかな雰囲気でとてもよかったです。古風なヨー
【挙式会場】おごそかな雰囲気でとてもよかったです。古風なヨーロッパの感じでした。【披露宴会場】今風のおしゃれな感じ【料理】見た目もよくて、味もいい。【スタッフ】とても親切でした。【ロケーション】ちょっと不便な場所ではあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく雰囲気がいい感じ。ヨーロッパの雰囲気【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた式にしたい方にオススメ。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
小人数(親族、友人)で行うにはとても落ち着いてよい。
【挙式会場について】とても良い雰囲気です。【披露宴会場について】出席者に十分目配りができるような会場です。【演出について】挙式した者より、様々な提案とアドバイスをいただいたとのこと。自分たちの望むオリジナルが十分反映されたようです。【スタッフ(サービス)について】とても気配りが行き届いていた。【料理について】悪くはないが、他のところとそれほど差異は無かった。【ロケーションについて】とても良い。【マタニティOR子連れサービスについて】自分は特に気づきませんでした。【式場のオススメポイント】場所と演出【こんなカップルにオススメ!】特にそれほど予算がなくてもとても良い式が出来ます。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】ステンドグラスがすてき。サプライズで古内東子がで
【挙式会場】ステンドグラスがすてき。サプライズで古内東子がでてきて、一曲歌ってくれました。絶対に忘れることのできないサプライズ!!【披露宴会場】すてきなアットホームな感じでした。【料理】おいしい和洋折衷。【スタッフ】とっても親切でした☆【ロケーション】宮の森という札幌のちょっと都会?だけれど、洋風なゴージャスな内装で、待合なんかもゆったりでよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、挙式会場でしょう☆【こんなカップルにオススメ!】バルーン揚げ?など楽しい感じのオプションが沢山ありそうなので、若いカップルで友人が多く出席される方向きかな?高齢者が多いと、ちょっと良さが半減かも。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 3.0
パイプオルガンと1000本のバラが圧巻!
パイプオルガンの演奏と生花の1000本のバラに惚れてこちらで式をしました。加えて、ヨーロッパの有名な寺院などにもひけをとらない重厚な内装は圧巻。しかしそれに比べて外装はなんというか、レンガ造りや石積みならよかったのでしょうが、壁紙のようではりぼて感があり少し残念です。スタッフの評価が低い理由は、私達は遠方からのリゾートウェディングだったので打合せは全てメールか電話だったのですが、そのメールの返事がとにかく遅かったり、言葉づかいも気になりました。結局担当をかえてもらったのですが、その担当さんは素晴らしかったです。私は音楽に拘りたかったのですが、規定以外の希望の曲にアレンジして貰い、退場の際の、パイプオルガンではなくピアノでの『明日にかける橋』はとくに感動でした。パック料金だとドレスは所属のレンタルショップからしか選べず、他の式場でも同じなようですがパック料金内で選べるドレスは少なく、自分で気に入ったものを選びたいなら加算出費の覚悟が必要です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
主人の学生時代からの友人のかたの結婚式に参列しました。...
主人の学生時代からの友人のかたの結婚式に参列しました。【挙式会場】以前から好きなチャペルだったので、行くのが楽しみでした。相変わらずいい雰囲気でステンドグラスもパイプオルガンも素敵でした。アベマリアを歌う聖歌隊の方に見とれてしまいました。控え室の家具も素敵でした【披露宴会場】隣にあるレストランでした。少し狭いのですがチャペル同様インテリアが素敵でした。お料理も満足でデザートもおいしかったです【ロケーション】駅からは遠いのでタクシーでいきました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
【挙式会場】宮の森の高台の上にあり、市内なのに森の中様な雰囲
【挙式会場】宮の森の高台の上にあり、市内なのに森の中様な雰囲気です。【披露宴会場】とにかくオシャレ。【料理】2つのスタイルが選べてこだわりやオシャレ感があってイイです。【スタッフ】感じがよかった。【ロケーション】オシャレで森の中にいるみたいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がオシャレでそれだけで結婚式に来てくれてる人達も気分が良くなりそうでした。【こんなカップルにオススメ!】どんな人にもオススメです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
挙式会場 礼拝堂がやはりとても素敵でした。ステンドグラ...
挙式会場礼拝堂がやはりとても素敵でした。ステンドグラスやら、古い古い椅子やら、パイプオルガンやら、階段やら。下見にきただけなのに、夫と二人して「ここにしよう」と即決したのでした。披露宴会場と料理親族のみの食事会でした。料理は一番グレードの高いものにしたので、大変喜ばれました。特にステーキがおいしかったです。スタッフみなさん親切でしたが、担当のプランナーさんはなんだか一番影が薄くて、ちょっとがっかりしました。態度もなんとなく、傲慢な気がしました。プランナーさん以外はとてもよかったです。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
料理→創作料理ではありましたが、最後のほうにお蕎麦が出...
料理→創作料理ではありましたが、最後のほうにお蕎麦が出てきたことが印象的で、とても上品なコースでした。デザートをいただくときに隣の会場へ移動して、ビュッフェ形式で素敵でした。スタッフ→存在感を出しすぎず良かったです。ロケーション→大きな通りに面しているにも関わらず、一歩入ると別世界のようでさわやかな雰囲気でした。オススメ→会場の一面だけがガラスばりで開放感のある明るい印象でした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 21歳
-

- 参列した
- 4.2
ライトアップがキレイなのと場所もわかりやすい
教会での挙式と言えばココ♪なんと言ってもフラワーシャワーとステキなガーデン☆ 是非自分でも式をあげてみたかったです。うーんなトコと言えば駐車場がちょっぴり狭い様な感じがします。 ゴージャスではないような気がするので家族だけでの挙式向けの会場の様な気がします。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
女性なら絶対あこがれる!
嫁さんの強い希望があって見学しました。友人の結婚式で行きました。アクセスは若干最寄りの駅から歩くので参列者にとっては時間がかかりますが、とにかく人気です。独立型のチャペルでは1,2を争う場所です。スタッフさんの対応も非常によく、漫画に出てくる教会がまさしくここです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/27
- 下見した
- 3.8
まさに!
素敵な聖堂です!私が見学に行ったときはキャンドルが沢山ともしてありとても厳かな雰囲気でした。たしか模擬挙式で聖歌をみんなで歌った記憶があります。バラを敷き詰めることもできるみたいです。バージンロードも長く素敵でとてもドレスの裾やベールが長いものが栄えるように作られていましたよ!!詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 4.2
一生に一回の場所には最適です!
札幌市内の結婚式場を見学していたのですが、こちらの式場を拝見したとたんに私たち夫婦は即決でした!こちらの式場を一言で言いますと、なんといってもチャペルに敷き詰められた1千本のバラの花びら!!チャペルにはアロマをたいたかのようなバラの香り(もちろん自然のバラの香りです)となんとも神秘的な窓一面のステンドグラスに囲まれた中心に真っ直ぐ通った赤い絨毯のバージンロード・・・今思い出しても鳥肌が立ちます(笑)そしてこれは本当にびっくりしたのですが、スタッフの方々のお心遣いが半端じゃなく素晴らしいです!女性が一番気になるのはドレス選びかと思いますが、金額の制限なく好きなドレスが着れるもので、迷いに迷い試着を沢山したのですが嫌な顔一つせず、フィッティングしていただき、挙式当日までお直しも3回も快く行っていただきました。どんな悩みも真剣に聞いていただき、とてもフランクに私たちの冗談にも付き合っていただき、本来結婚式準備は大変なものと思っていたのですが、私たちはスタッフの方々のおかげで非常に楽しく過ごさせていただきました!!あと、こちらもびっくりしたのですが挙式を挙げた年にクリスマスパーティーに招待していただきました。(しかも無料です!!)おいしいお料理とお酒と久しぶりに会ったスタッフの方々・・・嬉しすぎてみなさんとハグをしてしまいましたw一生に一回の結婚式・・・本当にこちらの式場で行ったことを誇りに思います。もう一度挙式を挙げたいです・・・笑詳細を見る (623文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式
- 4.8
一生に一回の場所には最適の式場です!
札幌市内の結婚式場を見学していたのですが、こちらの式場を拝見したとたんに私たち夫婦は即決でした!こちらの式場を一言で言いますと、なんといってもチャペルに敷き詰められた1千本のバラの花びら!!チャペルにはアロマをたいたかのようなバラの香り(もちろん自然のバラの香りです)となんとも神秘的な窓一面のステンドグラスに囲まれた中心に真っ直ぐ通った赤い絨毯のバージンロード・・・今思い出しても鳥肌が立ちます(笑)そしてこれは本当にびっくりしたのですが、スタッフの方々のお心遣いが半端じゃなく素晴らしいです!女性が一番気になるのはドレス選びかと思いますが、金額の制限なく好きなドレスが着れるもので、迷いに迷い試着を沢山したのですが嫌な顔一つせず、フィッティングしていただき、挙式当日までお直しも3回も快く行っていただきました。どんな悩みも真剣に聞いていただき、とてもフランクに私たちの冗談にも付き合っていただき、本来結婚式準備は大変なものと思っていたのですが、私たちはスタッフの方々のおかげで非常に楽しく過ごさせていただきました!!あと、こちらもびっくりしたのですが挙式を挙げた年にクリスマスパーティーに招待していただきました。(しかも無料です!!)おいしいお料理とお酒と久しぶりに会ったスタッフの方々・・・嬉しすぎてみなさんとハグをしてしまいましたw一生に一回の結婚式・・・本当にこちらの式場で行ったことを誇りに思います。もう一度挙式を挙げたいです・・・笑詳細を見る (623文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ステンドグラスがよかった小さいけど小規模には向いている...
【挙式会場】ステンドグラスがよかった【披露宴会場】小さいけど小規模には向いている【料理】おいしかった【スタッフ】対応はよいけど、マメではなかった衣装の人は最高だった【ロケーション】教会自体はよいけど、まわりがファミレスだったり、大きい道路だったりでちょっと残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】お金がかけられる人。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
感謝してます
映画に出てきそうなお城みたいな教会です。礼拝堂は大きなステンドグラスとたくさんのキャンドルやお花でかなりロマンチックでした。希望通りの式ができて良かったです。プランナーの方、スタッフのみなさんには感謝してます。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
大学時代の大好きな友人の双子の姉妹の結婚式で参列しまし...
大学時代の大好きな友人の双子の姉妹の結婚式で参列しました。2人とも、ブーケが私の所に来たので思い出深い場所です。《挙式会場》入った途端息をのむような雰囲気で、真っ先に思った事は『私もここで挙式したい』でした。真っ白なバラの花で飾った椅子や壁がとても素敵でした。《披露宴会場》教会とは別の場所でした。《スタッフ》職業柄、どこに行っても気になってしまうのですが、本当に祝福してるように感じました。《ロケーション》駅から近いというわけでもないので、不便は不便ですが、それも気にならないぐらい素敵な教会でした。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚として参加しました。 式場、スタッフが良かっ...
会社の同僚として参加しました。式場、スタッフが良かった。正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。料理も美味しく、趣向も良かった。若いカップルには最高の会場である。金額は分からないが一生に一度?かもしれないのであるならば、これぐらいかけても用のではないでしょうか。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
ステンドグラスがすごい!
札幌では大人気の教会で、姉や友人の結婚式で参列しました。最大の魅力はなんといっても、ステンドグラスの数!女の子が憧れる挙式のイメージにぴったりだと思います。披露宴会場が少人数しかはいらないのですが、挙式をフランセスで挙げて披露宴をホテルで行う人も多いようです。私の姉は挙式・披露宴ともにフランセスで行いましたが、料理もおいしかったです。ブッフェ式で自分で料理を取りに行くのですが、少人数で行ったので込み合うこともなく、結婚式にしてはめずらしい形式だったので私には新鮮でした。式場の方もとても親切丁寧に接してくださり、姉もここで結婚式をして本当によかったと大満足していました。ただ、人気の式場なので、1日に必ず数組が入っているので入れ替えの時間など人が混ざり合うことがあります。近々改装するようで、結婚後も旦那と気軽に足を運べるように、デザートを食べられるカフェができるそうなので、記念日などに行くこともできそうです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した
- 3.8
大人の雰囲気
北海道の結婚式はまさにこれというイメージ。本州からのお客様にはかなり嬉しいはず。お料理も北海道らしさをふんだんに盛り込み大満足間違いなし。でもそれでいて値段は思ったよりリーズナブルなのがかなりびっくり。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ホテルにあるようなチャペルとはまったく違う、とても素敵...
ホテルにあるようなチャペルとはまったく違う、とても素敵な教会での結婚式でした。色鮮やかなステンドグラスやいかにも教会らしい厳かな雰囲気をかもし出しているいろいろな装飾。もちろんパイプオルガンもとてもよかった。式が終わってからは教会の出口でのライスシャワー。こじんまりとはしているものの、教会らしい清楚な中での素敵なセレモニーでした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
感動しました!
友人の挙式に参列しました。チャペル挙式に参列するのは初めてだったのですが、入った瞬間真正面に見える大きなステンドグラスがとても見事で…とても神聖な雰囲気で空気も違う…とにかく入った瞬間から感動でした。挙式後は外へ出てのフラワーシャワー。2月だったので寒かったですがスタッフの対応も良かったです。披露宴はしませんでしたが。行き帰り送迎があったのがありがたかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
学生時代の友人の結婚式として出席しました。私もぜひここ...
学生時代の友人の結婚式として出席しました。私もぜひここで結婚式をしたいと思いました。【挙式会場】正面にあるステンドグラスがとても綺麗で、光が差し込んでいました。厳かな雰囲気です。【披露宴会場】こちらも大きなガラスから光が入ってきていました。決して大きくはないですが、アットホームな印象でした。【料理】ビュッフェスタイルですが、とても美味しかったです。ドリンクもおしゃれで美味しくて可愛かったです。とくにケーキはおすすめです。【スタッフ】みなさん丁寧に対応してくださいました。【ロケーション】タクシーなど車ではないと少し行きにくい場所です。ローケーションはもう少し行きやすくてもいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとにかく素敵でした!披露宴よりも挙式重視かも。【こんなカップルにオススメ!】披露宴よりも、挙式をしっかり行いたいならおすすめです。アットホームな雰囲気で作れると思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
自分の結婚式をするため下見をしました。最初から挙式する...
自分の結婚式をするため下見をしました。最初から挙式するのはここと決めていたので下見をして即決しました。【挙式会場】ステンドグラスが大きくて、太陽の光が差し込むとすごくきれいです。バージンロードの赤い絨毯も白いウエディングドレスと長いベールがとても映えてすごくすてきです。【披露宴会場】隣接するパーティー会場は人数の都合で使用せず別のホテルに移動して披露宴をしました。人数が合えば隣接のパーティー会場で披露宴をするとアットホームな披露宴になりそうです。【料理】披露宴をこちらで行っていないのでわかりません。【スタッフ】とても対応がよく、困ることがありませんでした。【ロケーション】地下鉄からは少し遠いので自分のときは送迎バスを手配しました。最寄駅から歩けないこともないですが。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ステンドグラスがとてもキレイ・スタッフの対応がとてもいい【こんなカップルにオススメ!】チャペル重視の方にはオススメです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
とにかく雰囲気が良い
まず、教会に入ると両サイドにはたくさんのバラの花とキャンドルでかくまれているバージンロードそして正面にはおおきなステンドグラスが目に入ります。札幌では長いバージンロードだなと感じました。また教会内の雰囲気はとてもよく、スタッフも親身に相談にのってくれます。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/09/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
ドラマチック・ウエディング
【披露宴会場】披露宴は後日、東京で開きました。【演出】夕暮れからのイブニングウエディングでした。式場には数えきれない数のキャンドルが灯り、それだけで感極まってしまいます。挙式後はロンドンキャブで2人を送り出してくれました。12月の寒い夕暮れだったのですが、イルミネーションが素晴らしくて寒さも忘れてしまいます。又、ここは建物のすべての造りに重厚感があり、控え室なども素晴らしいインテリアです。見学者が多いのもうなづけます。アルバムやDVD等も豪華で素敵なものを作成してくれます。【こんなカップルにオススメ!】とにかく一生の思い出になる筈ですので、じっくりと2人の人生を歩んで行かれる方に・・・詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
ステキな教会と楽しいテラスビュッフェ
いとこの結婚式で、久々に結婚式に参列しました(笑)挙式会場は、教会で。本物の400年もの歴史ある教会から持ち込んだというステンドグラスや木製のイスなどで、とても良い雰囲気の中、生の黒人歌手の歌声で入場し、とてもステキでした。ただ・・・ちょっと牧師さんの声が小さくて、よく聞き取れなかったのが少し残念。披露宴会場は、同じ建物内のテラスレストラン。大きな窓から明るい光がはいって、その日は外に雪もちらついてロマンチックなムード満載。イタリアン中心のビュッフェスタイルで、司会進行もふくめて、全体的にカジュアルな肩のこらない雰囲気の中で、なごやかに食べて飲んで、楽しくお祝いすることができました。STAFFのみなさんも明るくて、ホテルでのブライダルよりも、アットホームな感じがしてとてもよい披露宴でした。ありがとうございました♪詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
遠出せずに教会挙式が出来る式場。
【挙式会場について】きれいな教会で満足!【披露宴会場について】アットホームな雰囲気で少人数ならベスト!【演出について】特に変わったものはないが、安定している。【スタッフ(サービス)について】てきぱきしていて、良好!【料理について】料理は美味しく、ほとんどの人は満足すると思う!【ロケーションについて】街中なのでそれを気にしないならOK。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子もあるので子連れでもOK。【式場のオススメポイント】教会は綺麗なので雰囲気はよい!【こんなカップルにオススメ!】家族と地元の友人くらいで考えている人におすすめ!詳細を見る (274文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
小学校時代から30年来付き合いになる親友。札幌では皆が憧れる
小学校時代から30年来付き合いになる親友。札幌では皆が憧れる教会らしく、初めて行く私も楽しみにしてました。【挙式会場】正面はステンドグラスで日中は日の光で照らされとてもきれいでした。【披露宴会場】教会隣りのレストランにて。披露宴と言う感じではなく普通のレストランでお食事をする感じでした。新郎新婦の高砂は、従来と違って映画で出てくるベットのような感じになってました。席には席札とメッセージ、本日のお料理のメニュー、きれいなブーケが生けて、ありおもてなしされるほうも嬉しかったです。【料理】ビュッフェスタイルですが、スタッフが取り分けてくれてお皿に盛られたものを受け取る感じでした。【スタッフ】対応はよかったです。【ロケーション】駐車場もあり行きやすい。ちょっと高いところにあるの景色もよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気がとても良かった。お料理も美味しかった。普段はレストランとして営業していないそうなので結婚式でしか食事できない。【こんなカップルにオススメ!】お料理を重視される方にはおすすめ。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
スタッフ対応がすばらしかった。結婚式場のアルバイトの不...
スタッフ対応がすばらしかった。結婚式場のアルバイトの不手際がなくほとんどきちんとしたスタッフでした。料理もすばらしく、テーブルの小物一つ一つが可愛くなにより花嫁が本当にきれいでした。あとデザートがブッフェ形式でスタッフが好きなものをとってくれるのも良かった。教会もとても素敵で自分の結婚するならこういうところで挙げたいと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ902人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催週末イチオシ◆全館見学ツアー&見積り相談【最大50万円特典付】
最大50万円特典/全館見学ツアーと見積り相談会を開催!実際の会場を見学しながら、理想の結婚式を実現するためのプランと見積りをご提案。最大50万円の特典もご用意しており、お得に式を準備できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催ゲスト満足度No.1!絶品料理の試食体験×ウエディング相談会
食にこだわりたいカップル必見!このフェアでは道産食材を贅沢に使用した料理をシェフが実演しながらお届けします北海道ならではの新鮮な食材を活かした料理をシェフの技術とともに堪能できる特別な試食体験です
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER


