
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
教会ゆえの良さ
宮の森地区では有名な教会です。教会ゆえに、内外の雰囲気は抜群で夜はライトアップされ、さらなる存在感を放っております。披露宴パーティーは隣接するパーティー会場で催され、私が参加したのは立食形式でしたが、雰囲気もよかったです。デメリットな点は立地環境にありますが、送迎バスの手配も可能なので問題ないと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルは、天井が高く、真っ赤な絨毯がひかれた長いバー...
チャペルは、天井が高く、真っ赤な絨毯がひかれた長いバージンロードがステキでした。白いバラとキャンドルが幻想的で、ステンドグラスも迫力があり、おごそかな挙式を挙げられるチャペルでした。スタッフは皆さんとても親切で、いろいろ面倒なことをお願いしても、最大限叶えていただけました。伝統ある教会ということもあり、準備から当日まで、安心して任せられました。パーティー会場は、広くないため大人数は難しいが、少人数であればアットホームなパーティーが行なえる会場でした。天気がよければテラスも使用でき、雰囲気は良かったです。料理はどれもおいしく、ゲストも喜んでいました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
挙式会場 良かった 札幌駅からも遠くなく送迎していただ...
挙式会場良かった札幌駅からも遠くなく送迎していただいたので良かった。ただ会場自体は小さく、豪華さ、華やかさには欠けていたと思う。披露宴会場ビュッフェ形式で行われた。新郎新婦の気持ちがたくさん詰まっていたり、ウエディングケーキのフルーツ盛り付けを参列者が行うなどの思考があり良かった。料理可もなく不可もない。結婚式の料理にしてはおいしかった。スタッフ進行の女性が気になった。。。あとは特になし。ロケーション静かな場所でよかったと思うここがよかったウエディングケーキの盛り付けが参加型で良かった。あとはあいさつ等も少なく純粋に式を楽しめたこんなカップルにおすすめ友人中心の結婚式であればこのような形がおすすめです。上司、親戚等も少なかったので緊張感もなく楽しかった詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.0
札幌では有名な教会
赤レンガが印象的な独立型チャペル。私自身も候補の一つに考えたことがあります。チャペルの中は自然光とろうそくのみ。ステンドグラスが大きくて荘厳な雰囲気です。最寄駅から少々離れているので、遠方から来る方にとっては微妙かも。親族控室は新郎側新婦側同じ部屋です。飲み物も何もないのはサービスとしてどうかと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.3
教会風の挙式 最高でした。
【挙式会場について】宗教色あり、普段では感じない落ち着いた 会場でした。【披露宴会場について】ごく普通です。【演出について】ごく普通です【スタッフ(サービス)について】アルバイトかなと思わせる 立ち振る舞いがあり、若干の教育不足を感じました。【料理について】ごく普通 無難なお料理で取り立てて 評価する内容でもありませんでした。【ロケーションについて】地域環境は申し分ないのですが 交通の不便、駐車場進入出口の最悪な施設環境でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特段、配慮無く 普通でした。【式場のオススメポイント】他の結婚式場と違い 落ち着いた所でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】無論、若いカップルもそうですが 少々お年を重ねたカップルも是非利用すべきと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.3
ステンドグラスが素敵です。
いつか行ってみたいなーと思い、初めて参列しました。旦那のいとこの結婚式だったので、親族として参列したため、控室も使用しました。控室は、両家が使用する感じで、ソファーが座りやすいです。ただ、飲み物のサービスなどがあるともっと良いと思います。教会内は自然光は全く入ってこない作りのようで、全体的に暗いです。それが荘厳な雰囲気にしているのだと思います。讃美歌が普段目にするものとは違ったので全く歌えませんでした。バージンロードが長めなので、トレーンの長いドレスが映えると思います。幅は広くはないです。装花がかすみ草でしたが、これがすごく可愛かったです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 5.0
見学しましたが
パンフレットでわかるように最高の教会です。10月に結婚予定で下見しましたが、とにかく壮大!マンガに出てくるような教会で女性は特にあこがれるのではないでしょうか?アクセス面は最寄りの地下鉄から歩いて数十分かかりますが、郊外にできている分独立型の教会である壮大感を活かしている場所だと思います。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 4.3
ガーデン
札幌の宮の森と言う場所がセレブなイメージどうりで、都会の中なのにいっぱいの緑で包みこまれてあって、外も素敵な雰囲気と開放的でガーデンでとても素敵でした。北海道らしさの緑や森とかがありながらも高級なかんじがしてとてもキラキラしていました詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
まずは、新郎新婦を乗せる車がとても綺麗であると感じまし...
まずは、新郎新婦を乗せる車がとても綺麗であると感じました。隅々まで衣装を汚さないような配慮がありました。当日はあいにくの雨模様でしたが、スタッフの傘をさすタイミング等もばっちりだと思い感心してました。ただ、場所が交通量の多い道路わきのため外では、あまり遠くの声が聞こえなく不自由を感じました。全体的に良い式場だと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
-

- 参列した
- 4.8
まずは外観がとても好きです。私もここの教会の前を初めて...
まずは外観がとても好きです。私もここの教会の前を初めて通って、ここで結婚式を挙げたい!!と決めたくらい外観に惚れました。もちろん、なかの教会の豪華さも気に入ってます。これぞ教会、といえる雰囲気で、大きさもあって、圧巻される雰囲気もあります。バージンロードも長くて素敵です。披露宴会場はそんなに広くはないですが、カジュアルな感じで、気軽に料理が楽しめる雰囲気です。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
教会は雰囲気抜群
こちらの教会は、天井が高く、バージョンロードが長く、ステンドグラスが綺麗で、まさに大聖堂です。バラの装飾やキャンドルの装飾も雰囲気抜群で、ロングトレーンのドレスが良く映えると思います。親族の控え室が1つしかなく、1日に何組も式が重なると、大変そうでした。教会の中にドレスショップとエステも併設していました。とにかく人気の教会なので、良い日取りや時間帯だと、一年前でも空きがないかも。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
とにかく式場としては完璧。牧師がもう少し上手であれば
【挙式会場について】よかった。雰囲気がすごくよく厳粛な式典に最適である【披露宴会場について】披露宴会場はない。もし、併設して披露宴会場があればよいかも。【演出について】よい。生のコーラス隊が式場で雰囲気を盛り上げてくれることがうれしい。【スタッフ(サービス)について】よい。ひとりひとりが親切に対応してくれる。【料理について】なし。披露宴会場が併設されるとすばらしいが【式場のオススメポイント】式場が雰囲気あり【こんなカップルにオススメ!】全員にぴったり詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.8
教会の雰囲気はとっても素敵
格式高い雰囲気のステンドグラスはとても素敵でした。教会自体も素晴らしかったと思います。教会自体は印象がとてもよかったのですが、非常に残念だったのは、立地が街中だったため、外でブーケトス等を行う場所から、車の往来が激しい通りが見えたり、向かいにあるファミレスが見えたりしたのが、なんだか興ざめでがっかりでした。また、道外の人がリゾ婚として選ぶなら金額的に見合ってるのかもしれませんが、札幌在住だと、この金額を出すなら、沖縄や海外のほうがいいかな・・・と感じたため、結局こちらでは式を挙げませんでした。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ロマンチックの一言!
チャペルは特別なことをしなくてもステンドグラスがとても素敵なのに、挙式当日にはたっくさんのバラ、そしてキャンドル。パイプオルガンの音色も素晴らしい演出でした。フラワーシャワーと迷ってフェザーシャワーにしたのですが、フェザーにして正解!ふわっと舞う羽根の美しさに感動しました!全体的にとてもロマンチック。いう事なしの、素敵な式に大満足でした♪詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちが一番?
数々の友達のチャペルウェディングを今まで見て来たけど、私たち夫婦のチャペルウェディングが、一番良かったんじゃないかなーって思っちゃいました(´∪`*)この教会、日本じゃそうそうお目にかかれないくらい立派です♪詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
友人の結婚式に参列しました。教会の礼拝堂内は本当に素敵...
友人の結婚式に参列しました。教会の礼拝堂内は本当に素敵でした。牧師さんの後ろのステンドグラスからは日がさして神秘的でした!シャンデリアも素敵で、パイプオルガンの音色も良かったですよ。スタッフの人達は丁寧でしんせつでした。リニューアルオープンするみたいなので、新しい会場も見てみたいです。誰か結婚しないかな!!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
最高のチャペルとスタッフさん
歴史を感じる荘厳な雰囲気の教会です。20名ほどの小人数の式でしたが、オルガンの音やゴスペルがすごく盛大な式を演出してくれました。キャンドルの灯もすごくキレイで、感動すること間違いなし。外に出ての写真撮影は、冬はやや寒い。担当は、Sさんがオススメです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
私の次女の結婚式が宮ノ森フランセ教会でした。ここは、長...
私の次女の結婚式が宮ノ森フランセ教会でした。ここは、長女も気コン式を挙げており、雰囲気も対応も申し分なくすばらしい挙式会場でした。特にアカペラの聖歌隊が奏でるBGMは心に響く賛美歌、パイプオルガンの音色などなど厳守金雰囲気が漂っていました。すばらしい挙式会場です。天井も高く、ステンドグラスの美しい会場は、結婚式で第2のスタートを切る場所としては最高の場所です。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
オルガンの音色がとてもよかった。
【挙式会場について】コンパクトな式場ながら、神聖な雰囲気が漂っていました。【披露宴会場について】披露宴はありませんでした。【演出について】車に乗るところがいいと思う。【スタッフ(サービス)について】落ち着いていてとてもいいと思います。【料理について】食べていません。【ロケーションについて】眺めがいいわけではありませんが、落ち着いた町並みの中にある教会です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】会場のオルガンがとても素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】身内だけでお祝いしたいカップルにはおすすめです!詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
参列する人も感動大!!
僕は会社の仲のいい同僚ということで招待されました。まず教会のスケールの大きさに圧倒されました。独立型チャペルに招待されるのは初めてなので最初は圧倒されっぱなしでしたが、スタッフさんのきめ細かい対応でしだいに緊張も和らぎました。女性で教会式を行いたい方は見学だけでもしたほうがいいです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した
- 4.3
雰囲気が素敵
挙式のみ、利用させていただきました。ステンドグラスの重厚感に、パイプオルガンの生演奏と私の結婚式のイメージそのものでした。とても素敵な教会です。バージンロードは下見時はとても長く感じましたが、本番では緊張のためかあっという間でした。バージンロードが神父さまの元へ階段を数段上がりますが、長いベールだととても映えます。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
身内だけの小さな結婚式
身内だけの小さな結婚式でしたが、とてもよかったです。挙式会場はきれいなステンドグラスでとても雰囲気があり、感動しました。披露宴も少人数のため、そのまま会場のレストランで行いました。料理もたいへんおいしく、ほのぼのとした雰囲気で、とても印象に残る1日となりました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
見学をさせていただく前から、ホームページやパンフレット...
見学をさせていただく前から、ホームページやパンフレットを見てほぼ決定していました。教会の神秘さ、ステンドグラスもとても綺麗で、いい雰囲気でした。一番よかったのは、バージンロードを歩く距離です。他の教会よりも長く、私は父と一緒に歩くのが夢だったので、とても気に入りました。誰もが恥ずかしいけれど、父と歩くバージンロードは大切な時間だと思っていると思います。私はあの教会の雰囲気と、バージンロードの距離が本当にオススメしたいことです。スタッフの方々は、最初からとても親身になって相談にのって、アドバイスをしていただきました。変なこだわりがあり、気に入るものがあるまで納得できない私でしたが、一緒になって考えてくださいました。教会もとても素敵なのですが、隣にある披露宴会場もとてもとても素敵でした。オシャレで可愛くて、想像以上の素敵な会場でした。席の他にも、壁際にたくさんのソファーがあって、自由に座って話せたのが、新郎新婦にとっても、みなさんにとってもまたよかった点だと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
新婦の職場の同僚として参列しました。久しぶりの結婚式参...
新婦の職場の同僚として参列しました。久しぶりの結婚式参列でしたが、その分良かったです。【挙式会場】初めて行った会場でしたが、天井が高く厳かな雰囲気の教会で、厳正な雰囲気の中でした。【披露宴会場】披露宴会場は、挙式会場とは違うホテルだったのですが、JRタワー日航ということで、ロケーションが素晴らしく良かったです。ただ、震災の1週間後ということで、企業がネオンの自粛をしてたのが残念でした。【料理】北海道では珍しいコース料理。すべて美味しかったです。【スタッフ】披露宴の雰囲気を壊すことなく、そして行き届いていました。【ロケーション】JR駅と直結。結婚式場からも送迎バスが出ていたので、ほとんど歩くことがなく、疲れませんでした。【ここが良かった】・チャペルがステキ。・結婚式場の前にあった馬車が可愛かった。【こんなカップルにおススメ!】浮ついた感もなく、まとまったステキな式を挙げることができると思う。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
人気があるけど
人気のある教会ならではの、バタバタ感というか、1日に式が重なっており前の式が終わったら急いで自分たちの結婚式…みたいな感じが少しだけ残念に思いました。チャペルでの結婚式ってこんなものなのか、初めてなので驚きです。会場はきれいですし、式をあげる本人側になれば最高!ってなると思うんですけど。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
素敵な教会
【挙式会場】赤を基調としていてロウソクが灯り幻想的な感じでした。ステンドグラスが素敵で日本じゃないみたいだった【披露宴会場】併設しているレストランはあまり大きな会場ではないので少人数向けですがおしゃれで若い人向けだと思いました【演出】ケーキ入刀の際バックのガーデンで花火が上がったのがとてもきれいでした。新郎新婦が近いので色々話せて嬉しかった【スタッフ(サービス)】皆さん気が利く方ばかりで案内も丁寧で気持ち良い接客でした【料理】ブッフェスタイルなので自分の適量だけ食べれるのが良かった。【ロケーション】とにかく綺麗な教会で街中にあるのが嘘のようでした。イルミネーションが綺麗だった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外に鐘のようなものが有り新郎新婦が鳴らしたりできる詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
ステンドグラスとパイプオルガン。長いバージンロード。
【挙式会場】厳かな雰囲気で、ステンドグラスがとてもすばらしかった。パイプオルガンの音が響いて本物の音がした。【スタッフ(サービス)】とても親身に対応してくれて、準備から当日まで楽しくできた。【フラワー】プランに全て含まれていたのが良かった。【コストパフォーマンス】少し高いけど、満足。【ここが良かった!】外国にいるような本物の教会の音がして、厳かな雰囲気の中で式を挙げられたのがとても良かった。スタッフの方もとても親切で、話しやすい。【こんなカップルにオススメ!】“本物”を感じられる教会式で式を挙げたいカップル。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
幼馴染の新婦の友人として参列しました。
幼馴染の新婦の友人として参列しました。とても感動して涙が出てきました。初めて挙式から参列しましたが、教会がとても美しく理想の教会だと思いました。料理も立食バイキングで変わってました。料理も美味しかった。スタッフの対応もよくスムーズに行っていた思います。交通手段もしっかりしていて分かりやすかったです。牧師が外国の方だったので、良かったです。日本の方かなと思っていたので良かった。教会のキレイさ美しさが素晴らしい。若いカップルにおすすめです。立食なのでちょっと疲れてしまいました。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
チャペルウェディングって良いものですね
私は最初、そんなに教会で式をする事に興味が無かったんですが、旦那がココの造りは凄いんだ!と言って、下見に行ったら、確かに何から何まで、圧倒されました。アンティークに拘っているのが、また良くて、結局チャペルウェディングしちゃいました^^;すーごく良い式になりました!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
教会がとてもすばらしい!!広いし、大勢の人が参列できる...
教会がとてもすばらしい!!広いし、大勢の人が参列できるし、雰囲気がとってもよかったです。ドレスもすてきなものがたくさんあります。自分の挙式の候補にもあがっていたのですが、披露宴会場の収容人数が少なくて断念しましたが、そこがクリアできれば私もそこで式をあげたいくらいすてきな教会でした。駅から遠いことも少し難点かも・・・詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 26% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ906人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催週末イチオシ◆全館見学ツアー&見積り相談【最大50万円特典付】
最大50万円特典/全館見学ツアーと見積り相談会を開催!実際の会場を見学しながら、理想の結婚式を実現するためのプランと見積りをご提案。最大50万円の特典もご用意しており、お得に式を準備できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催ゲスト満足度No.1!絶品料理の試食体験×ウエディング相談会
食にこだわりたいカップル必見!このフェアでは道産食材を贅沢に使用した料理をシェフが実演しながらお届けします北海道ならではの新鮮な食材を活かした料理をシェフの技術とともに堪能できる特別な試食体験です
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER



