
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 チャペルの天井が高い1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 コストパフォーマンス評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価3位
- 北海道 料理評価3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 5.0
ブライダルフェアに参加しました。まずウェディングプラン...
ブライダルフェアに参加しました。まずウェディングプランナーの方が、最初から最後まで親切丁寧に接してくれました。挙式会場は、チャペルがとても美しかったです。ステンドグラスが素晴らしく、バージンロードの長さも良かったです。披露宴会場は、お洒落で落着いていて、ゲストの方が寛いで、ゆったりとできる会場だと思いました。料理は、一つ一つのお料理がとても、手間がかかっていて、大変美味しく身体に良いものだと思いました。特に岩塩のステーキは、味も美味しいながら、素晴らしいパフォーマンスでした。スタッフの方は、全員優しくて、親切でした。色々な事に親身に相談に乗ってくれました。感謝しています。式場のオススメポイントは、バリアフリーなので、御身体が不自由な方でも、安心して、来場できる所ですね。後は、お化粧室は大変綺麗で、アメニティも完備していて、素晴らしかったです。是非若いカップルにオススメだと思います。費用も挙式・披露宴合わせても、そんなに高くないと思います。後はアットホームな式を挙げたいというカップルに、是非オススメします。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- -
宮の森フランセス教会で是非挙式を挙げたいです。
先日に彼氏と宮の森フランセス教会の、ブライダルフェアに行きました。着いてみると、なんと素敵な建物に感動しました。着くと案内されたお部屋で、美味しいレモンティー等のお茶のサービス、そして親切なウェデングプランナーの方の、とても親身になってくれ、色々と相談にのってくれました。挙式を挙げるチャペルに入った途端、あまりの荘厳さと美しさに感動して、涙が出ました。ステンドガラスの美しさとバージンロードを見て、是非ここで永遠の愛を近いたいと思いました。その後試食フェアでとても美味しい試食を頂きました。特に岩塩で焼くステーキは、とてもパフォーマンスも素晴らしく、味も大変美味しかったです。建物からお料理迄、本当に素晴らしく、挙式を挙げるなら宮の森フランセス教会しかないと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/19
- 下見した
- 4.2
チャペルがクラシカル
ステンドグラスや真紅のバージンロード、パイプオルガンなど本格的な設備が整っていて、音響も素晴らしかった。祭壇やベンチシートのつくりもしっかりしていて、厳粛な気持ちになれた。ガーデン付レストランで、オープンキッチンカウンターがあったり、窓が広く明かりが差し込んでいて、あまり堅苦しくないアットホームな会場だった。駐車場も完備されているのと、シャトルバスがあるので便利だった。また、閑静な住宅街にあるので静かで緑が多くてよかった。とても親身になって相談に乗ってくれて、写真や資料を提示しながらアドバイスをもらえたのでとても参考になった。また、プランナーの方がチャペルに誇りを持っているのが伝わってきた。本格的なチャペルとアットホームな披露宴が行える。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
【挙式会場】 ステンドグラスがとても素敵で、荘厳な感じ...
【挙式会場】ステンドグラスがとても素敵で、荘厳な感じ。バージンロードも長いため長いドレスを着たら映えるだろうなぁとイメージが湧きました。【披露宴会場】教会に併設されたパーティ会場で、天気が良ければテラスを解放することが出来、カジュアルに友人たちとパーティを楽しむことができる会場だと感じました。【料理】好みに応じてチョイスすることができ、またお好みのものを出席者が自分で選択することも出来るため、好きなものを好きなように食べることができ、とてもよいと思いました。またBarカウンターもとてもおしゃれでした。【スタッフ】スタッフの方々に関しては、とくに強く印象に残ることはありませんでした。【ロケーション】宮の森は高級住宅街といわれる地域で、落ち着いた雰囲気かつオシャレな街です。駅からは少し離れていますが、タクシーで来られる距離です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり教会の雰囲気と、併設されたパーティ会場の雰囲気は、本当に素敵です。【こんなカップルにオススメ!】招待した友人たちと気軽にカジュアルにパーティを楽しみたい!というカップルにお勧めです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 4.0
クラシカルモダンな雰囲気の結婚式を希望の方にお勧めです
【挙式会場について】ホームページでの印象よりもずっと奥行きのある壮大な教会でした。自分たちのイメージにあわせたウェディングドレスやタキシードをオーダーメイドで作っていたので、その雰囲気に合った教会を探していたのですが、まさにぴったりの会場でした。大きなステンドグラスやブラウン系の床や壁がモダンで荘厳な教会です。シーズンにあわせた演出もあり、わたしたちの時は冬だったのでキャンドルを使った演出をしていただきました。また薔薇の装飾などもあり、ウェディングドレスの白にとても映えていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】身内の参列者に小さな赤ちゃん連れがいたので、なるべく主要駅から遠くない場所ということで選びました。あまりにも駅近くになるとホテルや大通りに面したチャペルになってしまい、自分たちの希望の雰囲気とは異なりますが、こちらの会場は最寄り駅から車で7〜8分程度かかりますが、アクセスもよく、にぎやかな街中から少し離れたとても閑静な住宅街付近にあるので、なるべく交通の便が良く、でも静かな場所を希望する方たちにとっては、ふさわしい場所だと思います。また雪の時期ですと坂や丘の上にある会場だと車が通れなくなってしまったりする可能性もありますが、こちらの会場付近の道路は舗装もされロードヒーティングもはいっているので、そういった心配もありませんでした。【コストについて】身内のみの挙式でしたので、自分たちでできる範囲の事(招待状作りなど)は自分たちでおこないました。またドレスの持ち込みだったのでそれに合う小物類も会場レンタルではなく自分で用意しました。プランでの料金提示だったのですが、基本プランで十分立派な挙式ができたと思います。【この式場のおすすめポイント】参列者の控え室がとても綺麗でした。新郎新婦は利用しませんが、参列者の控え室も挙式会場を選ぶ際にとても重要なポイントだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちのイメージしている雰囲気をしっかりと固めてから挙式会場選びをすることをお勧めします。かわいくポップなイメージを望まれている方にはこちらの会場は合わないと思いますが、モダンでありながら華やかな雰囲気を希望の方にはぴったりだと思います。また会場の雰囲気にあった演出を選ぶことも重要だと思います。いろいろな結婚式の口コミサイトに実際におこなわれた演出がたくさん掲載されていますが、殿会場にもあう演出とは限りませんし流行だけに流されてしまうと、せっかくの会場のクラシカルな雰囲気に合わなくなると思います、ぜひ自分たちの目指す結婚式は何かをお二人でじっくり考え固めてから会場選びそして演出などを考えることをおすすめします。詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
素晴らしい一日になるはず
圧巻です。神秘的で、何時間もその会場を見ていられるほど、美しいです。挙式会場に関しては、アットホームで楽しい!ホロホロ泣ける!とかそういう感じではなく、とにかく重みのある美しい印象です。新しくなったばかりで、とてもキレイでした。広々していた印象です。決して悪くないです。重みのある神秘的な式のあと、華やかなパーティができて、きっと大満足の一日を過ごすことが出来るのだと思います。土地勘の無い場所だったので、少し迷ってしまいました。でも地下鉄からはそれほど遠くないので、立地条件は良いと思います。相談に行っただけなのに、テーブルには私の名前の書かれたカードで席の予約がされていて、おもてなしの心が感じられる方々でした。説明も丁寧、上手で、聞きたいことはすべて分かりやすく教えてもらえました。やはり、挙式会場です。会場に入った瞬間そのすごさは分かります。結婚式の大事さを実感できそうです。良心的なスタッフさんにいろいろ相談することだと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
いい◎
私の友人の結婚式をここの式場でしたのですが私の印象でゎとても礼拝堂の天井が高くて良かったです。ステンドグラスもあり本当に綺麗でした。私もこんなところで結婚式を挙げたいと思うような、式場でした。でも料理を自分で取りに行く形と言うとこに関してゎ少しめんどくさかったです。ですが、外人の牧師さんが居てとても良かったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
重厚感のある教会が素敵すぎる!
本当に素敵なチャペルです。ステンドグラスや教会内の椅子は、ヨーロッパの教会で実際に使われていたものだそうです。階段を何段か上がったところで誓いをするので、裾の長いヴェールやドレスがとても映えそうです。披露宴会場は、2012年の夏にチャペルに隣接して建設されたようです。見学当時はまだ完成していなかったので完成予想図を見せていただきました。招待客の人数に合わせた会場が3つあり、家族だけの式だとしても使用できる会場があるようでした。地下鉄の駅から15~20分ほど歩きますが、シャトルバスの準備もあるようです。大きな国道沿いにありますが、一歩会場内に入れば別世界が広がります!昔から教会式に憧れていた女の子たちは、心奪われる会場だと思います!!実は、この会場で友人の挙式に参列したこともあるのですが、雰囲気が素敵すぎて涙が出てしまいました。以前は披露宴会場までバスでの移動が必要でしたが、今は隣接しておりとても便利になったと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式に出席しました。こじんまりな結婚式にはおすす...
姉の結婚式に出席しました。こじんまりな結婚式にはおすすめです。【挙式会場】絶妙な明るさの照明が雰囲気を盛り上げていて良かったです。新郎新婦が立っているところが高くなっていて後ろの席の人も見えやすかったと思います。【披露宴会場】いろいろとスタッフの方に協力していただき費用を抑えていただきましたが十分な披露宴でした。ドレスで動きずらい新婦のサポートもしっかりしてくださっていたようでした。【演出】新郎新婦との写真撮影になるべく時間をさいてくださったようでとても満足できました。【スタッフ】とても親切でした。【ロケーション】交通機関では難しいかもしれません。駐車場は充実してます。【ここがよかった!】・教会がとにかくいい!・費用の面で相談に乗ってくれる(と新婦に聞きました)詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
野菜中心の料理
ステンドグラスとキャンドルが幻想的な礼拝堂が気に入って決めました。隣接レストランもこじんまりとして小さく可愛く、少人数ウェディングだったので利用しました。礼拝堂は重厚感もあり、牧師さんも外人の方で素敵でした。レストランの料理はプラン指定の料理で、平均的金額でスープ・アイスクリームを入れて5品でした。野菜中心の料理で新鮮でパリパリしていたようです。オプションでパスタを追加しましたが、挽き肉とゴボウのパスタで、見た目と味も塩味が、とてもシンプルでした。私達は知らなかったのですが、披露宴が終わり、他の組の挙式の最中だったのか、私達の来賓の帰りは裏口を通り抜け、地下駐車場から帰されたようでした。車で来た方々には丁度良かったですね。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- -
シンプルながら感動
挙式日が平日だったせいもあり、その日は1組みだけの挙式でした。参列者は家族だけでしたので、スタッフの人数のほうが多かったと思います。至れり尽くせりでお世話してもらい感謝しています。参列者は少なかったですが、人数ではないと思いました。本当に感動した素晴らしい結婚式だったと思います。ただ、花嫁の着替えの部屋に入れてもらえなかったのが、ちょっと不満でした。母親ですから入れてくれてもよかったのにと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 結婚式した挙式
- -
感動しました
スタッフの方の細かい気遣いが感じられました。広々としたゆったりしたホールや待ちスペースでした。平日の御陰もあって、ひと組みだけの貸切状態で良かったです。家族だけの挙式でしたので、スタッフの数の方が多くその全ての方々が当方にかかりっきりでした。いたれりつくせりな感じで有難かったです。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 4.0
ロケーションは抜群
立地的にアクセスもよいのに、木々に囲まれた環境が都会っぽさをいい意味でなくしていて素敵な式場でした【会場の雰囲気】スタイリッシュで本当におしゃれでした。若い方やセンスにこだわる方にはうってつけの会場ではないかと思います。【演出について】新郎新婦の仲のよさや思い出を共有できる素敵な演出がふんだんに盛り込まれていて、オリジナルにこだわる新郎新婦さんにはとてもおすすすめできるのではないかと思いました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
宮の森は景色もいいし、高級感があってとてもよかった。料...
宮の森は景色もいいし、高級感があってとてもよかった。料理は想像通り美味しかったけど、良くも悪くも想像通りだった。スタッフの対応が良く、丁寧で親切だった。ただ、子どもに慣れてないスタッフも居て、要望を伝えるのに時間がかかった。全体的に品があって、良い式でした。上司や年配のかたにに喜ばれる式場だと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
【挙式会場】ステンドグラスとパイプオルガンがとても雰囲...
【挙式会場】ステンドグラスとパイプオルガンがとても雰囲気があって、即決で決めました。夜の挙式で、キャンドルウエディングを行いましたが【披露宴会場】していません。【料理】食べていません。【スタッフ】とても親切な方ばかりでした。挙式後に両親と食事にいこうとなって、おすすめのお店をおしえていただきました。【ロケーション】札幌から近くて便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フランスから取り寄せた家具等がとても雰囲気があって、海外であげたような気分になります。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディングをしてみたいが、海外では不安があるという方におすすめです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
初めはゼクシィを読んで、雰囲気がおしゃれだったので行き...
初めはゼクシィを読んで、雰囲気がおしゃれだったので行きましたが、実際は伝統的な部分とスタッフの素晴らしい対応で、決定しました。【挙式会場】教会内は、本物のステンドグラスがあり、天井が高くて初めて入ると鳥肌が立ちました。【披露宴会場】中が明るくて、挙式会場からすぐなので、高齢な方も移動しやすいです。【料理】和洋や地元の食材を使った少し高価なプランなどいろいろなので、ゲストに合わせて選べて、実際食べるととってもおいしかった!【スタッフ】いつも打ち合わせをしていた担当者の方は本当にわたしたちの希望をくみ取ってくれて、最大級に応援してくれました。とても気が合ったので、プライベートな話も合い、打ち合わせが楽しかったです。当日のスタッフさんのもとても気が利いてなんでもお願いできました。【ロケーション】駅から遠いので、タクシーで来るという形なので、すこし便が悪いですが、その分自然も感じられるのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式場の厳かな雰囲気・ドレスの豊富さ・スタッフの気遣い、レベル【こんなカップルにオススメ!】こだれりがあって、いい意味でオーソドックスな結婚式でやりたくないことなどがあり、オリジナルな結婚式をしたい人に。少人数で行う方はイメージよりも安いです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.2
中学、高校の友人と参加しましたが、とても満足。挙式会場...
中学、高校の友人と参加しましたが、とても満足。挙式会場オレンジの外観きれい。披露宴建てて10年以上たっているみたいですがとてもきれいでした料理普段味わうことのないものが食べられましたスタッフ丁寧、親切ロケーションバス低からちかいですここがよかった。きれいで、スタッフが親切。これにつきます。とても満足。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.3
赤絨毯とステンドグラス
挙式のみこの教会で、披露宴はシャトルバスに乗り別のホテルで行われました。移動は車内で挙式の事を友人と話しているうちに着いたので苦ではありませんでした☆挙式ですが、まず赤絨毯とステンドグラスが素晴らしいです!ウェディングドレスの白がすごく映えます!雰囲気も厳かで、違う世界にいるみたいな、とても印象に残るお式でした。外の洋風なお庭で写真を撮ることもできます。道路沿いなので、車の音は多少気になる事もありますが、車の目線より高い場所にあるため、雰囲気は素敵でした!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
渋滞がないので行きやすい
【挙式会場について】以前から通りかがっていてあることは知っていましたが、中に入ったことはありませんでした。中心部からはすこし離れた場所にあるのですが、交通の便も悪くありません。駐車場も確保されていました。【披露宴会場について】教会と名前が付くので、結婚式場だけかと思っていたのですが、しっかり料理も食べることができました。少人数だったので、このぐらいの会場でちょうど良かったのではないだろうか。【演出について】教会で式を挙げるという定番中の定番で、ドラマやテレビなどで見る海外の挙式と余り変わらず、安心して見ていられました。【スタッフ(サービス)について】てきぱきと動いてましたし、その動きもスマートで良かったです。【料理について】味もよく、妥当だと思います。【ロケーションについて】幹線道路に面しているので、地域に住んでいる方の知名度も高く、信号待ちしている車からの視線もほどほどに良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠中の方はいなかったし、意識もしていませんでした。子供と一緒でしたけど、特に困ったこともありませんでした。【式場のオススメポイント】教会で挙式を挙げたいという方には、おすすめできます。本物の教会では信者のみの場合がほとんどだそうですが、西洋の教会風の建物なのでとてもオシャレです。【こんなカップルにオススメ!】少人数の結婚式ならイイと思います。挙式だけでもイイと思いますし、価格もホテルなどに比べると安いそうなので、おしゃれな場所で、だけど価格を抑えたいという場合にはいいかな。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
とても感動した挙式でした
教会での挙式にでた事なかったので比較はできないのですが…新婦の母親です。挙式までの間、花嫁の着替えルームに入れてくれても良いと思いました。1時間ほど早く到着し、新郎新婦の準備室に行こうと思いましたら、入れてもらえませんでした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.2
新婦友人として、参列させていただきました。チャペルは、...
新婦友人として、参列させていただきました。チャペルは、大きく天井まで届きそうなステンドグラスと、本格的なパイプオルガンが印象的です。照明も落ち着いており、神聖な雰囲気でした。また新郎新婦の立ち位置が階段数段分高く、ステンドグラス越しの光に二人が照らされて、とってもきれいでした!階段部分に新婦のドレスが広がって、これまたとってもきれいです。パイプオルガンの演奏も素敵でした。招待客の人数によるかもしれませんが、ウェイティグルームが少々狭く感じました。半分くらいの人が壁際で立ち話していました。でもそんなこと気にならないくらいに、素敵な式でした!詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場きれいな内装、落ち着いた雰囲気で参加していてほ...
挙式会場きれいな内装、落ち着いた雰囲気で参加していてほっこりしたきもちになりました。料理ご飯がとにかくおいしかったです。また、ケーキバイキングを行ったのですが種類が豊富で堪能しました。スタッフ一般的な接客で可もなく不可もなくという感じでした。あえていうならプラスαの接客があるとうれしかったです。こんなカップルにおすすめイベントが若者向きなきがしたので若者におすすめです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
演出が完ぺきでした
私自身も秋田ですし、ゲストには本州の方が多かったのですが、北海道という土地はなかなか喜ばれました。教会がとても綺麗で、バージンロードに敷き詰められたたくさんの薔薇とキャンドルの演出、それからパイプオルガンでの生演奏など、かなり幻想的な式になったと思います。主な打ち合わせはメールや電話だったのですが、想像していた通りの式に仕上がって大満足!離れていながらも主人とスタッフの方でサプライズを企画していたそうで、そちらもばっちり決まっていてまさに完ぺきでした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
会社の同僚だった新婦友人として参加させていただきました...
会社の同僚だった新婦友人として参加させていただきました。教会や会場が素敵でした。【挙式会場】荘厳な雰囲気で神聖な式を引き立たせる会場でした。【披露宴会場】鏡を上手く使った煌びやかな雰囲気でした。ウエイティングルームもリラックスできて明るい感じでした。【料理】フルコースですが、気取っておらず親しみやすい味で美味しくいただきました。【スタッフ】気配りがよく気持ちよく過させていただきました。【ロケーション】地下鉄から徒歩圏内で郊外にありますが交通の便はよかったです。【よったところ】格式高い雰囲気で高級感がありました。【こんなカップルにオススメ】参列者に気持ちよく過してもらいたいカップルにオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
神聖な雰囲気がある所。
【挙式会場について】とても雰囲気のある教会で、結婚式用のチャペルでない為か、本当に厳かな雰囲気が感じられました。また、音楽・音源も内部でよく響き感動しました。【演出について】しっとりとした、厳かで落ち着いた演出で、見ていて涙ぐんでしまいました。【スタッフ(サービス)について】親切でした。【料理について】披露宴会場は別でしたので、料理についての評価はできません。【ロケーションについて】公共の交通機関からの移動にはやや不便です。多くの方がタクシーか新郎新婦が用意したバスで移動しました。すぐ近くが大きな公園や閑静な住宅地で、式の時も余計な騒音はありませんでした。大きなビルなどもなく、式で飛ばした風船がきれいに空に浮かぶ姿が邪魔なく良く見えました。【式場のオススメポイント】本当の教会なので、厳かな雰囲気が素敵です!【こんなカップルにオススメ!】正式な教会式に憧れているカップルに良いと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 3.8
ステンドグラス
【挙式会場】妻の意向で決めましたが、ステンドグラスがきれいで、キャンドルでライトアップされるとさらに幻想的な雰囲気で、いい思い出になりました。【スタッフ(サービス)】主役の私たちに対し、非常に気を遣っていただき、助かりました。【コストパフォーマンス】披露宴会場とのジョイントプランでしたが、式場利用よりも、写真等のオプションで意外と料金が嵩みました【ロケーション】地下鉄駅から徒歩10〜15分程度のため、少し遠かったです。【ここが良かった!】雰囲気【こんなカップルにオススメ!】キレイな式場で厳かに結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ロマンチックの一言!!
理想通りの教会がここでした!素敵なステンドグラスに、太陽がキラキラとまぶしくて…☆バージンロードにたくさんの花があったのも嬉しかったです♪人数は少なかったので理想通りの式は無理かなってちょっと諦めてたんですけど、出来ました!本当にありがとうございます。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
挙式会場は、ステンドグラスのある重厚感のある造りで天井...
挙式会場は、ステンドグラスのある重厚感のある造りで天井が高く、演奏が響きわたる感じで素敵な教会だった。料理は試食会の時は、美味しいと感じたが、本番の時は、北海道だから食材に期待したがそうでもなかったのが残念。スタッフの対応は北海道の人だからか、パンフレットが今の現状とロケーションが全然違うことを指摘も気にしてなかったし、ホームページの挙式へのアクセスが全然違うことを言っても、その後特に直すこともしてなかったし、提案などもあまりなかったので、特に良いと感じなかった。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
全てが素敵なチャペルです!
独立型のチャペルはヨーロッパ調で天井も高く、中も広くよかったです。長いバージンロードには、バラの花が敷きつめられていて、大きなステンドグラスがとても綺麗でした。大きなバイプオルガンの音色が重厚で、聖歌隊のコーラスがとてが素敵でした。牧師さんも外国人で、本当に外国にいるような感じがしました。挙式の後行われた中庭での、フラワーシャワーが天気がよかっただけにすごく綺麗で、印象に残ってます。スタッフの方々も絶えず笑顔をたやさず対応してくれて、とても感じがよかったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
雰囲気は最高、ただ、スタッフの対応はいまいちです
教会のステンドグラスと、バージンロードの生花にひかれてこの教会に決めました。牧師さんも外国人牧師さんで、とても厳かな雰囲気の中式を行うことができてとても挙式会場の雰囲気には満足した式を行えました。お料理もとてもおいしく、北海道産のものがたくさん入ったメニューでゲストの皆さんも満足してくれました。特にデザートが美味しいという声をもらいました。スタッフは完全分業制で仕事をしているため、スタッフ間で意思疎通ができていないのではないか?という疑問を持つことが打ち合わせ中いくつかあり気になりました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 46% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ908人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催《勤労感謝の日》特別開催◆祝日だけの限定特典付きフェア
一年に一度の祝日にふさわしく、この日だけの限定特典をご用意!祝日だからこそ、おふたり揃ってじっくりご見学いただけるチャンス。人気日程のご紹介もスムーズに受けられる特別感溢れるフェアです。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\卒花支持No.1/大聖堂×ドレス×試食まるごと体験フェア
結婚が決まったけど、何からスタートしたらいいかわからない!そんなお2人にピッタリなフランセス結婚式丸わかりBIGFAIRがおススメ!式や写真撮り、衣装やパーティすべてにおいて実際のイメージを基に会場見学や試食も体験することができます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER



