
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 挙式会場の雰囲気1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
- 北海道 専門式場1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
- 北海道 ステンドグラスが特徴1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
- 北海道 コストパフォーマンス評価2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
- 北海道 お気に入り数2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
- 北海道 デザートビュッフェが人気3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
- 北海道 クラシカル3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
- 北海道 料理評価4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
- 北海道 クチコミ件数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
- 北海道 バージンロードが長い4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
- 北海道 総合ポイント5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
- 北海道 スタッフ評価5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
- 北海道 ロケーション評価6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
宮の森フランセス教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が全員プロ
挙式会場は広くて、60人程度呼んでも席が余るほどでした。バージンロードは赤い絨毯なのでウェディングドレスが映えて良かったです。距離もちょうど良くて、ゲストの顔を一人一人みながらゆっくり退場できました。挙式では生のバイオリン、パイプオルガンの演奏や聖歌隊は臨場感があり後で動画を見返したら素晴らしいものでした。また、挙式会場では珍しく友人の撮影も可なので後ほど撮ってもらった動画を見返すとその場の雰囲気も知れて嬉しかったです。挙式後はガーデンセレモニーをして、バブルシャワーやバルーンリリースができて最高でした!披露宴会場は、60人からの1番広い会場にし出席ゲストは60人弱でしたが、ガラガラ感はなかったです。お花も可愛く飾ってくれて、大変満足でした。音響もめっちゃ良かったね!とゲストにも言われましたが音楽がかかるタイミングや音が大きくなるタイミングが完璧でした。バルーンランタンも行いましたがラプンツェルの雰囲気が出て綺麗だったのと、子供のゲストが喜んでいて良かったです。値上がりの理由は、ドレスを韓国ドレスにしたことと、装花はケチりたくなかったので華やかにしたことだと思います。肉料理やドリンクもランクアップしていますがどれも満足してもらえたのでして良かったと思っています。エンドロールや収録vtrも値上がりの理由だと思いますが、あってよかったと後悔はありません。ペーパーアイテムは全て自作しました。オープニングムービーやプロフィールムービーも友人に頼んだり自分で行ったのでそこは節約になったと思います。お肉料理のみいただきましたがとても柔らかくて美味しかったです。グレードアップして良かったなと思いました。ゲストからは量がちょうど良く、デザートビュッフェを楽しめたと好評でした。デザートビュッフェは種類が豊富でアイスもあり、子供のゲストも喜んでいました。フィナンシェのみいただきましたが、相変わらず美味しくて感動しました!新郎新婦は時間がないので、披露宴の後にまとめて食べれる時間があると嬉しいなと思います。駅からは遠いですが、式がある日は西28丁目から30分おきにシャトルバスがあるのでゲストにはそれに乗って来てもらいました。駐車場もあるので、車でも行けます。毎回打ち合わせには車で行っていました。とにかく全員がプロで完璧でした。プランナーさんは、経験が豊富なのか引き出しが多くそれならこうしたらどうでしょうか、と沢山アドバイスをくれました。些細なことでもメールしてくださいと言ってくださり連絡が取りやすかったです。自分がこうしたいと思ったことや写真はこう飾ってほしいなど、画像を共有したり自分の中でのこだわりをはっきりと伝えることができ全て希望通りに叶えてくれたので一つも後悔がないです。スタイリストさんもとにかく優しくて、私の好みをすぐわかってくれて似合う似合わないもはっきり言ってくださり助かりました!会話も楽しくて試着の時間が楽しかったです。ヘアメイクさんもとにかく優しくて、ここはこうしてほしいというのも言いやすかったです。メイクリハから少し変えてほしい箇所があり事前にメールしましたが、当日も完璧に仕上げてくださりました。当日はヘアメイクさんと共に行動することが多かったですが裏にいる時私のカメラで写真を撮ってくれたり、挙式で緊張している時も緊張をほぐしてくれて大変助かりました。介添人の方も全員優しくて、動線やお辞儀のタイミング、ケーキ入刀のタイミングなど分かりやすかったです。暑いなと思った時に冷たいおしぼりを渡してくれたのも嬉しかったです。挙式会場がとにかく素晴らしい髭脱毛や姿勢に関することは早目に準備しておくと良いと思います。当日はとにかく楽しむ!詳細を見る (1539文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な大聖堂が魅力
大聖堂は厳かな雰囲気でとても良かった。赤いヴァージンロードも素敵だった。披露宴会場は2会場見学したが、どちらもとても雰囲気が良く気に入った。複数会場見学に行ったが、大きく差は無い印象。時期で値段の変動があるため、安い時期を選ぶともっと費用を抑えられると思う。料理は本当に美味しかった。特に焼きたてのパンは何個でも食べれそうなくらい美味しかった。お肉もフィレ肉を試食しましたが、柔らかく食べやすいのに、肉の旨みはしっかり感じてとても満足した。式場までのアクセスは駅から徒歩20分なので良くはないと思う。式場は全天候型なので、雨の影響がないのはかなりプラス要素。担当してくださったプランナーさんもシェフの方も物腰が柔らかく、話しやすくてよかったです。・厳かな雰囲気の大聖堂・質の高い料理挙式は厳かに、披露宴はにぎやかにしたいカップルにおすすめです。あと、全て館内の移動で完結するので、途中で大きな会場移動などがネックに感じている方におすすめです。詳細を見る (421文字)



- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵!
挙式会場は大きなステンドグラスがいくつもあり、とても厳かで重厚感のある素敵な雰囲気でした。挙式当日はパイプオルガンを使った演奏があると聞き、大変楽しみになりました。また、本物のキャンドルを使った装飾によって会場全体が柔らかい灯りに包まれていました。披露宴会場は大きな窓から陽の光が入り、明るい雰囲気の中で披露宴ができると感じました。また、窓の向こうのガーデンでは車を使った演出やビュッフェを並べたり、フォトスポットを設置するなど、多種多様な使い方ができることに魅力を感じました。式場から最寄りの地下鉄まで歩いて15分くらいかかると聞き、公共の交通機関を使って来るゲストの方は大変だと感じました。挙式会場がとても素晴らしい雰囲気で、ステンドグラスのある教会で行いたい方はおすすめです。料金が大きく変わる食事や衣装レンタル(親族含む)などのプランは具体的に聞いておくと、予算のイメージがつきやすいと感じました。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
圧巻の挙式会場!赤いバージンロードならココ!
挙式会場の雰囲気は圧巻です。赤いバージンロードで挙式会場に重きをおく場合はここであげるべきと考えます。生火のロウソクや1000本のバラ装花、パイプオルガンでの生演奏や聖歌隊、バイオリンなどが素晴らしいものでした。人数が少ないことや三連休であったことから大規模な会場は使用できませんでしたが、コストを抑え少人数かつアットホームな披露宴を行うことが出来ました。天井に装花されているため、比較的費用を抑えることが出来ました。アクセスが良いとは言えませんが、地下鉄東西線西28丁目駅より無料のシャトルバスがあること、式場内に駐車場が完備されていること、有料とはなますが市内中心部からシャトルバスを運行させることも可能です。圧巻の挙式会場デザートビュッフェの味や数見積より値段が上がるのはドレス・装花となりますので見積段階で覚悟はしておいた方が良いです。詳細を見る (372文字)

費用明細1,882,452円(24名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が立派
挙式会場は、バージンロードが長くておすすめです。大聖堂が立派なのも魅力的なポイントです。ぜひおすすめです。ダイニングキッチンがあり、おしゃれな演出ができます。デザートブッフェもあり、満足でした。お花の装飾に思ったよりお金がかかりました。ペーパーアイテムを持ち込みにすることで、最初の見積もりから値下がりすることがでにました。海鮮、肉などバラエティに富んでいて美味しかったです。地下鉄最寄りの駅から15分くらい歩きます。シャトルバスが出るので、そちらを利用することをお勧めします。初めての結婚式で分からないことだらけでしたが、こちらの考えを尊重してくださる素敵なプランナー様でした。やはり、大聖堂はおすすめです。分からないことは、打ち合わせ以外の日でもプランナー様にメールで連絡すると良いです。すぐに返信してくれて助かりました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式会場!
挙式会場は100人以上収容可能で、赤くて長いバージンロードがとても映えます!天井も高くキャンドルや装花装飾もとても良かったです!パイプオルガンの生演奏と聖歌隊の歌声がとても素敵で雰囲気抜群でした!母子用の別室もあるのもいいと思いました!披露宴会場は100人以上収容可能ですが、100人ゲストを呼んだところ、テーブルラウンドの時に歩くスペースが割と狭めで、ドレスが何回か引っかかりました!会場の雰囲気はとても綺麗で可愛いらしく、お色直しの登場は会場のスクリーンが上がり外のガーデンからできるのがすごく良かったです!ランタンの演出をやったのですが、卓数✖️2個のランタンにしたので、ゲスト数が多かったので初期の見積もりよりかなり値上がりしました。また、料理は1番安いコースで、メインのお肉料理だけ1人あたり1500円の追加料金を払ってグレードアップし、豚肉から牛肉にしたのも値上がりポイントでした。紹介カウンターを利用して式場を決定したところ、30万円引きになりました!できるだけ節約したかったので、ペーパーアイテムは全部持ち込みをし、プチギフトも自分たちで用意しました。当日は食べる時間があまりありませんでしたが、お色直し中に部屋にメインの牛肉のステーキといくらのご飯を運んでもらいました!料理はとても美味しくて、ゲストからも好評でした!式場までは、西28丁目から無料シャトルバスが出ててアクセスは良いと思います!わりと駐車スペースもあるので車での来場するゲストもいました!式場は国道に面しており、周りには飲食店や住宅地があります!担当のプランナーさんもメイクスタッフさんもとても親切で良かったです!説明もとてもわかりやすかったですが、わからない点はたくさん聞いて、親切に答えてくれた印象です!会場がとにかく可愛くて綺麗なので、新郎新婦はテンション上がると思います!当日の新婦の控室のブライドルームがめちゃくちゃ可愛いです!オープニングムービー、プロフィールムービーは早めに作成し、プランナーさんに会場で事前に上映確認してもらったほうがいいです!意外と字が小さかったりして編集し直すことがあるためです!詳細を見る (900文字)

費用明細4,293,420円(98名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れの大聖堂
挙式会場の赤のバージンロードは圧巻でした。キャンドルもクラシカルな雰囲気が出ていました。ステンドグラスの光の差し方も美しかったです。披露宴会場の釜は魅力的でした。焼きたてパンやオプションにはなりますがピザが食べられます。映像も窓に映すことができるため、スクリーンも二面になってどの方向からでも見やすいと思いました。街中からは外れますが、駐車場もあり、挙式会場から披露宴会場までは館内で完結するため、不便さは感じられませんでした。会場もそうですが、通路や中庭など、どの部分を見ても写真映えするスポットが多かったです。写真に残すことを考えると、おすすめの会場でした。大聖堂に憧れがある方におすすめです。イメージ通りの赤いバージンロードに圧巻されます。詳細を見る (323文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
高級感ある会場と素敵なステンドグラスの挙式
高い天井と時間帯によって光が差し込むステンドグラスがとても素敵です。赤いバージンロードはドレスが映えて赤と白の色のコントラストが良いです。聖歌隊や外国人牧師さんが付きますが、牧師さんは話が面白くて和みました。天井は低いですが、光が集まりやすいシャンデリアを使いガーデンも緑があり外からの光が入り開放感もあり素敵です。ゲストに好評でした。ムービー関連が1番お金がかかるのでそこは全部自分たちで作成したため大きく削減できました。料理はとても美味しいです。デザートも季節感があって老若男女問わず楽しめます。式場までのアクセスは悪い方です。車かタクシー、地下鉄+バスでの移動がメインになります。札幌駅や大通りといった主要部からは離れているので、西28丁目まで地下鉄で移動してそこからは無料シャトルバスがあります。宮の森なのでそこは仕方がないです。スタッフさんはとても親切で親身になって相談させてくれます。当日のメイン司会者やメイク、介添など他スタッフさんも親切で幸せ気分にさせてくれます。受付をし、ゲスト待機スペースが暖炉がある空間でレンガの壁張り、重厚感があり高級な雰囲気とモダンな装いがとても良いです。全体的に会場には清潔感と綺麗さが目立ちオススメです。ペーパーアイテムやウェルカムスペース、ムービー3本など自分たちでできることは全部作成した方が当日の満足感もありますし節約できます。結婚式に人生全てをかけるのではなく、これからの生活資金ももちろん大事なので新郎様とよく話し合って準備を進めて下さいね。詳細を見る (649文字)



もっと見る費用明細2,055,298円(48名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一度見学してみて欲しい教会です。
教会の雰囲気が最高です。赤いバージンロードと天井の高さそして大きなステンドグラスが重厚感があり、素敵でした。白いバラの装飾とキャンドルの装飾もあり、会場が華やかに感じられます。広々としており、シェフの調理の姿を観れるなど、開放感のある会場です。ガーデンにも出られるほか、壁の色合いなど温かみがある会場だと感じます。自身の想定していた額よりも高い金額で悩みました。特に持ち込み料金などはプランナーさんに相談されると良いかと思います。親身になってくださるプランナーさんも多いかと思われます。試食させてもらいましたが、ここまで全部美味しいとは思っていませんでした。食事で決めたと言っても過言ではありません。特に前菜のスープがとても印象的でした。迷われている方は是非一度食べてから決断されるでも良いのではないでしょうか。車やタクシー、送迎バスでのアクセスをおすすめします。駅からの徒歩だと遠く感じました。スタッフの方がフレンドリーな多い印象です。食事のクオリティ重厚感のある教会が好きな方であれば、挙式は特に、前向きな検討をお勧めしたいです。詳細を見る (467文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
圧巻の教会
正面、左右、後ろすべてにステンドグラスがあってとても雰囲気が良いです。入場のときの背景にステンドグラスが見え、映えます。3会場披露宴会場があります。人数に合わせて、会場のサイズを提案していただけます。広すぎず、狭すぎずちょうど良いです。また、雨の日でも大丈夫なガーデンスペースがあります。フェア中で思ったよりも安く見積もりを出していただけました。衣装の金額も90万円までプランに入れていただけて安心しました前菜、パン、お魚料理、お肉料理、デザートでした。お肉を食べさせていただきましたが、とても美味しかったです。あとはユリネのスープも美味しかった最寄駅からの循環バスがあるそうです。30分に1本出てるらしいので、ゲストの方々も来やすそうです優しく、丁寧に説明していただきました。とても安心感がありました。教会がとてもよかったです。魅力的見積りの中にケーキ入刀のケーキ代が入っていないため、金額を確認するときには気をつけてください。詳細を見る (415文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気抜群なチャペル
・ステンドグラスが綺麗なチャペルで、誰もが一度は憧れるような会場でした。・天井が高く、パイプオルガンや聖歌隊さんの演奏がよく響くのだろうと思いました。・明るく清潔感があり、雰囲気も素敵でした。・私の見学した会場は室内ガーデンがあり、室内にいながらも緑や自然を感じられるところが魅力的でした。・お料理もデザートもとても美味しいです。・式場までのアクセスはあまり良くないですが、最寄りの駅まで無料の送迎バスがあります。・駐車場も完備しています。・明るく、丁寧に説明してくださいました。・事例を含めてお話してくださり、イメージがつけやすかったです。・チャペルで式を挙げたい方、演出にこだわりたい方、美味しいお料理とデザートビュッフェを付けたい方におすすめ・持ち込みは一部制限がありますので、費用を最大限に抑えたい方は、下見の際に確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (378文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい会場、素晴らしい接客
多数のローソク、1000束の生花ステンドグラス、重厚感のある会場上記4点が非常に素晴らしい会場が広いため、様々な配置が可能。会場の雰囲気が素晴らしい。予算に合わせてプランを設定していただき、予算以内で素晴らしいご提案をいただけました。フレンチを基盤に日本の方向けの味付けをしており、味わったことのない美味しさを堪能いたしました。式場の周りは道路のため、隙間から車が見えてしまう。最寄りの地下鉄から15分程度親身になってくださり、6時間もの間丁寧に対応いただけました。素晴らしい案内です。チャペル、会食場ともに素晴らしい。当日決めると安くなるので最後に見学したほうがいいかもしれないです。ドレス代が思ったより高くなる。妥協しないよう衣装代が多く含まれているプランがいいかとおもいます。か詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とってもおいしく、たのしい
挙式会場はクラシックな雰囲気の漂う会場です。パイプオルガンや聖歌隊がいるため、式中には荘厳な雰囲気が漂います。式の形式はしっかりとおこないたいタイプの方にはとてもピッタリな会場です。会場には140名まで参列可能なためある程度人数が多い方でも安心です。またプラン内容にもよると思われますが、挙式会場内のお花の装飾が入っており、シンプルながらも華やかな挙式を上げることができます。個人的に一番あって良かったと思うのはシークレットvtrでした。新婦が入場する前にメッセージと今までの家族での写真を見たのちに入場することができ、親への感謝や今までの思い出を一緒に振り返ることで少し違った入場をすることができると思います。披露宴会場は、白を基調とした最大86名まで収容することができる会場でした。私たちは子供も含め60名弱で披露宴を実施しましたが、ちょうど良い広さだったと思います。60名を超えてくるとラウンドの時やお色直しの時にもしかしたら歩きにくいな、と思うことがあるかもしれませんので、その際にはもう一つ大きな会場を検討しても良いかもしれません。グリルザプレイスの大きな特徴として、会場の外にはどんな天気でも対応可能なスイーツガーデンがあり、お色直しの再入場の際にそちらを利用するカップルも多いとのことでした。もちろん私たちもそちらを利用して再入場しましたが、ゲストの反応もよくとても記憶に残っています。スイーツビュッフェもプラン内に用意されており、安心してクオリティの高いスイーツを提供することができます。衣装関係はどうしてもプラン内に設定されている金額に納めることができず、ドレス2点とタキシード一点で8万円ほど上乗せしてお願いしています。またお花関係も本来やりたいと考えていた演出をお願いすると金額がかなり跳ね上がってしまいました。そちらの方は予算と相談して断念していますが、それでもプラン内に含まれている金額から約10万円ほど上乗せしてお願いしていますので、見積もりの際にプラン内に含まれている金額だけではなくある程度実際にどれくらいかかるのかを聞いてから、その金額を見積もりに入れてもらうことをお勧めします。エンドロールvtrの作成をお願いすることができるのですが、やはり一生の一度の思い出として税込18万円ほどかかってしまいますが、そちらはお願いしています。テーブルの座席をどれほど纏めることができるか、と言ったことや、席札や自分たちで作れるものに関しては自作、また友人に詳しい方がいたのでウェルカムボードの作成もお願いしたおかげでかなりお安くすることができました。今回お願いしたプランでは本来44万円のプランでしたが、実施時期のサービスで10万円サービスしていただいています。そのプラン内におおよその挙式料やデザートビュッフェ、ある程度の会場装花や衣装代なども含まれているため、かなりお得に式を上げることができました。席次票や席札といった小物に関しては、ネットや100均等を活用することでかなりお安く、自分好みにつくれるのでそういったところは自作した方が金額を抑えることができると思います。披露宴でのメニューは一般的なフルコースを想像していただければ概ね間違いないかと、思われますが、演出の一部としてメインの肉料理にて塩釜開きをおこなうことが可能です。私たちはコースの肉料理のみをワンランクあげてもらいましたが、その分の上乗せ料金も1000円だったため気軽なランクアップすることが可能です。料理はどれも美味しくゲストの方々からは料理が本当においしかった、と好評をいただくことができたので、料理を重視したい方にとってはかなりおすすめです。飲み放題も種類が多く、ガーデンセレモニーの際には世界のビールを本数限定で置いており、正直余るかな、と考えていましたがすぐに売り切れるほどに人気でした。もちろんノンアルコールの飲み物も多くあるので、家族連れをお呼びしたい方たちも安心です。アクセスに関してはどこからも徒歩ではやや遠くお酒を飲まない方なら車で行った方が安心です。しかし最寄り駅までの無料シャトルバスも1時間に2本ほど用意されており、お酒をいっぱい飲んで欲しいと考えているお二人でも安心して招待することができます。また周辺には緑が多くあるため、自然な景観を重視している方にもおすすめです。徒歩3分ほどのところにコンビニもあるため、もし用意し忘れてしまった小物があってもコンビニに売っているものであれば対応可能かと思います。新郎新婦に関して当日はお酒を飲まない親族がいるのであればそちらにお願いするか、最寄り駅からタクシーを使っていく方が安心かもしれません。特に朝から準備しなければならない場合には都合の良い時間に公共交通機関があるとは限らないため、時間の下調べは重要です。スタッフさんたちはどなたも雰囲気が良かったと感じています。準備段階で主に関わるのはプランナーさんとスタイリストさんの2名になるかと思いますが、どちらも雰囲気よく、気さくに話しかけてきてくださる方たちで、打ち合わせの際にも全く緊張することなく臨むことができました。また当日お会いするスタッフさん達もどなたも雰囲気良く笑顔でこちらを送り出してくれる方達ばかりで当日はその雰囲気にどれほど救われたことか分かりません。スタッフさんによる案内もわかりやすく、式に対してそれほどこだわりがなかったのですが、一般的にはどうする方が自然かということを含めて一緒にプランを考えてくださっていました。なのでとりあえず式はあげたいけど何したらいいかわからない方達も安心してあげることができると思います。どの設備を見ても、とてもきれいに整えられており、残念なところが一つもありませんでした。それでいて新しいからきれいというわけではなく、歴史も感じられてとてもいい雰囲気で式を挙げられます。挙式会場で使用されているパイプオルガンや座席は海外の教会で実際に使用されていたものを取り寄せているとのことで、日本にいながら本場の式場の雰囲気を感じることができます。飲み物のコースも取り揃えており、こだわりたい方からお安く抑えて次に備えたい方まで広くおすすめすることができます。私たちは真ん中のコースを選びましたが、こだわりたい方はコースをあげて、新郎新婦のオリジナルカクテルを作ることもできるため非常に自由度の高い披露宴をおこなうことができます。当日はゲストの雰囲気にもよると思いますが、それほどご飯をゆっくり味わって食べられる時間はないため、事前に紹介していただけるコースの試食をしておくのが望ましいです。無理にするものでもありませんが、私たちは試食をしないで臨んだため、当日は味わうことができず、少々心残りでした。またドレスを選ぶ際には種類、色や形がたくさんあるため、似合う似合わないは関係なく相談してみることが大事だと思います。好みでなくともいろんな形や色のドレスを着てみることで、意外と自分に合うドレスが見つかることもあるかもしれません。スタイリストさんも丁寧に対応してくださるためどれほどリストアップしてもある程度の傾向を掴んで試着させてくださるため、これはちょっと、と思っても一度相談してみましょう。詳細を見る (2978文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラス素敵
ステンドグラスに日光が入ってとても素敵です。赤いバージンロードに白のウェディングドレスのレースが映えてとても美しいです。窓があって透明のドアから入場できます。開放感があって良いです。一部ペーパーアイテムを式場に依頼したこと、料理のグレードアップで値上がりしました。美味しいです.プランナーからの説明はありませんが、料理は部分的なアップグレードできます。徒歩20分程ですが、当日は無料送迎バスがありゲストに利用していただきました。皆さん優しいです。ただ提案はそこまでしてくれないので、何かやりたいことや気になることがあれば全てこちらから聞かないと詳細はゲットできないです。ステンドグラスが素敵です。ドレス持ち込み可能なプランか事前に要確認!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場が素敵でした
挙式会場はステンドグラスから入る自然光が素敵でした。雰囲気も厳かで素敵でした。披露宴会場は大人数が収容できる会場もあり、招待する人数が多い自分にとっては安心でした。窓の面積が大きく開放的でした。ウィンタープランがありセット内容が充実していました。当日成約特典もありました。焼きたてのピザとパンがおいしかったです。地下鉄の駅からは少し遠いですが駐車場は完備されていました。結婚式当日は地下鉄の駅から無料送迎バスがでるとのことでした。担当の方は気さくで相談しやすかったです。式場の雰囲気が素敵でした。挙式会場にこだわっている方にオススメです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
王道のレッドカーペット
チャペルのステンドグラスから自然光がたっぷり入り、明るくナチュラルな雰囲気でした。バージンロードのレッドカーペットも写真映えも抜群で、実際の式を想像するとワクワクしました。披露宴会場は大きな窓から光が入り、とても明るく開放感がありました。緑が見えるロケーションも素敵で、ナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。ゲストもリラックスして過ごせそうでした。式当日は、最寄りの駅から会場までのバスが巡回しているため、ゲストも来やすい場所だと思います。会場の外には冬限定のイルミネーションもあり、楽しみです。ドレスの種類が多く、自分の好みのドレスが見つけやすそうだったことが1番のおすすめポイントです。王道チャペルでの挙式を憧れている方におすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔は私たちの緊張をほぐす!
とてもオシャレな空間は誰もが吸い込まれるような挙式でした!!とてもロマンチストで大満足です!!!おにぎりタワーをこだわってお金をかけましたが私たちらしい演出ができて大満足です!節約した点はペーパー類、オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェルカムスペースです!ここは自分たちの個性が出る部分でもあったので、大変でしたがとても思い出深いものとなりました。当日は歓談や写真撮影があり、あまり食べれませんでしたがとても美味しかったです。式場まではシャトルバスやタクシーで向かうことができます。また式場の周りは緑豊かで自然を感じられます。とても話しやすく親しみやすかったです!!、全部です!新郎新婦で何度も当日のイメージをふくませることが大切だなと考えました。詳細を見る (330文字)



費用明細2,990,104円(76名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
厳格な大聖堂の雰囲気と披露宴会場の演出
入り口から見る赤い絨毯と白い花、その先に見えるステンドグラスの調和が良かったです。入った瞬間に少し緊張してしまいました。椅子も横に7-10人程座れるくらい広いので、ゆとりをもって座れると思います。グリル・ザ・プレイスを見学しました。ピンクとブラウンの落ち着いた色味と厨房のウッド調、ガーデンの緑とのコントラストは良かったです。装花を加えると華やかだけど落ち着いた雰囲気になると感じました。テーブルを10個おいてありテーブル間は狭い印象がありました。想像よりも会場は大きくないかもしれないので、注意が必要です。厨房やガーデンを使用した演出の幅が多彩だと感じました。工夫次第で色々なことができそうです。見積もり金額が少し安く見せる書き方をしているので注意が必要です。具体的は、自己負担金の総額の欄がなく、前金13万円を除いた差額分があたかも総額かのように見せています。プラスアルファで掛かる費用が30万円くらいあると思っておくといいかもしれません。会場使用料が他の結婚式場よりも高いことには注意が必要です。限定プランやブライダルフェアの特典を利用して、上手く費用を減らせるように工夫しましょう。北海道産の食材を利用して調理されており、珍しい食材を使用していると感じた。面白いと感じた。最寄駅から徒歩15分ほどかかり、かつ坂の上にあるのでアクセスはあまり良くありません。夏場や冬場だと大変かもしれません。車通りの多い道路に面しているので、シャトルバスやタクシーを使えばそこまで気にはならないかもしれません。大聖堂での伝統的な挙式を希望していたので、理想の教会だったことが決め手だった。大聖堂での式典を重視してる人にはおすすめです。アクセスがやや悪いので、その点を許容できるかを考慮するといいでしょう。会場使用料が他の結婚式場よりも高いことには注意が必要です。詳細を見る (776文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出が作れます
レッドカーペットとステンドグラスがきれいでした。聖歌隊も上手でわざとらしくなく、すてきでした。思っていたより狭かったですが、会場装飾は思っていたような豪華さがありました。少し暗く感じて明るさの調整をお願いしましたが、マックスと言われました。駅からは遠くアクセスはあまり良くありません。駐車場は狭くて大きな車は危ないと思います。シャトルバスがあるので、当日は安心です。最寄駅から歩いて15分程度なので、打ち合わせは歩いていました。ご飯は全て美味しく、量も大満足でした。ビュッフェのフィナンシェは絶品でした。式が終わって残るものが写真とエンドロールムービーだけだったので、収録ビデオを撮っても良かったかなと思いました。詳細を見る (307文字)

費用明細2,988,298円(38名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式高い素敵なチャペル
やはりチャペルはとても素敵でした。重厚感があり、どこをとっても誰に見せても感動してもらえるような場所だと思います。すごく高いわけでもなく、でしたが、他の方が安かったのでそちらになりました。ただ雰囲気や施設の綺麗さで選ぶならあとは好みの問題かな?という謙遜ないくらいの差です。外の主要道路が近いので、車通りの多さが気になりました。多少見えないようには工夫されていますが、森の中のチャペルよりも少し騒がしいイメージです。とても丁寧に案内いただけました。ただ契約は迷っていたので持ち帰りましたが、いつには決められそうか?かなり聞かれました。綺麗な施設ステンドグラス多めの重厚感のあるチャペル先に日程が限られている場合や予算感などある場合(その前に見た会場の見積など)には先に伝えるとよいです詳細を見る (342文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
担当スタッフに恵まれ感動的な式を実現出来た
厳かな雰囲気の会場で、感動的でした。泣いてしまうので利用しませんでしたが、入場口手前にモニターがあり、新婦が親に感謝のサプライズ映像を見せるというオプション演出もありました。上品な色合いの会場で、どんな装花・装飾をしても合いやすくて良いと思います。規模感は60名程で丁度良かったと感じます。装飾にこだわるほど値段は簡単に上がりやすいです。高砂席やゲスト席のお花・花器等、ブーケは少し豪華にするだけですぐに高くなります。逆にその他は大きく初期見積もりから上がることはありませんでした。映像データ関係が高いので、オープニングやプロフィールムービーを自作するとかなり抑えられました。美味しかっただけに、時間がなくあまり食べられなかったのが残念でした。ですがお色直し等隙間を見て料理を運んでくださり、時間がないなりに精一杯食べることはできました。ゲストは送迎バスがあるので行きやすいかと思います。準備で通っていた時は、北1条通が混むので曜日や時間帯によっては渋滞に捕まります。私達は利用していませんがオンライン打ち合わせもありました。プランナーさんやヘアメイクさん衣装さん等、担当スタッフさんには大変大変お世話になりました。どんな相談にも乗ってくださり、常に明るく柔軟に対応していただきました。一番のおすすめポイントです。スタッフの方々が悩みや要望に合わせて柔軟に対応してくださること準備は早め早めに。時間がなくなるとやっつけ作業になりやすいです。私達はbgmがそうでした(プランナーさんにも協力していただいてどうにかなりました)詳細を見る (661文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
憧れのチャペル
歴史あるチャペルが圧巻でした。大きなステンドグラスの美しさはもちろん、バージンロードが広くてとても良かったです。白いドレスが映えそうな素敵な挙式会場でした。2つの会場を見学しました。1つ目、2番目に広い会場オープンキッチンがあり会場はグレー基調、おしゃれなライトが印象的でした。少し天井が低い気がしたので圧迫感はありました。天候に左右されないガーデンがついていたので雨の日でも安心だと思いました。2つ目、1番広い会場木目調で、3面ガラス張り、三角の天井なのでとても開放感がありました。ゆとりを持ったレイアウトができるのは魅力的だと思いました。持ち込みは自由にできる印象でした。金額はそんなに安くはない気がします。今回ご提供されたウェルカムドリンクは少しクセがあり、好き嫌いが分かれるなと思いました。窯で焼いたピザは出来立てを食べられるので嬉しかったです。評判の通りデザートはとても美味しかったです。最寄駅からは距離があります。式場の周りも交通量の多い道路ではありますが、見学中にそれが気になることはなかったです。営業スタッフの方が対応してくださいました。結婚式でやりたい演出などが何も固まってなかったので、タブレットでの演出イメージだけではなくスタッフさんのやってきた演出とかできることなどを見せていただけたらもう少しイメージがつきやすかったかなと思いました。料理やドリンクのメニューがわからないまま終わってしまい、不安が残りました。控室やドレスなども見れたら良かったと思いました。ステンドグラスが綺麗なチャペルでの挙式に憧れがあったので、会場がドンピシャでした。見学の段階では具体的なイメージが決まっていない方が多いと思うので、どんなことができるのか、プランナーさんの経験は聞いて損はないと思います。とにかく遠慮せず、気になったことはその日のうちに潰していった方がいいと思います。予算も式場決定の大切な要素だと思うので、なるべくリアルに近い数字で出してもらうのがいいと思います。詳細を見る (840文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式に圧巻!お料理も大好評!
挙式会場は圧巻でした!歴史ある、雰囲気のある、由緒正しい理想の教会でした。ゲストも感動していました。バージンロードは真っ赤で長さもちょうど良かったです。ステンドグラスもとても素敵で、記念写真の背景に映り、普通とは違う格別なものになったと思います。披露宴会場は2階にしましたが、ちょうど良い広さでした。衣装、料理、装花などペーパーアイテムの持ち込み事前に試食会に参加してコースを選べました。スイーツビュッフェもあり、料理全般大好評でした。一見アクセスが悪いように思いますが、西28丁目から無料シャトルバスが出ているので問題ありませんでした。車でも駐車場は広いので安心ですプランナーさんを始め、スタッフの皆さん、親切で優しく寄り添ってくれました。こちらの要望にも応えてくれました。とにかく挙式が最高です。また、最初は披露宴会場を暗く、登場でプロジェクションマッピングを使った後カーテンが開き明るくなる演出が良かったです。また、お色直し入場はスイーツビュッフェ会場の螺旋階段から降りられたのがサプライズ感があって良かったです。手作りで持ち込める物は早めに準備をおすすめします。また、結果的にどのくらい見積もりから上がるのか確認した方が良いと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
メリハリあるやりたいことができる会場!
ステンドグラスが本当に綺麗でバージンロードに並んであるかすみ草と白い薔薇ロウソクで彩られていてドレスが映えました!またthe教会という感じも素敵でした。ゲストの人数によって場所が異なるのも素敵だなと思いました。私が行ったところはガーデンのようなところもあり、そこで写真を撮ったり、スイーツビュッフェもできてとてもよかったです!当日は、人数が少し少なくて会場的に大丈夫かな?と不安なところもありましたが、テーブルのバランスもちょうどよく心地よく過ごせました!お花は想像より高いなと感じました。色々工夫はしてゲストの方は、自分たちがやひたいものを行ってもそこまで値段は高くならなかったのですが、自分たちに飾るお花がかかってしまったかなという印象でした。当日成約の特典で会場使用料を安くしてもらったり、持ち込みにしたりして結構値段は抑えられたかなと感じています!持ち込み料に関して、値段が掛からなかったのはありがたかったです!本当に美味しかったです!お肉だけのグレードアップもできて大満足でした!地下鉄からは遠いですが、式がある日はシャトルバスが無料で出ているので、ゲストの人たちはそれに乗ってくる方が多かったです。駐車場もあり、車の方も来やすかったと思います。とても一つ一つが丁寧で打ち合わせの時から楽しく、わかりやすく式を考えることができました!式最中も常に次行うことを教えてくれたりするため、戸惑うこともなく行うことができました。ただ祝電を元々は読む予定ではなかったのですが、当日急遽読むようにお願いしたのですが、なかったのは少し残念でした…当日の変更だったため致し方ないかなあとも思ってます。当日来れなかった子にどうしても見せたくて、相談するとzoomを繋げるやり方を教えてもらい、写真に映らない場所等を考えながらzoomをつなげて式を見せることができました!ペーパーアイテム類は出来るだけ早め早めで動くといいかなと思います。当日は本当にあっという間なので、緊張して周りを見れないのはもったいないので、落ち着いて楽しめたらいいのかなと思いました!詳細を見る (874文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂がキラキラしていてステキ!
挙式会場は広すぎず、かと言って狭すぎず、少人数の挙式でも寂しくない広さでした。大きなステンドグラスがとてもキレイで、キラキラとしたキャンドルもあり、会場いっぱいにバラの花が飾ってあり、会場に入るだけで感動します。外からの明かりが入り、広々とした会場で、開放感がありました。グリーンがあり、写真映えもすると思います。プラン自体は妥当、むしろ他より安いと思います。衣装の方で、想像していたよりは値上がりしました。オシャレな料理です。ですが、祖父母も置いてけぼりにならないようなメニューもあり安心しました。大きな道路沿いにあるので、通いやすいです。プランナーさんがとてもニコニコしていて話しやすいです。大聖堂が感動的な雰囲気が良かったので、イメージ通りでした。また、披露宴ではキッズスペースを作れると教えていただいたので、決めたポイントになりました。契約する前に、衣装のだいたいの金額を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を挙げられる式場
レッドカーペットと祭壇が高くなっているおかげでドレスがすごく映えます。ステンドグラスも相まって神秘的な雰囲気がありつつも古臭い雰囲気は全くなく、参列したゲストからも好評でした。全天候型・バリアフリーの設計で安心でした。ゲストテーブル装花、ブーケは費用を抑えられるようなデザイン(花の本数を減らす等)にしたつもりでしたが、思っていたよりも高かったです。ただ、当日の仕上がりには満足でした。持込無料のものが多かったため、ムービー・ペーパーアイテム等を持ち込んだことで費用を抑えることができました。コースのお料理はもちろん、海鮮丼ビュッフェやbbqなど自分好みにカスタマイズすることもでき、どのようなカップルでも自分たちらしい内容にできると思います。クォリティも最高でした。最寄駅からは少し離れていますが、シャトルバスが30分毎に運行されており予約も必要ないため、ゲストの都合の良いタイミングで来場できたのがよかったです。駐車場の方もある程度の広さがあるため安心して利用できました。プランナーさん、スタイリストさんは納得いくまで相談に乗ってくれました。そのおかげで、やりたいことが全てできました。デザートブッフェ会場が別であるので披露宴中に移動があり、会場も雰囲気も変わるのがよかったです。ゲストに飽きを感じさせない披露宴ができると思います。早めに準備を進めていたつもりでしたが結局のところギリギリまで準備に追われていたので、とにかく早めの準備をおすすめします。特にペーパーアイテムの印刷を委託する場合は、誤植や部数の確認等が必要なことと早めの注文で安くなるケースがあることから、かなり時間に余裕を持って進めると良いと思います。詳細を見る (711文字)



費用明細4,067,692円(80名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルとお食事はおすすめです!
赤いバージンロード、意外と短いという印象。スタンドガラスから自然光あり。パイプオルガン、ヴァイオリン、聖歌隊の生演奏、生歌あり。3つの披露宴会場があります。今回使用したのは6〜40名までの披露宴会場。人数が多くなると狭いと感じる。天井のグリーン、オープンキッチン有り。プロジェクター2台有り。装花、衣装、食事料理、デザートは大満足です。ゲストの皆さん喜んでいました。ですが、飲み物の提供に10分以上かかり、催促すると鼻で笑われ。お水はすぐ提供されるが、他のアルコール、ジュース等はなかなか提供されません。パンブッフェは3種類用意されていたのですが、最後のゲストには1種類のみ。その後提供なし。私たちの結婚式のテーマはゲストが楽しく、お食事を楽しんで欲しい!だったのに残念です。最寄駅から徒歩で20分くらいあるが、送迎バス有り。挙式会場でのスタッフさんはとてもよかったです。丁寧な対応でした。披露宴会場のスタッフさんは残念な印象です。会場の設備不備があったが、説明はすぐにされず。沈黙の時間が続き、これはなんの時間??となり。スタッフの顔を見ると皆怖い顔をし、お葬式かと思うほど。段取りが悪い。色々ミス続きで悲しくなりました。チャペルは素敵です!お食事も美味しいです!前もって準備すること。プランナーさんにきちんと伝えること。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場が素敵です
厳かな雰囲気のある挙式会場ですステンドグラスが綺麗です赤ちゃんが泣いてもいいように、防音の部屋があるため、小さいゲストがいても安心です。キャンドルの良い匂いが印象的でした。天井が高く広々としています。壁にプロジェクションマッピングなどできるようです。夏の式を希望していましたが予算オーバーでした冬であれば色々特典をつけて貰えた上で安かったため即決しました前菜の花の形をしたチーズやパンがとても美味しかったです地下鉄利用だとやや遠い当日はバス利用がいちばん良いバリアフリーに配慮しており安心でした教会の雰囲気がよかったので決めました時期により見積もり金額が異なるため、候補日は複数あると良いかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な大聖堂と、様々な演出が出来る披露宴会場が魅力的
挙式会場はクラシカルな雰囲気に赤いバージンロードとtheチャペルといった印象です。お花や装飾、特にステンドグラスとそこから差し込む光がとても素敵な会場でした!【グリル・ザ・プレイス】web写真から想像していた通りの雰囲気で、色合いも統一されたナチュラルな雰囲気でした。ガーデンや厨房などを利用して色々な演出が出来ると思います。中心部からアクセスも良く、式前後も移動しやすい場所にあります。遠方からの挙式を考えており、不安なことが多かったですが、スタッフの皆さんの説明がわかりやすく、真摯に対応してくださいました。アクセスが良いこと、挙式と披露宴が一つの場所で完結出来ること、また設備やスタッフの皆さんの対応も非常に良かったです。教会や披露宴会場の雰囲気もイメージ通りでした。教会で憧れの結婚式をイメージしている方におすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
洗練された結婚式
挙式会場は下見に行った時から素晴らしいと思い、それをきっかけにこちらの式場にしました。赤いカーペットにロングベールや白のウエディングドレスが映え、素晴らしい雰囲気でした。重厚感があり、ろうそくの香りが漂う雰囲気が当日はより一層素敵でした。33人と少なめの披露宴でしたが、あえて中会場を利用しました。会場全体が素晴らしいデザインで洗練されているイメージ。どのドレス、どの着物を着ても喧嘩することのないスタイルでした。ドレスにはお金をかけました。ベールも2種類使用し、ドレスのパーツを他のドレスから借りたりして値段が上がりましたが、希望した物だったので不満はありません。初期設定で多めに見積もってくれたので大幅な値上がりはなかったです。vtrはシークレットムービー意外自分達で作りました。web招待状にして、席次表、メニュー、なども自分で作りました!デザートブッフェのフィナンシェが最高に美味しかった!食事のコースは何を食べても美味しいとゲストからも評判でした、最寄りの駅から式場までの区間のみでシャトルバスがありました。札駅から式場までの区間のシャトルバスがあればなお良いなと感じました。関わってくださったスタッフの方々は主にプランナーさんとスタイリストさんでしたが、お二人とも頼りになる方々でした。自分等で準備を進められるか不安でしたが、親身になってくれ不安はありませんでした。細部まで気を遣ってくれて心強かったです。全てに関して不満はありませんでした。自分たちでできる事はやると費用が抑えられます。ただ、譲れない部分には思い切ってお金をかけると、悔いのない式になると思います。詳細を見る (689文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 18% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 18% |
宮の森フランセス教会の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 14% |
| 201〜300万円 | 45% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 18% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
宮の森フランセス教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ900人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【30th Anniversary】歴史ある大聖堂見学×限定特典フェア
\おかげさまで30周年/30周年を迎える当館だからこそ実現できる特別フェア。歴史ある大聖堂見学や、本番さながらの披露宴会場見学をご案内。さらに30周年を記念した【限定特典】もご用意しております。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2026年先取り】人気日程×お得プラン◆早割特典フェア
\結婚式の準備、早めがオトク!/2026年にご結婚予定の方必見♪「準備もゆっくり進めたい」「理想のシーズンで式を挙げたい」そんなカップルにおすすめのフェアです。さらに、来館で早割特典もご用意!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\卒花支持No.1/大聖堂×ドレス×試食まるごと体験フェア
結婚が決まったけど、何からスタートしたらいいかわからない!そんなお2人にピッタリなフランセス結婚式丸わかりBIGFAIRがおススメ!式や写真撮り、衣装やパーティすべてにおいて実際のイメージを基に会場見学や試食も体験することができます!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-633-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ドレスクーポン10万円分プレゼント
ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。
適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26
基本情報
| 会場名 | 宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 札幌駅より車で15分 地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌円山
|
| 会場電話番号 | 011-633-1111 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) 利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり循環バスあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等 |
| 二次会利用 | 利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。 |
| おすすめ ポイント | 1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。 |
| おすすめポイント | シェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
専門式場SILVER



