TOP10

33ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 北海道 挙式会場の雰囲気1位
  2. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
  3. 北海道 専門式場1位
  4. 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
  5. 北海道 ステンドグラスが特徴1位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
  7. 北海道 コストパフォーマンス評価2位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価2位
  9. 北海道 お気に入り数2位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
  11. 北海道 チャペルの天井が高い2位
  12. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
  13. 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
  14. 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
  15. 北海道 デザートビュッフェが人気3位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
  17. 北海道 クラシカル3位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル3位
  19. 北海道 料理評価4位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
  21. 北海道 クチコミ件数4位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
  23. 北海道 バージンロードが長い4位
  24. 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
  25. 北海道 総合ポイント5位
  26. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
  27. 北海道 スタッフ評価5位
  28. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
  29. 北海道 ロケーション評価6位
  30. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
  31. 北海道 緑が見える宴会場9位
  32. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
  33. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

とってもおいしく、たのしい

  • 訪問 2025/07
  • 投稿 2025/07/19
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
さくたごん
  • さくたごんさん
  • 北海道
  • 男性
  • 訪問時:26歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

挙式会場はクラシックな雰囲気の漂う会場です。パイプオルガンや聖歌隊がいるため、式中には荘厳な雰囲気が漂います。式の形式はしっかりとおこないたいタイプの方にはとてもピッタリな会場です。会場には140名まで参列可能なためある程度人数が多い方でも安心です。またプラン内容にもよると思われますが、挙式会場内のお花の装飾が入っており、シンプルながらも華やかな挙式を上げることができます。個人的に一番あって良かったと思うのはシークレットvtrでした。新婦が入場する前にメッセージと今までの家族での写真を見たのちに入場することができ、親への感謝や今までの思い出を一緒に振り返ることで少し違った入場をすることができると思います。

披露宴会場について(会場名:グリルザプレイス)

披露宴会場は、白を基調とした最大86名まで収容することができる会場でした。私たちは子供も含め60名弱で披露宴を実施しましたが、ちょうど良い広さだったと思います。60名を超えてくるとラウンドの時やお色直しの時にもしかしたら歩きにくいな、と思うことがあるかもしれませんので、その際にはもう一つ大きな会場を検討しても良いかもしれません。グリルザプレイスの大きな特徴として、会場の外にはどんな天気でも対応可能なスイーツガーデンがあり、お色直しの再入場の際にそちらを利用するカップルも多いとのことでした。もちろん私たちもそちらを利用して再入場しましたが、ゲストの反応もよくとても記憶に残っています。スイーツビュッフェもプラン内に用意されており、安心してクオリティの高いスイーツを提供することができます。

最初の見積りから値上りしたところ

衣装関係はどうしてもプラン内に設定されている金額に納めることができず、ドレス2点とタキシード一点で8万円ほど上乗せしてお願いしています。またお花関係も本来やりたいと考えていた演出をお願いすると金額がかなり跳ね上がってしまいました。そちらの方は予算と相談して断念していますが、それでもプラン内に含まれている金額から約10万円ほど上乗せしてお願いしていますので、見積もりの際にプラン内に含まれている金額だけではなくある程度実際にどれくらいかかるのかを聞いてから、その金額を見積もりに入れてもらうことをお勧めします。エンドロールvtrの作成をお願いすることができるのですが、やはり一生の一度の思い出として税込18万円ほどかかってしまいますが、そちらはお願いしています。

最初の見積りから値下りしたところ

テーブルの座席をどれほど纏めることができるか、と言ったことや、席札や自分たちで作れるものに関しては自作、また友人に詳しい方がいたのでウェルカムボードの作成もお願いしたおかげでかなりお安くすることができました。今回お願いしたプランでは本来44万円のプランでしたが、実施時期のサービスで10万円サービスしていただいています。そのプラン内におおよその挙式料やデザートビュッフェ、ある程度の会場装花や衣装代なども含まれているため、かなりお得に式を上げることができました。
席次票や席札といった小物に関しては、ネットや100均等を活用することでかなりお安く、自分好みにつくれるのでそういったところは自作した方が金額を抑えることができると思います。

料理について

披露宴でのメニューは一般的なフルコースを想像していただければ概ね間違いないかと、思われますが、演出の一部としてメインの肉料理にて塩釜開きをおこなうことが可能です。私たちはコースの肉料理のみをワンランクあげてもらいましたが、その分の上乗せ料金も1000円だったため気軽なランクアップすることが可能です。料理はどれも美味しくゲストの方々からは料理が本当においしかった、と好評をいただくことができたので、料理を重視したい方にとってはかなりおすすめです。飲み放題も種類が多く、ガーデンセレモニーの際には世界のビールを本数限定で置いており、正直余るかな、と考えていましたがすぐに売り切れるほどに人気でした。もちろんノンアルコールの飲み物も多くあるので、家族連れをお呼びしたい方たちも安心です。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

アクセスに関してはどこからも徒歩ではやや遠くお酒を飲まない方なら車で行った方が安心です。しかし最寄り駅までの無料シャトルバスも1時間に2本ほど用意されており、お酒をいっぱい飲んで欲しいと考えているお二人でも安心して招待することができます。また周辺には緑が多くあるため、自然な景観を重視している方にもおすすめです。徒歩3分ほどのところにコンビニもあるため、もし用意し忘れてしまった小物があってもコンビニに売っているものであれば対応可能かと思います。新郎新婦に関して当日はお酒を飲まない親族がいるのであればそちらにお願いするか、最寄り駅からタクシーを使っていく方が安心かもしれません。特に朝から準備しなければならない場合には都合の良い時間に公共交通機関があるとは限らないため、時間の下調べは重要です。

スタッフ・プランナーについて

スタッフさんたちはどなたも雰囲気が良かったと感じています。準備段階で主に関わるのはプランナーさんとスタイリストさんの2名になるかと思いますが、どちらも雰囲気よく、気さくに話しかけてきてくださる方たちで、打ち合わせの際にも全く緊張することなく臨むことができました。また当日お会いするスタッフさん達もどなたも雰囲気良く笑顔でこちらを送り出してくれる方達ばかりで当日はその雰囲気にどれほど救われたことか分かりません。スタッフさんによる案内もわかりやすく、式に対してそれほどこだわりがなかったのですが、一般的にはどうする方が自然かということを含めて一緒にプランを考えてくださっていました。なのでとりあえず式はあげたいけど何したらいいかわからない方達も安心してあげることができると思います。

この式場のおすすめポイント

どの設備を見ても、とてもきれいに整えられており、残念なところが一つもありませんでした。それでいて新しいからきれいというわけではなく、歴史も感じられてとてもいい雰囲気で式を挙げられます。挙式会場で使用されているパイプオルガンや座席は海外の教会で実際に使用されていたものを取り寄せているとのことで、日本にいながら本場の式場の雰囲気を感じることができます。
飲み物のコースも取り揃えており、こだわりたい方からお安く抑えて次に備えたい方まで広くおすすめすることができます。私たちは真ん中のコースを選びましたが、こだわりたい方はコースをあげて、新郎新婦のオリジナルカクテルを作ることもできるため非常に自由度の高い披露宴をおこなうことができます。

  • 聖歌隊がいる
  • パイプオルガン
  • ステンドグラス
  • 駐車場あり
  • 送迎サービスあり
  • 申込み前試食可
  • 階段演出OK
  • ロケーション撮影

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

当日はゲストの雰囲気にもよると思いますが、それほどご飯をゆっくり味わって食べられる時間はないため、事前に紹介していただけるコースの試食をしておくのが望ましいです。無理にするものでもありませんが、私たちは試食をしないで臨んだため、当日は味わうことができず、少々心残りでした。
またドレスを選ぶ際には種類、色や形がたくさんあるため、似合う似合わないは関係なく相談してみることが大事だと思います。好みでなくともいろんな形や色のドレスを着てみることで、意外と自分に合うドレスが見つかることもあるかもしれません。スタイリストさんも丁寧に対応してくださるためどれほどリストアップしてもある程度の傾向を掴んで試着させてくださるため、これはちょっと、と思っても一度相談してみましょう。

宮の森フランセス教会

会場からの返信

宮の森フランセス教会 スタッフ一同

さくたごん様

この度はご結婚、誠におめでとうございます。そして、数ある式場の中から私たちの会場をお選びいただき、心より御礼申し上げます。おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただけましたこと、スタッフ一同、心より光栄に思っております。

クラシカルなチャペルの雰囲気やステンドグラス、パイプオルガンの響き、シークレットムービーの演出まで、おふたりの想いが詰まったご挙式となったご様子に、私たちも温かい気持ちでいっぱいになりました。また、ガーデンでの再入場演出をはじめ、お料理やドリンクの工夫、おもてなしの細部にまでこだわってくださったこと、ゲストの皆様のご満足にも繋がったことを伺い、大変嬉しく思っております。

スタッフの対応にも温かいお言葉を頂戴し、励みになりますと同時に、これからも新郎新婦様に寄り添ったご提案とサポートができるよう、より一層努めてまいります。

おふたりの門出を彩るかけがえのない日を、私たちの会場で迎えていただけたこと、心より感謝申し上げます。今後も末永く幸せな日々が続きますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。どうぞまたお近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

会場・スタッフの想いを見る

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

011-633-1111

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

成約特典
ドレスクーポン10万円分プレゼント

ドレスクーポン10万円分プレゼント

ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。

適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26

基本情報

会場名宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト
会場住所〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス札幌駅より車で15分
地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分
最寄り駅

札幌円山

会場電話番号011-633-1111
営業日時営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く)
利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く)
駐車場無料  80台
送迎あり循環バスあり
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大120名)
  • 人前式:1会場(最大120名)
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
おすすめ
ポイント
1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
6名 ~ 130名
ガーデン演出有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等
二次会利用利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。
おすすめ
ポイント
1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
  • ペットの参加が可能
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • プロジェクションマッピング可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
  • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
料理
料理の種類
  • フランス料理
  • 折衷料理
お料理は会場内の窯で焼上げ出来立てを提供する石窯料理が自慢です。デザートビュッフェやウエディングケーキは、パティスリー「フランセスファーム」のスィーツを提供させて頂きます。
アレルギー対応有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。
事前試食有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。
おすすめポイントシェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • エステサロン
  • シャンデリア
  • カリヨン
  • ガゼボ
喫煙ルーム、授乳室、車椅子用お手洗い
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • Maria Christy(マリアクリスティ)
※ウエディングセレクトショップ マリアクリスティ
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

個室

  • ブライズルーム
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (有料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (有料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (有料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
詳しくは、お気軽にスタッフにお問い合わせください。※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
挙式・披露宴実施日の3営業日前までに持参、または銀行振込にて支払
列席者情報
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る