TOP10

32ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 北海道 挙式会場の雰囲気1位
  2. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気1位
  3. 北海道 専門式場1位
  4. 札幌・千歳・苫小牧・道央 専門式場1位
  5. 北海道 ステンドグラスが特徴1位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴1位
  7. 北海道 お気に入り数2位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数2位
  9. 北海道 チャペルの天井が高い2位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い2位
  11. 北海道 披露宴会場の雰囲気3位
  12. 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気3位
  13. 北海道 コストパフォーマンス評価3位
  14. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価3位
  15. 北海道 デザートビュッフェが人気3位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気3位
  17. 北海道 料理評価4位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価4位
  19. 北海道 クチコミ件数4位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数4位
  21. 北海道 バージンロードが長い4位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い4位
  23. 北海道 クラシカル4位
  24. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル4位
  25. 北海道 総合ポイント5位
  26. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント5位
  27. 北海道 スタッフ評価5位
  28. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価5位
  29. 北海道 ロケーション評価6位
  30. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価6位
  31. 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場9位
  32. 北海道 緑が見える宴会場10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

若者のゲスト向き!親族を重要視するならムリかも‥

  • 訪問 2023/04
  • 投稿 2023/04/24
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数3.2
挙式会場4披露宴会場4コスパ2料理3ロケーション3スタッフ3

費用明細 3,118,891円(69名)詳細

みみ
  • みみさん
    認証済
  • 北海道
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:61~70名

挙式会場について

とにかく華やかでゴージャス!誰もが憧れるすばらしいチャペルです。
赤い絨毯は写真映えもします。
中は広く、約70名余裕で入れました。
音響も良くかなり大きい音で感動を誘います。抑揚もあり、ここで盛り上がるのかとわかりやすかったです。牧師の方もフランクでおもしろい人でした。
介添の方も親切で、段取りが多くわからなくなっても小さい声で教えてくれます。
蝋燭も100本オプションで付けたので、火のにおいも結構して雰囲気がありました。
手渡された曲が載ってる紙にはスマホで写真はngと書いてましたが、後半には撮ってる人もいて退場には何人か撮ってしました。これならスマホokにした方がいいと思いました。式場の写真が出来上がるのが遅いので誰か撮ってくれると新郎新婦としてはありがたかったです。

披露宴会場について(会場名:アンスブルージュインザフォレスト)

披露宴会場は2階です。みんなで狭い階段を登っていきます。高齢の人が多い場合は大変かもしれません。会場はとてもキレイで清潔感がありました。外も見え開放感もあります。ですが広さはそれほどではありません。約70人でしたが、ちょうどよかったです。100人以上も出来るそうですが、かなり狭いと思います。
スクリーンが3つくらいあり、どの席でも見やすかったと言われました。ですがマイクの音があまり大きくなく聞こえないとこがあったと言っていました。スイーツビュッフェの会場に移る間にあるバルコニーがよかったです。写真映えスポットもありゲストが家族や友達と写真撮っていました。ビュッフェ会場は可愛く雰囲気も変わってとっても良かったです。

  • メインテーブル
  • スイーツビュッフェ

最初の見積りから値上りしたところ

予想外にお金がかかったのは装花です。全てが高く、でも無いわけにはいかないのでやむおえずです。
しかも花類は持ち込みがダメで、子供の花束は造花を自分たちで用意しました。
見積もりではかなり少ない花で計算しています。でもそれじゃ寂しいのでほとんどの人が増やすと思います。また、メインテーブルの周りの装飾品も花屋さん手配なので、後ろに飾るタペストリーをお願いしました。キャンドルや本などの小物を周りに置く方もいるそうです。またメインが普通の椅子ではなく、ソファにしたのですが、それがものすごく高かったです。かなり年季がはいったものでしたが‥
あと飲み物です。1番低いものにしたら、ウェルカムドリンクが無いため別で付けました。

最初の見積りから値下りしたところ

ペーパーアイテムは全て自分で安い業者に外注して作りました。かなり安くなったと思います。その方が楽しいですし、オリジナリティーが出ていいと思います。
プロフィールムービーも式場でお願いすればかなり高いです。なので自分で外注しました。これが1番の節約だったと思います。
見積もりより下げたのは料理とドリンクです。1番下のコースにしました。口コミ等を見てそういう人が多いことを知り変えました。十分でした。
また母親への最後に渡す花束も少し値段を下げて小さい物にしました。その方が持って帰りやすく喜ばれました。
花嫁の小物類も借りれば一つひとつ5000円から1万円かかるので自分でネット等で買ってきた方がいいと思います。

料理について

コースは10000円のにしました。
典型的なコースですが、スイーツビュッフェを付けました。それがとても好評でした。若い人や子供が多かったのでこれは最適でした。ですがちょっと量が足りなかったみたいです。
ご飯の内容も少ないかな?と思ってたのですがお腹いっぱいとの声も多く良かったです。
最後に炊き込みご飯がでてくるのでそれでお腹いっぱいになるそうです。
私たちはほとんど食べれなかったです。置いてはくれるのですが、写真を撮りに来る方が多く、最初しか食べれなかったです。お色直し中もメインの肉を持ってきてくれるのですが、それどころでは無いので食べれません。
肉はもっとグレードを上げると牛肉にする事ができます。
スイーツはビュッフェが最高ランクで、通常は個別の皿で各席にです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

式場までのアクセスは悪いです。西28丁目からシャトルバスが出てますが、30分に1回なので自由な時間に来たり帰ったりはできません。歩くこともできますが、ほぼ皆さんバスに乗ってました。
車で来るのにも駐車場が狭いです。他の結婚式と被ったら置けないと思います。私たちは幸い被ってなかったため置けました。第二駐車場を教えてくれるとも聞きましたが、詳しくはわかりません。
周りは大きな通りに面しています。外観がお城みたいな形してるのでわかりやすいです。横にはココスがあり早く来ても時間潰しすることができます。コンビニも近くにありました。
でも施設内とにかく狭いです。ロビーや親族控室誰かは立たなくてはいけません。先に伝えとくといいかもです。

スタッフ・プランナーについて

スタッフはプランナーが少し残念でした。若く優しいのですが、脇が甘いといいますが、zoomの打ち合わせ時間に遅れてきたり、前回訂正したとこが直ってなかったり、あまりそちらから提案された事はなかったです。なので自分でインスタ等で調べて、これがやりたいです!って言わないとできません。ウェルカムスペースもまったく指示は無く、やりたいんですけどと声を掛けやっと場所など教えてもらえました。私はプランナーさんのプロの知識や提案を期待してたので残念でした。
衣装の担当の方々はとても印象が良かったです。親切丁寧で不手際はありませんでした。ですが、衣装内では私の情報は共有してるのにプランナーには伝えておらず、2回同じ話をしました。

当日、車で来たのに乾杯のシャンパンがアルコール含まれてるのを渡されて大変でした。
旦那が匂いで気づいたのですが危なかったです。
何のためあんなにノンアルコールを確認してたのでしょうか。

この式場のおすすめポイント

とにかくオシャレで今どき。写真映えスポットもたくさんあるし、前撮りも他とは違うオシャレショットが撮れます。私もそれが目当てでした。出来た写真は案の定とても評判良く満足でした。
チャペルが豪華絢爛でゲストの方も満足できるとおもいます。
他にもスイーツビュッフェでは披露宴半ばに会場を移動するのが良かったです。同じ席では無い人とも話ができ、皆さん喜んでいました。そこで写真もたくさん撮っていました。また子供が多かったのですが、人が入り混じりガヤガヤしてるため、母親も子供のうるささをあまり気にする事もなく喜んでいました。ぜひ若いゲストが多い方でしたらスイーツビュッフェを入れると良いと思います。おすすめです。

  • デザートビュッフェ
  • 宴会場に窓がある
  • 友人の参列可
  • 挙式に80名以上参列可
  • バージンロードが長い
  • チャペルの天井が高い

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

ゲストが流行に敏感な若者が多い場合はおすすめです。オシャレでおもしろい式ができると思います。私たちがそうでした。
逆に親戚が多く、昔ながらの結婚式を望んでいる人には向きません。プランナーも珍しい面白いことを推してきますし、お年寄りには理解できないと思います。実際、叔母には不評でした。
なので年配者、会社の上司等がいない友達だらけの会でしたらかなりおすすめです。
親族控え室も狭く、親戚多い方も困ります。ギリギリに来てもらうしかないと思います。ホテルの様な広々スペースを想像してるのなら先に伝えておいた方がいいです。また施設も3階まであり移動も多いためお年寄りは向いてません。
私たち本人達は昔くさい事がやりたく無かったのでとっても楽しかったです。

宮の森フランセス教会

会場からの返信

宮の森フランセス教会 スタッフ一同

みみ様

この度は心温まるご感想をお寄せいただき、
誠にありがとうございます。
また、大切なご結婚式の舞台として私どもの会場をお選びいただけましたこと、スタッフ一同大変光栄に思っております。

華やかでゴージャスなチャペルでのご挙式や、スイーツビュッフェでのゲストとの交流、そして何よりご自身らしいスタイルのご結婚式を叶えていただけたこと、本当に嬉しく思っております。
特にお写真映えするポイントを楽しまれたとのこと、素敵な思い出になっておりましたら何よりでございます。

一方で、プランナー対応や共有不足、アルコール提供に関する点など、ご不安やご不便をおかけしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。貴重なご指摘を真摯に受け止め、今後のサービス改善に活かしてまいります。

改めまして、この度は誠にありがとうございました。
おふたりの末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。

会場・スタッフの想いを見る

費用明細

69名3,118,891税込

(1名あたり45,201円)

(特別割引 0円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

最初の見積りから値上がりしたところ

予想外にお金がかかったのは装花です。全てが高く、でも無いわけにはいかないのでやむおえずです。
しかも花類は持ち込みがダメで、子供の花束は造花を自分たちで用意しました。
見積もりではかなり少ない花で計算しています。でもそれじゃ寂しいのでほとんどの人が増やすと思います。また、メインテーブルの周りの装飾品も花屋さん手配なので、後ろに飾るタペストリーをお願いしました。キャンドルや本などの小物を周りに置く方もいるそうです。またメインが普通の椅子ではなく、ソファにしたのですが、それがものすごく高かったです。かなり年季がはいったものでしたが‥
あと飲み物です。1番低いものにしたら、ウェルカムドリンクが無いため別で付けました。

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

ペーパーアイテムは全て自分で安い業者に外注して作りました。かなり安くなったと思います。その方が楽しいですし、オリジナリティーが出ていいと思います。
プロフィールムービーも式場でお願いすればかなり高いです。なので自分で外注しました。これが1番の節約だったと思います。
見積もりより下げたのは料理とドリンクです。1番下のコースにしました。口コミ等を見てそういう人が多いことを知り変えました。十分でした。
また母親への最後に渡す花束も少し値段を下げて小さい物にしました。その方が持って帰りやすく喜ばれました。
花嫁の小物類も借りれば一つひとつ5000円から1万円かかるので自分でネット等で買ってきた方がいいと思います。

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

011-633-1111

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

おすすめ

成約特典
ドレスクーポン10万円分プレゼント

ドレスクーポン10万円分プレゼント

ウエディングパークをご覧になりご予約いただいた旨を担当スタッフへお申し付け下さい。

適用期間:2024/12/01 〜 2025/12/26

基本情報

会場名宮の森フランセス教会(ミヤノモリフランセスキョウカイ) [公式サイト
会場住所〒064-0953北海道札幌市中央区宮の森3条10丁目3-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス札幌駅より車で15分
地下鉄東西線西28丁目駅より、循環バスにて8分
最寄り駅

札幌円山

会場電話番号011-633-1111
営業日時営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く)
利用可能日時/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(月曜・火曜・年末年始定休※祝日・休日・他イベント開催日除く)
駐車場無料  80台
送迎あり循環バスあり
挙式会場
挙式スタイル
  • キリスト教式:1会場(最大120名)
  • 人前式:1会場(最大120名)
可能な演出
  • フラワーシャワー
  • バルーンリリース
  • ライスシャワー
  • ブーケトス
  • パイプオルガン
  • 聖歌隊・ゴスペル演出
おすすめ
ポイント
1、200年の歴史を受継ぐ伝統ある大聖堂。2、ステンドグラスやパイプオルガンや祭壇・ベンチは全てリアルアンティークを使用。3、ヴァージンロードは18mあり1000本の薔薇でコーディネート
披露宴会場
会場数・収容人数3会場
着席
6名 ~ 130名
ガーデン演出有りフラワーシャワー、バルーンリリース、デザートブッフェ、BBQ,オープニングパーティー、ウエルカムパーティー、ケーキカット、ブーケリボンプルズ、ブーケトス、各種ゲーム等
二次会利用利用可能空き状況はスタッフまでお問合せ下さい。
おすすめ
ポイント
1、壁面緑化が施されたガーデンが隣接。2、天気・季節を気にせずガーデンパーティが楽しめる。3、パーティースペース内に石窯を設置し出来立て料理を提供。4、ゲストと一緒に楽しむデザートラウンジ
  • ペットの参加が可能
  • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
  • ナイトウエディング可(目安18時以降)
  • バンド・楽器演奏が手配可能
  • プロジェクションマッピング可能
  • 披露宴会場の中から外の緑が見える
  • 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
  • グランドピアノがある
  • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
料理
料理の種類
  • フランス料理
  • 折衷料理
お料理は会場内の窯で焼上げ出来立てを提供する石窯料理が自慢です。デザートビュッフェやウエディングケーキは、パティスリー「フランセスファーム」のスィーツを提供させて頂きます。
アレルギー対応有り他にも健康上、宗教上の理由で召し上がれないものがあれば、お気軽にお申し付けください。
事前試食有り試食が無料で出来るブライダルフェアをご用意しておりますので、フェアページをご覧下さい。
おすすめポイントシェフ自らが選んだ契約農家から直送される旬の食材を使用し、出来立てが提供される料理はゲストが嬉しいポイント
  • オープンキッチン有り
  • デザートビュッフェ有り
  • キッズメニュー有り
  • オリジナルメニュー・ケーキ有り
施設・サービス
付帯設備
  • ブライズルーム
  • クローク
  • 親族控え室
  • ゲスト更衣室
  • カフェ・ラウンジ
  • エステサロン
  • シャンデリア
  • カリヨン
  • ガゼボ
喫煙ルーム、授乳室、車椅子用お手洗い
ドレスショップ
  • 提携ドレスショップあり
  • Maria Christy(マリアクリスティ)
※ウエディングセレクトショップ マリアクリスティ
バリアフリー対応

会場までの経路

段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある
※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

挙式会場

  • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
  • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

個室

  • ブライズルーム
料金・見積り
持込可能なアイテム
  • ドレス・衣装 (有料)
  • 装花 (不可)
  • ブーケ (有料)
  • 引き出物 (有料)
  • 引き菓子 (有料)
  • 印刷物 (無料)
  • 音源 (無料)
  • DVD (無料)
  • 飲み物 (不可)
  • ウエディングケーキ (不可)
  • カメラマン (不可)
  • ビデオ撮影 (不可)
詳しくは、お気軽にスタッフにお問い合わせください。※料金は消費税を含む総額表示です。
支払方法
  • 現金
  • 振込
支払い期日
  • 前払い
挙式・披露宴実施日の3営業日前までに持参、または銀行振込にて支払
列席者情報
衣装レンタル自社施設
男性用衣装
モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
××
女性用衣装
振袖留袖パーティードレス
×
子ども用衣装
ドレスタキシード
××
着付け・ヘアメイク自社施設
着付けヘアメイクヘアセット
もっと見る