クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ269人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな雰囲気で出来る会場です
【挙式会場について】ホテルから独立したチャペルで、ホテル内に入る必要がなかったので、とてもアクセスしやすいです。雰囲気も明るく、外でフラワーシャワーもできます。【披露宴会場について】人数は30人程度でちょうど良い感じでした。和モダンな雰囲気で大きな窓から庭園が見えるのがとても特徴的です。写真を撮るととても映えます。夏は緑がとても綺麗でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅からのアクセスもよく、地下鉄、jr、車でも問題なく行くことが出来ます。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方がみんな親切で、会場のテーブル配置や曲なども相談できました。食事は和食なので年配の方でも食べやすく、みんなからもとても評判が良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】動画や写真は費用がかかりますが、やはりプロの方に依頼して正解でした。残るものは多いほど後からの楽しみも残ります。詳細を見る (319文字)



もっと見る費用明細1,240,350円(32名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
とても良いところでした。
【挙式会場について】チャペルは天井が高く開放的な空間で、鮮やかな色のスタンドグラスが印象的でした。【披露宴会場について】広い印象でした。人数が確定していなければ狭さの心配をする必要は無さそうです。【スタッフ・プランナーについて】下見まででしたが、自分達の理想に合わせた提案をいただき、とても好印象なスタッフ様でした。【料理について】試食しましたが、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通から近いのでアクセスはかなり良いのではないでしょうか。しかし、歩くのが難しい方がいると車で来場は少し不便かもしれません。トータルで考えて良いとは思います。【コストについて】実際に式を挙げていないので、やってみないとわからない部分はあります。ただグランドホテルという高級感を利用させて頂けると思うと割安に感じます。【この式場のおすすめポイント】下見段階でしたが、スタッフさんが親切でした。スタッフさんで選ぶならここでした。ただそのスタッフさんがプランナーになるのかは分かりません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は早い方が良いです。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
老舗ホテルの安心感、クラシカルな結婚式
【披露宴会場について】人数が120名と多かったため、グランドホテルで1番大きい会場であるグランドホールで披露宴を実施しました。120名でもかなり余裕の広さだったのでゆったりと落ち着いて行うことができました。また、グランドホールは少し奥まった場所にあり、廊下も長いため、特別感があってお気に入りです。スクリーンも大きく、ムービーの上映は迫力がありました。【スタッフ・プランナーについて】さすが、老舗ホテルの安心感です。スタッフの方の対応は素早く、サービスはとても良いと思います。参列した方にも好評でした私が担当していただいたプランナーさんも、ミスなどなくしっかりと対応したいただいたので披露宴まで信頼してお任せすることができました【料理について】メニューは4種類あります。私は上から2番目の値段(16500円/人)を選びました。パンも好きなものを2種類選べます。またお子様ランチも、2種類あるため参列者に子供が多くても安心ですアレルギー対応も、素晴らしかったです。料理の内容も婚礼らしく、見た目も良いので文句なしでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅、大通駅からも徒歩5分ほどで、外に出なくても地下歩道でアクセスできるためとても便利です。二次会をやるにしてもすすきのまで徒歩10分ほどで行けます。大きい通りに面しているため、違う地域から来た方もわかりやすいと思います【最初の見積りから値上りしたところ】真ん中に長テーブルを置いてクラシカルな雰囲気を出したかったため、装飾やお花にはかなりお金をかけました。当初は、グランドホテルのサイトで拝見したお花のイメージとボリュームで話を進めていましたがかなり高額になったためフローリストさんとも打ち合わせを重ねて、お安めのお花に変更し、ボリュームをできるだけ出してもらうということで、半分の値段にしていただきました。本番までドキドキでしたが、とっても豪華な会場装飾にしていただいたので感謝していますただ、他の会場の見学も何軒か行きましたが、お花や装飾の値段は高めだと思います最初から全て見積もりに入れてもらっていたため、想定してなかった出費などは無かったです。【最初の見積りから値下りしたところ】当初の予定より使用するお花の種類やお花のボリュームを下げたことで値下がりしました。会場装飾にお金はかけたため、ペーパーアイテムは全て持ち込みにして値段は抑えられたと思います。持ち込み料金もかかりません。生ウェディングケーキ、会場内装飾(天井ローゼット)は特典で無料になりました。会場が広いので天井ローゼットはあったほうが豪華ですケーキのデザインも指定できたのでとても嬉しかったです【この式場のおすすめポイント】老舗の安心感料理、スタッフのサービス、会場、どれをとっても良かったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】広々とした会場はもちろん、料理やスタッフの対応の素晴らしさが決め手でした。結婚式の準備では、自分の結婚式のイメージやテーマをしっかり決めてプランナーさんやフローリストの方に共有することが大切だと思います遠慮しすぎず、一生に一度の晴れ舞台なので多少わがままを言ってもいいと思います詳細を見る (1198文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.6
伝統のあるホテル
【挙式会場について】ホテル内にチャペルがあります。ライティングにより2つのイメージがあり、どちらか選べるそうです。昼間と夜のようなイメージでどちらも素敵でした。【披露宴会場について】見学した披露宴会場は、かなり上層階にあり景色が綺麗でした。【料理について】ホテルのため宿泊客にも料理を出す関係で、披露宴の際はひとりひとり和食か洋食かを選べるということでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通に位置しているため、どこから来るにしても行きやすいのがとてもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】式をあげると、ネームプレートのような物に名前が刻印され、廊下に飾ってもらえるとお聞きしました。たくさん飾ってありました。思い出に残るので素敵だなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテル婚は独立型チャペルよりお手頃に済むことができると思います。また昔から札幌にあるホテルなので、親や祖父母などの親族は安心できると思います。詳細を見る (340文字)




- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
式場へのアクセスがよく、教会の雰囲気もいいです。
【挙式会場について】教会がホテル内にある為、見学させていただきました。教会はホテル内にあるとは思えないくらい、ステンドグラスが綺麗でした。星空のようなライトによって、教会内の雰囲気が変わるのも素敵でした。【披露宴会場について】披露宴会場は2箇所案内していただき、1つ目は円卓がたくさん並んでいて、これぞホテルでの結婚式という雰囲気でした。2箇所目は、長テーブルな為、アットホームな雰囲気で披露宴を行なえそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】札幌駅近くで、アクセスがいいのは、ゲストも参加しやすくいいと思います。地下歩行空間からも繋がっているため、迷わずに行けると思います。【コストについて】ホテルでの結婚式なので、ゲストハウスに比べて高めの見積もりでした。宿泊料金が大きく安くなるわけでもないそうです。【この式場のおすすめポイント】ホテル内の教会は現代風でしたが、綺麗でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会社の方々を呼んだり、大人数での披露宴を行いたい方にはおすすめです。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 33歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな雰囲気で出来る会場です
ホテルから独立したチャペルで、ホテル内に入る必要がなかったので、とてもアクセスしやすいです。雰囲気も明るく、外でフラワーシャワーもできます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
とても良いところでした。
チャペルは天井が高く開放的な空間で、鮮やかな色のスタンドグラスが印象的でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
伝統のあるホテル
ホテル内にチャペルがあります。ライティングにより2つのイメージがあり、どちらか選べるそうです。昼間と夜のようなイメージでどちらも素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな雰囲気で出来る会場です
人数は30人程度でちょうど良い感じでした。和モダンな雰囲気で大きな窓から庭園が見えるのがとても特徴的です。写真を撮るととても映えます。夏は緑がとても綺麗でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
とても良いところでした。
広い印象でした。人数が確定していなければ狭さの心配をする必要は無さそうです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
老舗ホテルの安心感、クラシカルな結婚式
人数が120名と多かったため、グランドホテルで1番大きい会場であるグランドホールで披露宴を実施しました。120名でもかなり余裕の広さだったのでゆったりと落ち着いて行うことができました。また、グランドホールは少し奥まった場所にあり、廊下も長いため、特別感があってお気に入りです。スクリーンも大きく、ムービーの上映は迫力がありました。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 下見した
- 4.3
とても良いところでした。
試食しましたが、美味しかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
老舗ホテルの安心感、クラシカルな結婚式
メニューは4種類あります。私は上から2番目の値段(16500円/人)を選びました。パンも好きなものを2種類選べます。またお子様ランチも、2種類あるため参列者に子供が多くても安心ですアレルギー対応も、素晴らしかったです。料理の内容も婚礼らしく、見た目も良いので文句なしでした。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.6
伝統のあるホテル
ホテルのため宿泊客にも料理を出す関係で、披露宴の際はひとりひとり和食か洋食かを選べるということでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 27歳
ハナレポ(投稿レポート)
はるひさん
2023.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 札幌グランドホテル(サッポログランドホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




