
12ジャンルのランキングでTOP10入り
TOAST(トースト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おすすめ!私もここで挙げたい
雰囲気がよく、手作りの結婚式に参加させて頂く事が出来た。派手というより、温かみのある、それでいて洗練された雰囲気新しさは感じませんでしたが、きれいで木目の温かみのある雰囲気でした。とにかく温かみがあり、居心地の良い空間でした。窓から緑も良く見え、とても良い雰囲気。とてもおいしかった。トリュフを初めて食べました。こんなにおいしいものだったなんて。神戸ビーフもとてもおいしく感動しました。駅から少し歩くので靴を別に持って言った方がよいかも。途中で飲みすぎて少し気持ち悪くなったのですが新設にして頂きました。ありがとうございます。庭でよきょうを行っていた。天気の良い日だったのでとてもさわやかで見ている人が明るくなれる式でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しい!!
ガーデンウエディングに憧れていたけれど、招待人数の関係で実現できずでしたが、こちらの天井の白いカーテンやウッドデッキを見てここなら少しガーデンぽいナチュラルな挙式に出来るかなと思いました。バージンロードは少し狭いかも。披露宴会場はシャボン玉のようなガラスのシャンデリア?がありラグジュアリーです。昔ダンスホールに使われていたとか。コストを削減するために、いろんなものを手作りにしました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズなど。お金がかかったのはドレスです。どなたに聞いてもお料理はすごく美味しかったと言って頂けました。ゲストの方に楽しんでいただけるようにお料理は絶対おいしいところと決めていたので、こちらを選んで大正解だったと思います。シャトルバスがありますが、北野クラブ ソラさんと共同運行なので、乗れる人数が決まっています。時間ごとに数名ずつ合計27人だったと思います。あとから聞かされたので、その時はビックリしました。駅からタクシーでワンメーターですが、それでもお金を払わせてしまうので、気になる方はタクシーチケットなど渡されるといいと思います。当日の配膳のサービスは素晴らしかったと両親から聞きました。プランナーさんもいつも丁寧で私たちのために動いてくださいました。いろいろこだわりたかったので打合せでケーキや装花に色んな注文を付けましたが、当日はやはりイメージと少し違いました。初めてのことなので自分からどこまで言っていいのかわからなくて伝えきれない部分もあったかと思いますが、他の会場ではフローリストさんが注文を受けてイメージ図をくれるところもあったようなので、もう少し積極的に提案やアイディアが欲しかったなと思います。お料理が美味しいこと。自分たちでも試食しましたが、ここを選んでよかったと思えるお味です。あと親から配膳のスタッフさんたちがとてもよかったと言われて嬉しかったです。やりたいことはどんどん相談して自分のイメージの写真や絵をかいて積極的に伝えたほうがいいです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お洒落なロケーションと美味しい料理が魅力です
こぢんまりとした歴史ある建物ですが、綺麗かつ上品にリフォームされており好感が持てました。挙式会場と披露宴会場は同じ建物に入っているので、移動の手間や荒天時にも安心です。挙式会場は屋内と屋外の2つあり、式場は貸切りなのでその日の気候や天候に応じて変更可能とのこと。屋内、屋外共に神戸の街を見渡せ、とても開放的な印象でした。大小2つ披露宴会場が用意されており、小さい方はオシャレなレストランといった雰囲気で、実際にレストラン営業もしているそうです。窓から外が見えたと記憶しています。夜の挙式であればこちらをオススメします。大きい方は形が珍しく扇型で、扇の「要」の部分に高砂席が用意され、招待客との距離が近い印象です。高砂席の上には2階が用意され、余興や生演奏をお願いできるなど、遊び心ある作りになっていました。お見積りを頂きましたが、さほど高いという印象は受けませんでした。選べるオプションのプレゼントもありましたよ!初見学時にワンプレートの試食を頂きました。フレンチ風の地域の特産を生かした料理で、とても美味しかったです。新神戸駅が直近ですので、遠隔地からの来賓が多い方には嬉しいと思います。JR在来線沿線の方ですと地下鉄乗り換えの手間がありますが…。北野のオシャレな街、坂の上にある式場ですので、とても印象的な式になると思います。まだ見学1回のみですが、とても親切に相談に乗って頂けました。神戸というオシャレな街に似合う、歴史と気風を感じさせる式場です。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神戸ならではのモダンな雰囲気が素敵です
屋外チャペル(屋根あり)で北野から神戸が一望できます。天気が良ければ本当に素晴らしい眺めだと思います。あいにく参列した日は少し天候が悪かったですが、空気が澄んでて気持ち良かったです。もちろん屋根ありですから日差しや雨も心配ありませんでした。式は人前式とキリスト教形式があるようです。私は人前式に参列しました。新郎新婦ならではのオリジナルの誓いの言葉や司会進行の方が新婦母のエピソードを披露してくれるなど感動的でした。五十人以下なら十分にチャペルに入れると思います。新郎新婦との距離は近く写真も綺麗に撮ることが出来ました。退場時には参列者からのフラワーシャワーができますし、少人数なら十分に祝いの言葉を交わすことができました。会場は地下のホールでした。かなり広く吹き抜けで、上部にはバルコニーのようなものが見えました。地下なので窓はありませんが天井が高く圧迫感はありません。新郎新婦の入退場は階段、扉と演出に合わせて色々と使用できるようです。壁も大きく、そこに映像を写し出す演出もありました。二面使えるので会場のどこに座ってもきちんと映像を見ることができました。会場は十分にスペースがあるので披露宴で友人の余興でダンスなども大丈夫そうです。お色直しのための退場は扉から、そして今度は上部のバルコニーでスポットライトを浴びて階段を下ってくる、という見た目にも楽しい演出もありました。流石神戸の老舗といった感じでした。殆どの催しや演出は十分にできる設備やスペースが揃っていると思います。レストランウエディングと言えばこの式場!というだけあります。ここの一番の目玉はお料理だと思います。フレンチのコースでした。なかでも特に印象的だったのはパンとそれにつける岩塩とオリーブオイルです。これらはその年のノーベル賞の受賞パーティで出されたものと同じだそうです。大変美味しくすぐにテーブルのパンが減ってしまいました。シャンパン、スープ、魚料理に肉料理、シャーベットやケーキといった一通りのものが出されました。普段フレンチは全く食べないのですが、ここのものは本当に美味しかったです。アレルギーの方も別メニューで対応して貰っていました。コースなので少しずつですが決してひとつの料理の量が少なくはないので、私は少し残してしまいました。神戸北野の一番の高台にあるので、神戸が一望できます。ロケーションもかなりオススメするポイントです。ですが急な坂があり少し足元が心配です。そのための送迎バスなのでしょう。最寄りの駅から徒歩は厳しいです。バスかタクシーが必須です。最寄りの駅からバスでの送迎があります。回数もそこそこあり助かりました。私が参列した披露宴は人数が少なすぎず多すぎず、といったアットホーム感があるものでした。そのおかげかスタッフの方もきちんとすべてのテーブルを見ることができるようです。ドリンクやパンが無くなるとすぐにサービスして頂きました。周りを見渡すとすぐにスタッフの方が気づいてくださってキョロキョロと探しまわるような事はありませんでした。帰りに会場の装花を友人一同持ち帰る際も、細やかに荷物をまとめていただきました。当たり前のことかもしれませんが、どのスタッフの方も徹底されているなと感じました。なんの不満もなく気持ちよく式場披露宴会場へ行き帰ることができました。式場のロケーション、おそらく殆どの演出に対応できると思われる所、お料理、スタッフの質がとても良い、これらがオススメできるポイントです。詳細を見る (1446文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
あたたかい結婚式
教会のような綺麗すぎる場所なのだと思っていたら、テラスのような場所でした(野外でした)。右を向けば夜になればライトがつくであろう小さな電飾があり、遠くには神戸の町並みが見えました。薄いヴェールの屋根があり、光の入り方がとても綺麗だったように思います。挙式中は、済でギターの生演奏があり、雰囲気作りが親切だなぁと思いました。この日は風が強かったのですが、ヴェールが風で前にきてしまった花嫁さんを気遣い、スタッフがさりげなく(雰囲気を壊さずに)なおしていたところは微笑ましかったです^^聖歌隊などはおらず、花嫁の同僚(友人)が前に立っていた。それが逆に堅苦しくなく、緊張せずに自然といい時間を過ごすことができました。スピーチ担当の人が「海外旅行でもしていたっけな」と思わず口にしてしまうほど、豪華な雰囲気の部屋でした。待ち合い室のようなところもバーのような落ち着いた感じの場所でしたが、披露宴の部屋も似たような落ち着いた場所でした。花嫁と婿さんが座る席が、外の光を背にするかたちで、カーテンが開いているときに写真を撮る際、暗くて顔が写りにくかった。そこは少し改善してほしいなと思いました。誓いをする挙式ではギターを弾いてくれている人がいましたが、こちらではピアノを弾いてくれていた。スライドショーもなかなかユニークでほほえましく見させていただきました。スタッフの気遣いなのですが、トイレに行くタイミングがとても難しかったです…。神戸北野とのことで、会場に出向く前や帰りにどこかへ寄ることができる。私も実際式の終わったあと、買い物に行きました^^会場自体の場所は坂の上の方にある。けど、バスがあったので坂を自力で登る必要はなし。花嫁の家族はバスに乗っていないようだったので、おそらく自家用車でも行くことができるんだと思います。三宮駅から(行き)と会場から(帰り)のシャトルバスが出ていたり、おじいちゃんおばあちゃん、小さい子供が参列する場合でもここならばとてもいいと思います。ただ、私は目が少し悪いおじいちゃんと一緒にバス停まで歩いたのですが、駅からちょっと離れているかな?と思いました。バス停の場所が書いてある説明の紙はわかりやすかったです^^化粧室には綿棒・爪楊枝・ナプキンなどが常備されており、困ったときは助かるだろうなぁと思います。今回はお嫁さんのお母さんの誕生日が近く、サプライズを頼んだようなのですが、見事に成功しておりました^^すごくびっくりしていたところにもツッコミを入れたり、誰がどんな反応をしようと雰囲気を壊さないようスタッフが盛り上げてくれていました^^食事の後にケーキビュッフェがあったのがすごく印象に残っています!たくさん種類があり、それに一つ一つがちょうどいいサイズで、いろんな味を楽しむことができました。ケーキを食べる時間に、コーヒーのサービスがあったのですが、コーヒーを飲めない私のために紅茶をいれなおしてくれました。この紅茶が今まで飲んだどの紅茶より美味しく、とても満足でした^^詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれなパーティーを目指す方に!
屋外のチャペルは解放感があり、柱や椅子、天幕のセンスが良く素敵な雰囲気でした。昼でも夕刻でも印象的な式になると思います。二つの会場とも少し照明が暗く、自分たちの求めている明るい会場とは少し違っていましたが、大人っぽくムードのある、もしくはドラマティックなパーティを希望されている方には良いと思います。大きいほうの会場は新郎新婦の席が2階にあり、ゲストを見渡せますが、距離は遠いです。披露宴会場とは別にラウンジがあり、若いゲストの方の歓談に利用すると盛り上がるのではないでしょうか。送迎バスがあるので特に問題はないと思います。山の上のほうにあり、特に屋外チャペルからの眺めは素晴らしいです。特に夜のパーティが似合う会場だと感じました。手作りのアイテムの持ち込みやお料理に対する希望も聞いてもらえるそうなので、こだわりの強い方にはプランナーさんがしっかりとサポートしてくれると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理のおいしさと夜景が好きな方にはおすすめ
【披露宴会場について】雰囲気は、モダンシンプルです。会場に入ると神戸の景色が一望できて良かったです。会場と窓側にあるデザートビュッフェのある部屋とで、仕切られている会場。入退場は、仕切られてるところから登場します。当日は、新郎新婦がバルーンの中に入っての入場。初めて観たので印象的でした。設備は、託児ができる部屋などあれば言うことなしでした。【スタッフ・プランナーについて】特別に悪い点は、見受けられませんでした。【料理について】どのお料理もおいしかったです。さすが、北野クラブでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からシャトルバスがありましたが、遠いのもあって利用者が多かったですね。一本目に乗れない方もいらしたようで、二本目を待たれる方や徒歩で来られた方がいたようです。駐車場は、広いので十分停められます。【この式場のおすすめポイント】マタニティの方にクッションをご用意されてました。子連れには。。。しんどいかもしれません。おすすめは、お料理と景色ですね。これは、ホテルとは違う雰囲気です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開けた屋上での挙式は開放的で気分が良かったです
屋上で上が開けた会場での挙式はとてもすがすがしくて、そして陽の光が気持ちの良いものでした。チャペルからは景色もよくて、開放的な気分になれました。優雅なパーティ会場には、大きな階段があってやはり定番ではありますが、登場演出がありました。迫力ある音楽とともに、照明で照らされて登場するシーンはとても素敵な最高の絵でした。フランス料理で一品一品とてもじっくりと作りこまれたことが分かるものでした。お野菜なども、ボイルしただけのようなものは一切なくて、しっかりと切って、味付けされて、調理されておりメイン以外も十分においしくて楽しむことができました。新神戸から歩いて数分程度の場所にあり、とても便利だと思いました。心地よい空間づくりが徹底されていて、ロビーなどにも座る場所がたくさんあったり、パーティでは席と席がしっかりとスペースがあってゆったりとくつろぐことができました。スタッフさんの応対もとても良かったです。動画の演出は大きなスクリーンで見やすくて、さらにプロジェクターが動くような最新設備があって、投影も動く演出はとても良かったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理にこだわる方におすすめです。
挙式会場は2つありました。伝統ある雰囲気の室内チャペルと、とっても景色の良い屋上の屋外チャペルでした。披露宴会場はいくつかありましたが、そんなに広くなくて、最大でも90名くらいのキャパシティーでした。有名な北野クラブさんなので、期待を裏切らず、とても趣のある雰囲気の会場でした。高級感があります。大型のスクリーンやプロジェクターがあり、音響や映像の設備が整っている印象でした。歴史のあるレストランだけあって、こだわりの素材や盛り付けで、感激しました。どんな年代の方でも喜んでもらえそうなコース料理でした。新郎新婦の希望も細かく聞いてもらえるようでした。神戸のまちが 見下ろせる北野の高台にあります。新神戸駅が近いので、新幹線でのアクセスにも便利です。近くの有料駐車場を利用しました。プランナーは、下見の段階から、もし成約した場合も、ずっと同じ人が担当してくれるそうで、安心感がありました。親身になって良い結婚式にしようと頑張ってくれそうな雰囲気でした。新郎新婦の為の控室がとてもゴージャスで、落ち着ける雰囲気でした。挙式後に控室に食事を持ってきてもらえるようで、披露宴中に食事が取れなくても、大丈夫ですよ、とスタッフさんがおっしゃっていました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式をあげることができました。
挙式は室内、屋外を選ぶことができ、かつその時間はどちらも使用することができます。屋外の会場は屋根がカーテン上になっており、天気がよい日にはそのカーテンをあけることもできます。神戸の北野の山の上から、神戸の街が一望できてとても素敵です。披露宴会場は2つの会場から選ぶことができました。私たちが選んだクラブホールというほうは、昔ダンスフロアとして使われていたこともあり、天井がものすごく高く、高砂を中心として扇形に広がっています。左右の壁1面がスクリーンになっており、場所によってはスクリーンが見にくい場所もあるのですが、大きなスクリーンは魅力の1つだと思います。そしてなんと言っても、クラブホールの会場には2階があります。とても小さな、人が5、6人しか入れないような2階ではありますが、それを使っていろいろな演出ができると思います。私たちがこだわってお金をかけたところは、料理・デザートビュッフェです。料理に関しては結婚式に何度か出ているだろう親戚や上司の方々が楽しみにしている方が多いのではないかということで、こだわりました。また、デザートビュッフェに関しては同年代の女性のゲストのみんなが楽しく食べてくれるかなというところと、みんなが立ち上がってわいわいする場所がほしかったので、必ずということでつけました。神戸の北野の山の上にあるので、ロケーションとしては最高なのですが、交通の便としてはものすごくよいとはいえないと思います。会場がバスを用意してくれているので、それに乗ることも可能ですし、タクシーだと2メーターくらいでこれるので、それをおすすめします。三宮駅からは少し不便ですが、新神戸駅からは素敵です。とても近いというわけではないのですが、ロープウェイに向かうエレベーターなどが使用できるので、山登りなどをする必要がありません。会場までは遊歩道を通るのですが、そこからみる神戸の町の景色は素敵ですし、桜の木がずっと植わっているので、桜の季節はさらに素敵だと思います。全てかが素敵な会場です。神戸が好きな方、北野が好きな方には是非おすすめします。また、大きな結婚式場とは違い、結婚式最中やゲストが待っている間に他の見学者の方々や他の結婚式のゲストと会うことがない部分も素敵だと思います。好きなことをなんでもやらせてくださる会場だと思います!こだわっていろんなことをやってみてほしいです!詳細を見る (996文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
静かでスタイリッシュな式場
天井が高く、天井まである大きい窓がたくさんある。しかも式場のまわりに緑が多いので、自然光が差し込んで綺麗です。挙式会場は特にスタイリッシュ?なつくりで神聖な雰囲気で素敵でした。普通に綺麗、という感じ。無難。そんなに広いわけではなかったけれど、別にせまくも無かったような気がします。とても美味しかったですが、お子さま向けの料理は少なかったような気がしました。新神戸駅や異人館の近くにあり車で行きましたがすぐに着きました!駐車場があるので楽々でした。電車で行く場合でも、書いた通り新神戸駅が近いので、駅から歩いても多少の坂は登りますが近くて行きやすいと思います。これといって、特になし。とにかく雰囲気が素敵です。山の上にあるので周囲からの雑音などなく静かな式ができると思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の挙式に参列
会場の外にあり、白いテントを張ったチャペルでした。神戸の山の手なので景色がすごくきれいで開放感がありました。春先だったので少し寒かった。ラウンジからも緑が見えて、景色もすごくよかったです。ぬかりない感じ。おしゃれなでした。横長に長く、後ろのほうにいても新郎新婦とそんなに距離を感じないです。高砂が豪華でした。お料理は美味しかったです。この式以前にも二次会で伺った事があったので、もう一度ここのお料理を食べたかったのでうれしかったです。駅からはかなり遠いし、山の手なのでタクシーをおすすめします。周りも閑静な住宅街で高級感があります。ちょっとセレブ感漂います。豪華でおしゃれな式をしたい方はぴったりだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれいでした
あまり広くない披露宴会場でしたが天井が高くて狭い感じは全く無く、雰囲気が良かったです。とても美味しかったです。デザートビュッフェが色々種類があり、新郎新婦と写真を撮る時間もありながらゆっくり頂けたのが嬉しかったです。式場のランクもあると思いますが、品数は普通でも食材が豪華に感じました。(本人達から後々聞くと真ん中のランクだったみたいです)駅から歩くと少し遠かったです。坂道なのでヒールだと辛かったです。でも北野の雰囲気が素敵で良かったです。スタッフの皆様対応が良かったです。ギリギリに着いたのですがサッと案内して下さいました。お料理もテキパキと運んで頂けました。披露宴会場に2階があるので、お色直しは2階から登場のサプライズが良かったです。生演奏もあって素敵でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理が大満足!
外観はモダンですが、部屋によってそれぞれ印象が違っていました。チャペルは2つとも見せていただきました。外にあるチャペルを楽しみにしていましたが、チャペルから見える景色が想像と違って周りのビルが気にました。建物内にあるチャペルはこじんまりしていますが、とてもレトロで伝統的な雰囲気が良かったです。1つはシックで落ち着いた披露宴会場で、大きい窓で囲われているので、天気が良ければ自然光でも十分明るくて景色もいいと思います。もう1つの会場は明るい内装で、またイメージがガラッと変わります。ゴスペルやピアノ演奏etcの音楽面が充実していることや、2階からの入場も可能で、いろんな演出ができそうだと思いました。さすがレストラン!ということで、お料理はどれもとっても美味しかったです。ゲストの方も大満足だと感じました。坂道の上にあるので、登るのは大変でアクセスは不便だと思います。お料理にこだわりたい方にお勧めです。挙式後も、記念日や何かの折にまた遊びに行けるところもいいなと思います。詳細を見る (437文字)

- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな挙式がしたい人にオススメ☆
挙式会場は独特な雰囲気です。神父の後ろはガラス張りになっており、自然光が注ぎ込むので、非常に神秘的でした。とても良かったです!!茶系統で統一された内装はゴージャスで落ち着いた空間でした。披露宴会場はとても広く、90名ぐらい参加されていましたが、席と席の間隔がまだ広かったような気がします。新神戸駅から徒歩5分程度なので、遠くから来られる来賓の方々へには喜ばれると思います。交通アクセス面ではバッチリです。スタッフさんの対応は、とっても丁寧で非常に居心地が良かったです。建物そのものがまるで美術館や博物館のようでした。待合室も非常に広かったです。駅近で、ゴージャスな挙式をしたい方に非常にオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とってもオシャレ
シックで会場最上階に存在するチャペルは神戸を望むことができる素晴らしい眺めの会場でした。インテリアもセンスが良くて洒落っ気があります。披露宴会場には絵が飾られていてその豪邸のような雰囲気を味わえました。立体的で広く格好いい宴会場でした。フォアグラやフィレ肉のお料理のようなとてもおいしいフランス料理のコースを頂くことができました。ウェディングケーキも大きくて凝っていて、見た目でも楽しむ出来でした。定期的に出ているシャトルバスがありましたのでとても便利。会場のスタッフ方の息はぴったりでした。お皿を運ぶスタッフ方のサーブも素晴らしく、自分のペースで食事を楽しむことができました。会場の中はどこもインテリアが良くって格好良かったです。演出は生演奏などがありました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
様々な演出が行える会場だなと思いました。
とても落ち着きのある素敵な場所だったと思います。オリジナリティーを感じられる場所でした。挙式会場ではギターの生演奏もあり癒される雰囲気でした。披露宴会場では途中に部屋を変えてデザートビュッフェがあるなどと今までに見たことのないパターンで驚きました。面白いなと思いました。他にもお色直し後には天井(階段上)から新郎新婦が下をのぞくように現れたり…♪ 階段を手を取り合って降りてきたり…♪最後に双方の両親に向けて新郎からの挨拶があったりとなかなか凝った、今までに見たことのない演出に感動しました。そして何よりも嬉しかったのが私たち夫婦へのサプライズ☆キャンドルをテーブル内でまわしてつけていくキャンドルリレーの演出があった際に新郎新婦のキャンドルを灯すという重要な役割を任された私たち夫婦!!緊張はしましたが、新郎新婦の優しい計らいに胸がいっぱいになりました。そして一年前の結婚式を懐かしく思い出しました。友人である新郎新婦に心から「ありがとう」と思いました。.そしてどのお料理も素晴らしく美味しかったです!!とても上品で量も多く、食べきれないほどでした。パンにはこだわりのオリーブオイルや岩塩が添えられていたりと食に関する配慮も見られ、とても美味しくいただえました。最後のデザートビュッフェのケーキの種類も多くて美味しくて、とても素敵だったと思います!!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸の格式ある北野クラブで
神戸で人気の挙式エリア、北野坂周辺には多くの式場がありますが、その中でも老舗の格式ある北野クラブでの結婚式に参列しました。北野坂頂上付近だけあって、テラスからの神戸の港を見渡せる景色は素晴らしく、チャペル、披露宴会場共にクラシカルで落ち着きがあり、とても優雅な気分でゆっくりとした時間を過ごせました。料理は特に衝撃はありませんでしたが、普通に美味しかったです。しかしながら、一点だけ不満であったのは披露宴会場の造りで、普段はレストランとして使用されており披露宴のために設計してる訳でないのか、会場の間取りや柱の位置が若干気になりました。相当な人数であったため、そう感じたのかもしれませんが、総合的には良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理がとっても美味しいです!
神戸の北野ということでロケーションも良く、挙式会場から高台から神戸の景色が満喫できます。雰囲気もとても良かったですし、友人にも喜ばれました。ラグジュアリーな空間で大人な披露宴をされたい方にはおすすめです!お料理にはお金をかけましたが、ペーパーアイテムなど手作りできるものは手作りして節約しました。とっても美味しかったです。友人にもとても喜ばれました。神戸駅.三宮駅から車で10分くらいのリッチです。皆様感じが良く安心して当日を迎えることができました。ドレスはトリートドレッシングさんでお願いしました。装花も提携のお花屋さんでお願いしましたがとても素敵にしてくれました。披露宴会場のステージが印象的でした。レストランも経営されているので、毎年結婚記念日には連れて来てもらっています。美味しいお料理も楽しめますし、お式の事を思い出しながら過ごせるので、式当日だけではなくこれからの事を考えるとおすすめですよ。素敵な式場ですので、特に大人なお式にされたい方にはおすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
クラシックな会場です
神戸の景色が一望できる解放的なテラスにあるチャペルです。クラシカルな会場で比較的新しい設備でした。趣のあるシャンデリアや元々ダンスホールだったフロアを改装してあったり、神戸らしいクラシカルな会場です。他にもう1会場見学しましたが比較的良心的な価格でした。予算の見積もりをしましたが同じ程度のオプションをつけて別の会場に比べて50万程度違っていたと思います。料理の試食もさせてもらいましたが料理にとても力を入れているそうで美味しかったです。車で直接行きましたが、山の中腹にあり、少し入りくんだところにあるのでシャトルバスで行くことをオススメします。男性プランナーさんに案内してもらいましたがとても丁寧で分かりやすく説明して頂き信頼できました。とにかく料理がおいしい。大人の神戸らしいクラシックな式を挙げたいなら最適な会場だと思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大人っぽくお洒落
挙式会場は2つありました。一つは屋上にあり、ナチュラルで、外国の映画に出てくるガーデンウェディングのようなイメージでした。晴れていたら、素敵な式ができると思います。もう一つは室内にある、こちらもナチュラルな雰囲気でした。クラブホールという会場が非常に印象に残っています。ミラーボールがあり、とてもゴージャスな会場でした。かつては、ダンスホールとして使われていたようです。他では見たことのないような会場です。想像していたよりは、良心的でした。ワンプレートを試食させていただきました。さすがレストランだけあり、非常に美味しかったです。新神戸駅から徒歩圏内ですが、非常に急な坂道なので、ヒールの方や足の悪い方は、タクシーを使った方がいいと思います。ロケーションとしては、景色が良く素晴らしいです。北野なので周囲全体がお洒落で大人っぽく、神戸らしい雰囲気です。感じの良い方で、丁寧に対応してくださりました。北野にある神戸らしいお洒落な会場です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすが北野クラブ
有名な北野クラブというだけあってとにかくおしゃれでした。広々としていました。披露宴会場も広々としていてテラスもありました。映像スクリーンが大きくてプロフィールムービーや余興が見やすかったです。おいしくいただきました。ニ次会も同じところでしたが、ニ次会の料理までおいしかったのには驚きです。駅からは歩くのでタクシーで行きました。ニ次会の帰りは酔い覚ましに歩きました。坂道なので帰り道は十分に歩けました。サービスが行き届いていました。共用設備もきれいにしていました。有名な北野クラブというブランド力は本当にすごいと思います。前評判だけでなくて実際スタッフの方のサービスやお料理、会場設備もとっても素敵でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神戸の老舗レストランで重厚なおもてなしを。
【披露宴会場について】とにかく歴史を感じるクラシカルな重厚な雰囲気。この一帯では格の違いを感じます。老舗であるため、なかなか若者が普段足を踏み入れることのない空間なので、特別な感じを受けました。【スタッフ・プランナーについて】老舗ならではの信頼感がありました。落ち着いた感じを受けました。礼儀正しい雰囲気やマナーを感じました。【料理について】さすが北野ホテルといった王道のお料理。雰囲気もあいまって、特別に感じられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三宮から歩くには少し遠いかなぁといった印象。歩けなくはないが、ずっと坂道を上がらなければならないため、ヒールを履く女性やお年寄りの皆さんであればタクシーで行くのが無難。【この式場のおすすめポイント】設備自体は古いが、清潔に保たれている感じでした。グランドピアノがあったことや、眺望からの神戸の町並みが印象的。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える場所で人前式!
挙式は教会というよりもオープンな場所で人前式で執り行われました。海が見えて陽光がさしこむステキな会場です。披露宴会場はとても豪華な雰囲気で二階に続く階段もあり天井はとても高いです。お料理はとっても美味しかったです。高級食材が多用されており見た目にも豪華でした。デザートはガーデンでビュッフェスタイルで行われてとても美味しいデザートを何種類も頂きました。駅からは遠いです。会場までは坂なので、車かタクシーをオススメします。子連れだったのですが、授乳室がなくて余興の方の控え室を案内されました。オムツ替えスペースも無かったのでそこを改善して頂きたかったです。挙式の時にはギターの生演奏でした。オープンな場所だったので音が響き渡りとても良かったです。また、新婦のベールダウンをお母様がされたり、私の娘がリングガールとなり、新郎新婦のところまでリングを届けたり、お色直しのときには、新婦はお母様と妹と手をつないで退場し、新郎もお母様と退場し、家族も参加できる結婚式で感動的でした。お色直しの後に二階からお姫様抱っこで登場して風船がたくさん落ちてくる演出も良かったです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸に在住の人にとっては北野という土地は、やはり少なか...
神戸に在住の人にとっては北野という土地は、やはり少なからず憧れがあるものと思います。北野クラブは、その「北野らしさ」が全面に溢れたとてもお洒落な会場で、ロケーションはばっちりです。ただ「雰囲気」ではなく「交通面」を考えたロケーションとなると、坂は多いし駅からは遠いし、挙式場から披露宴会場まで歩かなければならないし、難有りかなと思います。お料理は味だけでなく見た目もお洒落で満足です。量もちょうどよかったと思います。新郎の友人の方が作ったオリジナルカクテルがドリンクメニューに含まれていて、そういうサービスが有るのも素敵だと思いました。披露宴会場にはバルコニーがあり、お色直しをしたあと新郎新婦がそこに登場したときには友人同士で「いいなあ、いいねえ」と大変盛り上がりました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理とスタッフの真心が最高です!
雰囲気の良いチャペルで光も入り、とても明るいスペースです!広すぎず狭すぎず良い感じでした!進行の方、牧師のかたの進行、思いやりが十分感じ取れるスタッフさんたちでした!控え室からの移動距離も近かった為、移動も問題なくできます。決して広いスペースの披露宴会場ではありませんでしたが、50~60人が入るのに十分で逆に、実スペースに対して広く感じる程でした!演出も事前打ち合わせ通り行ってくれ、抜かりの無い雰囲気を作ってくれました!やはり、レストランウエディングなので、料理にこだわりました!節約した所は、演出などは式場のオプションを使わずに、自分たちで考えた演出を多様しました!とにかく料理が最高!もともとレストランなので、料理を食べにくるだけでも価値はあります!新婦は挙式当日はなかなか食事が出来ないため、事前試食もできもう満足です!子供に対しても大人が食べたい位のレベルの高いお子様料理を出してくれました!披露宴に来てくれた方がみな口をそろえて言ったのが、「料理最高だったね(笑)」でした。駅からは近いですが、式場前の上り坂が少しだけありました!ロケーションは北野の雰囲気が良いですよ!担当スタッフの方がお休みの日でも、こちらの都合に合わせて打ち合わせをしてくれたり、本当にスタッフの思いやりに感謝です!新婦はドレス2種類でした!親が着付けをやっていた為、色々お金が浮きました。スタッフさんの真心に尽きます!大人数での挙式でなければ最高の式場だと思います!演出などスタッフさんが色々無理を聞いてくれるので(笑)自分たちのスタイルを出した披露宴が出来るとおもいます!料理はお金を掛けないでもおいしい物が出ますよ!料理とスタッフの真心が最高です!詳細を見る (720文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦が大学時代の友人。新郎がバンドマンで、音楽にあふれ...
新婦が大学時代の友人。新郎がバンドマンで、音楽にあふれたフランクな挙式・披露宴でした高砂の上にステージがあり、バンドの生演奏ができる。チャペルは屋上にあり、開放的で三宮の市街地・神戸港が一望できてすごく気持ちが良い。異人館街にあるのでローケーションは最高。駅からも近いが、なにしろ北野なのでヒールを履いて歩くのは少しきつかった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
素敵な雰囲気の会場でした
屋外の会場で(屋根あり)、神戸の海が一望できました。天気が良かったので景色がとてもきれいでした。人前式で、新郎新婦のこだわりを感じることができました。挙式とは打って変わって、非常にモダンで、少しゴージャス感もあり、広々とした会場でした。お色直しで中2階みたいなところから新郎新婦が再入場してきたときは意外性もあってとても面白かったです。窓はなかったので自然光は入りません。一流シェフが入ってるだけあって、全てとても美味でした。料理重視の方なら間違いはないと思います。坂の上の会場なので、在来線の駅からくるときはタクシーに乗らないと歩くのはちょっと厳しいです。とても良かったです。親切でした。新婦がスタッフにお願いして、私たち友人だけを控え室に呼んでくれたのですが、控え室はとても広々としていてよかったです。こだわりが強い新郎新婦でしたが、色々お願いしてたことを十分に応えてくれたそうで、とても満足した式を挙げられたそうです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】新婦が登場し、新郎新婦が揃った時に、知らな...
【挙式会場】新婦が登場し、新郎新婦が揃った時に、知らない間に正面ガラスのカーテンが開いていて、景色が目の前に広がっていて、タイミングも景色もすごく良くて、ビックリした。【披露宴会場】披露宴会場に入る前の待ち時間が、少し長いように感じた。でも、飲み物も用意されていたので、良かったです。【スタッフ】着付けとヘアセットを頼んでいたが、親戚の一人がヘアセットをしてもらえなかった。確かに込み合っていてバタバタしていたが、部屋に入る前に名前もチェックしているのに、してもらえないなんてありえない。しかも、前払いだったので、お金も返却されることはなかった。着付けも下手だったし、ヘアセットもイマイチだったので、結婚式場では、二度と着付けもヘアセットも頼まないと思う。披露宴会場のスタッフは、すごく親切でした。料理が食べきれないでいると、小さなお皿に入れ替えてくれ、テーブルがお皿でいっぱいになることはなかったです。また、飲み物をこぼされた方がいたのですが、素早く片付けてくれ、丁寧に対応してくれていました。【ロケーション】山の上にあるので、行くまでが少し大変かもしれません。その分、景色が最高に良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色が、最高に良かった。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オリジナルな挙式をすることができます!
オープンな披露宴会場です。天井に白い布が張られており、その布に太陽の光が降り注いであたたかい雰囲気を醸し出してくれます。2階からの登場で参列者をビックリさせることができます!新郎の衣装を節約しました。どうせ(笑)誰も見ていないと思ったので。料理は本当に美味しかったです。参列いただいた年配の方から「今までの結婚式の中で3本の指に入るくらい料理が美味しかった」というお声もいただきました。また、ウェディングケーキも、私たちの無理を聞いていただくことができました。神戸の街並みを一望できます!夜になると本当にキレイです!挙式会場からの景色が最高です。春に挙式をすることをオススメします!理由は、近隣に桜の木がたくさんあるからです。前撮りをするには最適です!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 57% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 14% |
| 81名以上 | 0% |
TOAST(トースト)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 29% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
TOAST(トースト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ342人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2【限定BIG★最新ドレス展示も】豪華4万円試食×20大特典付き♪
花嫁の憧れブランドの最新ドレスを展示♪開放感あふれるルーフチャペルや地産地消のモダンイタリアン全9品無料試食も!1件目来館で選べるギフト最大5万円分もご用意

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催貸切×持込無料でおしゃれな結婚式♪5万ギフト×全9品無料試食付
【1件目見学★選べるギフト5万円分プレゼント】<チャペル体験×全館見学ツアー>料理重視必見◇特選牛×キャビアなど全9品の豪華無料試食★専属プランナーが特別プランをご提案♪期間限定!挙式料全額プレゼント♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG★旅行券5万円】神戸一望チャペル体験×9品コース試食☆
\毎回満席★イチオシBIG/《旅行券最大5万円&挙式プレゼント》ガーデンor屋内の選べるチャペルで挙式体験&特選牛×フォアグラ豪華コース試食付の人気フェア♪結婚式のイメージふくらむ会場のコーディネート見学も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-04-5133無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1件目見学限定★選べるギフト最大5万円プレゼント!
★先着10組限定! 会場見学1件目で家電や旅行を選べるギフト3万円分、さらに週末午前の方、抽選2組様へ2万円分が当たる! ※カップル様でフェアご参加の場合 ※20名様~の披露宴検討の方
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | TOAST(トースト)(トーストキュウキタノクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-04-5133無料 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00 / 土日祝:9:00〜20:00(祝日を除く火・水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 60台隣接した場所にご用意/ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | どちらもお洒落な、室内と屋外の2つのセレモニースペースから選択可能! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティーの前後で乾杯や入刀セレモニー、デザートビュッフェなどがお楽しみいただけます。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴と合わせてご利用いただく場合は優待特典がございます。 |
| おすすめ ポイント | パーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。神戸の景色が広がる会場や音響演出自在の会場をお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一皿ずつ手作りで準備しており、細かい食材アレルギーに対応。 |
| 事前試食 | 有りシェフ渾身の絶品無料試食をご用意 |
| おすすめポイント | 地産地消食材をふんだんに使った季節を感じるお料理をご提案。仕込みから盛り付けまで手作りだからこそ新郎新婦のこだわりに応えることができます。シェフと直接お料理の相談をすることも可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


