
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルクラシック姫路の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サムシングブルーの結婚式 スタッフが唯一無二
会場は好みの色合いに設定できます。私は''somethingblue''がテーマだったので入場の際は青で神聖な感じでロマンチックに、退場の際は水色で明るい感じに設定しました。また真ん中の柱に泡を流せます。私はハートの形の泡が浮かぶように設定しました。(十字架等も選べたと思います)会場は完全室内なので天候に左右されることなく、また照明が顔に綺麗に当たるのでとにかく盛れました!披露宴会場は自然光をいっぱいに取り入れられる空間でした。天井が広く開放的です。会場の扉、ガーデンにつながる扉、螺旋階段の3箇所から入場場所を選べて演出も色々できます。私は披露宴入場はガーデンから、カーテンでギリギリまで隠してサプライズ登場。お色直し入場は螺旋階段から旦那さんに手を引いてもらいお姫様チックな入場にしました。ドレスを10着ほど試着しましたが、着たいドレスが初めの見積もりより高かったため値上がりしました。・ペーパーアイテム(招待状、メニュー表、席次表、プロフィールブック)・オープニングムービー、プロフィールムービー・プチギフトすべて自分たちで作ったので値下がりしました。当日はゆっくり頂く時間がなくあまり食べられませんでしたが、私たちは事前に試食フェアに行ってフルコース頂いていてお料理に関しても◎でした。ゲストにも美味しかったと言ってもらったのでよかったです。(私たちは12,000円のお肉ステーキ+お魚のコースにしました)式場まではシャトルバスで送迎(無料)があります。10人以上の乗車予定でバスが利用できます。今回この式場に決めた理由は担当のスタッフさんたちだと言っても過言ではありません。担当のプランナーさんがとにかくいつでも相談にのってくださり、またこんな演出はどうですか?と色々提案して小物等の準備も手伝ってくださいました。また私たちは親が離婚・再婚をしていて家族の考慮してほしい事情もありましたが、丁寧に聞いてたくさん考えてくださり、打合せから当日まで全員が問題なく無事結婚式ができたことも本当にプランナーさんのおかげです。担当のプランナーさん、音響さん、カメラマンさん、エンドロール編集の方、キャプテン、お付の方、関わってくださってすべてのベルクラシック姫路のスタッフのみなさんに感謝いたします❤︎前撮りの会場が色々連携しているので選べます。(水族館や映画館、姫路セントラルパーク、キラキラ坂等…私たちはドライフラワーがいっぱいの写真館で撮影しました)また二次会会場も連携している駅近くのカフェを貸切にしました。とにかく迷ったこと悩んでいること、些細なことでもなんでもプランナーさんに相談することが大切だと思いました。私はインスタグラムやティックトックで色々情報を収集しているほうだと思っていましたが、やはりプランナーさんが持っている情報は無限大です。ケーキのデザインや引き出物の紙袋等、細かなものもこれにする!と決めてもやっぱりこっちにしようかな、、と悩んでを繰り返していましたがすべて担当の方と共有していたので、隅から隅までひとつひとつすべて自分の納得いく小物、演出になりました。詳細を見る (1300文字)
もっと見る費用明細2,643,631円(40名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい雰囲気のある素敵な式場
挙式会場のバージンロードの足元はガラスとなっていてとても綺麗でした。白を基調としていて、ライトの色で雰囲気が変わるところが良かったです。挙式会場の椅子も座りやすい椅子で良かったです。白を基調としていて明るく広い会場でした。お肉が美味しかったです。結婚式場の料理への期待値が低かったのですが、お肉がおいしくて、驚きました。乾杯で出てきたドリンクも飲みやすくてとても美味しかったです。姫路駅からはシャトルバスが出ていたためアクセスはしやすい方だと思います。施設が全体的にとても綺麗で広々していたので窮屈に感じることなく過ごせました。全体的に可愛らしい雰囲気だったので、可愛い感じが好きな人に向いているように思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルで少人数でもオススメ★
白を基調とした綺麗な挙式会場です。ライトアップもされて雰囲気でて素敵でした。音楽とライトが連動?されててよりイイ感じでした!バージンロードの敷き詰めてあるお花もかわいいです。シンプルな会場で20名ぐらいだったのですが、広すぎない部屋でちょうど良かったです! 人数にあった部屋だなーと思います。おいしかったです!アレルギーがある子にもしっかり対応してくださりありがとうございます。子供がいるので車で行きました!駐車場がありよかったです。駅からは遠いので沢山駐車場あるのは良いところだと思います(第二駐車場もありました)普通でした!みなさんもう少しニコニコしていて欲しかったなあと思います、、、更衣室が広くて良かったです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
しっかりした会場を使ってリーズナブルにあげられる
天井が高く広いです。ライトの演出がきれいでした広い会場とこじんまりとした会場があります。広い会場の方は階段やガーデンがあり邸宅風ですてきです。こじんまりとした会場は少なめの人数でちょうどよく、リニューアルされるとのことでソファ席があり、ムービーもプロジェクターで流せるのでナチュラルな雰囲気にちょうどよさそうでしたドレスは持ち込みできません。引き出物・引き菓子は各500円/個かかります。他は割と柔軟に持ち込みに対応してくださるとのことでした。特典をたくさんつけていただいた上に値引きもかなりしてくださりました。予算を大幅に下回り、実際にされた方の見積もりと見比べても上がり幅は小さそうです。私は少し濃いめに感じたのですが旦那はちょうどよくおいしかったと言っていました。デザートがとてもおいしかったです。量は多めでおなか一杯になりました姫路駅からは遠いですが、バスで送迎してくださいます。また県内であればどこからでも出しますよ~と教えてくださいました。近くが皮革工場なので外にいると少し匂うときがあります。たくさん質問したのに嫌な顔ひとつせず全部丁寧に教えてくださりありがたかったです。コスパがよいし、しっかりとした式場です。控え室も広さがありゆったりできそうでした。それぞれの控室、披露宴会場の雰囲気(床も)はしっかりと見ておいた方が良いかとおもいます。また挙式会場の素敵さは一度見てほしいです。詳細を見る (599文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大好きなスタッフさんと素敵な式場
挙式会場は、珍しい室内タイプでした。なので、あいにくの雨でも問題ありません。ライトアップがとてもきれいで、色も全て自分たちで選ぶことができます。色を変えるタイミングも選べました。1番大きな披露宴会場を使用させて頂きました。79人が入っても、まだ余裕でゆとりがありました。大きなスクリーンが2つあるので、ムービーも見やすく、階段の上から入場することもでき、とても気に入りました。ドレスは、高い物になっても着たいものを選びました。ケーキは、約2万円のオプションになりましたが、ほかの物を持ち込んだりして価格を抑えた分、奮発しました。オープニングムービー、プロフィールムービーを自作し、節約しました。料理は2ランク上げて、ステーキにしました。お肉がとても柔らかく、祖母にも喜んで食べてもらえました。フリードリンクの種類も充実しています。駅チカではありませんが、無料の送迎バスを手配する事が可能なため、アクセスは抜群です。プランナーさんがとてもいい方で、毎回の打ち合わせが楽しみでした。他のスタッフさんも、明るく優しい方ばかりです。主人がサプライズで、バラの花束と手紙をくれたのですが、そういうサプライズにも喜んで対応して下さったことが良かったです。準備はとにかく前もって進めることがオススメです。結婚式の1週間前も、凄くバタバタしてしまったので、ゆっくり過ごせるように念入りな準備が必要です。詳細を見る (593文字)
費用明細2,702,227円(79名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな姫路の式場
挙式のバージンロードが、ガラス張りで歩調に合わせて、色を合わせて光らせてくれる演出がすごい。また、デジタルですが、ハートが誓いのキス後に上に上がっていくかんじも、かわいらしかったです。50人ちょっとで利用しましたが、広々としててよかったです。階段もあり、上からの登場と、ガーデン側の登場と工夫できました。披露宴でのゲームでは、黒板アートを100均で揃えました。喜んでくれました。基本髪かざりも用意しましたが、式場側の貸し出しの文で私は十分でした。花の種類などはまったくこだわりがなかったのでそのままにしてもらいました。メニューは鯛めしもつけてもらうメニューで食べ応えもバッチリだと聞きました。式場までは最寄りの野里駅から10分ほどで近いですが、その野里駅は姫路から播但線に乗り換えないといけないので、当日は、姫路駅からシャトルバスを出してもらいました。スタッフさんの感じでほぼ選んだ感じです。年齢も30を超えての話だったので、あまり華やかすぎるのもという考えを親身に話を聞いてくれました。お金はとてもありがたい値段になっていると思います。フォトプランつきだったのですが、十分な満足でした。須磨水族館でとりました。値段が一番でした。その分もう少しこうできるかな?と思える部分もあったので、余裕が心にあったので、cdを買ってみたりもできました。詳細を見る (570文字)
もっと見る費用明細1,991,806円(51名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
王道の結婚式からオリジナリティ溢れる挙式が楽しめる式場
天井が高く、抜け感のある開放的な会場。また大きな窓があるため自然光が差し込み、ガーデンには緑やプールが広がる会場。入場の際に、大階段から登場する姿が素敵でした。フレンチのコースの中で国産牛のステーキが柔らかくて美味しかったです最寄駅の路線は電車の本数が少なく、駅からも徒歩10分ほどかかるため少しアクセスはしにくい。駐車場完備されているため、自動車でのアクセスはしやすい。細やかな気遣いやサービスが行き届いている印象を受けました。披露宴会場の外に緑色の木々があったり、プールがありガーデンでの催しも多数あり。ガーデンでのケーキカット、バルーンリリースが可能。一つの会場に居ながら色んなロケーションで写真撮影ができる点も嬉しいポイントの一つ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの対応がよく綺麗なチャペル
チャペルのライトが凄く綺麗だった。夜空の中の入場すごくきれい。親からのベールダウン!階段からの入場。ガーデンからの入場。入場の際、ピンクのライトアップが綺麗だった。サプライズが色々できる。やっぱり、ドレスにこだわってしまい料金アップでした。持ち込みはお金掛からなかったので助かったですウエルカムボードなどは自分たちで用意頑張った。料理は安いプランだけど、めっちゃ美味しい!飲み物は飲み放題にしました。駅から歩いて10分以内。バスの利用者が10人以上でバスがでるよ!担当のプランナーさんは、凄く最初から親身に対応してくれ、分からないことでも迅速に対応してくれる方でした。その他の人も優しく対応してくれる。チャペルのライトアップ!!披露宴の階段!!ガーデンからの入場!ロケーションフォト私が選んだ理由、料金とプランナーさんの対応!詳細を見る (363文字)
費用明細1,485,168円(33名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい式運び!会場も良し!
チャペルは天井が高くヴァージンロードはガラス床の下に白薔薇が敷き詰められています。ブルーやグリーンの照明で幻想的な空間に演出されています。ライティングが美しい。とにかく天井が高い!6m以上かも...広々とした空間です。シャンデリアがたくさん垂れ下がり、豪華さもあります。大きなスクリーンが2面使えるのも良いです!ビデオメッセージなど、色々使えます。何店舗もあるような会場ですので、どうだろう?と思ってましたが、美味しかったです。車での来場になります。空きがなくて、白線ひかれてない箇所に停めてしまいました。テキパキとした印象でした。ロビーでコーヒーなど飲んで待ってられたところ。待合室も両家それぞれにありました。受付も広々。かわいい写真スポットがあちこちにあるので、記念に皆で色々撮ってみたり。着付けをしてもらいましたが、ヘアセットも着付けも早かったです。着付けの場所も広々していました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 48歳
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が気さくで相談しやすい
やや薄暗く、落ち着いた雰囲気料金だが、やはりこれは、実現したいことと比例するのだなぁと思った。こちらで用意できるものは、したいと相談に乗ってもらったので、ありがたかった。料理は、ちゃんとしてました、美味しい。市内なので、アクセスはしやすかった。式場の回りは、自然にかこまれ、好感をもった。川ぞいで、風情もあつた。個人的には気にいった。私の質問に対して、丁寧に教えてくれた。いろんな所作が、プロだなぁと思った。今のご時世でも、工夫すれば、なんとかなるもんなんだなぁと思った。親身に相談に乗ってくれること。式場は、まさに落ち着いた感じ、クラシックな感じだと思った。挙式をこじんまりとやって、2次会で仲間とにぎやかに、パーティーするのもありだと思った。海外挙式をふたりであげて、2次会パーティーをする人も多いらしい。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
穏やかな雰囲気で落ち着いた式場
安定感のある穏やかな式場です。姫路駅から少し離れた野里駅が最寄りですが、かしこまりすぎておらず、しかし、雰囲気がよい式場です。私のように、派手目が好きでない方によいです。広めの落ち着いた会場では、茶色が全体のモチーフに感じました。もう一つの少し狭目の方は白や青のモチーフの部屋でした。予算については、サービスできるところと、できない点などたくさん相談にのってくれました。早め予約での特典は大幅な割引かがあるのでおすすめです。冷せんスープがとてもおいしかったのと。インスタ映えする食べ方があるんですと教えてくれた料理もあって、食べる側のゲストも楽しめそうでした。式場までは、バスを新郎新婦一台ずつだしていただけるそうです。それは大阪などどこでもいいそうです。スタッフの方はベテランの方で、昔ながらの良さと最近のブライダル事情や、流行りを教えていただきました。また、サービスの幅が広い印象でした。新郎新婦に寄り添ってどんな式にしたいかを念入りに聞いてくれました。親族が落ち着いて参加できる式場を探していました。神戸の海の方も考えていましたが、穏やかな式場の雰囲気がよかったので、よかったです。ネット上のいろいろな結婚式サイトがあるので、登録したらよかったなぁと思いますが、下見の日にちや時間がなかなかとれないので、みれても1〜3会場かとおもうので、ある程度どこにこだわりを持っておくかを決めてから下見に行ったらいいと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でお洒落な式場
設備はすごく整っていて雰囲気も良かったこどもがまだ小さかったがリングボーイとして車で登場するシーンもできたドアが開いてからの新郎がラジコンで操作したがゲストにも喜んでもらえてよかった誓いのキスをするとハートの光に変わったり、バージンロードの光は歩くと光ったりし、とても綺麗な青色でした。音楽や光も私達に合わせたのにしてくださりとてもよかった披露宴での設備もばっちりで雰囲気はとてもゴージャスでしたバルコニーがあったので階段を使って降りてきたり、子どもとの登場では、1階から登場したりしました光の演出も細かくて蝶々がでてきたりしてムードを盛り上げてくださりました。ウエディングケーキも可愛くておしゃれですごくよかった私たちは当日エンドロールをお願いしたのでお値段は少し高くなりましたがすごく丁寧に作ってくださっていたので満足ですお料理はローストビーフがでてきたり、お洒落なフルコースみたいな感じでした味もすごく美味しかったです。写真などを撮っていると食べる時間が少し短かかったですがすごく美味しかったので満足です交通費には臨時のバスがでていてゲストを迎えに行ってくださったのでよかった少し多かったが人数も来れたのでよかったプランナーさんはすごくいい人達ばかりで説明も分かりやすく当日もやりやすかった。何かあるたびに相談すると親身になって聞いてくださり本当に助かりました。皆さん心優しいスタッフさんばかりでした一番印象的に残っているのは2階からみたサイリウムの光です曲当てのために用意したサイリウムがとても綺麗であのバルコニーからみた風景を忘れられません!ベルクラシック姫路を選んでよかった点はスタッフのみなさんが心優しくて説明も分かりやすく「これはどうですか?」などと質問するととても詳しく教えてくださりやりやすかった受付に飾るウエルカムスペースもとても可愛らしく飾ってくださっていましたベルクラシック姫路はとてもオススメの式場です!詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
めずらしい印象に残るチャペル
チャペルには窓がないがその分、チャペルの色を変えて自分の好きな雰囲気にすることが出来る。また、バージンロードもガラスになっておりとても綺麗だと思った階段入場や、ガーデン入場ができる会場を紹介してもらった。窓もありとても自然光が入る明るい会場だった。天井も高いので窮屈な感じはしなかった駅からは少し離れているが駐車場も多くバスも手配してくれるので全然問題ないと思ったチャペルがとても魅力的だったのと、スタッフの方がとても親身になって話を聞いてくれてプランも提示してくれた。イルミネーションが好きな方やカジュアルな雰囲気が好きな人にはとても合っていると思う。こだわりにも親身に考えてくださるので相談してみるのもいいと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガラスのバージンロードが魅力的なチャペル
チャペルは自然光は入りませんが、ガラスのバージンロードがドレスを一段と引き立たせてくれました。ライトの色も自分の好きな色に変更することができ、幻想的な光の変化で参列者からも好評でした。綺麗な会場でコロナ対策もしっかり行われていました。お料理をランクアップしました。ウエディングケーキとブーケは造花にして節約しました。ウエディングドレスを持ち込みましたが、持ち込み料をサービスしていただき助かりました。身内だけの式だったので、お料理は1番いいものにランクアップしました。すべて美味しく、参列者の方からも今まで行った結婚式の中で1番美味しかった、と言っていただけました。立地は駅から遠いですが、駅からシャトルバスが出るのでお酒を飲まれる方でも安心です。打ち合わせのときからスタッフの方の丁寧な対応に安心して式を任せることができました。挙式直前はいろんな気持ちが溢れてしまい泣いてしまったのですが、スタッフの方が温かい言葉を掛けてくださり、落ち着くことができました。ガラスのバージンロード決めることが多くて大変ですが、新郎新婦2人で楽しみながら準備してください!詳細を見る (478文字)
もっと見る費用明細1,174,230円(20名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々が親切で挙式会場が綺麗でインパクトある会場
挙式会場はとにかく綺麗だし、照明によって全然違う雰囲気にもなります。自分達の好みでアレンジ出来そうでした。披露宴のみの方は直接披露宴のある邸宅に来て頂けるし、よく光が差込み、明るい雰囲気の会場でした。良心的な価格にして頂きまして、助かりました。お料理がとても美味しかったです。更には見た目にも拘ってありましたので、外見でも楽しませて頂けました。駅からは少しありますが、シャトルバスをよくお見かけしましたし、大きな道路沿いにあるので、分かりやすいかと思いました。スタッフさん、プランナーさん共に優しくて親切な方々です。色んな事に相談にものって頂けると思います。スタッフ、プランナーさんが親切な方々。自分達の個性を大切にされるカップル詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段が圧巻!!
とにかく真っ白!!白が基調の綺麗なチャペルでした!ピンク?紫?の演出が幻想的で神秘的な空間に包まれました。大階段から降りてくる時はザ!結婚式!って感じで圧巻でした。 華やかな登場で友達とオオオオ!となりました(笑)量もちょうどよくお料理は温かくて食べやすく美味しかったです☆お皿をさげてくださるときもサッと良いタイミングでさげてもらえて良い印象でした。駅から歩けるけどもちょっと遠い印象です!駐車場は広かったです。皆さんとてもニコニコされていて気持ちが良かったです! コートも預かってくださる声かけをしてくれてどうしたらいいか分からなかったので有難かったです。館内とても綺麗できちんと掃除が行き届いているなーと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で可愛らしい式場
挙式会場には、色んな色のライトが光る演出があったりバージンロードも光るのでとても綺麗です。全面真っ白で神秘的な空間です。80名座れる席があるので大人数でも大丈夫です。披露宴会場には、階段も付いており新郎新婦がどこから入ってもあ!と驚かれると思います。広い会場なので大人数でも入れます。新郎新婦の後ろには滝が流れているのが私は好きです。値段は比較的安い方だと思います。立地は、姫路駅からは少し距離はありますがバスも出ているため不便な事は無いです。スタッフの方が寄り添って話を聞いてくれたりアドバイスしてくれるのでとてもいいなと思いました。値段が比較的安くで挙げれるからこの式場に決めました。子連れでも居れる部屋も完備していて化粧室も広いです。可愛い感じの雰囲気が好きなカップルにおすすめの式場です。不安な点がある場合は最後まできっちり聞いておくことが重要です。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で綺麗な教会式が出来る式場
高い天井と壁にはハートマークを泡で表現できカラフルなライトを使用して場面毎に変更可能二ヶ所ある扉と大きな階段から登場する演出も可能でスクリーンを使用してムービーを流す事が可能スナップアルバムをプレゼントして頂けたゲームの景品を持ち込みした親族の子供でも食べれるメニューもあり充実幹線道路沿いに位置し、車で来れたり少し離れてはいるが駅も近い最初から最後まで専属プランナーさんが式での演出だったり要望を聞いてくれるプランナーさんも一緒に式に参加して頂けた事と一緒になって楽しんで貰えた事プランナーさんとの意気投合が決め手あっという間の時間でしたが、充実した式ができた一生に一度の主役になれる場面を楽しんで詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
光と音の幻想的なチャペル
私は窓のある明るいチャペルにすごく憧れがあったのですが、ベルクラシック姫路さんのチャペルには窓がないんです。でも光と音響の演出が素晴らしくて、色々他の式場も見学しましたが、どうしてもここで式を挙げたいと思い決めました。元のプランに色々含まれていて、持ち込み料もいらず。追加料金がほぼなく、金額面での心配がなくて良いです。試食させてもらいましたが、とても美味しかったです。駅から車で10分と、アクセスがいいとは言えないけれど、シャトルバスを無料で用意して下さるし、アクセスの問題を越えるくらいの良い式場です。プランナーさんは私達の融通を快く聞いてくださったり、とても話しやすい方です。最後まで同じプランナーさんが担当して下さるのもすごく安心です。何より、チャペルが気に入りました。料金を抑えたい方は明確で安心だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親身なプランナーさんで挙式会場、披露宴会場ともにグット!
挙式会場のバージンロードがとてもよく印象に残ってたので、そこが式場の決め手にもなった。ロビーも広くゆったりできるスペースがあり、待っている時間もお茶をしながら待ってもらうことができたと思います。やはり階段からの登場はしたかったのでよかった。ゲストハウスを使用したので大きな窓があり自然の光を取り入れることができたと思います。シャンパンタワー、キャンドルサービス、ウエディングケーキ、ウエディングドレス、カラードレスはお金をかけました。前撮りもしたかったので和装の分金額が上がりました。料理は最初の見積もりの時よりランクを2つ上げたので人数分×差額分値段が跳ね上がりました。フリードリンク50%off式場使用料金ベルコに加入等などサービスしてもらいました。ウエイトドール、花びら、ぬいぐるみ等持ち込みしました。当日私たちはあまり食べることが出来なかったが事前に試食をすることが出来ますのでそこも決め手のひとつでした。披露宴が終わってから親に料理の感想を聞くとボリュームもちょうどよく美味しかったとの事でした。海や山などそういった自然はないけど最寄りの駅からも歩いて行ける距離で駐車場もある。ただ道路から式場の駐車場に入る時少し分かりずらいかも?第2駐車場も式場から少し距離があるように感じた。プランナーさんとは気持ちよく打ち合わせすることができとても満足です。衣装の担当の方やメイク担当の方もとても親切で嫁も大変喜んでいました。やはりバージンロードはグット。ガラス張りのバージンロード、光の演出も合わさってよかったです。嫁がにこるんの衣装が着たかったそうなのでそこも決め手になった。下見の段階でよく印象に残っているのがバージンロードとゲストハウスでした。演出としてやれることがいっぱいあるので制限しないとお金がいくらあっても足りなくなるので計画的に……準備のアドバイスとしては必要なことはこまめにメモをとること。初めは覚えていても別のことをしていると忘れている時もあるので注意が必要かと。時間に余裕があるならまだしも無理をしてアイテムを自作しなくてもいいのかなと感じた。ずっとバタバタするよりは少しゆとりを持つため何でもかんでも自作してお金を浮かせるよりはいいかなとは思う。詳細を見る (939文字)
もっと見る費用明細3,282,363円(45名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場。
式場の入り口に大きな階段があり、入り口から開けたイメージでした。宴会場が広く数種類あり、たくさんゲストを呼びたい私たちには魅力的でした。実際に一つの宴会場で試食をさせていただいたのですが、中庭の緑が見えて、会場をより広く感じさせるような作りになっていました。披露宴会場で新郎新婦が入場するための階段も素敵でした。見学会の時に試食ができました。お料理はとっても美味しかったです。姫路駅からバスを出してもらえるということで、アクセスには困らないと思いました。ただ、私たちの場合、赤ちゃん連れのゲストが多かったので、バス移動という面でためらいました。タクシーチケットを出していただけるのであれば即決していましたが、少し残念でした。プランナーさんはとってもよく対応してくださりました。愛想が良く、親身に相談に乗ってくださいました。式場内に和婚ができる神社のような式場があり、魅力的でした。ゲストをたくさん呼びたい方にはおススメです。会場もいくつかあるので、お好みで選べるところが良いと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
初めから終わりまで全ての面で素敵なサービスを施してくれる式場
自分の好みに合わせたチャペル内のカラーバリエーションがあり、例えば、ウエディングキスのタイミングでカラーチェンジも可能。自分達もそれで行い、友人からかなりの好印象でした。外人牧師さんと、気持ちをグッと盛り上げてくれる聖歌隊と生演奏も涙するくらい素敵です。一番大きな会場でさせてもらいましたが、いろんなところに扉があり、自分のやりたいことを十分に行える会場でした。階段から降りることも出きるし、ブーケトスも出きます。いろんなタイプの方がそれぞれの雰囲気を作ることができ、可愛らしく、またかっこよく、固い感じだけど、楽しさもいれたり、自由自在に雰囲気を作ることができ、満足できると思います。ドレスはこだわりました!素敵なドレスほど、どんどん値段が上がりますね。。料理で少し押さえたのと、席次表などを削りました!また、持ち込みが無料のものは、買って持っていったりもしました!お料理は、低価格のものを選んでも、すごく美味しく、また、アレルギーの方や、苦手な食べ物があれば、相談に乗ってくださり、すべてのお客様が食べ物や飲み物でも楽しんでいただけるようにサービスをしてくださいました。妊婦だから、アルコールや生物は、、、というと、ノンアルコールのメニューや、生物を天婦羅にかえてくださったりと、かなり親切で、来てくださった方も、お気遣いありがとう!と、おいしかった!と、喜んでもらえました。当日食べられなかったのが残念なくらい。。大きな駅からでは遠いですが、バスが迎えに来てくれます。また、何ヵ所か寄ってくれたりもするので、近くの目印があれば、そこまで迎えに来てくれます。その場所があまり多いと絞らないと行けませんが、2箇所くらいは寄って迎えに来てくれ、帰りももちろん送ってくれます。また、新郎側と新婦側に一台ずつ出してくれるので、多くても大丈夫ですし、方向が違っても来てくれて助かりました。今は移動してしまって居ませんが、全国で1位のプランナーさんがおられ、その方から代わった方も、全国で1位や2位のプランナーさんで、素敵なプランナーさんが沢山おられます。そのプランナーさんとの打ち合わせがなくなるのが寂しいと思うほど、全てを楽しくしていただけて、幸せでした。また、式が終わってからも、また遊びに来てくださいね!と声をかけていただいて、本当に幸せです。大階段を、当日2回も降りることができました!大きな階段を降りるのは夢だったので、本当に最高でした!!!大階段があること、プランナーさんが面白いこと!私たちがベルクラシック姫路を選んだのはこの理由からです。準備もいろんなアドバイスをしてくださり、不安を取り除いて下さいました。お陰で、一生モノの本当に素敵な結婚式ができて、担当してくださったグランプリのプランナーさんや、選ぶきっかけをくださったプランナーさん、衣装選びの時にいろんなアドバイスをくださった衣装さん、わがままな私たちの意見を両方いれてくださったヘアメイクさん、そして、当日、素晴らしい司会のお陰で会場にいたすべての人が幸せになるようにアナウンスしてくれた司会者さんには、感謝してもしきれません。本当に幸せでした。詳細を見る (1309文字)
費用明細2,269,088円(75名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい、カジュアルパーティーが叶う会場
ガーデンがあり、明るいナチュラルな会場でした。階段入場も出来るので、特別感もあると思います。障害者用トイレや、ベビーベッドなど、設備も充実していて安心しました。プラン設定が分かりやすかったです。自分たちの負担を抑えながら、安心して準備が出来そうです。フェアで無料試食をしましたが、とても美味しかったです。送迎バスのサービスがあるので、ゲストにも無理なく案内出来ると思います。駐車場の設備もありました。とても丁寧にご説明いただきました。イメージがわいていない自分たちに、進行やプランをご提案いただき、任せたいと思いました。海外で挙式をしたあとの、お披露目パーティーを予定。白ベースの明るい会場が気に入りました。挙式風景のdvdを流せたり、ロビーを自由に飾れたり、気取らず自分たちらしく過ごせそうだと思いました。話を聞きながら、色々とアドバイスをくださるので、どんな結婚式にしたいか悩んでいる方にオススメです。プランも分かりやすいので、費用面も安心だと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
自分の好みにチャペルの色を変えれるみたいです。チャペルの入口にはモニターがあり花嫁の入場の前に手紙が流れていました。人数が多いため1番広い会場を案内してもらいましたが天井も高くて光る階段がとても魅力的でした。料金も私たちの希望に合わせてくれてとてもリーズナブルにしてくれました。コース料理をいただきましたがメインのお肉も柔らかく美味しかったです。送迎バスが兵庫県内であれば無料でゲストには便利だと思いました。とても気さくな方で案内なども終始楽しめました会場がたくさんあり人数によって変わるみたいです!中はとても綺麗でした!チャペルが幻想的で初めて見る形でした!可愛いらしい色にもできるので嫁は喜んでいました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
毎回の打ち合わせが楽しくなる式場
私的にこじんまりとした感じでした。白を基調としておりバージンロードはスケルトンで造花が映えていた。光の演出などもあり綺麗だった。階段入場が出来たり、光の演出があった。多少のマッピングはあるも豪華ではなかった。天井が高く狭い感じはしない。コストパフォーマンスは良いと思いました。自分自信の願いを叶えてくれるような気がしました。どれも美味しく頂いた。パイのスープがお気に入りです。姫路駅から送迎バスを依頼できる。他にも相談可との事。アクセス的にはあまり良くない。私の希望を一つ一つ丁寧に聞いてくれ対応してくれた。アットホーム感がありプランナーさんも話しやすかった。化粧室がまるでお姫様のようだった。アットホーム感がある。人見知りな方でも足を運ぶと、プランナーさんが話を拾って下さり親身になってくれる。自分が結婚式をしている様子を想像しやすく導いてくれる。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな温かウェディング
挙式会場はステンドグラスもなく、外の光が入らないチャペルだったが色彩を進行ごとに変えて、とても幻想的で新婦さんがより美しく見えた。新郎新婦が列席者とも距離が近く、より近くで二人の誓いを見れた。チャペルとは違い、外の光が差し込むガーデンのあるアットホームな会場だった。天井も高く、プロジェクターで光の演出もして、主役の二人も特別感がでてた。80人という人数では少し狭く感じたけど、皆で楽しく出来た。駅からは少し遠いので、車で行くか迷っていたが、式場から送迎バスが僕の地元まで来てくれたのですごく助かった。迎えは地元だったのに、帰りは駅の方へというわがままにも対応して下さいました。式場のスタッフさんが凄く丁寧でした。余興で祭りをするのに、どうしても外でしか出来ないとなっても列席のお客さんの誘導や対応など丁寧に行ってもらい助かりました。授乳室の準備や、赤ちゃん用のベットなどの準備などしっかりと出来ていた詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段が豪華な登場を演出
とっても清い気持ちに、浄化されるような素晴らしい挙式スペースは、特徴というととにかくその真っ白色構造というところが大きいです。また、演出面ではその白い空間に対して、紫色のような色彩のライトアップが天井を輝かせる、という場面がありまして、とっても幻想的かつ神秘的でした。階段設備が、壁のところにあって、ちょうど部屋の方を正面向きに向いて降りてくる構造は大胆で華やか。しかもそれぞれの段のところが白く光ってもいて、登場シーンを特別な場面、光景に仕立てあげていました!!姫路駅から、タクシーを使ってアクセスしましたが10分くらいで到着しました。白い空間を神秘の紫色トーンで輝かせていたその天井照明効果はとっても素晴らしくて、シーンにメリハリがついていました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な結婚式でした
とても広く豪華で素敵な挙式会場でした。沢山の人が座る事が出来たと思います。広い分、新郎新婦とは少し距離がありました。会場自体は白を基調とした建物で中に階段もあり、演出に使っていました。階段から降りてくる姿はお姫様みたいで本当に綺麗でした。友人の雰囲気にあった会場で友人からの手作りの物も沢山あり可愛らしく素敵な会場でした。写真も沢山ありとても良かったです。また会場自体も明るく温かい雰囲気でした。とても美味しく頂きました。特にお肉とデザートが美味しかったです。お肉は目の前で焼いたくれました。駅からシャトルバスが出ているので有り難かったです。駐車場も広く車で来る際も良いと思いました。慌ただしくしており少し話しかけづらい雰囲気はありましたが、対応は丁寧にしてくれました。配膳など素早く丁寧でした。化粧室はとても清潔で良かったです。サプライズが多かったのですが、演出がとても良く友人がとても喜んでいたのが印象に残っています。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
司会者さんがプロで雰囲気は素敵
緑の装飾がロードに沿って並んでいたり、室内に配置されていたので、ナチュラルなホワイトルームはより一層清潔に、そして清廉な雰囲気に感じられました。前の壁面は、お洒落なデザインにスクエア型のかたちがたくさん光っていて、照明演出というかインテリアとしてとってもスマートでした。白いパーティルームに、黒い鉄格子の手すりの通路や、階段がどっしりと存在感を表しており、重厚感と白によるさわやかな清潔感とが見事な共演をなしていました。料理はフレンチのフルコース料理で、食材もですし、味付けもよくて、高級感が強かったです。野里駅から、歩いて5、6分くらいという近さだったので便利でしたスタッフさんは、パーティの進行役さんがプロの人でとっても上手だったことが印象的です。白い色をテーマカラーとして感じるほどたくさん使っていて清潔感が強かったというところです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式
室内のチャペルでバージンロードがガラス張りの床で凄く綺麗でした。1番広い披露宴会場で階段から降りることもできて光演出もよかったです!!料理はゲストの皆さんに喜んでもらいたくて少し上がりました。招待状など自分で出来るものは自分でしました。当日はなかなか食べれなかったんですけどゲストの皆さんに美味しかったよってゆってもらえて嬉しかったです!!送迎バスもありゲストの皆さんも会場に安心して来れたと思います。ブライダルフェアから本当にお世話になって当日までの打ち合わせも色々大変だったけどいいプランナーさんに出会えて打ち合わせが楽しかったです!!披露宴入場の時にクラッカーを使えて盛り上げることができました。実際に結婚式をしてスタッフさん、プランナーさんを始めたくさんの人に協力してもらい思ってた以上にいい結婚式になり本当に挙げてよかったです。準備など大変ですが一生に1度の結婚式のために夫婦で頑張れば夫婦の絆も深まるきがします!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ベルクラシック姫路の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ141人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催初見学に◎【来館ギフト5千円】国産牛3万円コース試食×ガーデンWD体験
初見学に人気!!専門式場だから色々な会場が一気に見れる♪【全組様】国産牛3万円コース料理試食&ギフト5.000円プレゼント!チャペルでの入場体験も♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【ネット予約限定特典付】厳選試食×ドレス試着×料理ランクアップフェア
<ネット予約限定特典付!!>厳選試食×ドレス試着[会場費全額+料理ランクUP]付プレミアムフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-222-8800
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

ご来館されたお客様にもれなく国産牛3万円相当のコース料理ご試食プレゼント
[1]初めてご来館・ご見学の新郎新婦様 [2]挙式&披露宴をご検討の新郎新婦様 [3]お召し上がりいただけない食材やアレルギー等ございましたら事前にお伺いしております。お気軽にご連絡くださいませ。
適用期間:2025/07/20 〜
基本情報
会場名 | ベルクラシック姫路(ベルクラシックヒメジ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0805兵庫県姫路市西中島433-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR播但線野里駅より約600M 徒歩8分 JR姫路駅北口よりタクシーで約10分 山陽道姫路東ICより約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路駅
|
会場電話番号 | 079-222-8800 |
営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 150台 |
送迎 | ありバス送迎(兵庫県内無料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会はお二人の好みやシーンによってチャペルの色を変えて頂けます。またガラスのヴァージンロードはこれまでの軌跡をたどるように一歩ずつ輝きます。光輝くチャペルです。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花火演出/デザートブッフェ |
二次会利用 | 利用可能お一人様¥5,000(税・サ込)プラン |
おすすめ ポイント | 披露宴会場に階段がある。ガーデン併設。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り担当者までお問い合わせ下さい。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要となります。 |
おすすめポイント | 味だけでなく、器にもこだわった見た目にも美味しいお料理をご提供いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方からお越しのゲストも安心です。詳しくはお問い合わせ下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
