宝塚ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
ホテルだから満足!
まずロケーション。阪急今津線の宝塚南口駅から徒歩すぐです。東京からの参加だったため、飛行機か新幹線かで迷いました。行きは飛行機で伊丹空港から宝塚行きのバス、帰りは阪急今津線で西宮北口まで出て乗り換えて新大阪まで行きました。ホテルということで、前日から宿泊できたのがありがたかったです。宝塚歌劇の街だからかのどかな住宅街なのに上品な雰囲気でした。会場も落ち着いており、お料理も美味しくいただきました。スタッフさんもとても感じのよい接客をしてくださり満足です。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
高校時代のクラスメイトの新婦の友人として参列しました。...
高校時代のクラスメイトの新婦の友人として参列しました。式場は名だたるホテルですが、リニューアルしておらず、古い雰囲気でしたが、ロケーションは良いと思います。【挙式会場】教会はごく一般的で、こじんまりしていて清潔感がありました。【披露宴会場】会場はごく一般的に人数に合わせた広さとデコレーションでしたが、会場に入る前に、会場前のホールで20~30分程待ったのですが、証明も暗く、あまり気分が上がらない雰囲気でしたので、もう少し照明を明るくする方が良いと思いました。【料理】フランス料理でしたが、ごく普通といった感じでした。【スタッフ】アルバイト?パート?のような雰囲気のスタッフが多いような感じがしました。【ロケーション】車でしたが車でも問題ありませんし、駅からもほんの数分です。【式場のおススメポイント】・駅近のロケーション・ホテルの名前が老舗なので利用しやすいと思う。【こんなカップルにおススメ】・ホテルの名前や知名度にこだわり、でも敷居が高くないホテルを検討されている方に良いと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
とにかく85年の歴史で結婚式には慣れてる。任せて安心です。
【挙式会場】義母がキリスト教なのでキリスト教式がよかったのですが、チャペルは正直見学に行った中では一番ショボかったです。都合が合えば神戸女学院のチャペルで挙げて、披露宴を宝塚ホテルでしたかった。【披露宴会場】見学に行った後可愛い雰囲気のバンケットからゴージャスな感じにリニューアル(笑) でも、まぁ、歴史あるホテルだしこんなもんかな〜という感じ。【スタッフ(サービス)】古いホテルだから殿様商売なのかなーと思ってましたが、皆さん親切で、慣れてらっしゃって、とても頼りになりました。【料理】試食はこれからで、プチ試食だけブライダルフェア時にしましたが、お肉はすごくおいしかった!魚料理は母が食べてイマイチとプランナーさんに言っていました。【フラワー】現在打ち合わせ中です〜。【コストパフォーマンス】まだ最終の見積もりは出てませんが、最初の見積もりよりかなり増えそう・・・多め多めに見積もったのですが・・・。【ロケーション】最初は大阪がいいかなーと思い、来ていただく皆にも申し訳ないとは思ったのですが、道に迷いようがない駅の真ん前だし、もし宝塚駅からタクシーで来たとしてもワンメーターだし、結局は来やすいかなぁと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】まだわかりません。【ここが良かった!】家から近くて打ち合わせが楽です。プランナーさんのホスピタリティが良い。【こんなカップルにオススメ!】宝塚近辺に住むカップル。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
会場はもちろん、アプローチも重厚で格式がありました。ス...
会場はもちろん、アプローチも重厚で格式がありました。スタッフの対応もすみずみまで行きとどいていて、安心して過ごすことができました。後日届いた写真も、素晴らしかったです。料理も本格的で、出席した方々に満足してもらえました。新郎新婦のエスコートもとてもスムーズで、その後他の式に参列した時に、すごく違いを感じました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の部活の新郎友人として夫婦で参列させて頂きまし...
大学時代の部活の新郎友人として夫婦で参列させて頂きました。初めて参列した結婚式です。【挙式会場】私の中で結婚式はウエディングドレスのイメージでしたが、神前式でしたので、日本らしい挙式の印象を受けました。【披露宴会場】少人数でのアットホームプランだったので、広い空間の中で新郎新婦を見ることが出来ました。【料理】はじめて食べたフルコースで、とても美味しかったです。【スタッフ】ホテルでの披露宴だったので、素早い対応でした。ただ飲み物のグラスの度合いを見て、何も言わなくても注いでくださるのは、正直ビックリしました。それには、少しペースが乱れました。【ロケーション】駅からすぐの場所だったのですが、案内表示が分かりにくく、人に尋ねました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
いとこの結婚式で夫婦二人で参加しました。挙式は新婦の出...
いとこの結婚式で夫婦二人で参加しました。挙式は新婦の出身大学のチャペルで行い、披露宴のみでしたが、駅のすぐ前で駐車場もたくさんあるのでとても便利でした。披露宴の会場もとても素敵でした。広くスポットライトの使い方もとても上手でとても盛り上がりました。食事はフランス料理で魚もお肉もとてもおいしかったです。パンのバターがとてもおいしく、おかわりしてしまいました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 4.2
高校時代の友人の二回目の結婚式に参加して訪れました。流...
高校時代の友人の二回目の結婚式に参加して訪れました。流石は阪神間の老舗ホテルだけあって、非常に完成度の高い結婚式でした。【挙式会場】派手さは無いものの、全体的に清潔感があって非常に居心地の良さを感じられる空間でした。【披露宴会場】広さも十分にあったので、100人近い大人数であっても全然窮屈な感じを受けませんでした。【料理】見た目も味も申し分ないフランス料理だったので、大変良かったと思います。【スタッフ】皆さんキビキビと動いておられて非常に良い印象を抱きました。【ロケーション】阪急宝塚南口がスグ近くにありますので、来るのも帰るのも非常に楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】阪神間で非常に評判の良いホテルだけあって、式全体が滞りなく進む点が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】アクセスが大変良いので、出席者の中にご高齢の方がおられるようなカップルの挙式にはとても良いと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
クラシカルでレトロなホテル
まず、宝塚というだけあって売店はタカラヅカグッズだらけでした(笑)ホテル全体は決してピカピカではないのですが、歴史を感じさせるものでした。白を基調としたチャペルは清潔感がありよかったです。館内チャペルなのでフラワーシャワーもチャペル前の室内というか廊下のような感じのところでした。披露宴会場の窓からは緑が見え、自然光が入っていました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.8
ホテルの雰囲気がレトロでとても素敵です。
【挙式会場】バージンロードを歩きたかったので、チャペルにしました。とても素敵な教会で今から楽しみです。【披露宴会場】アットホームウェディング希望だったので、大きすぎないお部屋を用意して頂きました。素敵なお部屋で、楽しみです。【スタッフ(サービス)】ちょっとした質問にも丁寧にお答え頂き、来年早々に打合せが始まるのですが、頼りになります。【料理】料理はどのお客様も満足して頂いておりますと言われていたので楽しみにしています。【コストパフォーマンス】まだ最終見積が出ていないので、高いか安いかはわかりません。【ロケーション】昔からある伝統的なホテルなので、このホテルで結婚式が挙げれるのは夢のようです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)まだわかりません。【ここが良かった!】最近出来たホテルと違って、建物自体が昭和の雰囲気が漂っていて、とても素敵なホテルです。【こんなカップルにオススメ!】レトロな式を挙げたい方にはおすすめかもしれません。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
式場の統一感。ゆるやかな雰囲気。
【挙式会場】落ち着いていてとても雰囲気がいいです。【披露宴会場】綺麗です。壁なども統一感がありごつごつしていなくてよいです。【スタッフ(サービス)】ごく平均的といったところでしょうか【料理】可もなく不可もなくです。【コストパフォーマンス】予算より少しオーバーな感じです。【ロケーション】思い出の地なんです。周りの環境もういいです。【マタニティOR子連れサービス】意識してなかったのですが子供用のいすなどはありました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)女性には嬉しいアメニティが充実しています。トイレのフロアはきれいです【ここが良かった!】周りが落ち着いている。交通の便も良い。統一感のある式場【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップルにちょうどいいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.6
駅前という便利さにレトロな雰囲気の気品ある建物
【挙式会場】阪急電車の映画を見て結婚を控えた娘と息子がいるのでレトロな雰囲気に誘われ行ってみた。駅の前で交通の便も良く環境の良い所にありしっとりした構えがいい正面から入って会場へ向かう少しの階段通路、宝塚の舞台を思わせるような雰囲気に感激した所々に宝塚スタ−のドレスが展示されていてよりホテルの雰囲気を高めた演出がされていていいと思った【披露宴会場】落ち着いた雰囲気となにか威厳を感じた。シャンデリアとか内装も気品があって嫌みな派手さはなくでも落ち着いた雰囲気のなかにも豪華さがあり品位を感じが良いと思った。【スタッフ(サービス)】下見なので説明と入り口の方と売店の方しか接してないが皆一流ホテルマンの感じいい品のある対応だった。下見だけなのに丁寧に説明をしてくださりいろいろ案内をしてくれた。【料理】下見なので食してないパンフレットをみる限りでは下のコ−スでは品はあるがさみしい感じ【コストパフォーマンス】このホテルなら高いがこのくらいだろうと思った、ただもらったパンフレットには特別プランなどがありお手軽なのもあって良いとおもった。これだけのホテルにしてはとてもお得なサ−ビスがある【ロケーション】落ち着いた場所、レトロな雰囲気、しっとりして良いと思った。ないかお城の中にいる感じがいい【その他】(控え室、化粧室、その他設備)見てないトイレも昔のタイル張りでレトロ感がよかったが一部老朽化していて薄汚れた感じもある。【ここが良かった!】宝塚のステ−ジを思わせるホテルの雰囲気にお城のような内装がすてきドレスが一般の花嫁衣装と異なり中世を思わせるようなお姫様のような品揃えにおもった。ホテルの雰囲気にとてもあっていて大変いいと思った。【こんなカップルにオススメ!】しっとり大人の雰囲気のカップル落ち着いた品のいい式にしたい方詳細を見る (763文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
披露宴会場が大変良かった。関西の名門ホテルであって、長...
披露宴会場が大変良かった。関西の名門ホテルであって、長い歴史のある、由緒正しいホテルであって、スタッフも皆素晴らしかった。宝塚ホテルに2泊しましたが、料理も美味しくて感激でした。結婚式の披露宴には、新郎、新婦の身内や友人、会社関係者など100名を越す参列者でしたが、ホテル側のスタッフの対応がスムースで、何も混乱がなく、終わりました。特に、料理がフランス料理でありましたが、大変美味しくて、全員が満足しました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 71歳
- 参列した
- 3.6
古い建物ゆえの、趣き
【挙式会場について】新しくはないが、こじんまりとした趣きがあった。【披露宴会場について】会場自体は、何処にでもある感じ。【演出について】普通、これといったものは無い。【スタッフ(サービス)について】良かったです。特に、若い従業員の動きが良かったです。【料理について】そこそこ美味しかった。少し、緩いものがあった。【ロケーションについて】駅前で良し。【マタニティOR子連れサービスについて】分かりません。【式場のオススメポイント】趣き。【こんなカップルにオススメ!】少し、歳のいった大人のカップルチャラチャラした式は避けたいと思っている人達。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
友人のお嬢さんの結婚式に出席させていただきいました。会...
友人のお嬢さんの結婚式に出席させていただきいました。会場は駅から歩いて、5分くらいで落ち着いた雰囲気の良いホテルでした。もちろん駐車場もあり車でも便利だと思います。スタッフの方もホテルらしい接客態度で、好感が持てました。結婚式場の室内の雰囲気は明るい、派手過ぎない、優しい雰囲気で、結婚式にふさわしい雰囲気でした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
宝塚劇場を感じる式場だったところ
【挙式会場】こじんまりとしているが、室内なので雨でも安心【披露宴会場】シャンデリアと天井の高さ、広さが完璧【スタッフ(サービス)】ホテルのスタッフとして十分よかった【料理】当日食べることはできなかったが、試食はおいしかった【フラワー】指定した通りの色合いで構成されており、満足のいくものだった【コストパフォーマンス】予定通り【ロケーション】駅から近いが、駅が分かりにくいかも?【マタニティOR子連れサービスについて】不明【ここが良かった!】ホテル自身【こんなカップルにオススメ!】ロマンティックな結婚式を挙げたい人詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
学生時代のアルバイト先の友人の結婚式に参列しました。会...
学生時代のアルバイト先の友人の結婚式に参列しました。会場の外観は歴史が感じられ、とても良い雰囲気でした。スタッフの対応も丁寧で大変良い印象を持ちました。駅からも徒歩3分程度と立地条件も良かったです。料理についてはそれ程印象に残っていないので、平均的な内容だったと思います。コストパフォーマンスを考えると、全体的にみて非常に使いやすい会場だと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
家族の結婚式で結婚披露宴に参列しました。挙式会場 小さ...
家族の結婚式で結婚披露宴に参列しました。挙式会場小さな子どもも一緒に鐘をならしたりしてアットホームな雰囲気の中でかつ外人の牧師さんによる厳かなものでした。料理贅沢なフレンチで食べたことない食材などもあり大変おいしかったですロケーション駅近くです。特に困ることもなかったです。普段着で行き着替えたのですが参列者である私にも美容院も待つことなくヘアメイクをしてくれました。スタッフのかたも穏やかでいい方ばかりでした。こんなカップルにお知らせアットホームな感じです。華美ではなく落着きと洗練があります。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
伝統あるクラシックが気品を感じさせる式場です。
【挙式会場について】厳かである。【披露宴会場について】クラシックで天井が高く落ち着きがある。【演出について】華美でなく、大人のムード。【スタッフ(サービス)について】丁寧である。【料理について】料理が出てくるタイミングも良い。【ロケーションについて】中庭の緑が落ち着いたムードを演出していた。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者にいなかったので分からない。【式場のオススメポイント】宴会場前の中庭が見える廊下(ホワイエ)の光と緑とヨーロピアンクラシックな内装のシチュエーションがマッチしていて良かった。【こんなカップルにオススメ!】ミーハーでないカップルにお薦め。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
伝統あるホテルで格式高い雰囲気
宝塚駅からすぐのところにある昔ながらのホテルです。入ってすぐのところに赤い絨毯の大階段があり、新郎新婦がそこで写真を撮っていたのでとても綺麗でした。お料理もおいしかったし、披露宴会場もすごく広くて高砂席も最近はあまり見ないほどの豪華な感じでした。ただホテルだから仕方がないのかもしれませんが、クロークもいろんな場所にあり、式場近くで預けた人は披露宴会場に行く時にまた預け直さないといけなかったり、広すぎて控室がどこか分からなかったり、エレベーターを降りると別のカップルが式をあげていたりしたのが気になりました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
弟の挙式・披露宴に出席しました。厳かで落ち着いた雰囲気...
弟の挙式・披露宴に出席しました。【挙式会場】厳かで落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場】ワンフロアの貸し切りスペースだったので、他のカップルの参列者と一緒にならず良かったです。最上階だったので会場の外に出ても窓からの光でとても明るく開放的な雰囲気の会場でした。【料理】フランス料理でした。とても美味しかったです。特にお肉が美味しい。デザートビュッフェの形式でしたが、年配の参列者も楽しそうにケーキを選んでいたので良かったと思います。離乳食後期の子供連れだったんですが、食べれる物を事前にリサーチして(おにぎり・卵焼き・フルーツ盛り合わせ)用意してくれていました。【スタッフ】子供が騒いでも、どのスタッフさんもあやしてくれ、とても助かりました。隅々まで目が行き届いていたと思います。【ロケーション】駅すぐなので迷わず行けます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。駅から近い。厳粛な雰囲気もある。【こんなカップルにオススメ!】アットホームだけどまじめな感じの結婚式がしたいカップルにおススメです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
大人っぽい雰囲気できれいな式場です。
伝統があり、きれいで落ち着いた雰囲気のな式場でした。高級感があり、ゆっくりと結婚式を味わえそうな感じです。また、ホテルには、宝塚のスターたちのグッズなどが展示されていて、宝塚劇場を思わせる雰囲気があり、私は気に入りました。広すぎず狭すぎず、アットホームで和やかな雰囲気でした。一般的な感じだと思います。さすが宝塚ホテルというお味で、見た目もゴージャスで美しかったです。駅から近く、迷うことなく行けます。遠方の方も来やすいかと思います。笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。格式があり、華やかでありながらも、落ち着いた雰囲気のあるホテルです。大人っぽい結婚式をすることができると思います。伝統ある場所で、落ち着いた結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
クラシカルな洋館と大階段は一品
普通とは違う、クラシックな雰囲気を味わいたくて下見に行きました。往年のホテルという幹事で、赤じゅうたんの大階段や廊下や中庭など、どれをとっても雰囲気たっぷりのすばらしいところでした。ロケーションは文字のごとく場所が場所なので、ちょっとアクセスは厳しいか、と。あと、比較的大きなホテルなので、やっぱり館内で花嫁にたくさんであったことが相方にとってはデメリット。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
大切な場所です
宝塚は、とても大切にしている場所です。是非結婚式はこちらでと思いました。宝塚ホテル様には何度も宿泊をさせて頂いた事があります。フロントの方がとても親切でお優しく接して下さるので、いつも安心して宿泊をさせて頂いておりました。人生の大切な節目に、こちらで是非と思いました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
チャペルが館内にあるので便利がよかった。 ホテル派阪急...
チャペルが館内にあるので便利がよかった。ホテル派阪急の南宝塚駅から近く、初めての参列客や親族にもわかりやすくよかった。建物は歴史のある雰囲気がいい中庭でカメラマンが写真をとり、冬でも緑豊かな日本庭園もあり、アルバムに追加した。どん帳前の写真と館内の階段部分の写真もよく撮れていた。しいていえば事前の打合せで、過去の写真のサンプルを具体的に示して、もっと具体的に撮影場所を計画し、決めておくべきです。撮影当日『撮影場所のご希望は??』と質問されても、よく判らず、考えるのは、時間の無駄です。改善をお願いします。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】チャペルからの移動が面倒だった。 【披露宴...
【挙式会場】チャペルからの移動が面倒だった。【披露宴会場】歴史あるホテルなので、新築ではないが、格調があった。【料理】ホテルなので、本当においしかった。【スタッフ】ホテルなのできめこまやかだった。【ロケーション】駅前!本当に便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一流ホテルなので、年配の方に喜んでいただけそうです。【こんなカップルにオススメ!】再婚などにいいかも。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
職場の後輩の結婚式に参列した。最近の結婚式は形式張らな...
職場の後輩の結婚式に参列した。最近の結婚式は形式張らないカジュアルな雰囲気であることが多かったけど、人生を共に歩む誓いを参列者の前で立てる大切な挙式と披露宴を歴史と格式のあるホテルでするのは夫婦の門出としてふさわしいと思った。【挙式会場】神式。正しい日本の挙式という印象。【披露宴会場】ホテルの大広間。70名程度の披露宴でしたが、広さにゆとりがあり落ち着いた雰囲気でした。【料理】フランス料理。ホテルの正式なフルコースという感じがして、細部にまで手の込んだ料理でおいしかった。メインのステーキは柔らかくて特においしかった。【スタッフ】かゆいところに手の届くとまではいかないけど、必要なことは過不足なし。【ロケーション】宝塚南口駅の目の前でありながら、ごみごみしていたり騒がしかったりしないのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】格式高い式場で心なしか両家の親御さんたちも誇らしげでした。新郎新婦は1年後の記念日にホテル内のレストランに招待されるそうです。素敵な記念日になりそうです。【こんなカップルにオススメ!】親はやはりこういうところで結婚式をしてほしいのではないでしょうか。子供の会社の上司や相手方のご親せきなどにも面目が保てるように思います。結婚式で親孝行したい(予算が取れる?)カップルにはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
クラシカルでがいこくの映画の様な会場
外観だけ見た時は正直「古いホテルだな…」と思いましたが、中に入ってみると、外国の洋館のような雰囲気になっておりびっくりしました。素敵な庭もあり、晴れた日はそこでフラワーシャワーをするのがオススメです!!挙式はティーラウンジ「ルネサンス」で人前式をしました。少しシンプルな会場でしたが参列者全員に証人になってもらいアットホームな式ができました。チャペルもありますが、ルネサンスに比べると少し狭いような?お食事もさすがホテルという事で、参列者より「とてもおいしかった」「もっと食べたかった」など言ってもらえ、満足してもらったようでした。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
姉の二回目の結婚式
五年前に離婚した姉の、二回目の結婚式という事で初めて宝塚ホテルにやって来ました。宝塚といえばやっぱり個人的に「宝塚歌劇」の印象が非常に強いので、もっとゴージャスな感じなのかなと思いきや以外に普通のホテルだったので正直少々拍子抜けしてしまいました。しかしながら二度目の結婚式ということであまり派手派手しい感じには姉もしたくなかったようで、これぐらいのこじんまりとした方が好みだったのかもしれません。式自体はつつがなく進み特にトラブル等も無かったし、なかなかハートフルな良い結婚式だったと思います。今度こそお幸せにね!詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
古きよきホテルの披露宴
私自身は披露宴をせず、挙式だけだったのですが今回友人の披露宴に招待され出席しました。決して新しい綺麗なホテルではなく、入館時は真っ赤な赤絨毯とスタッフの方の爽やかな挨拶に迎えられる古き良き伝統のあるホテルといった印象です。特別おいしい、特別華やかすぎるということはないのですが、新郎と新婦が成人式をこのホテルで行った際に再開したという事なので縁がある方にとっては特別な思い出になる会場だと思います。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの方に感謝☆
【挙式会場】神前式に参列。神前式の会場は狭いので参列時の長椅子は人でぎっしり。立ち座りがかなりしにくかった。【披露宴会場】会場は新郎新婦の趣向もあり、シンプルにまとめてあり好印象。【スタッフ(サービス)】スタッフのきめ細かい対応に感謝☆一緒に連れてきた息子は5カ月だったので今回はベビーシッターさんを依頼。神前式の最中はホテルの一室でみてもらっていたが、式直後の親族写真を撮る際には扉前に息子とシッターさんの姿が!スタッフの方がタイミング良く案内をしてくれたよう。一緒に写真に入れるとは思っていなかったので、感謝!【料理】和洋折衷。私的には和食の味が良いと思えた。【ロケーション】最上階の会場だったので、ホテル周りの景色が展望できた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)伝統あるホテルのスタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】クラシカルな雰囲気なので、落ち着いたカップルにおすすめ。華やかではないけれど居心地はいい!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 20% |
宝塚ホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 20% |
宝塚ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 宝塚ホテル(タカラヅカホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒665-0004兵庫県宝塚市梅野町1-46 「宝塚南口駅」正面結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |