クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.8
- 料理 4.1
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 20% |
宝塚ホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 20% |
宝塚ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ゴージャスでご飯が美味しいホテル
【披露宴会場について】伝統がある宝塚の雰囲気らしくゴージャスというのが印象です。宝塚が好きな人やゴージャスな雰囲気が好きな人にはオススメです。【スタッフ・プランナーについて】何回も打ち合わせを重ねてより良い披露宴を作ってくださるようにしていました。美容スタッフの方、司会の方と何回も打ち合わせをしました。ただ所々スタッフによっていうことが違うところもありました。【料理について】ご飯はとても美味しく、ゴージャスでした。ゲストのみなさんもとても満足して帰られていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急宝塚駅、jr宝塚駅から徒歩5分圏内です。駐車場もあり、優待があるため無料で止まれます。しかし、阪急、jrともに梅田や三宮からは乗り換えがあるので多少不便に感じることもあるかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスレンタル代装花エンドロール【最初の見積りから値下りしたところ】子供用の席札席次表ウェディングケーキのトッパーウェディングケーキのナイフリボン招待状【この式場のおすすめポイント】ご飯がとても美味しいです。写真を式前後で撮って頂きましたが、ロケーション撮影もしてくださりうれしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】無理なことはしないこととしっかり調べて何事もすることが大事です。両家の結婚式に対する価値観は違うことが多いので擦り合わせをしながら進めてい方いいと思います。詳細を見る (484文字)
費用明細4,562,095円(72名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
参列者と一体になれる素晴らしい式
【披露宴会場について】宝塚劇場があるため、宝塚好きにはおすすめです。リニューアルして建物は少し小さくなりましたが、綺麗になっています。建物に使用している瓦がいいあじを出していています【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの対応は100点です。打ち合わせからアフターフォローまで安心してお任せできました【料理について】ゲストに提供する料理は複数から選べました。コロナの関係なのか、事前に試食などができず当日のお楽しみになってしまうので、そこが少し残念でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宝塚駅からは10分かからないくらいです。立地的なとこでは、周りに飲食店が少ないです【この式場のおすすめポイント】式を挙げると前泊もしくは当日の宿泊と朝食が付いてくるのはありがたいです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】母校との提携先のため。遠方であるため、オンラインでの打ち合わせなどもご対応いただくました詳細を見る (316文字)
もっと見る費用明細1,896,207円(30名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
プリンセス気分になれる宮殿の様な式場
【披露宴会場について】宮殿のような美しさのある式場です。シャンデリアもいっぱいあります。階段に轢かれた赤い絨毯が印象的です!お手洗いも数も多く、とても綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】コロナで1年延期したのにも関わらず、とても丁寧に対応していただきました。やりたいと思った演出にも付き合っていただき、とても嬉しかったです。【料理について】和洋折衷のメニューにしました。どれも美味しくて、時間的に当日食べきれなかったのが残念です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急宝塚駅が最寄りです。花の道を歩いていくと、ホテルにたどり着きます。jr宝塚駅もすぐ近くなので、アクセスは良いと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】映像をなるべく自分達で作ろうと思っていたこと、招待状の住所も自分達で書こうと思っていましたが、時間が足りなくなって、お願いしたので、追加で費用がかかりました!【最初の見積りから値下りしたところ】ホテル宿泊代が少しお安くなりました。二次会も同じホテルで行ったので、引き続き使うスクリーン等は無料でした。【この式場のおすすめポイント】1番広い会場だったので、コロナ対策とかにも配慮していただけましたので、皆様にも安心してもらえたと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宿泊もできるので、ゲストの方にも喜んでいただけます!詳細を見る (456文字)
もっと見る費用明細6,013,743円(130名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 5.0
当日とお金さえ貰えば後は知らんぷりな最低な所です。
【披露宴会場について】上品で宝塚歌劇ファンにはたまらない。新しいホテル。とにかくきれい。特に化粧室。【スタッフ・プランナーについて】当日は文句なしの丁寧な対応。せっかく満足したが、その後、アルバムが届かず、こちらから連絡してようやく謝罪。でもまた対応が悪い。【料理について】レストランスタッフ特にマネージャーの対応は完璧。アレルギーのものは即座にメニューチェンジしてくれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急宝塚駅から近いし、宝塚大劇場の隣。最高。駐車場あり。立地は文句なし。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス、アルバム代、ブーケ代、下着代。【最初の見積りから値下りしたところ】多少の割引はあり。【この式場のおすすめポイント】当日はとにかく丁寧な対応。だが、それだけ。写真が楽しみなのに、ミスがあってもこちらが問い合わせないと謝罪もなかった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】写真室の出来上がりまでの対応とブライダル担当の最後までのフォローが足りないから要注意!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
クラシカルなホテルの素敵な赤階段で宝塚風の式を
【挙式会場について】宝塚大劇場のすぐ横にある、とてもクラシカルなホテルです。挙式会場はなく、挙式がしたい場合は近隣の神社かチャペルで行うか、ホテルの名物であるロビーの赤階段での簡易の挙式が行えるそうです。旧宝塚ホテルにはレトロなチャペルがあったようなので、リニューアルでなくなってしまったのが残念です。ロビーでの簡易式はちょっと評価が下がるポイントかなと思います。【披露宴会場について】色々なサイズの披露宴会場があるようで、少人数での食事会から大規模の披露宴まで対応しているそうです。運悪く下見当日に空いている会場がなく、直接見ることはできず写真での確認でした。【スタッフ・プランナーについて】メールや電話のレスも非常に早く、とても丁寧な印象でした。また、普段宝塚関係のイベントも対応しているだけあり、宝塚風の挙式や披露宴を希望しているとお話ししたときに、とてもスムーズに理解いただけて、色々な演出などにも柔軟に対応してくれそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宝塚駅から徒歩5分ほどで近く、梅田からも一本で行けるのでアクセスは良いかと思います。隣に宝塚大劇場もありちょっとした観光地化しているので、タカラヅカ好きの人にはとてもいい場所だと思います。【コストについて】主に東京の式場との比較をしていたので、都内と比較するとかなり安価で挙式と披露宴を挙げられるなという印象でした。東京と関西ではかなり相場が違うようです。【この式場のおすすめポイント】宝塚風の赤階段もあり、タカラジェンヌも実際にディナーショーやお茶会で使用している会場なので、タカラヅカファンにはうってつけの会場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宝塚大劇場がすぐ横にあるので、ゲストが宿泊と観劇ができるようなプランにすると、喜んでもらえるかと思います。詳細を見る (670文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
クラシカルなホテルの素敵な赤階段で宝塚風の式を
宝塚大劇場のすぐ横にある、とてもクラシカルなホテルです。挙式会場はなく、挙式がしたい場合は近隣の神社かチャペルで行うか、ホテルの名物であるロビーの赤階段での簡易の挙式が行えるそうです。旧宝塚ホテルにはレトロなチャペルがあったようなので、リニューアルでなくなってしまったのが残念です。ロビーでの簡易式はちょっと評価が下がるポイントかなと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
レトロで親身な最高のスタッフの方々と作った結婚式
挙式会場は白を基調とした作りになっていて、美しいチャペルというにふさわしいと思います。そもそも、宝塚ホテルは昔ながらのという言葉がとてもマッチした格式の高いホテルと思います。ホテルの内装としてはレトロな白い石の壁と赤い絨毯が敷き詰められて西洋の城を思わせる空気感が漂っています。実際に当日ウエディングドレスを着た際にその白色と絨毯の赤色の対比がとても合っていて、写真によく映えるなと今でも思います。私たちは親族含めて20人での式と披露宴の実施をするに、それに見合った会場をご提案いただきましたが、日の光が入る明るい会場でスペース的にも余裕を持って披露宴を行うことが出来たと思います。他設備として中庭の噴水やチャペルもとても素敵で写真写りもとてもいいですし、ドレスルームやメイク室も完備されていて打ち合わせの際にその場で調整しながら相談できることがとてもメリットとして記憶に残っています。詳細を見る (2006文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クラシカルでアットホームな式
もともと豪華なホテルウェディングには興味がなかったので、家族だけでもとても歴史のある神戸女学院で挙式しました。華美な装飾がないチャペルで厳かな挙式ができました。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ゴージャスでご飯が美味しいホテル
伝統がある宝塚の雰囲気らしくゴージャスというのが印象です。宝塚が好きな人やゴージャスな雰囲気が好きな人にはオススメです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
参列者と一体になれる素晴らしい式
宝塚劇場があるため、宝塚好きにはおすすめです。リニューアルして建物は少し小さくなりましたが、綺麗になっています。建物に使用している瓦がいいあじを出していています詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
プリンセス気分になれる宮殿の様な式場
宮殿のような美しさのある式場です。シャンデリアもいっぱいあります。階段に轢かれた赤い絨毯が印象的です!お手洗いも数も多く、とても綺麗です。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 結婚式した披露宴
- 3.8
ゴージャスでご飯が美味しいホテル
ご飯はとても美味しく、ゴージャスでした。ゲストのみなさんもとても満足して帰られていました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
参列者と一体になれる素晴らしい式
ゲストに提供する料理は複数から選べました。コロナの関係なのか、事前に試食などができず当日のお楽しみになってしまうので、そこが少し残念でした詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
プリンセス気分になれる宮殿の様な式場
和洋折衷のメニューにしました。どれも美味しくて、時間的に当日食べきれなかったのが残念です。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 宝塚ホテル(タカラヅカホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒665-0004兵庫県宝塚市梅野町1-46 「宝塚南口駅」正面結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |