
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ166人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
老舗のモダン和風イギリス式場
【挙式会場について】天井が高く開放感がある。本館からバスで移動して向かう。ガーデンから内装までイギリスから直輸入の品が並んでおり、ブリティッシュな雰囲気がある。【披露宴会場について】白と黒の会場と、100名規模の広い会場がある。会場は新しく、豪華な装飾がされており、広さもゆったりしている。【スタッフ・プランナーについて】笑顔が素敵で、丁寧で控えめな印象。上品であり、さすが老舗と言わざるを得ない。【料理について】今までで一番美味しかった。料理の値段も15000円程なのに、クオリティはピカイチ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行くことになるが道路も広く、駐車場も多いので、快適。式場の敷地が多く、街の景観は気にならない。【コストについて】料理のレベルに対して、かなりコストパフォーマンスがよい。【この式場のおすすめポイント】おすすめは圧倒的料理。全てがハイレベルでした。会場も広く、整っており、快適です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたい演出になどについて聞いておくとよい。料理や式の流れはなんの心配もなくお任せできる式場です。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
桁違いのレベルのお料理で最高です
【挙式会場について】挙式会場は、天井が高く、ステンドグラスが昼間だととても綺麗に映えていた。聖歌隊やパイプオルガンの演奏付きです。【披露宴会場について】披露宴会場は、50名くらいまでの部屋と、100人くらいまでの会場があり、50人の方が、白基調、100人が黒基調のカッコいい部屋でした【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、とても効率良く、温厚で、優しさの溢れたサービス精神溢れる素敵な方でした。【料理について】お料理が、この地域では断トツの美味しさをもつ会場だと感じました。何回か参列した事がありますが、ここまで美味しいのはなかなかありません。そのくらい美味しいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いので、送迎があるかと思いますが車ではとてもアクセスが良い【この式場のおすすめポイント】お勧めは、何より、お料理です!今まで食べた結婚式場のお料理の中で、桁違いに美味しかったです!友達も大変喜ぶかと思います【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅からのアクセスは確認しておくべき事項かと思います。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
魚介類がおいしい
【挙式会場について】会場は広く昔ながらの雰囲気で、クラシカルなイメージでした。生演奏や聖歌隊が、クラシカルな雰囲気を高めます。席が多く、大人数の挙式向けだと思います。【披露宴会場について】会場は広く、こちらもクラシカルな雰囲気でした。卓が多く、たくさんのゲストが座っても窮屈には感じませんでした。濃い色味や和風なイメージが似合う会場です。【料理について】見た目も綺麗で魚介類がとても美味しい、創作和食料理でした。旬菜の前菜、お刺身、和牛のしゃぶしゃぶ、和牛ステーキ、鮑の踊り焼き、お寿司やデザートビュッフェなど盛りだくさんで、とても印象的でした。幅広い年齢層が美味しくいただけるコース内容が魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広々とした敷地で、挙式会場から披露宴会場までは少し離れているため、シャトルバスでの移動でした。移動時間は1.2分ほどです。挙式後は外の階段でフラワーシャワー、ウェディングベルなど、自然の雰囲気がとても良かったです。【この式場のおすすめポイント】浜通りということで、魚介類がとてもおいしかったです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい式場
【挙式会場について】目の前に素敵なステンドグラスがあり、とても立派なパイプオルガンも置いてあるので教会にはとても相応しい素敵な雰囲気です。また、パイプオルガンでは生演奏もしてくれるのでとても心地よい空気が流れます。天井も高いので開放感もあり、退場の際には上から羽が降ってくる演出もあったのでとても素敵な挙式になりました!!【披露宴会場について】1番大きな会場にしていたのですが、人数が少し減ってしまいテーブル数も減らしたので大丈夫かなと少し心配していましたが、ギュッとすることなく間を歩くのもちょうどいいくらいの広さでとてもよかったです!!全体的に真っ白な壁だったので清潔感もあり装花が映えたんじゃないかなと思います。また、入場するところも三箇所から選べたのもとても良かったです!!【スタッフ・プランナーについて】一人一人のスタッフさんがとても親切で、接客も丁寧にしてくださり満足でしかないです!【料理について】いわやに決めた1番の理由と言ってもいいのが料理の美味しさだったので、参列してくれた方々にはとても満足して帰っていただけたと思います!目の前でお寿司を握ってくれたり、スイーツバイキングもやってもらいました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からが少し遠いのですが、送迎付きにできたのでとても助かりました。地元の親戚や友人などは駐車場がたくさんあったので車で来てもらいました!周りの景色は緑が多く、ちょうどバラが満開の時期だったのでお庭にたくさん咲いていてとても綺麗だったのが印象的です。【この式場のおすすめポイント】料理は決めてになったので料理は本当におすすめです!また、スタッフさんの親切さ、雰囲気もとてもよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ちょうどブライダルフェアのキャンペーンで色々なものがサービスされると聞いて、元々いわやで式を挙げたいと思っていたのでブライダルフェア行った日に決めました!笑安いものではないのでブライダルフェアとかに行き、どんなものが割引になるのかなどチェックして決めるのもありだと思います!また、インスタなどで手作りした方が安いと見ていたのもあり、ウェルカムスペースはほぼ全て手作り、座席表、メニュー表、席札なども手作りをし節約をしました!私は元々ものづくりが好きな方なので全く大変ではありませんでしたが、旦那さんも協力して一緒に作ってくれたりもしたのでとてもいい思い出になりました!!詳細を見る (925文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんが揃う式場です!
【挙式会場について】会場内はステンドグラスがあり素敵な雰囲気。オレンジのような温かみのある光の色で落ち着いた雰囲気の中式を挙げることが出来ました。讃美歌など生歌も素敵で式中の「あなたは愛される為に生まれた〜」という歌がまた素敵です。牧師さんや介添さんが近くでフォローしてくれる為、安心して式を挙げることが出来ます。【披露宴会場について】私が使用した会場は白がメインの会場でとても清潔感がありました。白がメインの為、会場の花・衣装・テーブルクロスなどどんな色でも合うので良かったです。入り口にはバーカウンターもありおしゃれな雰囲気でした。家族婚だった為、招待人数が50人ほどでしたが 会場を広々と使うことができ、キッズスペースも作って頂けました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はプランナーさんをはじめ、衣装担当の方や案内の方、本当にみなさん優しく、明るく、面白く、温かく素晴らしい方ばかりでした。打ち合わせに行く時間が本当に楽しみになるくらいです!ここに決めて良かったと思える1番のポイントがスタッフさんでした。式までの期間に合わせていつまでにどのような準備が必要か丁寧に分かりやすく説明してくれるので式ギリギリに焦って準備する事が無くスムーズに準備を進める事が出来ました。経験を元にアドバイスもたくさんして頂けました!【料理について】お料理は料金のコースがいくつか分かれており予算に合わせて選ぶ事が出来ます。お刺身、お肉、お寿司、あわび、天麩羅、その他どれを食べても美味しく招待した方にも喜ばれました。子供用の料理も充実しておりデザートブッフェも好評でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場まではシャトルバスもあり以前参列した際は駅から会場まで行き帰り送迎して頂きました。挙式会場の前の庭園は緑が多く日本の和を感じる雰囲気。教会のガーデンは教会から白い階段で繋がっていてこちらは洋風な雰囲気。どちらも本当に素敵です。挙式会場と披露宴会場が少し離れていますが当日素敵なレトロバスに乗り移動しました。なかなか乗る機会が無いのでそれも楽しい時間でした!【この式場のおすすめポイント】スタッフの方の人柄がとても良いです!打ち合わせも楽しかったです!たくさん相談も出来て安心して式を挙げる事ができました!サプライズにも協力して頂けました!!お料理も本当に美味しくおすすめです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】打ち合わせの時から式までの間にどんな準備必要か丁寧にわかりやすく説明してもらえるのでプランナーさんと安心して準備を進める事が出来ます!当日もスタッフの方がしっかり補助に入ってくれるので何も心配せず楽しむ事が出来ると思います。 友達に勧めたいと思うほどおすすめの式場です!!詳細を見る (1052文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.3
老舗のモダン和風イギリス式場
天井が高く開放感がある。本館からバスで移動して向かう。ガーデンから内装までイギリスから直輸入の品が並んでおり、ブリティッシュな雰囲気がある。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
桁違いのレベルのお料理で最高です
挙式会場は、天井が高く、ステンドグラスが昼間だととても綺麗に映えていた。聖歌隊やパイプオルガンの演奏付きです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
魚介類がおいしい
会場は広く昔ながらの雰囲気で、クラシカルなイメージでした。生演奏や聖歌隊が、クラシカルな雰囲気を高めます。席が多く、大人数の挙式向けだと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
老舗のモダン和風イギリス式場
白と黒の会場と、100名規模の広い会場がある。会場は新しく、豪華な装飾がされており、広さもゆったりしている。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
桁違いのレベルのお料理で最高です
披露宴会場は、50名くらいまでの部屋と、100人くらいまでの会場があり、50人の方が、白基調、100人が黒基調のカッコいい部屋でした詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
魚介類がおいしい
会場は広く、こちらもクラシカルな雰囲気でした。卓が多く、たくさんのゲストが座っても窮屈には感じませんでした。濃い色味や和風なイメージが似合う会場です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 33歳
料理
- 下見した
- 4.3
老舗のモダン和風イギリス式場
今までで一番美味しかった。料理の値段も15000円程なのに、クオリティはピカイチ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
桁違いのレベルのお料理で最高です
お料理が、この地域では断トツの美味しさをもつ会場だと感じました。何回か参列した事がありますが、ここまで美味しいのはなかなかありません。そのくらい美味しいです!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
魚介類がおいしい
見た目も綺麗で魚介類がとても美味しい、創作和食料理でした。旬菜の前菜、お刺身、和牛のしゃぶしゃぶ、和牛ステーキ、鮑の踊り焼き、お寿司やデザートビュッフェなど盛りだくさんで、とても印象的でした。幅広い年齢層が美味しくいただけるコース内容が魅力的でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 33歳
ハナレポ(投稿レポート)
れいさん
2023.05開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
ファーストバイトの際の動画です💓 旦那さんが小さい頃からソフトと野球をしていたので、100均からバッドを買ってきて手作りでバッドスプーンを作りました🥄💗 顎が外れてしまうんじゃないかと思うぐらい大きなお口を開けて食べてくれました😂笑
-
挙式とフラワーシャワーが終わった後に式場の外にある"幸せな鐘"を鳴らしてる動画です🔔💗 最初の方はなかなか息が合わず、音が鳴らなかったのですが…笑 綺麗な音を鳴らすことができました😌✨
-
ファーストバイトの際の動画です🍰💓 スプーンの持ち込みが可能だったので、料理に使うしゃもじをリボンで結んでオリジナル感を出していきました✨ 動画を見ると思ったより自分の口が全然空いてなくて驚きました😂笑笑 緊張してると口もあかないものですね😮💨笑
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | PALACE IWAYA パレスいわや(パレスイワヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒971-8144福島県いわき市鹿島町久保字梅田4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |