ANAクラウンプラザホテル富山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
重厚で派手なバンケット!!
シンプルなホワイトの良さに加えて、妖艶なライトアップ演出もひきたったチャペルとなっていまして、とっても強烈に印象に残っています。特に祭壇の付近が紫色に輝くシーンは神秘性が究極に高まって、そこに立つドレス姿のシルエットを一層美しいものにしてました。重厚バンケットルームタイプの会場でしたので、そのエレガントさは身にしみるものがありました!!あと画面はかなり巨大で、インチ的には300とかそれ以上。ムービー系の演出が多かったのでその良さはしっかりと生きてきてました。そびえたつ壁は、分厚いだけでなく下から上向きに灯すライトアップによって、幻想感もうまれていました。国際会議場前駅から歩きまして2、3分という近さでした。重厚なバンケットは、余興とかの迫力が違いました。音もよいですし、響もよい。bgmはシーンをいかすものが選ばれていて、各場面によって変わる雰囲気が素晴らしく良かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お城が見えて情緒あるホテルでした
祭壇のあたりは紫色に照明で光っていて、それによって、式典自体を神秘の神聖なる儀式としていました。椅子の木の茶色以外は白でつくられた空間でしたので、その紫の灯は非常によく目立って、しなやかな美しさでした。茶系のかっこいいブラウン色のルームでしたが、上にたくさん飾られたシャンデリアはちょっと古風なデザインながらも輝きはきらきらと美しく、表現にめりはりが感じられました。お食事は、フレンチの最高級クラスの食材がたくさん使用されていて、特にオマール海老、フォアグラは圧巻のうまさでした。国際会議場前の目の前であり、富山城も見えて非常にわかりやすい立地でした。富山城が見えて市街地にあって、非常に便利なところにどっしりと構えていたということです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
室内の神殿が和な感じで素敵
とっても神聖な雰囲気が漂っていた室内寝殿タイプの会場での結婚式でした。下はシックにかっこよく漆黒色のフローリングになっていて、神殿の和のデザインや木材の材質とすごく合ってました。木の天井のところも、ライトで輝いていて、近代的な和の会場という感じがしました。ブラック系の絨毯と、モノトーンの内装によって、空間がスタイリッシュな感じでつくってあって、センスの凝縮されたような印象を受けました。シャンデリアはフレームのデザインがはっきりしていて、大きくて、存在感がありました。牛フィレ肉が、絶妙の加減でまた、フォアグラも添えてあって、最高に高級な感じが楽しめました。富山駅まで歩くと10分はかかる距離だったのでタクシーを使いました。4、5分でつけました。スタイリッシュなパーティールームの、洗練された空気感がすばらしかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
大人ウェディングをしたい人はここ!
【この会場のおすすめポイント】1.ロビー式で大きな式ができる。2.19階の貸し切りフロアで夜景がみえる。3.和・洋・中いろんな料理が選べる。チャペルもありますが、ロビーがおすすめです。親族以外も祝ってくれます。19階に披露宴会場がありステキな景色がみえます。食事もいろんな料理が選べるので楽しいです。大人ウェディングをしたい方はぜひANAで!!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/20
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウエディング
ホテルウエディングなので、そのまま宿泊できたり、二次会まで少し休めるところが何よりも良いと思います。和装の神前式でしたが、会場は小さめで、ゲストが多い時は不自由だと思います。広くて天井も高く、スクリーンも大きかったので過ごしやすかったです。ドアがたくさんあるので、トイレ等で入退出する際も、こっそりと動けたので、入るタイミングを逃して大切なシーンを見逃すということもありません。また、余興などのスペースも広いので快適でした。お肉メインのコースでした。妊婦の友人の生物NGなども徹底されていて、親切だと思います。富山駅からの徒歩は難しいですが、周りに飲食店も多いので、二次会会場まではとても行きやすいと思います。ロータリーがあって停車がしやすくて、助かりました。言葉遣いも丁寧で気持ちよく参列できました。食事の出すタイミング、下げるタイミングもとてもよかったです。ホテルのため、もしもの時も余分に部屋があるなど、ゲストにとっては便利だと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
立地もいいホテルウェディング‼プランたくさんあります
もともと、結納をここのホテルの食事するところでやったので、ついでに下見もしてきました。挙式会場は、たくさん種類があります。シンプルにチャペルでやる方法、神前式の方法、人前結婚式(シビルウェディング)と案内していただきました。特に、シビルウェディングは、ここのホテルのロビーでやります。たくさんのホテルのお客さんに見守られて式をすることができますので、形にこだわらない式をお好みの方はぜひおすすめです。ドレス姿をお客さんに「綺麗ね~おめでとう」とっていってもらえるのはほかにはなかなかないと思います。ホテル自体がとてもきれいなので、安心してゴージャスな披露宴ができます。色んな要望にも対応してもらえるようです。ホテルウェディングなので、リーズナブルでした。ですが、惜しみないサービスに、素晴らしい立地、式場。もし、場所にこだわらなければホテルはとてもいいと思います。料理の試食はしませんでした。立地は最高です。駅からそんなに離れていませんし、ホテルなので宿泊のことも安心です。プランナーさんも気さくな方で、雰囲気がよかったです。さすがホテルウェディング!と思いました。ゲストに遠方のかたがいたり、宿泊などを気にしないといけないかたはおすすめ!すぐ近くに桜木町という繁華街がありますので、二次会にもすぐいけますよ!シビルウェディングがどんなふうにされるのかを聞いておくといいと思います。ここで式を挙げると、特典が手厚かったと思います。事前に聞いてみるといいと思います。お得に挙げたい人にはおすすめです!詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最上階は最高です!
19階の最上階が披露宴会場となっており、窓からは立山連峰が一望でき、見晴らしが最高でした。夜には夜景も見ることができ、とてもきれいでした。会場は黒と赤で統一されており、シックで落ち着いた雰囲気でした。お肉が柔らかくておいしかったです。魚は少しパサついた感じが気になりました。富山駅からは路面電車に乗って行き、停留所の目の前なので便利だと思います。駅から歩くと15分くらいでしょうか。私は車で行き、ホテルの駐車場に停めたのですが、入り口が分かりにくく、グルグルと周りを回ってしまい、迷いました。。化粧室のアメニティが充実していて感動しました。髪のセットが崩れていたのが気になっていたところに、整髪スプレーを発見してとても助かりました。あとはストッキングや生理用品も置いてありました。控室も大きな窓で、見晴らしが最高です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルだけど格式ばらない
まず全体的な印象ですが、ホテル内にあるチャペルなので小ざっぱりしている感じでした。広さはあまり広くありません。高さもあまりないので少々閉塞感があるかもしれません。席は横に5人並んで座れるかどうかのベンチです。新郎・新婦までの距離が非常に近いので、写真がたくさん撮れました。チャペルの場所は完全なホテル内ではなく、ホテルの中層階の中庭に離れのような感じで作られている感じです。白を基調とした清楚な感じがするチャペルでした。私が参列した挙式は人前式だったので本来牧師さんが立つ場所の後ろにある十字架は装花に変えられていました。新郎・新婦の入退場は生演奏と生コーラスでした。退場時にはゲストに花弁が配られ、フラワーシャワーで祝福させていただきました。式が終わったあとは、チャペルの横にある鐘を新郎・新婦が鳴らす儀式がありました。少し狭い場所だったので、写真を撮るゲストでごったがえす感じでした。ホテルなので会場が数個あるかとおもいますが、新婦が大袈裟な高砂とかがないよりアットホームな会場を希望していたため最上階の会場になったとききました。最上階は1会場・控室・ラウンジ・専用クロークがあり、1フロア貸切状態だったのがよかったです。ラウンジではドリンクが振る舞われました。最上階(19階)なので景色がとてもきれいでした。すぐ横には富山城、晴れた日には立山連峰がみえ、県外の方も喜ばれるかと思います。披露宴会場は横長で高砂がないタイプでした。一面窓なので解放感がありました。あまり広くない会場なので、新郎・新婦テーブルがゲストテーブルと横並びになっており、ゲスト同士がかぶって、あまり主役が見えないことがありました。ホテルならではの高級感とアットホームさを兼ね備えていて、全体的にとてもよい会場かと思います。お料理は和洋折衷料理で、ナイフ・スプーン・フォークのカトラリーのほかにお箸も準備されていました。老若男女楽しめるお料理だと思います。ウェディングケーキが食べられなくなりそうなほどお腹いっぱいにいただきました。アレルギーがある方には別メニューが用意されていました。富山の中心地にあり、富山のわりに背が高いホテルなのでわかりやすいかと思います。駅からは徒歩15分くらいかかるので駅から近いとは言えませんが路面電車の駅やバス停からはすぐです。路面電車・バス共に2駅程度でしょうか。周りに百貨店や商店街、富山城があるので披露宴後に周りをぶらぶらすることもできます。クロークやラウンジにスタッフがいないことが多く、スタッフをさがしにいっているゲストが何組かいらっしゃいました。クロークには常に人がいてほしいとおもいました。披露宴中のお料理やドリンクを配り忘れられたりしたので、ちょっと悲しかったです。控室が非常に広かったです。ホテルの最上階だったので、まさにラウンジといったかんじで、高級感がありました。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高層階から見える山の風景が素敵
普通のチャペルでありましたが、人前式でありとても印象的でした。ですから、十字架はなかったのですが、人前式じゃなければあったのかもしれません。チャペルをでたすぐ外に、鐘があり、新郎新婦の二人で鳴らせるようになってました。披露宴会場にいくには、エレベーターを使い下におりました。移動は多くなりそうです。ホテルなので。高層階かで、大きな窓があり、遠くの山々が見えました。途中でカーテンが開いたのですが、とても綺麗でしたよ!50人くらいの会場でしたが、新郎新婦ととても席が近く、良かったです。富山駅自体からは遠いのです。路面電車で5分、歩いて15分くらい。目の前に路面電車の停留所があるのできやすいです。・富山で安定のホテルウェディング・遠方のかたを呼びやすい。宿泊つき。・白海老料理がおいしい!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルの教会式
初めてチャペルの参列でした。一度屋外に出てはいります。コンパクトな感じです。一面真っ白で綺麗でした。木目調の披露宴会場のほうに出席しました。ホテルならではの高級感がある雰囲気です。目でも楽しませてもらえる前菜から最後のデザートが華やかでとても美味しかったです。メインのお肉は冷めてたのは少し残念でした。富山駅から車で10分以内です。周りには二次会のできる場所もあり、時間が開かなければ、続けて行けて便利です。料理を運ぶスタッフが、妊婦だった私に飲み物の確認をしてくれたのはよかったのですが、その後、待てども運ばれてきませんでした。結局こちらから確認して届きました。老若男女から支持があるホテル記念日に来れる詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル挙式でも特殊演出可能!
挙式がチャペルではなく、ホテルのロビーを貸し切った挙式でした。注目度抜群です。ホテルに宿泊している人からも祝福されます。参列者だけでなく、その他大勢の人に祝って頂けます。人生で一度きりの結婚式をたくさんの人にお祝いして頂けるのはこの上ない喜びがあります。人とは違う挙式を考えているカップルは候補に入れて頂きたいです。ホテルの会場ですので、大小さまざまな会場があります。参列者数に合わせて選べるのはとても良いポイントです。会場の空間にはゆとりがあり、余興で動き回る人にとってもうれしいポイントです。派手な余興はしないという場合には、落ち着いた披露宴をすることも当然できますので、さまざまなニーズに合わせられるというのがホテルの特徴です。有名ホテルですので、安心していましたが、実際とてもおいしく頂きました。セントラムという路面電車で国際会議場前で降りると、目の前でアクセスは良好です。ホテルへのアクセスとは関係ないですが、ライトレールという路面電車もあります。富山名物のひとつです。特に不満はありませんでした。路面電車で最寄りの駅で降りるとアクセス良好です。富山駅からものすごく遠いということもないので、便利な場所にあります。挙式をロビーで実施したというのは、大変印象深いです。思い出深く数年前の出来事で、その間数件の結婚式に参列しましたが、その中でもかなり印象に残っています。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
美容室の対応が悪い
バージンロードが短い。ホテルから一旦外に出てチャペルに入る。控室は少し狭め。列席者の席が横方向にたくさんあるので、チャペル全体が横長で珍しい。最上階貸し切りに惹かれた。バーが列席者のロビーになっていた。日が暮れると夜景がとてもきれいだった。招待状関連はお金をかけた。プロフィールビデオは自作した。前撮りと当日のビデオ撮影は見送った。試食の時は焼き立ての美味しいステーキだったか、当日は固かったらしい。駅から少し距離があるが、タクシーですぐなのでアクセスは良好。駐車場も近隣に複数ある。美容室の対応に問題あり。打ち合わせを予約する際、土日は無理だと言われたから仕方なく平日にしたが、間違えて土日に予約がとられていた。ということは土日でも予約可能だったのに断られたということ。クレームをつけたら、プランナーから時系列を追って何がどうなったのか説明すると言われたが、結局最後まで説明はなかった。また美容師の腕も悪い。好みのスタイルにならなかった。ピンク、赤、白のバラに茶色のテーブルクロスを合わせた。最上階貸し切りはかなりおすすめ。自分たちのためだけ感がある。美容室は信頼できないが、そのほかは信頼できる。プランナーは敬語が使えないが、年配の人なら信頼できると思う。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
参列しました!
ANAホテルの挙式会場は一軒家の式場と比べてこじんまりとしていますが、アットホームな雰囲気で良いと思います。屋外庭園で新郎新婦が鈴を鳴らしていました!とても綺麗で、シャッターチャンスです!披露宴会場は見晴らしがよく、明るい光が大きな窓からたくさん入ってきます。全て美味しかったです!温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにいただけました。駅近なのが何より便利ですね。徒歩で行けます。あと駐車場も完備されているので、立地、交通アクセスともに良いです。ホテルのスタッフさんなので、どのサービスもとても丁寧かつ迅速でした。妊娠中に参列しましたが、席につくとブランケットが用意されていました。控え室も大きな部屋が用意されており、アルコールやソフトドリンクを提供してもらえます。ホテルウェディングは予算を抑えられるところが良いところですが、式の内容、料理の質ともに大満足できる式場だと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広々披露宴会場で安定のホテル挙式
ホテルのロビーでの人前式というスタイル?で行ったのだが、斬新でとてもよかった。そのままロビーの上の階から新婦がブーケトスをしたのだが、それも斬新でよかった。特に変わったことはなく、一般的なホテルの披露宴という感じ。広々としているのはさすが。ホテルということで期待していたが、期待を裏切られた印象。期待が大きすぎたのかも。ホテルなだけあり、一度にたくさんの料理を準備するからか?富山の中心部にあり、主要駅からも近いため交通アクセスは大変よい。元々ホテルなので、駐車場もたくさんあるので車で行く際にも安心。控え室は特に設けられておらず、披露宴会場の外で待つというスタイル。椅子の数も限られているので、座れないのが残念。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスなホテルウェディング
挙式会場は、チャペルとロビーの2か所を見学しました。チャペルは神聖な雰囲気がありました。確か天井が縁起のいい八角形になっていたと記憶しています。挙式後はチャペルの外の爽やかな雰囲気の中、カリヨンの鐘やフラワーシャワー、記念撮影等できるのが良かったです。ロビーウェディングというものは今回の見学で初めて知りましたが、広い空間・天井のロビーで、参列者だけでないたくさんの方に祝福してもらえるのが良いなと思いました。披露宴会場(特に大宴会場)は、さすがホテルウェディングといった、ゴージャスな雰囲気で、まるで芸能人の披露宴会場のようでした。ライブ中継ができるというのも驚きでした。スカイバンケットはとにかく景色が良かったです。富山城や富山の景色、お天気が良ければ立山連邦が見られるというのは、県外ゲストが多い私たちにとってはポイントが高かったです。交通アクセスは、市電を使えばとても便利です。富山城が隣にあるので、観光もできて良いと思います。急な訪問となってしまったのですが、快くとても丁寧に案内してくださり、会場のほとんどを見学させてくださいました。ホテルウェディングといえばココ!といえるぐらい、ゴージャスで素敵な式場でした。交通アクセスや宿泊等考えても、県内外からのゲストを問わず便利だと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
安心の大手ホテル
さすが全日空だけあって立派です。厳かで、高級感があります。テーブルの造り、色、テーブルクロスの模様にもこだわりを感じます。会場は大きいほうの会場でした、天井が凄く高いからか余計広く感じました。招待客が多いにもかかわらず快適に過ごせました。ホテルの披露宴の料理、味はもちろん最高でした。付け合せがもう少し工夫があればいいかもしれません。魚は新鮮でしたし、ソースも本格的で満足しました。やはり車の方が多いでしょうか、駅から近いので見つけるのは簡単です。電車、飛行機利用の方であればタクシーがいいと思います。配膳や食器を下げるタイミングが良かったです。あまり早く下げにきてもらうと、早く食べたほうがいいのかと思ってしまいますから。欲しい飲み物もすぐに持ってきてくださいましたし、ほとんど飲めないのにお酒好きの祖母には、ほんの少しのお酒を3種類持ってきていただきました。大手ホテルだけあって、すべてにおいて清潔に保たれています。化粧室の数も問題ないです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
ホテルウエディング
思ったより狭かった。写真が撮りにくかったのが残念。披露宴会場はキレイ。ホテルなので、高い所から富山の景色を一望できる。いろいろな結婚式に出席経験がありますが、正直お料理は微妙。お魚料理が出て来ましたが、あまり美味しいとは思わなかった。ご飯も、お赤飯みたいな在り来たりな物ではなく、もっと違った嗜好の物が個人的には良かった。富山の中心街にあるので、場所は分かり易い。市電などの交通機関も多いので、ゲストには行きやすい。スタッフさんの配慮は良く、呼ぶとすぐに来てくれた。控え室が、分かりにくい。案内の人がいても良かったと思う。ドリンクのサービスが遅かった。もっと早く来て欲しい。眺めは最高ですが、ゲストにお料理も楽しんでもらいたいと言うことであれば、考えた方がいいかもしれません。始めてのホテルウエディングだったが、正直、期待ハズレな所もしばしば。。。他の式場とどうしても、比べてしまいます。お料理も楽しんでもらいたいと言うことであれば、考えた方がいいかもしれません。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
会場は綺麗でした
基本的には白を基調としたチャペルで、独立型で教会があるわけではない。アイボリーではなくホワイトっぽい色味で清らかな雰囲気。大きさはそれなりの人数は入りそうだった。ホテル内で披露宴から挙式そのままなので参列者としては楽と思う披露宴会場は華やかで、色味も自分で選べるようだった。その中で私が見たのはロイヤルブルーを主体としたテーブルクロスなどを使った色合いでゴージャスだった。白と青ではなくロイヤルブルーと黒っぽいダークトーンのものとあわせてあり安っぽい感じは無かった。いくつかの部屋を見せてもらったが、広いところは高級感があった。狭いところは仕方ないが少し安っぽい感じ。少しお高いかなと当時は思ったが、他の会場を見たり友人の話などを聞いたらまぁ妥当なそれなりの、金額だと思う。どこにでもあてはまることだが持ち込みがどこまで無料なのか、どこを削ることができるか何が有料になるのかもきちんと教えてくれたので良かった。きちんと自分で計算ができる。駅からは市電一本で来ることも出来るし、タクシーを使っても対した距離ではないので県外の友人などでも誘いやすい。今は富山駅は新幹線も通っているので尚更良いと思う。スタッフの案内は良かったがプランナーは結婚式は細かい予定日はまだ決まっていないと言うと対応が変わった。やや教育不足と感じた。会場の綺麗さ、雰囲気、地元志向の方にはとても向いており年配の方にも受けがいいと思うなし詳細を見る (603文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルウェディングの代表
チャペルはアットホームな雰囲気で参列者と新郎新婦が近く感じで良かったです。聖歌隊の歌声がチャペル内に響いていて臨場感がありました。披露宴会場はゆったりとした空間で天井も高く、華やかな会場でした。照明の演出が素敵でした。他の式場にも参列したことはありますが、照明の演出を取り入れていた披露宴は初めて参加したのですごく良かったです。和洋折衷でした、料理の見た目もよくて、特にメインディッシュのお肉が美味しかったです。料理の最後にはウェディングケーキがカットされて提供されました。富山駅から市内電車に乗りました。改札からすぐに路面電車のホームがあったので駅からもスムーズにこれて便利でした。サービススタッフは丁寧な接客で良かったです。ゆったりとした会場に照明演出が素敵だったので、友人たちと差をつけたい人にはおすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
ホテル挙式とは。。。
友人の結婚式にはじめて参加しました。もちろんはじめてのホテルでの結婚式。挙式会場は高層階で、景色がとても良かったです。会場自体はやはり狭めな印象でしたが、ナチュラルでシンプルな式だったと思います。30名程の披露宴だったので、コンパクトでアットホームな印象でしょうか。演出などは同じ曲を何度も繰り返し使ったりと、疑問が残る所も少しありましたが、雰囲気自体は良かったです。新郎新婦が入場し、カーテンが開くととても明るかったです。ホテルということで期待していましたが、平均でしょう。温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで出て来たので満足です。やはり富山駅から近く、遠方の方にはそのまま宿泊もできるというのが魅力的ですね!ホテル挙式なので、コストを安く抑えたいという方にはおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅から近く、便利!
チャペルはキレイでしたが、天井が低め、こじんまりとした印象で、期待していたのですが最終決定に至りませんでした。ロビーでの人前式も行っているそうで、そちらも気になりました。フェアで入らせていただいた披露宴会場はとっても広く、さすがホテルといった感じでした。他にも、いくつか会場があり、最上階の会場は富山市内、立山連峰も望むことが出来、絶景でした。駅から近く、ホテルなのでもちろん宿泊の心配もなく、遠方のゲストが多い方は良いと思います!スタッフは皆さんとっても優しかったです!結婚指輪をまだ決めていないとお話ししたら、オススメのところをいくつか紹介していただき、来店予約もして下さいました。成約していないのにここまでしていただいて良いのか…と申し訳ないほどでした。前にも書いた通り、駅が近くて便利です!また、バーやカフェなど二次会会場も周りにたくさんあるような場所なので、二次会も考えておられる方にはオススメです!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
広々としたロビーウェディング
ロビーで挙式が執り行われました。広々としており、招待客ではない一般の方も足を止めて新郎新婦を見守っており、あたたかい雰囲気でした。天井が高くゴージャスで重厚な雰囲気でした。招待客が多い方でしたが、狭くなくゆとりが感じられました。新郎新婦の上に大画面があるのも二人の表情を見ながらムービーを楽しめたので良かったです。富山の食材がたくさん使われていました。やはり魚料理が新鮮でおいしかったです。特に最後の方に出たお寿司はおいしかったです。お腹いっぱいになりました。富山駅からは徒歩10分程度ですし、分かりやすい位置にあるのでアクセスは良いです。アットホームでしたが正統な結婚式という感じがしました。ホテルだけあってスタッフの対応も小さなことでもすぐ気がつきすばらしいと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理も運よければサービスしてくれます。
不満1つありませんでした。ゴージャーズな感じのであれば、地味のもある。好きなコースを3つ選択できますね。披露宴会場では、富山城をバックにして行ったので景色には問題ないと思いますコストはできるだけ抑えるようにして、自分で出来るものは用意しておくとかの工夫は必要かと思います!伊勢エビ、アワビ、フカヒレを16800円で提供してくれるように、シェフにお願いしてみてよかったと思います近くに電車があるので、交通には問題なし!あの時は大安で沢山の人が来るのかなと思ったけど、スタッフがうまく鉢合わせしないように調整してくれたこと。雰囲気は良かったと思います。全部の流れも覚えていますので、悔いのない結婚式にしたいならば、ANAホテルをオススメします。僕は覚えるのが苦手だったので、前もって練習すればよかったと思った。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
豪華で高級感がありました
ランチなどで普段からも利用してましたが結婚式は初めて参列。式に参列するまで見たことなかった神社が出現し、厳かな雰囲気にホテルの中にいるのを忘れるくらいでした。親族・友人が80名くらい入れるほど奥行きがあって真近で新郎新婦を見られました。会場の雰囲気がおしゃれで高級感があります。テーブルにおいてある花瓶や花の生け方もセンスがよくてみとれてしまった思ったよりたくさんの料理が運ばれてきて本当に満足。街の中心に位置していて、公共の乗り物も充実してると思います。宿泊施設もあるので県外に身内や友人が多いという方にはとてもいい場所ですロビーが広い。宿泊施設もかねているので新郎新婦は余裕もって準備ができると思う詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
正統派の式場です
ロビーで行う挙式でした。人前式なので特定の宗教ではありませんが、キリスト教式に近い感じです。宿泊客やレストラン利用の人にも祝ってもらえるのがいいです。また。招待するほどでもないけど、式を見てほしいという人も呼ぶことができるので便利です。落ち着いたホテル会場です。待っているロビーからの眺めがよかったです。どの料理もおいしく、郷土色も出ていてよかったです。すべて食べきることはできませんでした。富山駅から歩くこともできるし、市電も利用できるので便利です。駐車場もあるので車でも大丈夫です。よかったと思います。ANAのホテルなのでいろいろ行き届いている感じがしました。化粧室が広いので特に女性には嬉しいです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ホテルならでは
【披露宴会場について】ホテルならではの照明設備は素晴らしかったです。新郎新婦のスポットライトもセンサーであてているようです。【スタッフ・プランナーについて】受付の説明をしてくれたスタッフはしっかりしていて安心感がありました。ただホテルのスタッフはハウスに比べて少し堅い印象をうけます。落ち着いた雰囲気を求める新郎新婦にはオススメです【料理について】料理は期待したほどではなかったかも。飲み物の種類もあまりありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロビーからは富山城が眺められ、遠方から来た列席者は驚いてました。駅からもさほど遠くなくて便利な場所でした。【この式場のおすすめポイント】重厚感、厳かさを求めるならここはオススメ。スタッフの対応もしっかりしているので、両親が積極的に披露宴の打ち合わせに参加する方にはピッタリだと思います詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
県内No.1ホテル
【挙式会場】チャペルがイメージよりも小さかったかなって感じがしました。ロビーウエディングもできると説明を聞きましたがいろんな方に見られるのが嫌な私には抵抗がありました。【披露宴会場】大披露宴会場や中披露宴会場もありさすがホテルだと思いました。【スタッフ(サービス)】スタッフはとても印象がよかったですが1階の対応は少し人手が少ないような感じがしました。(たまたまかもしれません。)【料理】いろいろヴァリエーションがありましたのでよかったです。デザートブッフェが他の場と比較して一番美味しそうでした!!【コストパフォーマンス】高いと思った印象でしたが詳しく説明を聞けばよかったのかもしれません。【ロケーション】目の前に公園や城跡もありますのでとてもいいですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)連休中に行ったのでホテル内もとてもバタバタしていましたのでなんとも言えませんがよかったと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れホテルウェディング♩
チャペルは白を基調としていて、椅子は木目調というナチュラルな感じでした。可愛らしかったのですが、少し狭いかなーという印象です。披露宴会場は落ち着いたオシャレな雰囲気です。さすがホテルだけあって、待ち合いロビーからの眺めは最高でした。近くにライトレールが通っているので、交通の便では良いと思います。また、目の前にコンビニがあるので何かと便利だなと思いました。とても丁寧に対応して頂きました。特に不快に感じるところはありませんでした。さすが大手のホテルだけあって、とても綺麗でした。また、化粧室も充分にあって問題ないと思います。ホテルなので宿泊施設を利用する遠方からのゲストが多い方にはとてもオススメです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
ここなら安心できます
提携の神社での挙式でした。送迎バスがあります。とても重厚な建造物で控室も立派です。珍しいと思うのですが、お神酒(でよいのでしょうか)が参列者の全員にふるまわれました。自分はこの式に確かに参列しているんだなと実感できる演出です。カジュアルでない、伝統的ないわゆる披露宴会場でした。高級感があります。設備はたいへんよく、大きなスクリーンに映し出される諸々で、出席者のココロが新郎新婦に向くよう計算された作りです。緊張で味が、、。見た目にもほんとうにきれいで、崩すのが迷うようなメインでした。お城と隣接しているので窓外は木々の緑で開放感たっぷりです。それでいて中心街のためトラムがすぐそばを走っているし、デパートやコンピニ、様々なショップがたくさんあって、帰りはお買い物三昧でした。途中で歌を頼まれていたので、ペットボトルを持ち込みましたが笑顔で受け入れてくださるどころか「足りないようでしたらおっしゃって、、」と親切に水差しを置いてくださいました。お料理のサーヴもテキパキしていて完璧です。クロークの手際がものすごくよかったです。二次会も同じホテルの別室で行われましたが、披露宴とは全然違うイメージでの演出で全く飽きません。ここでしたら、お友達や勤務先の同僚も、そして注文の多い親御さんや親戚筋など、あらゆる方面の出席者が納得してくれると思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.5
富山で一番素敵なホテルかもです
まずロビーに入ると、ヨーロピアンな雰囲気に気分が高揚しちゃいます。もう結構前からあるホテルのはずですが、リニューアル後もロビーの雰囲気は変わらず素敵です。上を見上げるとヨーロッパの教会を思わせる絵画で飾られています。ウェイティングスペースは広くはありませんが、ゆったりとしたソファがあります。披露宴は小さい方の?宴会場で行われました。華美ではないですが、清潔感があり「ホテルで華やかなお食事」という雰囲気はたっぷり。高層階ではなかったのですが、於土地柄で窓からの眺めはかなり高く広々と感じました。控え室も都内ではありえない広さをとってあり、ゆったりとくつろげる家族ウェディングでしたもーものすごい品数!そして魚介類多し!白身のお魚が2種類出ました。美味しかったので、宿泊後上の階のレストランを利用しました。富山駅から車ですぐです。駐車場から直接ロビーに上がれるのでらくちんでした。スタッフさんは気のいい好青年という感じで、良い意味でカジュアルかつ大手ホテルらしい洗練された感じもあり、細かいリクエストにもさくっと答えてもらえました。・大きなホテルなので、何不自由なく過ごせます。・是非宿泊もしてみてください。大満足です。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル富山(エーエヌエークラウンプラザホテルトヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒930-0084富山県富山市大手町2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |