あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

神殿式ならここ!らしいけど…

  • 訪問 2009/11
  • 投稿 2010/01/16
  • 参列した
  • 点数2.2
挙式会場2披露宴会場2コスパ-料理3ロケーション2スタッフ2
tomoken29
  • tomoken29さん
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • 新郎新婦との関係:家族・親戚

親戚の挙式、披露宴に参列。

射水神社といえば、こちらでは昔から由緒ある
神殿式が行えると評判の式場。しかも、最近の
神殿式ブームで、なかなか予約が取れないとか。
期待が大きかった分、辛口の採点ですが…。

そのせいなのか当日も大変な人…。
出入り口が一箇所しかないせいで人が入り口に
あふれかえっている状態。それでも、スタッフが
エスコートしてくれればいいのですが、それもなし。
天気がいいので良かったけど、雨の日や雪の日は
中に入れない人が多く出そうな雰囲気…。

肝心の神殿の中はなにか不思議な臭いが立ちこめて
おり、気分が悪くなったという人もいて…。
雅楽の演奏者の人の態度がやけに目に付いたり、
全体的に式が長すぎたりして、なんだかすごく
疲れてしまいました。

披露宴会場は、まあこんなもんかという感じ。
お料理はそこそこおいしかったです。
巫女さんの演出がほかの会場にはない演出で、
かわっていてとても面白かったのですが。

全体的に、もうちょっと一組一組の参列者の
エスコートを大事にしてもらえればなあ、という
印象を受けました。トイレの位置も説明なく、
控え室もないので手もち無沙汰だし、どこにいれば
いいのかわからずうろうろしていたり…。

なんとなく全体的に残念な会場でした。
ただ、お天気がよく新郎新婦が幸せそうなのは
とても良かったです。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名射水神社 うつくしの杜 結婚式場(イミズジンジャ ウツクシノモリ ケッコンシキジョウ)
会場住所〒933-0044富山県高岡市古城1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内