クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 3.2
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
徳島から淡路島まで一望できる見晴らし
【挙式会場について】挙式会場はチャペルは一般的なホテルのチャペルな感じでした。もうひとつ神前ができる挙式会場が眉山のところにある神社だそうでバスで行き帰り送迎してくれるそうです。晴れるととてもよさそうでした。【披露宴会場について】私は少人数なので最上階の会場への案内をしてもらいました。会場に大きく窓があり徳島全体を見渡せて淡路島までみえてすごく見晴らしがよかったです。ほかにも1階にはなん百人と入る大きな会場があるみたいで参加人数がおおくても対応していただけるそうです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはとても控えめな方で他の会場の見学ではどこみてきたか?とか今後いく予定は?とか色々聞かれて4.5時間かかった会場もあったのですが、ここの方はそんなこと一切きかずだいたい1時間半ぐらいで必要なことはすべて教えてくださり、強引にここで今日決めてかえってとかなく、とても助かりました。【料理について】婚礼料理はシェフと相談してアレルギーなども対応してくれるそうです。ランチをいただきましたが、すごく美味しく同じシェフと話していたので期待できると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳島駅からも近くとてもアクセスいいと思います。目の間にヨットハーバーもあります。【コストについて】ホテルで結構高そうと思っていましたが、全然そんなことなかったです。むしろ良心的でした。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので控え室や化粧室はしっかりあります。プランナーさんがとても親切な方で他のスタッフの方もホテルならではのおもてなしができていたのでおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社で和装したいカップルにとても魅力的だと思います。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗のホテル
【挙式会場について】白を基調とした、上品なチャペルでした。会場自体は狭かったのですが、天井が高かったので、ある程度の開放感があり、良かったです。【披露宴会場について】最上階の披露宴会場で、ヨットハーバーが一望できました。お天気が良かったので、とても見晴らしがよく、話も弾み、楽しい時間が過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な接客で荷物など安心してお任せすることができました。また料理や飲み物を提供するタイミングもスムーズで良かったです。【料理について】さすがホテルだけあり、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳島駅からは遠いのですが、車で行けば問題ないかと思います。立体駐車場が併設されており、収容台数も十分にありました。【この式場のおすすめポイント】徳島駅からは少し離れますが、ヨットハーバーが近くにあるなど、景色を楽しむことができる会場だと思います。少し古いホテルですが、老舗の安定感を感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
徳島駅に近くて式場にこだわらないならOK★
【挙式会場について】ホテル内ということもあり、とても窮屈そうでした。あと、披露宴会場とかなり階が違うので、階段で移動できる範囲だと有り難いです。エレベーターが混雑すると大変だと思うので…。【披露宴会場について】披露宴会場は確か最上階で、窓からの景色は良かったです。しかしホテルの設計上、かなり横長な式場になっているので、新郎新婦や余興が見えづらいのが難だと思います。【スタッフ・プランナーについて】下見で案内して下さったのは、若いの女性のプランナーさんでした。いたって普通に親切な方でしたが、待ち合わせ場所のロビー横のカフェがあまりにも暗くて閉まっているのかと思ってしまいました(;・∀・)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅も近く駐車場もあるので問題ないと思います。ホテルなのでタクシーも常にいますし、目の前にカフェスペースのあるローソンがあるので便利です★【コストについて】建物の年数や、サービス、会場の割には少し高いと感じてしましました…。【この式場のおすすめポイント】県外の方が多く来られる場合は、ホテル付で、場所も分かりやすいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】宿泊施設付きの式場をお探しの方にはおすすめです。しかし、そこまで新しくない建物なので、親族の控室など利用される場合は細かいところも下見しておいた方が良いと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとした結婚式場です。
【挙式会場について】人数が入ってしまうと結構狭いなという印象があります。が、少人数で行うならアットホームなかんじになっていいと思います。中は白を基調とした清潔感あふれるかんじで天井が高かったのが印象的です。【披露宴会場について】披露宴会場は最上階にあり窓から外を一望できます。見晴らしがとても良いです!近くにヨットハーバーがあり、季節によってはこちらもイルミネーションが施されているので、夜披露宴をする方は夜景がとても綺麗に見えるのではないでしょうか。【スタッフ・プランナーについて】飲み物をガンガン運んできてくれます。こちらの焼酎濃いめなどの要望もしっかり聞いてドリンクをもってきてくました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場完備なのでぜひ車で行くことをお勧めします!【この式場のおすすめポイント】こちらの式場はホテルも完備されているので県外の方や遠方の方にもってこいの式場だと思います。割と建ってから年数のたっているホテルなのですが、宿泊する部屋も綺麗です。Wi-Fiなども完備されていますし、一泊する分にはししょうないと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
少人数での披露宴に。
【挙式会場について】厳かな感じで、雰囲気はいいですが、席の間隔がやや狭かったです。【披露宴会場について】最上階にある会場は、大きな窓から外を見ることができます。ただ、着席してみる分にはいいのですが、立つと周りの建物が見えるので、幻想的な雰囲気とはちょっと言い難いです。ほかの階の会場はわかりませんが、最上階は会場が狭いです。外景を背景に高砂を設置すると、出入り口が高砂の正面ではなく、側面から出入りするようになります。出入り口寄りの席の人はいいですが、高砂より奥の席だと途中でトイレに行くのもけっこう大変です。30人~40人くらいの披露宴ならいいかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳島駅からは車で10分くらいだと思います。駐車場があります。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場にキッズスペースを作ってくれてあり、ビデオとかインスタントカメラを置いてありました。授乳室もスタッフに言えば準備してもらえます。建物内にコンビニがあるので便利です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 35歳
挙式会場
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
徳島から淡路島まで一望できる見晴らし
挙式会場はチャペルは一般的なホテルのチャペルな感じでした。もうひとつ神前ができる挙式会場が眉山のところにある神社だそうでバスで行き帰り送迎してくれるそうです。晴れるととてもよさそうでした。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗のホテル
白を基調とした、上品なチャペルでした。会場自体は狭かったのですが、天井が高かったので、ある程度の開放感があり、良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
徳島駅に近くて式場にこだわらないならOK★
ホテル内ということもあり、とても窮屈そうでした。あと、披露宴会場とかなり階が違うので、階段で移動できる範囲だと有り難いです。エレベーターが混雑すると大変だと思うので…。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
徳島から淡路島まで一望できる見晴らし
私は少人数なので最上階の会場への案内をしてもらいました。会場に大きく窓があり徳島全体を見渡せて淡路島までみえてすごく見晴らしがよかったです。ほかにも1階にはなん百人と入る大きな会場があるみたいで参加人数がおおくても対応していただけるそうです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
老舗のホテル
最上階の披露宴会場で、ヨットハーバーが一望できました。お天気が良かったので、とても見晴らしがよく、話も弾み、楽しい時間が過ごせました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
徳島駅に近くて式場にこだわらないならOK★
披露宴会場は確か最上階で、窓からの景色は良かったです。しかしホテルの設計上、かなり横長な式場になっているので、新郎新婦や余興が見えづらいのが難だと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 徳島グランヴィリオホテル(トクシマグランヴィリオホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒770-0941徳島県徳島市万代町3-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |