
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンがとても素敵な会場です。スタッフの方も親切。
チャペル自体は、とても古風というかシンプルな作りです。たまに、待っている間は立たなければならない会場があるので、待合室がとっても広いのも良いところです。なおかつ待合室からそのままチャペルに入れるのも移動が少なくて良いと思いました。会場自体は狭い方だと思います。あまり大人数の挙式には向いていないかもしれません。私達は少人数の結婚式だったので、ちょうどよかったです。親族席が遠いのは寂しいなあと考えていたので、親族席が遠い会場が多い中、ここは親族との距離が非常に近く、そこも決めたポイントでした。オープンキッチンのパフォーマンス感もあり、1人参加の人も多い予定なので、そんな人もたのしんでもらえるのではないかと思っています。16時半からの式を予定していますが、後半はちょうど空も暗くなり、外がキラキラしそうだなと楽しみです。オープンキッチンで出来立てが食べられるところが良いです。六本木駅から近いので、行きやすいと思います。式までの間も潰す時間もありますし、女性はヘアセットを行えるところも多くあるので助かるのではないえしょうか。ここの会場に決めた決め手はプランナーさんも一つの理由です。一つ目に見学に行った会場の営業さんがゴリ押しで見積もりもだいぶ低く見積もられて不信感があったのですが、ここはそんなことはなく、最初から妥当な金額だったので安心できました。・ガーデンがとても綺麗です。色々つけなくても会場自体が素敵なので、寂しい感じはしません。アットホームな式をしたいカップルは好きだと思います!詳細を見る (648文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンありアットホーム、カジュアル、な式場
挙式会場は割と小さめですが、アットホーム感があって良いと思います2階が挙式会場、一階が披露宴会場ガーデンと繋がっているので緑が見えてナチュラルな雰囲気はあります広さはそこまでありませんが、オープンキッチンあります。オリジナル料理があって、美味しい。オープンキッチンだから温かいまま食べられる大江戸線の六本木駅から徒歩で5分以内で着きます。ちょっと奥まってますが、六本木の喧騒からは離れた感じがします。皆さん親切で、こちらのやりたい事を実現するようにしてくれます。・アットホームな感じで堅苦しい雰囲気がない・子供連れでも対応してもらえる、トイレにベッドシートあり、控室(2階)を子供用に貸してくれる・控室が複数ある・結婚式を自分達のこだわりを持って挙げたい花嫁さんにおすすめ・かしこまらずにカジュアルでアットホーム感を求めるカップルにおすすめ・ガーデン挙式を上げたい人・親族控室などは別で用意されてないので、当日はどうなるのか確認しておくのが良さそう詳細を見る (424文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
東京のど真ん中でリゾートウェディング!
白×木のブラウンが基調となった重厚感のあるチャペルです。窓がないのが気になりましたが、プランナーさん曰く、窓があると景色ばかり見てしまう人がいるので新郎新婦に集中してもらうためにも窓がないのはおすすめですとのことでした。ガーデンにつながる大きな扉があります。自然光もばっちり入りますし、ガーデンでの演出も可能です。オープンキッチンがあるので、演出としてもよいですし、温かい料理を提供できるのがよいと思いました。一棟貸し切りの会場ですが、意外と安いというイメージです。メインのお料理とデザートをいただきました。彩もキレイでした。実際はシェフと相談をしながらメニューをきめることもできるそうです。駅からすぐですので迷わず行くことができました。駅からの途中、ごみ屋敷?のような建物があったが残念でした。。。ペットを連れていきたいと話していたので、どこまでペットが入れるか、どんな演出ができるかなど細かく説明してくださったので安心できました。・披露宴会場以外はペットが入れるので、ペットとのウェディングを希望している方にはお勧めです。・ガーデンでの演出も可能です・一棟貸し切りなのでコロナ禍でも安心ができます。軽井沢などのリゾートウェディングにあこがれのある方やナチュラルテイストの方にお勧めです。持ち込みは厳しいイメージですので、持ち込みたいものがある方は事前に聞いておくのがよさそうです。詳細を見る (592文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな会場、アットホームな式もできる!
クラシックな雰囲気で、収容人数もある程度入るような会場。あらかじめキャンドル等の装飾もあり、装飾の追加なしでも素敵な雰囲気です。オープンキッチンがあり、デザートビュッフェもできるので、料理を見て楽しむこともできる。コンサバトリーもあるので、演出の幅も広がると思う。試食会に参加しましたが、見た目も味も大満足でした。デザートビュッフェがとても楽しかった!ガーデンがあり、緑が映える。六本木駅から歩いて行けるので便利。突然のメールや電話に丁寧に対応していただいて、不安に思ったこともすぐ解消できた。ゲストハウスなので、コロナ時期でも他のゲストと会うことがなくて安心できる。アットホームな雰囲気で、主に友達をゲストとして招待状するにはとてもよいと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
緑が素敵な一軒家ナチュラルウェディング
クラシックな雰囲気白と茶色のコントラストが映えるフラワー絨毯が出来るレイアウト自由神前式、人前式など形式が自由に選べる室内とガーデン挙式選べる緑が多いガーデン好きに良い見通しがいいオープンキッチン床が白いので顔が暗くならない高砂とコンサバトリーの2箇所に装飾が出来る駅から近い駅はエレベーター有り六本木おしゃれ隣の建物が少し汚い見学時の担当の方、プランナーさんなど、スタッフさんは皆さん親身で優しい方々ばかりです。一軒家のウェディングで他の人と時間が被ることがない当日はそれぞれの親に1人ずつ担当の方がつきっきりでいるので不安がない食べ物以外は持ち込み可能で自由に出来る緑が多く、ナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
都会の中で自然を感じさせる会場
・会場の装花がとにかく豪華でした また持ち帰りしたお花も長持ちし、しばらく家でも楽しめました・テーブル装花も木の幹をカットした台に乗っていて松ぼっくりなども有り自然な雰囲気満載でした・時期(クリスマス前)なのか通年やっているものなのか分かりませんが、木にイルミネーションもついていて豪華でした・最初に中に入らず、外のガーデンで待機してそれから外に新郎新婦が登場しました シャボン玉の演出もあって良かったです また、外でのグループごとの記念撮影も良かったです・ウェディングケーキは入刀ではなく、ケーキに仕上げにソースを二人でかけ回して行なうドリップケーキの演出だったので、これまで参列した物とは違った演出で楽しめました また会場の雰囲気にも合っていて良かったです・駅から徒歩5分以内で良かったです会場の装飾が良かった詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
オープンキッチンとチャペルが魅力的
1番素敵だったのはチャペルとそこへ向かう階段です。階段は螺旋になっていて、青いカーペットが敷かれています。チャペルはシンプルなのですが、木を基調としていて暖かみがありどちらも私の好みでした。シンプルにしているのは主役の新郎新婦が際立つようにとのことでした。披露宴会場はオープンキッチンがあるため、レストランのようでした。またキッチンが見えることで1つの演出になっているように感じました。横の大きな窓からのはガーデンが見え、開放感がありました。しかしガーデンは実際に見るとホームページで見ていたより少し狭く感じ、演出に使うのはどうかな…?と思いました。人数がある程度多い場合は、全員に外に出てもらうのには広さが足りないかもしれません…。人数が多すぎない方にはちょうど良いかと思いますので、一度足を運ばれることをお勧めします。見積もりは70名で300万円くらいでした。他のt&gの会場へも見学に行ったことがあるのですが、そちらよりお安かったです。お肉が食べられないことを伝えたところオマール海老を使ったお料理を出してくださいました。とても美味しかったですし、実際の披露宴のお料理の選択肢も広いようでした。駅からそんなに遠くはないのですが少し分かりづらい場所にあります。この日も結婚式の当日も道案内の方が立っていてくださるそうで、案内していただければすんなりと到着できます。このエリアがあまり景観が良いとは言えないのは仕方がないのですが、結婚式場のとなりの建物が空き家のような古い建物で、少し気になりました。(会場へはいってしまえば見えることはありません。)支配人さんが最初に挨拶をしてくださいます。要所要所ですれ違うスタッフの方々も皆さん親切そうでした。案内をしてくださったプランナーさんは同じ質問を何度もする場面があって、不思議に感じました。ガーデンがあり一邸宅貸切の会場です。お庭を使った挙式や演出ができます。チャペルが上の階にありますが、エレベーターはないそうです。ゲストに年配の方や車椅子の方がいる場合は要確認かと思います。お庭の広さも実際に見てみると印象が変わったので、一度足を運ばれてみると良いと思います。詳細を見る (915文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都内でも緑に囲まれたアットホームなチャペル
緑が多くガーデンが付いており独立型の式場でアットホームな雰囲気で自分たちの世界観や雰囲気を作り出せる所が魅力的です。2階がロビーと挙式会場で入ってすぐ左に階段がありそこを登ると広々としたロビーがあります。ソファーや飾りつけも自分たちの好みで好きなように出来るのでこだわりがある方におすすめです。チャペルは白とウッドベースで落ち着いた雰囲気で天井が高くない分、まとまった雰囲気でした。一階が披露宴スペースでガーデンと併設されています。高砂はガーデン側か披露宴会場内での場所も選べるのでシーンによって使い分けるのもいいかなと思います。披露宴会場に併設されているオープンキッチンもあり目の前で出来立ての料理が運ばれてくるのも魅力的です。試食会あります。オープンキッチンが披露宴会場に併設されているのでお料理が目でも味でも楽しめて他の式場とは違ったサービスが出来ると思います。麻布迎賓館さんもオープンキッチンを魅力的に打ち出しているのでパフォーマンスとしても盛り上がると思います。六本木駅から徒歩3分でミッドタウンのすぐ側です。駐車場がないのが残念ですが、駅からとても近いので助かります。相談しやすくて人当たりの良い方が多くて安心出来ました。プランナーさんの都合で途中からプランナーさんの変更がありましたが、引継ぎをして頂き次のプランナーさんとも和気藹々と楽しく打ち合わせしています。前回担当だった方も来店した時は顔出してくれたり、スタッフ同士仲も良さそうで居心地がいいです。挙式20万円お値引き友人のプランナーに紹介してもらい雰囲気があっているので第一候補でした。お話を聞いてお値引きあったので麻布迎賓館にしました!詳細を見る (705文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを演出できる式場
落ち着いた雰囲気で派手さはないが、重みを感じる雰囲気です。ガーデンの緑が見えたりナチュラルな印象です。またゲストとの距離感も離れすぎてなくちょうどいいのでアットホームな雰囲気かなと思います。駅から5分程なのでアクセスは良いと思います。また六本木という立地も、ゲストの方の交通を考えると良いと思います。会場自体はナチュラルかつシンプルなのでお花や装飾を自分流に飾れるところが魅力的でした。会場のつくりもゲストとの距離感が近く過ごせるのが魅力的だと思います。派手さを求めず自分たちらしさを出したいと言う方におすすめしたいです。また、一日2組なので時間を長く取れるのも魅力的だと思います。たくさん装飾できるところがあるので事前にsns等でイメージを膨らませておくと準備が進みやすいかなとおもいます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- -
- 会場返信
都心にあるアットホームなガーデンウェディング会場
大きな邸宅でアットホームな挙式を挙げられそうです。チャペルは茶色を基調としたクラシカルな雰囲気。人生の大事な節目にはとても良い挙式会場です。参列者との距離も遠くなく、アットホームな会場です。また、ガーデンウェディングをやりたいという希望が叶えられそうです。都心の一等地ということもあり、また、最寄り駅から徒歩5分以内で行けるため、交通アクセスは良いと思います。邸宅を貸切で使用することが出来るため、他の結婚式と時間が被ることがありません。身近な方、お世話になった方とアットホームな結婚式を挙げたい方に非常におすすめです。都心でガーデンウェディングを挙げたい方にはおすすめです。貸切なのでウェルカムスペースや待合室、化粧室など、様々な場所で自分達の好きな演出ができます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
春は桜が満開になります
木目調のインテリアと白色の壁でシンプルに構築されており、キャンドルの光やグリーンが映えます。窓がなく天井もあまり高くありませんが、その分新郎新婦に集中できそうです。こちらも木目調と白色の壁でシンプル、奥行きもあり新郎新婦の希望によりどんな会場にも変えられます。ガーデン直通の扉やオープンキッチンもあり、演出でもメリハリがつけられそうです。ロケーション(六本木、麻布)を考慮すると高すぎず安すぎずという印象を受けました。パック料金がいくつかあるので、希望のものが実現できるか確認した方が良いと思います。なおこちらの要望する内容の見積書は都度出していただけますので、実現したいことと費用を天秤に掛けて熟考するのがおすすめです。六本木駅、乃木坂駅から近く、鉄道アクセスは良好です。専用駐車場がないため、車利用の際はミッドタウンその他のコインパーキングに止める必要があります。また近くに廃墟(大八というラーメン屋だったそうです)がありますので、初見の人はギョッとするかもしれません。担当いただいたプランナーさんはt&gさんの中でも特にプロフェッショナルで、こちらの要望や質問に対しても真摯かつ的確にお答えいただき、とても感謝しています。また他スタッフの方々についても総じてしっかりされている印象を受けました。会場の雰囲気がシンプルかつナチュラルな感じで、自分たちの理想とあっていました、また1日二組限定の貸切会場であることから、不特定多数に接触する可能性のあるホテル系の会場に比べてゲストに安心感を持ってもらえるところもポイントです。自分たちの理想の会場を作りたいと思っている方におすすめです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一軒家ゲストハウスでアットホームな結婚式
式場内にチャペルがあります。こじんまりした会場ですが、ステンドグラスがあり、ウッディな挙式会場です。落ち着いた雰囲気のある会場だと思います。披露宴会場は広くはありませんでしたが、50名ほどのゲストに参加頂きました。お庭があり、アットホームな雰囲気の会場でした。白ベースのお部屋で多様なコーディネートに合う式場だと思います。お料理はとても美味しかったです。六本木駅から徒歩で約5分の場所にあります。少し住宅地の奥まった場所にありますが、アクセスは良好だと思います。親族ゲストとしては、スタッフの方は皆さんとても感じの良い方でした。新郎新婦の方は最初のプランナーの方とトラブルがあったようで、プランナーが代わり2人目のプランナーの方には良くして頂いたようです。一軒家ゲストハウスタイプの式場で、とても雰囲気のある結婚式場でした。当日はあいにくの雨でしたが天気が良い日はお庭でセレモニーなどができるようです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
ガーデンや重厚感あるチャペルが映える、オシャレな会場です。
挙式会場はチャペルとガーデンから選択ができます。貸切なのでガーデンが雨が降った場合はチャペルにも変更が可能との事で安心ができました。挙式会場は全体が濃い茶色味の重厚感のあります。私は最初天井の高い外の景色が見える広々とした会場に憧れていました。しかし麻生迎賓館の挙式会場は期待よりも小さく、天井の低いお部屋です。しかし他の会場をたくさん見るうちに、白いウェディングドレスは真っ白な会場よりも少し重厚感のある茶色味が強い背景の方が、より綺麗にウェディングドレスが映えると思いその点が好きになりました。また特に気に入ったのは、お花の絨毯がとても可愛く豪華に演出してくれます。当初はガーデンを気にいってましたが、このような理由からチャペルでの挙式になりました。披露宴会場はとてもナチュラルな雰囲気ですが、大きなコンバトリーがあり、外のガーデンの緑や木々に取り付けられた電飾がキラキラと会場内から見ることができます。またキッチンがカーテンで仕切られており、ゲストが席に着いてからカーテンオープンのサプライズがあります。ゲストがあっと驚く演出にもなります。シェフが見える位置でお料理を作ってくれるので、会場にはおいしい匂いが漂い、ゲストは空き時間に厨房を側で見ることができるので、ワクワクした気持ちでお料理を待つことができます。そして何より目の前で作ったものをすぐ提供してくれるので、熱いものは熱いうちにお出しすることができます。品質を保つ事が、一番重要だと私たちは考えておりました。最初の見積もりから値上がりしたところは衣装とお料理、引き出物です。衣装は当初提携先から全てお借りするつもりでしたので、大きな割引を付けて頂いてました。しかしながら理想のドレスが見つからなかったため、外注することになったのは想定外で、ドレスとタキシードに持ち込み料が発生しました。またお料理とドリンク、引き出物は当初最安値で見積もりを出してしまっていました。しかしながら内容を確認したところ、ちょっと寂しい内容でしたので、ゲストに喜んでもらうため、すべて値上がりするコースに変更しました。当初から最安値では考えるのは現実的ではないと思います。ドリンクコースにはウェルカムドリンクも全て含まれているので、少し高い気がしました。引き出物は選択肢がたくさんあり選びやすかったです。シンプルな会場なので装飾や演出にはこだわり、自分たちのオリジナリティーを出したいという当初からの希望があり、会場装飾は大きな特典を付けていただいておりました。おかげさまでお花を基本プランよりも豪華に装飾をしたり、会場内やガーデン挙式会場の装飾にこだわったり、シャボン玉演出をしたりすることができました。またその際にもキャンドルやウェルカムボードは持ち込み可能だったので節約につながりました。ペーパーアイテム類も全て自分たちで制作することによってオリジナリティーを出すことができました。また引き出物袋も、会場で用意することも選択できましたが、自分たちでゲスト1人1人へ制作する事ができ、持ち込み料もかかりませんでした。披露宴会場でも記載した通り、会場から見える位置に厨房があります。シェフが会場においしい匂いを運んでくれることによって、ゲストのお料理への期待も高まります。例えどんな高級食材を使っていても、温度管理を徹底していないところは美味しく感じません。熱いものは熱いうちにゲストに提供することができる環境が重要だと私たちは考えていました。他の会場でも、厨房がすぐそばで料理を運んできてくれるところはたくさんありましたが、目の前で作ってくれるということに確実な安心感がありました。またコロナの影響もあり、どのようにお料理が作られているかを気にするゲストもいるかと思います。側でシェフの全貌が見れることは安心感が生まれると思いました。またお互いの出身地を生かして食材を変更することもできました。オリジナリティーあるお料理を提供することができます。日比谷線六本木駅からは徒歩5分程度、大江戸線六本木駅からは徒歩3分程度、六本木駅という誰もが来やすい都心で、かつ駅近の立地にあるのでアクセスは最高です。場所は都心に突如現れるガーデン邸宅と言うイメージです。ただ1つ会場見学時からの懸念点であったのは、駅から会場へ行く途中に廃墟(ゴミ屋敷?)のような場所を通らなくてはならない事が残念でした。そこを通らずに遠回りの道を案内することも可能ですが、まっすぐ向かうよりもだいぶ遠回りになってしまいます。なので招待状の会場のアクセスマップにはむしろ廃墟を目印にして、笑いを取ろう!と夫と話していました。駐車場がないので、交通機関を使わずに車で来る方は少し不便です。しかし送り迎え程度でしたら、近くにパーキングエリアがたくさんあります。テイクアンドギブニーズは式場見学時にご案内してくれたスタッフさんが最後までウェディングプランナーとして私たちを見守ってくれるシステムになっています。しかし、必ずしも同じプランナーさんでなければならないということではなく、変更することも可能です。この点をよく心配される花嫁さんも多いかと思われますが、麻生迎賓館の皆さんは快く変更や提案を受け入れてくれる方々でした。一生に1度の結婚式を作り上げるメンバーとしてスタッフさんは最も重要であると私たちは考えていました。コロナの影響でやりたい内容ができなかったりする会場が多い中で、麻生迎賓館はできるだけお客様の気持ちに寄り添ったサービスを検討してくださいます。コロナ対策についても、一緒に最善の案を考えてくれたり、両親を安心させるためにも支配人からお電話をくださったりと、お一人お一人に心のこもった対応をしてくださる印象を受けました。もともと海外で挙式をやろうとしていたので、麻生迎賓館のガーデン付き邸宅は最もイメージに近いものでした。実際に海外の方も多く利用されるとのことです。また会場はおしゃれで、シンプルなので自分色にどこまでオリジナリティーを出すことができます。よくある豪華なお城のような、全てが完成された結婚式場では正直ありません。以前はそれを求めていましたが、結婚式に行き慣れてしまった私が、今までとは一味違うオシャレな会場にしたいという希望を叶えてくれる場所でした。20代前半が好むキラキラした会場というよりも、20代後半から30代の参列経験が多い方が好むオシャレな印象です。参列慣れしてしまったゲストにも、こんな会場初めて!といってもらえるような、人と被らない唯一の会場を作れると思います。この会場にした決め手は人と被らない演出や装飾が実現できると思ったからです。実際プログラム内容のほとんどが一般的なものよりも、一味変わったオリジナリティーを出すための内容に変更させて貰いました。また今回はコロナウィルスの影響を受けて感染対策を考えることがとても大変でした。しかし人数がもともと30名から40名程度で設定していたこと、1日1組だけの貸切会場であるため他のゲストと接触をしないことが、後々ゲストに安心感を与える結果となりました。これからのニューノーマルな結婚式をするにあたり、大きすぎない会場規模や窓やガーデンのある設備は最適だと思います。また余興等の演出が制限されることも他の会場ではあるので、その点も比較対象して事前に調べることをお勧めします。詳細を見る (3036文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日2組の自分達らしさが出せる式場
シンプルでクラシカルな雰囲気です。天井はそんなに高くないですが、ゲストとの距離感が近いので、アットホームな挙式が行えます。人前式を行うのにもぴったりだと思います。シンプルでどんなイメージや装花にも合いそうな会場です。ゲストとの距離感が近く、アットホームなパーティーになると思います。オープンキッチンが付いており、そこからお料理が提供してもらえます。お料理の香りが流れてくるので、ゲストは期待できると思います。六本木駅からすぐの場所にあります。道を入ってすぐなので分かりやすいです。駅からすぐなのに、都心を感じさせないガーデンがあり、非日常な空間が素敵です。・アットホームな会場・クラシカルな挙式会場・プランナーさんの人柄・ガーデンアットホームで、いろいろな工夫をして自分達らしさを出したいカップルにぴったりだと思います。持ち込みには料金がかかるものがあるので、外注したいものがある方は事前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんもアットホームな式場です!
ガーデンでは椅子を並べてくださって、緑に囲まれる景色で挙式をあげることができて、雨の場合には室内のチャペルを使用できます。キッチンがすぐ近くにあり料理の香りがゲストも楽しめるのが嬉しいです。お値段は安くは無いですが、サービス内容を考えると納得がいく価格帯かと思います。デザートブュッフェができるのが楽しみです!料理も麻布迎賓館オリジナルコースも、普通と被らずにオリジナル感を楽しめます。駅内は少し歩きますが、地上から出るとすぐ近くにあります。細かく確認してくれて、スケジュールを管理してくださるので、ありがたいです。ガーデン挙式をしたく、外の景色が入らないから、プライベート感を守れるため。アットホームに、緑がある式場を見つけたいカップルさんにおすすめです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
こだわりたい方にはおすすめの優しいスタッフさん
茶色の落ち着いた雰囲気のチャペルです。オープンキッチン併設でガーデンも隣接しているので開放感があります。一流ホテルの料理と比べるとゲストハウスレベルだがオープンキッチンのため熱々の料理が提供されるところはいいと思います。六本木駅から徒歩圏内だが1本裏道にある。当日は会場までの道のりが分かるようにスタッフさんが曲がり角に立ってくれるそう。とても親切でこちらの要望に対して親身になって対応してくれた。ガーデンでの演出もできるためシャボン玉を飛ばしたり2階からガーデンに向かってのブーケトスも可能。式場近くの雰囲気が気になる方は下見時に要チェック。ガーデンは大きな木で上手くカモフラージュされているがよく見るとスナックの看板が見えたり、隣の敷地が工事中だったり、古びた屋敷を通過しないと会場にはたどり着けません。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
緑のある自然な雰囲気と、格式高い白を基調とした大人な雰囲気
チャペル自体には窓はないですが、扉が開いた時に日光が差し込むような造りになっております。窓があって光が入り込むのもいいですが、窓がない分扉が空いた時の光の入りがとても幻想的です。ガーデンと披露宴会場との導線のアクセスがよく、室内の落ち着きのある白を基本とした雰囲気とガーデンウエディングならではの緑とを両方楽しめる環境があります。キッチンも披露宴から見えるようになっており、ライヴ感のある料理を楽しむことができるのも魅力です。私は利用しませんでしたが、ガーデンでミニボトルのドリンクを氷水の入ったバケツに用意頂くこともできるので、ガーデンスペースを最大限に利用した演出も可能です。会場の花もカズマイズのできる幅が広く、自分で持ち込んだアイテムも使いながら会場のセッとアップも可能です。私はテーマがワインでしたので、持ち込んだワインボトルとコルクに緑や白を基調とした雰囲気でコーテディネート頂き、イメージ通りの会場作りができました。ガーデンと建物の雰囲気が相性がぴったりあっていること。それに加えてチャペルもクラシカルで拡張高い雰囲気を演出することができます。緑を基調としたガーデンが、自然な雰囲気で式をあげたいと思っていた私達にぴったりでした。持ち込むアイテムや、サービスもカスタマイズできるのも大きなポイントで、肩肘張りすぎずメリハリのある式にできそうなイメージができたので、麻布迎賓館様に決めました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
少人数挙式もおすすめです!
天井は低めで、ブラウンを基調とした挙式会場です。オープンキッチンがあり、白を基調とした明るい披露宴会場です。ブライダルフェアで試食しましたが、普通においしいです。この会場以外に1件しか試食参加していないので、あまり比較はできません。六本木の駅から徒歩5分ほどで着きます。ちょうど通りに入るところにゴミ屋敷があるのが気になるので改善してほしいところです。スタッフさんは女性が多いイメージです。プランナーさんはそのカップルにあった人を選んでくださる感じです。お料理を食べるところ以外は全てペットokです。ブライズルームにも一緒に入れるので、ペットから離れることなく過ごせるので安心です。都内でペットと挙式ができるところ自体少ないですし、こちらはペットについての制限が少ないので、ペットと離れたくない方、分離不安のペットを飼っている方などは安心かと思います。披露宴会場はオープンキッチンで明るい感じで、お庭も小さめなのでアットホームに過ごせると思います。ただ、お庭は樹木をきれいにする薬品がまかれているので、完全に放すのはちょっと不安な感じでした。プランナーさんのkさんが、落ち着きもあり本当に良い人で、相性が良い方に出会えて良かったなと思います。2ヶ月で準備した私たちにとって、kさんは本当に安心でき心強い存在でした。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
少人数挙式、ペット挙式にオススメの結婚式場
モダンな雰囲気で挙式場はブラウンが基調。ペット挙式可なのでペットと一緒に挙式をしたい方にはとてもオススメ。ガーデンがあり、少人数挙式などでとても使いやすいと思う。オープンキッチンがあり、料理の待ち時間なども自由に立ち歩き料理風景を眺めたり、ペットを連れていればガーデンに出てペットと触れ合ったりする事もが出来、とても自由度が高い。新郎新婦を含め平日10名挙式(1日1組プラン)で150万円程。スタッフや設備、料理やその他諸々全てにおいて平均値以上の良さがあると思います。とてもコスパが良いと思います。美味しいです。六本木駅から徒歩10分以内kさんという方が私たちの担当をしてくれましたが、とても感じが良く親身になってくださり、とても良い方でした。ペット挙式可。ガーデンがある。少人数挙式、ペット挙式をしたい方にオススメ。kさんというプランナーさんがとてもオススメです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
大人の結婚式におススメ
白を基調としたチャペルでクラシカルな雰囲気。小さめなのでアットホームが出やすい。床に花びらを敷き詰めたり、キャンドルや生花でチャペル内を飾る事もできる。小さめなのでコスト的にも色々と拘りやすいと思う。2階建てとはいえ、エレベーターがないので、車椅子の人は招待出来ません。普通の家庭と同じような螺旋階段なので、高齢の方には配慮が必要かと思います。またトイレの数も男女各2つずつほどなので、定員ギリギリまでゲストを呼ぶと少ないかも知れない。それ以外はとても綺麗で、ホームページの写真と遜色ないと思う。ミッドタウンのすぐそばで、ホテルも沢山あるのでとてもよい立地だと思う。都心ど真ん中だが、通行人から式の様子はほとんど見えないし、プライベート感がある。ホームページの写真と同じかそれ以上に実物が良かった。大人かわいい結婚式が出来る会場だと思ったから。アラサーくらいの大人カップルにオススメ。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅からのアクセスがよくガーデンも付いてアットホームな結婚式場
バージンロードには一面花びらがひかれており、綺麗で思わず言葉を失いました。聖歌隊も2人でしたが、会場にとても美声が響いていました。牧師の方も所々英語が混じっていて、新鮮でした。オープンキッチンがあったり、ガーデンでのデザートビュフェがあったりと飽きない演出でした。新郎新婦とどのテーブルも近くて、とてもアットホームな式に向いている会場だなと感じました。お料理に関しては、オマール海老のパエリアがとても美味しかったです。それ以外はどれもパッとせず普通でした。ガーデンのデザートビュフェよりも、オープンキッチンの作り立てデザートの方が美味しかったです。六本木駅からどの路線を使っても徒歩10分圏内であり、アクセスがとっても良いです。途中からスタッフの案内もあり、迷わずに会場へつくことができました。会場自体がとてもコンパクトな作りであり、どこに行くのにも迷わずに済みます!スタッフの方の案内も丁寧でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンが素敵な一軒家ウエディング
白と濃い木目調のシンプルなイメージ。天井が低く少し狭い印象を受けたが、ゲストとの距離は近い。オープンキッチンで料理過程を目でも楽しめる。コンサバトリーの大きな窓から、ガーデンの緑がよく見えて、開放感がある。ロビーが2階なので年配ゲストが多いと、少し大変かも。六本木駅からすぐなので、アクセスはよい。すぐ隣に廃墟があることだけが残念。都心でガーデンのある式場、ゲストハウスで完全貸切という点に惹かれた。ロビーが広く、化粧室も綺麗で、ゲスト目線でも快適に過ごせる会場だと感じた。何も飾りつけなくてもすでにオシャレな空間なので、自分で装飾することに不安がある方にもオススメ。チャペルは好みが分かれそうなので、確認必須。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!ガーデンも素敵!
ガーデンも建物内もとても素敵な雰囲気だったので、即決しました!一軒貸切なのが魅力的だと思いました。挙式は親族のみで済ませていたので、友人だけ招待し、披露宴会場として利用させていただきました。挙式でも費用がかかっていた分、なるべく披露宴ではコストを抑えたかったのですが、色々こだわった分どうしても費用が嵩んでしまいました。少し高いなと感じてしまいましたが、納得のいくプランにすることができたので満足です。事前に試食でき、またメニューも豊富だったので、色々検討することができました。駅から歩いてすぐなので、とてもありがたかったです。担当プランナーをはじめ、スタッフ皆さまがとても親切だったので、安心してプランを決めていくことができました。ガーデンが素敵!ゲストと近い距離でお話したいカップルに向いていると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウエディングが叶えられます。
挙式会場は少しこじんまりとしておりますが、ゲストハウスウェディングを望む方にはちょうど良い規模感だと感じます。待機ロビーとすぐつながっているので、ゲストの移動もラクで、ゲストにきちんと配慮できる設備が特徴です。ガーデンウェディングができるところに惹かれて下見をしました。最近リニューアルをしたという、入ってすぐのガーデンに広がる人工芝は、高いヒールでも雨の日でも歩きやすく、参列者に配慮された明るくひらけた空間でした。六本木駅から徒歩5分以内でつき、アクセスの良さは抜群です。少し路地を入ったところにあるので、都会の喧騒からも離れており、立地も良いです。ただし、路地を入るので、少し迷うかもしれません。ガーデンウエディングにあこがれていたのですが、都内でガーデンウェディングを叶えられるところはあまりないため、これができるところがオススメです。また、ゲストハウスウェディングなので、参列者と近い距離で時間に余裕を持って過ごせるところが魅力です。ガーデンウエディングに憧れるカップルは気に入ると思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでガーデン付きの一軒家式場
挙式会場はこじんまりしていました。少し狭いかなと感じました。一軒家の式場なので、アットホームな雰囲気で結婚式ができると思います。大きな窓があり、外からの入場もできるようで、開放的な会にできると思います。少し高めだと感じましたが、自分たちでいろいろなアレンジができそうなので仕方ないところなのかもしれません。試食で頂いた、お肉料理がとても美味しかったです。駅からは近いです。六本木駅の近くにこんな式場があるとは知りませんでした。丁寧に対応してくださいました。説明も分かりやすかったです。ガーデン挙式もできるようなので、ガーデンを活用したい場合とてもいい式場です。また内装もとても可愛く写真映えすると思いました。アットホームに式をあげたい方に合うと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
一軒家貸切とチャペルに犬が入れるのがよい。ガーデンもいい
ガーデンがあり、ペット可なのがよかった。チャペルの重厚感のある雰囲気がいい。ガーデンは、人工芝のため、年中グリーンが綺麗なので、季節を選ばない。ナチュラルな雰囲気オープンキッチンいろいろと高い。とくに音楽が高かった。見学のときの料理と、実際に結婚式にでる料理が違ってびっくりました。おなじ料理を用意してほしい。駅から徒歩1分よかったです。コストが高め。チャペルが重厚感があっていいチャペルで、リングドッグができるガーデンが綺麗犬がオッケーなとこチャペルが重厚感があっていいガーデンが綺麗友人が多めで自由に式をやりたいカップルにおすすめ。ホテルじゃないので自由にある程度できるただ、流したい曲はcdを買わないと流せないのが残念詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で大好きな式場です
ナチュラルな雰囲気がとても気に入っています。ウッディであり、緑もあり、白すぎず。まさに、アットホームな雰囲気で挙式を行えることが、麻布迎賓館さんに決めた理由の一つです。オープンキッチンとコンサバトリーから見えるガーデンへの景色が最高です。ザ・開放感というようなキッチンはとてもおしゃれで、ぜひここで披露宴をやりたいと思わせてくれました。電飾の付いたガーデンが覗けるのも、印象的でした。駅から近くわかりやすいので嬉しいです。六本木という立地なので、ゲストにも興味持って頂けます。真摯に対応してくださり、気軽に相談できる関係性を築いてくださります。こちらの要望をしっかり理解してくれて、その上で最善と考えるアイデアを提案して頂けます。何より、何でも相談できると思わせてくれることが良いところです。会場に入った時の雰囲気スタッフさんとのコミュニケーションハウスウェディングに興味があるカップル自分たちの挙式にこだわりがあるカップル詳細を見る (412文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ゲストとゆったり時間を過ごせるアットホームな式場
ダークブラウンを基調とした内装で、荘厳な雰囲気がありつつ温かみもあります。新郎新婦とゲストの距離も近いのでアットホームな雰囲気です。最近リニューアルしたようで、とてもきれいな披露宴会場です。オープンキッチンは迫力があり、食事だけでなく調理のライブ感も楽しめそうです。披露宴会場の大きな開口部からはガーデンが見渡せて、例えばガーデンでカクテルパーティーなど、幅の広い演出ができます。昔の邸宅をもとに結婚式場とし、一日二組限定なので、ゲスト以外の一般人もおらず非常にアットホームな披露宴ができます。地図上で言えば最寄りの六本木駅から徒歩1分くらいなので非常にアクセスがいいです。ミッドタウンのすぐ近くではありますが路地を入ったところに式場があるので、その周辺は非常に閑静で都心ど真ん中とは思えないほどです。ただちかくの廃屋のような建物は見た目的にも良くなく、式場に入る直前に目に入るので、そこは気になりました。式場とは関係ない場所ではありますが。スタッフ、プランナーの方はみなさん柔らかい物腰で丁寧なサービスをしてくれます。打ち合わせでも度々の内容変更でも真摯に対応してくださいました。非常にアットホームな空間です。外界とは緑で区切られたガーデンや、一日二組限定で使える時間が比較的長く、外部の方もいない式場なのでゲストとの距離も近いです。普段お世話になっている方々へのおもてなしという点では非常に良いと思います。今はコロナ禍なので、緊急事態宣言やまん防が適用されている時期に、アルコールの対応はじめどのような対応になるのかは確認したほうがいいと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルクラシカルな雰囲気の、ガーデン付き一軒家タイプ
チャペルは、白壁、茶色の椅子に真っ白な装花。ドアを開けると、床に真っ白な花びらが敷き詰められており、クラシカルな雰囲気。(床の花びらは別料金でした)披露宴会場は、横に長く、ガーデンが見通せます。全体的な色味は白とブラウン基調で、奥にオープンキッチンがあります。披露宴会場はもちろん、ロビーやお手洗いなどの飾りつけも、かなり自由度が高いです。ガーデンですが、昼間は明るく緑が映えて、夜はキャンドルや灯りがキラキラと美しいです。中から電柱や他のビルなどは見えず、本当に郊外の一軒家にいるようです。会場を訪れた時、まずはガーデンを通るのですが、白いカーテンのかかったゲートを開けて頂いた時、その雰囲気にとても感動しました。六本木駅から徒歩で5分かからず着きます。車の方はミッドタウンか、近場のコインパーキングを利用する事になりそうです。もともと一軒家タイプが希望で、見学の際のガーデンの美しさと、家族のみの少人数でも対応して頂けた点です。(コロナ禍なので、ホテルのように一日何組も挙式する会場だととても不安がありましたが、一軒家タイプだと感染リスクがほぼないのはとても嬉しいです。)あれもそれもこれも!と希望全部詰め込むと、やはり見積もりがぐんと高くなります。ここは絶対外せない!というポイントだけ絞り込んだほうが良さそうです。飾りつけの自由度が高いので、そういうのが好きで、かつナチュラルクラシカルな雰囲気がお好みの方は合う会場だと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心でできる素敵なガーデンウェディング
とても厳かな雰囲気があって素敵でした。見学の時に見たときに、バージンロードに花が敷き詰められていてよかったです。室内とガーデンが融合したようなオープンな雰囲気で、とても良いと思いました。オープンキッチンも迫力がありそうで素敵です見積もりについては満足していますが、追加料金がどのくらいかかるかは不明です。ステーキをいただきましたが、国産、オーストラリア産ともに違う味が楽しめておいしかったです。駅近でアクセスも良いと思います。ただ止む無しですが、駅からの途中の道に、ゴミ屋敷みたいな家があったのは少しだけ残念です。とても親身に話を聞いていただいて、頼りになりそうと感じています。ガーデンウェディング的な雰囲気が素敵な恋だと思います。挙式場もとても素敵な雰囲気です。下見時には挙式場、披露宴会場、ガーデンをよく見ておくと良いかと思います詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
