
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
都会の中の隠れ家。落ち着いた雰囲気のある式場です。
アットホームな雰囲気。派手さはないが落ち着く空間。立地もあり、値段は安くはないが妥当だと思います。麻布スペシャルでお願いしています。試食会で食べて即決しました!オープンキッチンも新鮮です。駅からとても近い。プランナーMさんの対応が最高です。その他のスタッフの方々もとても感じがよく、暖かい雰囲気です。Mさんが居たのでこちらの会場にしました。若い方より30代向けの会場のような気がします。親族控え室が無いことと、会場に駐車場がありません。ガーデンはこじんまりしている分、アットホームな雰囲気があるので、2人らしさを表現しやすいと思います。ロビーはとても広いので、ロビー装飾も自由にすることができて嬉しいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
上質なスタッフサービスでした。
披露宴会場2階にあり、独立した教会というよりは併設する挙式会場で少し天井が近く狭い感じでした。ガーデンウェディングをするイメージで、非常に素敵な場所でした。当日は夜でしたので窓を開けることしかしませんでしたが、内装もナチュラルでガーデンを意識していたと思います。おしゃれでした。新郎新婦が選んだお料理はどれも本当に美味しかったです! 魚、お肉、フォアグラ、デザートブュッフェと何度メインが来るんだ~!と嬉しい悲鳴でした。六本木から歩いてすぐですが、六本木が広いため地上に出てから少し迷いました。テーブル担当のスタッフは非常に丁寧で、料理に合うお酒を進めてくださったり、体調を気にしてくださったりとこまやかでした。結構結婚式に参加している方ですが、本当に親切にしてくださいました!化粧室にはストッキングもおいてあり、友人が伝線していたのでありがたく使わせていただきました。本当にきめ細やかでよかったです。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな一軒家貸切型挙式、デザートビュッフェも!
木目調のチャペルで、会場の2階の一角にあります。こじんまりしているので、ゲスト参加型の人前式にピッタリだと思いました。ガーデンの雰囲気とはまた違って、厳かな雰囲気が気に入りました。お花の飾り方も選べるので、バージンロードにお花を敷いたり、生花や装花などで好みで雰囲気を変えられるのも魅了だなと思いました。ガーデンがすぐ隣で、オープンキッチンがあるのがとても魅力です!広すぎないので、新郎新婦とゲストの距離も近く、アットホームな披露宴になるのがとても嬉しいポイントです。床も木目調なので、どんな装飾も合いそうなシンプルな作りになっています。天井に電飾を付けることも可能で、午後の部であれば夜のガーデン・電飾の色合いがとても綺麗です。小さなドリンクバーもあります。最低ラインの金額であげようと思えば、キャンペーンなども使えばかなり自己負担は抑えられると思いますが、正直こだわればこだわるほど、もちろんどんどん上がっていきます。会場でも工夫の仕方を色々と教えていただけるので、全部盛りだくさんにしなければ、コスパは良いと思います。試食会に参加しましたが、ボリューム満点で味も大変おいしかったです。オープンキッチンで作られているので、見てるところからも楽しめます。特にデザートビュッフェは種類も豊富で、パンケーキなどシェフがその場で焼いてくれたり、好きな具材を入れたパフェなどもあります。また、地元の思い入れのある食材をリクエストもでき、ゲスト想いのオリジナリティ溢れる式にすることが可能です。六本木駅から徒歩5分以内で着くことができます。少し中に入ったところなので、隠れ家的な場所にあります。スタッフの人が当日外で案内をしてくれるそうなので、迷わず着けると思います。スタッフの方の麻布迎賓館愛に溢れたところが一番決め手になりました!1組1組に合わせた式のご提案をしてくださり、悩み相談やこだわりの無茶振りにも精一杯応えようと考えてくださいます。申込前も、営業の押しがそこまで強くなくてよかったです。プランナーさんの他にもフラワーデザイナーさん、ドレスコーディネーターさんなど様々な人が関わってくださいますが、全てプランナーさんが雰囲気や好みを事前に共有してくださっているのが大変感動しました。決め手は会場の雰囲気と、スタッフの人の良さです。会場は都心の中心部にありつつも、ガーデンのある閑静な場所にあります。ガーデンはペットや子どもにも合うと思います。そんなに広くはないですが、一軒家貸切型なので、海外ウエディングのような式になりそうです。プランナーさんも麻布迎賓館で式を挙げたほど麻布迎賓館の愛に溢れていたので、一生に一回の式をお任せするのに安心すると思い、決めました。他スタッフの方も皆、一生懸命に対応してくださるので、当日まで思い入れが深くなります。ナチュラルな雰囲気、アットホームなゲスト想いの式をしたい方にはピッタリだと思います。こだわりも出しやすいので、そこが貸切型の良い点です。その分、打ち合わせもホテルに比べたら多めだと思うので、平日休む回数が増えるため、そこは事前に確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (1306文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが魅力のアットホームな貸切の式場です!
ゲストとの距離が近い。よくあるギラギラした挙式会場とは違い、アットホームな雰囲気がある。オープンキッチンやガーデンがありとても素敵な会場です。また、披露宴会場やガーデンが広すぎないので列席者を抑えたときでもガラッとした雰囲気にならないです。麻布迎賓館だけの特別メニューがあり、食材の質が段違いによいです。デザートブュッフェがあるので、列席者の方たちが自由に楽しめます。六本木駅から徒歩約2分でとてもアクセスしやすいです。そのため、結婚式当日の列席者はもちろん、打ち合わせで何度も式場に行く必要がある主催者側も非常にありがたいです。会場を丸ごと貸し切れるのにそこまで費用はかからない。説明してくれたプランナーさんがとてもいい人で、これまでの思い出を聞いてくれて、それに寄り添ったプランを提案してくれる。列席者との距離が非常に近いので、ゲストを大切にしたい人や、結婚式の最中でもコミュニケーションを大事にしたいカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都内で叶うお洒落なガーデン挙式とスタッフさんの人柄が魅力
海外のようなガーデン挙式が可能です。入り口入ってすぐがガーデンですが、式中はドアが閉まり外が見えないようになるので周りを気にする必要もありません。屋内のチャペルは白基調で、イスは落ち着いた茶色にグリーンの装飾。ガーデンに惹かれて決めましたが、チャペルも素敵なので少し厳かな雰囲気にしたい場合などはオススメです。ガーデンとつながっている為外の光も入るので、明るい雰囲気です。広さは家族婚など少人数希望の方でも持て余さない程度。オープンキッチンがとても魅力的です。少人数婚のプランしか見てないですが、都内の他会場と比べてもさほど差はありません。試食させていただいたメインの牛肉がとても美味しかったです。デザートビュッフェができることも魅力的です。最寄りの六本木駅から徒歩5分ほど。提携の駐車場はないので車の場合は近くのパーキングを使用する必要があります。担当プランナーさんをはじめスタッフの皆様、気遣いと笑顔が素晴らしいです。支配人さんと話しさせていただく機会がありお人柄にも惹かれ、最終的にはスタッフさんの魅力で会場決定をしました。都内でガーデン挙式ができる式場を探しました。披露宴会場以外はペットも可です。一軒家を貸し切りできるので、他のカップルや参列者を気にする必要がありません。(休日の場合は午前と午後の二組)ご時世的にも安心して式をあげることができるのでは、と感じました。披露宴会場が少人数婚でもちょうど良い広さなのも希望に合いました。ナチュラルでお洒落な結婚式を挙げたい方にはぴったりです。かしこまりすぎず、アットホームな雰囲気が好きな方にはとても合うと思います。詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コンセプトに合わせてくれる、自由度の高い式場
厳かで教会式にはうってつけです!広い会場ではないですが、ガーデンが広くて大きな窓から見えるので開放感があります。決して安いわけではないですが、後々上がりやすいお花代が予めコミコミプランになっていたり、納得できる料金設定になりそうです。試食しましたが美味しいです!また、披露宴会場にオープンキッチンがありますので色んなパフォーマンスができるそうです。六本木駅出口から2分ほどで着くので、とても良いです。ネックであった隣のゴミ屋敷?が解体され始めました。会場のスタッフさんも一体となって親身に接してくださりそうだと感じました。担当プランナーさんからは会場愛と熱意を感じ、当日私たちとゲストさんが心から楽しんでくださるように一緒に考えてくださります。冬挙式ですが、ガーデンもありのグリーンに囲まれたアットホームな式ができたらと思っておりましたので、最適でした。一軒家貸切なのでゲストの方の移動距離も短く、くつろいでいただけやすそうです。控室も多いのと着付け、ヘアセットが会場でできるので遠方ゲストにも喜ばれそうです。家族式や友人式など、アットホームな式をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
広いガーデンがとっても魅力的な会場です!
人数に見合ったちょうどいいサイズと、全員が見渡せる横長の形が気に入りました!ガーデンにつながる広い窓もあり、開放感があります!大手ということもあり、お値段の融通は少しききづらかったですが持ち込みが出来たので良かったです!お肉料理が美味しかったです!会場ごとのオリジナルメニューがあるので、同じ会社でもお料理が被ることがないなと思います!六本木駅から徒歩ですぐなので、とっても便利です!親身になって要望を叶えてくれる方でよかったです!広いガーデンがあることアクセスが良いこと会場がシンプルなところポイントは抑えつつもカジュアルやナチュラル感が好きな方にはおすすめです!申し込み前に、予算とやりたいことを洗い出しておき契約前に可能か交渉する方が良いです!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで、クラシック
ガーデン挙式とチャペルの両方が選べられる。ガーデン希望だったが、チャペルの素敵過ぎて、チェペルへ変更オープンキッチンで目の前で料理を出してくれる。貸切なのでガーデンでの演出も可能。リーズナブルとは言えませんが、色々融通がきくのと、貸切で出来るという点で考えれば妥当だと思います。オリジナルコース料理があったりで、色々選べたり、デザートビュッフェやガーデンでのおつまみコーナも作れたりします。六本木駅から徒歩5分以内でガーデンウエディングができるのが素晴らしい!担当のプランナーさんが全て対応して下さるので、とても安心して打ち合わせができます。ガーデン。チャペル。ペットok。演出に対して、色々とオーダーが出来るところオンリーワンの結婚式を希望の方ペットと結婚式したい方ガーデンでの演出がしたい方詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心あたたまる結婚式がつくれる、緑に囲まれた式場
一軒家の2階にチャペルがあります。こじんまりとしていてバージンロードも短いですが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で式が行えます。私たちはしませんでしたが、バージンロードに花びらを敷きつめるオプションもありました。70名ほどは着席でき、それ以上は立見になるようでした。暖かみのあるつくりのチャペルでとても落ち着く空間でした。白基調のシンプルなつくりです。ナチュラル・カジュアル寄りの雰囲気です。オープンキッチン併設。披露宴会場の一面が窓になっているため、そこから入場したりガーデンに出てビュッフェをしたりできます。高砂をソファーにするのに値上がりしました。他にも装花ではオプションがたくさんあるので、取捨選択をしないとどんどん値上がりしてしまいます。提携ドレスショップが一つしかないと思い一度契約してしまいましたが他にもたくさんあることが後からわかり、キャンセル料がかかってしまいました。提携ショップは最初に確認することをおすすめします。私たちは持込はしませんでしたが、衣裳持込は1着ごとに持込料がありました。料理をアップグレードしたため値上がりしました。・金曜日の午後式だったので、平日特典がありました。・ウェディングケーキ→披露宴のゲストの人数を絞ったため少人数用のケーキを案内してもらい、だいぶ節約になりました。・乾杯酒→カジュアルなパーティーだったのでカットし、ウェルカムドリンクで乾杯する形にしました。・ムービー、ペーパーアイテム、引出物袋などすべて持ち込みにしたため、節約することができました。どのお料理もとても美味しく、ゲストからも好評でした。旬の食材を使っているのでお肉やお魚だけでなく野菜が美味しいのが特徴だと思います。また、スイーツがとても美味しく、試食会で食べたパンケーキが忘れられずまた食べに行きたいなぁと思っています。ヴィーガンや妊婦のゲストにも特別なメニューで対応していただき、友人からは「またあそこの料理が食べたい!」と言われるほどでした!六本木駅すぐで、少し奥まったところにあるため会場周りは静かです。すぐ隣に別の結婚式場があるので気になる方はいるかもしれません。プランナーさん、フローリストさん、メイクさん、シェフやサービススタッフの皆さんにいたるまで、とにかく寄り添ってオリジナルの結婚式を力を合わせてつくりあげてくださいました。コロナ禍で2部制のイレギュラーな進行でしたが、プランナーさんをはじめとするスタッフの皆さんのおかげで実現できたと本当に感謝しています。当日も関わってくださった皆さんが心を込めてお仕事をしてくださっているのが伝わり、ここで挙げることができて本当によかったと感じることができました。一軒家貸切で自分たちしかいないというのがおすすめのポイントです!他の参列者などと会うこともないのでリラックスして過ごせます。会場はどこをとっても写真映えするので、素敵な写真がたくさん残せます。ガーデン挙式もできたりペットの参加も可で、装花や衣裳の持込以外はかなり自由度の高い会場で、オリジナリティのある式が挙げられると思います。全体的にこじんまりとしていますが、緑に囲まれた素晴らしい会場で、アットホームでナチュラルな結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。素敵なスタッフさんが親身になってくださるので、安心してなんでも相談することができます!普通だと難しいようなことも契約時に相談しておくと融通をきかせてもらえることもあるので、絶対にやりたいことがある場合は最初に相談するのがおすすめです。(衣裳・ヘアメイク・カメラマンの持込等)詳細を見る (1494文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自由な使い方ができるガーデンがおすすめです!
駅近で六本木のど真ん中とは思えないほど緑に溢れた素敵なガーデンがあります。また室内の挙式会場も厳かな雰囲気で素敵です。披露宴会場から見えるガーデンがとっても素敵です。またオープンキッチンなので演出のひとつとしても取り入れられるのが魅力的だと思います。思っていたよりも見積もりは目に優しかったのですか、いろいろなオプションをつけると予算オーバーになってしまいます…どこにポイントを置くかが重要かと思いました。メインのお肉をいただきましたがとても美味しく見た目も美しかったです!お料理がおいしいとたくさんクチコミで見かけるので当日が楽しみです。六本木駅からとても近く、アクセスはいいです。大きな道路が近いですが面していないので比較的静かだと思います。近くに廃屋のような建物があり、そこだけ少し引っ掛かっていたのですが囲いができ気になっていた要素がなくなったので理想的な式場になりました。とっても丁寧で安心できる対応です。契約した際に、支配人の方に重要な部分を説明していただき安心感が強まりました。お話ししたことを細かくよく覚えていてくださって本当に親身になってもらっていることを感じ信頼しています。ガーデン挙式ができるところ施設はもちろんすてきですが何よりもまたスタッフの方の対応の丁寧さに嬉しく思いました。ガーデン挙式がしたい方はぜひおすすめだと思います!またガーデンの使い方がいろいろできるのて、私たちはデザートビュッフェをする予定なってます。ぜひいろいろプランナーさんと相談してみてください。また施設や演出などどの部分がオプションなのか確認してから改めて見積もりを出してもらうと実際の支払い金額とギャップがないかと思います!詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切なフレンドリーな会場です。ガーデン素敵。
クラシカルな雰囲気で会場を貸切できるのもありとても使いやすかったです。特にガーデンはちょうど良い広さで、冬であっても暖房を使えるので勝手が良いです。犬やペットなども連れて行けるので、ファミリー感を出したい場合は良いかと思います。広々とした会場で、とても魅力的でした。またガーデン前にはピアノが置いてあり、生演奏をしていただけるので雰囲気に合わせて音楽を使い分けれるのがいいと思います。全体的にまるでした。ガーデンをフル活用すればよりコストパフォーマンスは良いかと思います。ただ、全てを投げてしまうと予算が高くつくので、削れるところは削った方が良いです。麻布迎賓館オリジナルがいいと思います。豊富なメニューのほか、デザートブュッフェもついてきます。普通かと思います。六本木という都内の駅としてはアクセスが良く、駅からも徒歩5分以内に着く距離なので通いやすいかと。一方で、駐車場は用意されていないため、遠方から通う人や車を使う人は東京ミッドタウンの有料駐車場を借りてになります。その辺りにもお金を使うことを加味した上で検討されていいと思います。気さくにフレンドリーに話しかけてくれるいい人でした。色々とお値段下げていただいたり、一緒に削れるものを考えてくれたりと顧客思いの方です。ガーデン。とにかく素敵です。あまり大人数ではなく、約70人規模の人数が良いかと。また貸切なので、周りを気にせず式を挙げられます。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場だけでなく、スタッフさん含めて素敵な結婚式場です。
挙式会場はクラシカルな雰囲気で、自分たちは落ち着いた環境で行いたかったのでぴったりした。披露宴会場はとても大きいわけではないですが、アットホームな雰囲気で50人前後であれば十分なサイズでないでしょうか。100人規模だと厳しいかな?と思います。なによりもオープンキッチンの演出などとても素敵なのでそこは是非皆さん見て頂きたいポイントです!他と比べていませんので、こちらに関しては判断しかねます。とっても美味しかったです。コースの種類も豊富でした!他の会場と比べていないので相場を知らずですが、正直に申し上げると全体的に料理やドリンクは少し高いのかな?と感じました。(他の会場も同じくらいであれば申し訳ありません。)ただノンアルコールのドリンクコースなどもあるとこのご時世なのでいいかもしれないと感じました。六本木駅が目の前!駐車場もミッドタウンという大型の駐車場があると思えば問題なしかと思います。昔の口コミである古い家も現在だと壁で囲まれてて分かりにくくなってるので、誰でも来やすくて良いロケーションだと感じてます。コロナのタイミングだったので当初やろうとしていたことなどを辞めようと相談した時に、それであればこんなのはどうですか?とご提案頂けたり、個人的にこの方がいいかもという事務的でないプランナーの方のご意見を頂けたことが、一緒に考えて下さってるんだなと感じとてもよかったです。無茶かなと思う相談も飲み込んで下さり、できることと相談できるかもしれないこともはっきりと伝えてくださるので私たちとしては多少困らせてしまったかもしれませんが、、とても納得のいく打ち合わせがプランナーさんのおかげで行えました!・プランナーさんの対応・ガーデンや会場の雰囲気・オープンキッチンアレンジがたくさんできる会場かと思います。シンプルなので、華やかにも・落ち着いた式にもできるのではないかなと思います。自分たちはすごく目立つような式ではなくゲストが喜んでくれるような式にしたかったのでその辺りも汲んで話を進められたのがよかったです。会場が気になって見学に行ったのですが、プランナーさんの対応や当日のスタッフさんたちのゲストサービスなどに惹かれてお願いをしました。式間近ですが、直前の打ち合わせまでプランナーさんが致し方なく変わってしまいましたが、お二人ともずっと変わらない対応をして下さってます。ぜひ、ご見学されるといいかと思います。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
信頼できるプランナーさんとアットホームな1日にできます
クラシカルな雰囲気で、オプションですがバージンロードに花びらを敷くことができます。天井はやや低めで全体的にコンパクトです。荘厳な印象はないけれど、ゲストを身近に感じられるので、そういった雰囲気が良い方にはぴったりだと思います。挙式会場はエレベーターなしの2階なので、その点が要注意です。横に長い長方形で、こちらも天井はやや低めです。ただ壁や床が白で統一されており、圧迫感はないように思います。お花や照明で好みの雰囲気にできる会場です。ピアノがあるので、生演奏や余興にも使えるように思います。スクリーンが小さめなので、映像演出が多い方には向かないかもしれません。清潔感と落ち着きのある会場です。結婚式の料理として、問題なく美味しいと思います。見学の時にいただいた試食よりも、できたてだからか契約後に行った試食会の料理の方が美味しかったです。どのコースを選んでも満足できそうですが、自由度は低めかなと思います。六本木駅から徒歩で5分ほどと近いです。ただ六本木という土地柄、東京の電車に慣れていないゲストには配慮がいるかなとは思います。近くにコンビニや飲食店が多いので、挙式前後のゲストが持て余すかもという心配はいりません。こちらが特筆して素晴らしいと思います。こちらのニーズを理解しようと心を砕いているのが感じ取れます。見学から当日までを同じプランナーさんが担当してくれるので、見学のときだけ営業の方がいいように言うなどの行き違いがありません。こちらの会場にした1番の理由がプランナーさんです。何よりプランナーさんをはじめとしたスタッフの方が素晴らしいです。プランナーさん方も、普段の式にスタッフとして参加していらっしゃるようで、いただくご提案やアドバイスがとても誠実です。二部制の貸切なので、子連れなどゲストの属性に合わせた配慮が行き届きやすいです。控室もいくつかあり、中距離からのゲストの着替え部屋に使っていただく予定です。新しい建物ではないですが、清潔感があり新しすぎないからこその雰囲気がある素敵な会場です。貸切なので、多くのアイディアが生かせる会場です。古式ゆかしい式がフィットしない方、アットホームな式を望んでいる方はとても合うと思います。持ち込みは注意点が多い印象なので、契約の前に事前に伝えておく必要があります。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑を感じられるゲストハウス
温かみがあり街の教会のようなチャペルです。ガーデンと直結している為、披露宴中も常にバックに緑があるのが魅力的だと思いました。お料理の打ち合わせは実際にシェフさんが説明してくださります。金額は上がりますが、全てのメニューをカスタマイズできるコースもあります。好立地ですが、すぐ隣にも別の結婚式場がある為、ゲストの方が間違えないように、注意が必要かもしれません。見学から打ち合わせまで、同じプランナーさんが付いてくださいます。故にプランナーさんとの相性がだいぶ重要になるかと思いますが、私は幸い素敵な方に付いていただいたので、安心感があります。海外の結婚式のようなアットホームなウェディングになります。ガーデンに電飾があるので、昼の部でも夜の部でも雰囲気良いと思います。ガーデンと披露宴会場の明るい雰囲気詳細を見る (350文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式ができる素敵な会場
ガーデンができる会場で電球のついたお庭がとても素敵でした。夜の挙式も雰囲気がよさそうだと感じました。待合室等とても可愛い雰囲気の会場でした。披露宴会場は天井に電球がついており、暗くなっても可愛らしい雰囲気をだせる会場かと思います。普通かと思います高級食材を使用していたメニューもあり、美味しかったですが少し好みとは違ったため3としました六本木駅からすぐのためアクセスはいいと思います丁寧に一つずつ説明していただき、当日まで一人のプランナーさんがついててくれるので安心して挙式できるかと思います東京のど真ん中でガーデンの挙式ができる会場クラシカルよりはカジュアルや自由に挙式したい人向けかなと思いました詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンつきでおしゃれな会場
窓がないので時間帯や天気に左右されることがないのはいいと思います。ただ、少し狭く感じました。白と木を基調にした会場でおしゃれでした。ガーデンにそのままでることができます。オープンキッチンがあり、料理の演出にこだわれそうです。いいと思います。思ったより安かったです。お肉のメインをいただきましたが、あまり好きな味ではなかったです。駅からすぐではありますが、少し分かりにくい場所に有ります。担当のプランナーさんだけでなく、スタッフの方々全体で考えると接客はとてもよかったです。館内はどこもおしゃれで、写真映えすると思います。おしゃれな写真をたくさん取りたいカップルにおすすめです。全体的にこじんまりとしているので、コロナ禍で大人数だと難しいかなと思いました。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルかつ落ち着いた雰囲気の結婚式場
木目の椅子が使われていてナチュラルな雰囲気。広くもなく狭くもなくちょうどいい広さで一番後ろの人でもしっかり見えると思います。60人でちょうどくらい。音がよく響きギター、フルートの生演奏が心地良いです。窓はなく天井は低いがそこまで圧迫感は感じることはないです。オープンキッチンがあり、横長の会場で、みんなの顔が見える広さです。10テーブルで主賓は少し壁に近く狭かったかも知れません。新婦側両親は画面がやや遠かったと話していました。庭と続いており解放感もあります。お庭が近い方の入り口にも、ソファー席の高砂が作れるとのことで、2パターンくらいのテーブルアレンジがありました。会場はどの雰囲気にも合わせられる色合いでした。装飾の花ガーデンがあるため外で記念撮影するときにフォトスポットがないと寂しい感じがするためオプションでガーデンにも装飾をお願いしました。電飾をつけるだけでさらに値上がりするとのことでした。料理一番下のランクだとメインが少し寂しい感じがあったためランクをあげる必要がありました。カメラマン指名カメラマン以外は当日の打ち合わせなしでぶっつけ本番とのことで、不安がありました。写真の雰囲気などカメラマンによって全く違うため事前に打ち合わせしたいと思い指名させてもらいました。指名カメラマンさんの撮影のテーマや大事にしているところを聞けてとてもよかったです。ペーパーアイテム、ウェルカムボードを全て手作りし持ち込みました。(提携先と関係ないものは持ち込み料がかからないイメージ)動画を一つでも式場に頼まないと、機材レンタル料がかかるため、一つだけお願いし後は自作しました。映像関係のお値段が他のところより値が張ると思います。ブュッフェやドレスの割引特典は最初にありました。デザートブュッフェが美味しかった。料理はいくつかコースがありますが、ランクアップしないと物足りないと感じました。ケーキの種類が豊富でした。細かく値段が分かれていたため選びやすいように感じました。スープにパクチーが入ってて、参列者の方が驚いていました(パクチーが苦手な方でも食べやすかった)。六本木ミッドタウンのすぐ。会場に入れば六本木を感じさせない静かさです。式場手前にボロい空き家があるため、毎回驚きややテンションが下がるが会場に入ると見えないからいいか、という感じです。現在は隣にビルを建設中。ビルが建ったらもう少し圧迫感が出てしまうかもしれません。プランナーさんがとても丁寧。見学の時からずっと同じ方が担当してくれて話が行き違うことがなかったので安心です。プランナーさんの熱意に感動しました。式の流れや演出についてはいくつか案を出してくれます。システムがしっかりしているので打ち合わせなどがスムーズに行えます。ウェブサイトだけではなく、手書きのノートもあり、プランナーさんがメモを残してくれるため確認しやすいです。打ち合わせが足りなかった場合は追加でウェブでの打ち合わせも設けてくれました。テーブルスタッフの方も、テーブルごとに担当してくれとても丁寧だったと参列者の方が話してました。提携先のドレスショップ、提携先のフラワーショップなど全て同じ会社が運営しており情報が行き届いているため手間が省けてとても助かりました。そのため会場の雰囲気などしっかり統一できました。1日二組限定のためお客さんと密に関わってくれる印象でした。式場の雰囲気はナチュラルテイストでありつつ式場の装飾にゴールドも使われているため大人っぽくもあり使いようで雰囲気が変えられてよいです。フラワーコーディネーターの方が式の最後までいてくださり、使った装花でミニブーケを作ってくださったのがとても嬉しかったです。スタッフの方皆優しく暖かい雰囲気でした。どれを取っても悪いところはなく平均以上のクオリティだと思います。費用はかなりかかりますが、結婚式を挙げてよかったと心から思える日になりました。引き出物等も全て自社のもの。持ち込み料がかかるのでこだわりがある方は向いていないかしれないです。提携先のドレスショップは可愛いものから大人っぽいドレスまで揃っておりとても素敵なお店でした。業界大手なのでこのコロナ禍でも安心して行うことができました。詳細を見る (1748文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で、アットホームな式をしたい方におすすめ
アットホームな式をイメージしていて、1年目に紹介して頂いて行きました。まず六本木からすぐで都心でアクセスが良かったです。1日午前午後の2組しかできないので、貸切です。コロナ禍でも安心感がありました。ガーデンの雰囲気が良く、チャペルも参列者との距離が近いところが気に入りました。ピアノの生演奏があり、オープンキッチンです六本木駅から徒歩2分くらいでとても近いです1度延期があったのですが、迅速に動いて頂け、何度も励ましてくれました。本当にここに来てて良かったと何度も思いましたアットホームなところアットホームで参列者との距離を近く感じたい方にオススメです最初から最後までずっと同じプランナーさんと話すことができるので、気持ちを共感頂け、相談しやすかったです詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都内のガーデンウエディングにおすすめ!
チャペルは2階にあり、1階が披露宴会場+ガーデンスペースになります。入口から2階に上がる階段及びチャペルに入るまでのスペースに写真やウェルカムボードを飾れます。他の式場より写真を飾るスペースが広いと思います。3月は気温が低く外に出るのは寒かったですが、ガーデンウエディングは映えます!途中から式場の方にブランケットを頂き寒さも問題なかったです。披露宴会場の大きなガラスの窓?ドア?が開き、披露宴会場とガーデンスペースはそのまま行き来できます。テーブル後ろのオープンキッチンが素敵です。後ろのオープンキッチンで調理されたお料理が出るという演出・紹介方法はおおっ凄い!!と思いました。六本木駅から数分でアクセス可能です。写真撮影の際も手際良くご対応下さり、また友達のドレスとバッグが引っかかって取れなくなった際も取るのを手伝ってくださっていてとても対応が良かったです。コロナ禍での結婚式だったので、1テーブルの人数が3,4人と少人数であり、かつ1人1人の間にパーテーションあり(飛沫対策としては良いが隣の人の話し声がかなり聞き取りづらい)、またテーブルにもマスクケース、替えのマスク、ウェットティッシュセットがありました。入場前にもgoogleフォームで当日の体調チェック及び体温チェックがあり、コロナ対策されていて安心致しました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフのみなさんも暖かいアットホームな式場
よくあるお城のような派手な感じは全くなく、待合スペースや階段など要所要所に品を感じられるこじんまりとした邸宅、というような雰囲気です。コンパクトですが綺麗な芝生のガーデンがあり、夜にはオレンジ色のライトの装飾がとても綺麗でした。披露宴会場はガーデンから見ると縦長で、オープンキッチンが併設されています。ナチュラルさの中に品があり、ゲストとの距離も近めなのでアットホームな披露宴に最適だと思います。施設使用料や装花、ガーデン利用料などベースでかかる金額が大きいので、お安い方ではないとは思います。持ち込みは禁止ではないので、グッズやドレスの持ち込みなど工夫次第ではある程度抑えることは可能かと思います。また、時期や条件によっては申し込み特典もありました。試食会にも参加しましたが、どのお料理も絶品でした。デザートブッフェはオープンキッチンでパンケーキやクレープを作ってもらえるプランもあるので、ゲストも喜ぶと思います。六本木駅のミッドタウン側の出口からすぐなのでゲストもわかりやすいと思います。プランナーの方は気さくで話しやすく、細かい相談も快くご対応くださいました。担当のプランナーさん以外のスタッフも荷物の搬入を進んで手伝ってくださったり、元気に挨拶してくださったりととても雰囲気のいい方ばかりでした。会場とスタッフの方の雰囲気に一目惚れでした。貸切でゲストとの距離も近いアットホームな式ができるのが気に入っています。着替え用の部屋も3部屋ありますし、お手洗いも綺麗でした。豪華な式よりも暖かみのあるアットホームな式をしたい方におすすめです。開催時期によっては特典があったり、フラワーシャワーがオプションで料金がかかったりなどあるので気になる部分は申し込み前に細かく質問しておくと良いと思います。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
別荘婚
ガーデンが素敵室内からガーデンが見えたり、ライブキッチンで実際に作っているところが見えるところがよかった。また、ピアノが置いてあり生演奏が聞けてとてもよかった。メインのお肉料理が、自分が想像するものではなくコロッケ様の中に熱々のお肉の煮込みが入っており見ても楽しめてとてもよかった。六本木駅から徒歩5分以内で着くのでアクセスはとても良い。また、一戸建ての貸切なので他のお客さんの目を気にせず式に集中できるところがよい。一つ一つのことに親身になり話を聞いて下さり、とても頼りになった。また、とても話しやすく雰囲気も良かった。ガーデンが素敵で一目惚れで選びました。またスタッフさんの対応もよかった。やりたいことをあらかじめ決めておけばスムーズに進みます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都内でガーデンウェディングなら麻布迎賓館!
都内に佇む一軒家で、ガーデンウェディングが叶います!周りに大きい建物がないため、お庭からは太陽の光が差し込み、都内とは思えないプライベート空間です!天井はそこまで高くありませんが、そのおかげでアットホーム感がでます。ガーデンと繋がっているため、ガーデンからの登場や、披露宴中のガーデンでの写真撮影が叶います。とても美味しく、ゲストにも好評でした。オープンキッチンは、すごくよろこんでました。アクセスは非常によく、ミッドタウンから徒歩ですぐです。途中に廃墟があるので気になりますが、逆に目印になりました笑当日のスタッフやプランナーさんは私たちのテンションを盛り上げてくださり、式中すごく楽しく過ごせました。またゲストにも心配りをしてくださり、とても安心して過ごせました。ガーデン私たちはナチュラルでアットホームでゲストの方々に感謝の気持ちを伝えられる結婚式をしたいと思っており、一軒家で一日の組数が限定されていてゲストとの時間もゆっくり過ごせる麻布迎賓館ではそれが叶えられました。式の準備は大変でしたが、プランナーさんがお尻を叩いてくださったり色々調整してくれました。スタッフの方やプランナーさんのおかげで当日はほんとうに最高の一日となりました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都内で駅近なのに貸切ガーデン挙式ができる!
チャペルが2階にあり、1階で披露宴が出来ます。チャペル前には広めのゲスト控えスペースがあります。オープンキッチンが素敵です。ガーデンがあって緑豊かな雰囲気です。ベースは比較的安価。オプションが多く最終的には高くなりがち。グレードがさまざまで、上位グレードはメニューが選択できる。六本木駅から徒歩5分の立地なのに、施設貸切で挙式から披露宴まで挙げられます。状況によっては同施設で2次会も開催可能です。プランナーさんのアドバイスは様々な角度から提案してくれる。お花のアドバイザーの説明漏れが多い。(担当者に、よると思いますが。。)初期見積もりの金額、プランナーさんの印象。都内で広々してるガーデンがある。戸建て貸切。初期見積もりから50万〜100万は上がると思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑がたくさん、ガーデンでゲスト和気藹々とお祝い
六本木駅近にも関わらず、自然がたくさんあり、ゆったりと挙式・披露宴をおこなうことができる会場です。貸し切りで行うことができるので、あたふたすることもなく、落ち着いた雰囲気のなかで挙式、披露宴を行うことができました。ガーデンがついているのと、披露宴会場内にキッチンがあるので、温かいお料理を提供して頂けてすごく嬉しかったです。ガーデンでのブュッフェ等も皆さんで和気藹々とできて華やかな式となりました。お料理お花、お料理は1番初めの特典で半額になりました。お料理の様子をカウンター越しで見れ、香りも披露宴会場内に漂い、素敵でした。お料理もメインのお肉の料理はもちろん、前菜のマグロのお料理等とても美味しく頂きました。六本木駅から徒歩2分。都会ですが、一本路上を入ると閑静なところにあるので、静かでとても良かったです。細かいところまで、配慮してくださりありがたかったです。コロナの対応はもちろん、特にプランナーさんには準備の面で様々なことを親身になって相談できました。当日を迎えるにあたり、不安なことややるべき事等、わかりやすく導いて下さり、嬉しかったです。ガーデン、キッチンが見える、落ち着いた雰囲気のチャペル、ゲスト待合室の広さゲストルームの広さ、ガーデン、全体の雰囲気が決め手でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸切タイプのガーデンウェディング
挙式会場は割とコンパクトですが、厳かな雰囲気がありました。待合室と挙式会場が隣同士のため、挙式会場の扉があいたとき、待合室のソファなどが丸見えなのが気になりました。披露宴会場とガーデンがつながっているので、ガーデンからの入場などいろいろな演出が楽しめそうでした。貸切タイプの式場にしては安いほうだと感じました。お料理は美味しかったですが、少しお肉が固かったです。六本木駅から近く、ミッドタウンのすぐ側です。途中のゴミ屋敷が少し残念でした。すぐ隣が別の式場なのは驚きました。見学時のスタッフさんが式本番まで担当していただけるとのことで安心できると思いました。ガーデンを使った演習がたくさんあったので、ガーデンウェディングにぴったりな式場だと思いました。貸切タイプの式場なので、自分のおうちにゲストを招くように式をあげられると思いました。少しコンパクトですが、少人数で検討されてる方はいいと思います。ガーデンは人工なので、写真とはイメージが少し違うので実際見に行かれるといいと思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親身でアットホームな結婚式場
チャペル自体はあまり広くなく天井も高くはないが、圧迫感のあるほどの狭さ高さではなく、50人程度の挙式には広すぎずちょうど良いと感じた。ガーデンもあり、広すぎないため、アットホームな式が行いやすい。貸切のためプライベート感もあり、コロナ禍の結婚式にも向いていると感じる。安い会場ではないが、割引も多くお得感があった試食させていただいたお肉もとてもやわらかく、またコロナ禍でパンが手を使わないで食べれる一口サイズになっていて配慮させていると感じた。六本木駅からすぐのため、どこからでも来やすい。また、会場までの通りにボロ屋敷があり気になっていたが、挙式までには塀で囲まれたため良かった。隣の建物も工事中でうるさいようだったが、挙式前に完成し、むしろ目印になる建物になっていて良かった。プランナーも担当が当日までついてくれて丁寧に対応してくれる安心感がある。オープンキッチンがあり、料理があったかいまま提供されるところ。ガーデンが広すぎずアットホームな演出ができるところ。持ち込み料が衣装と料理以外はかからないので、手作りが好きな方にもおすすめ!広すぎない貸切の会場なので、招待した子と近い距離でしっかりとおもてなしできる!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一軒家貸切でのアットホームなオリジナルウェディング
一軒家の2階にあり、ゲストとの距離感も非常に近いです。隠し通路があり、ファーストミートやファミリーミートもお楽しみいただけると思います。開放感のあるコンサバトリーや、これまた非常に距離感の近いオープンキッチンが魅力的です。また、会場全体貸切のため、自分たちがやりたい装飾をしたりアメニティを置けたりします。事前に友人から聞いていましたが、やはり契約時の見積もり価格よりも請求金額は1.5倍ほど上がりました。ですが、削れるところは削り、それでも自分たちがやりたいことをお願いした結果なので全く後悔はしていません。それに見合うだけのサービスを得られていると思います。当日の料理はまだ食べていないですが、事前にいただいた試食会のお料理はどれも絶品でした。オープンキッチンをフルに活用したデザートビュッフェも彩り鮮やかで、披露宴に華を添えてくれること間違いなしです。六本木ヒルズから歩いて数分と非常にアクセスはいいです。遠方の方用の提携ホテルも安価でご案内していただけます。私たちを担当してくださった方は本当に非の打ち所がない最高のプランナーさんでした。進行の提案から細かい心配りまで全てが満足です。連絡も綿密にとってくださり、こまめにオンライン打ち合わせも実施していただけたので安心して当日を迎えることができます。一軒家貸切であることもそうですが、一番の決め手はスタッフの方々の対応の良さです。見学でご案内いただいたプランナーさんが最後まで一緒に作り上げてくれるので、安心感がありました。その他、シェフの方や音響の方、お打ち合わせでお会いした全ての方々がてきぱきと気持ちよく、そして私たちの気持ちをとても汲んでくださるので、打ち合わせの度に結婚式の楽しみが増してきます。設備については、エレベーターがない点に注意です。アットホームな式を挙げたい、ゲストとの距離感が近いと嬉しい、自分たちだけの貸切で行いたいというカップルにはとてもぴったりだと思います。申し込み前のお見積もりでは、装花の基本プランとオプションの違い、料理のグレード、披露宴でのテーブルの配置などを確認しておくと良いと思います。一生のうちの大きな買い物のひとつである結婚式なので、妥協せずに決めることが満足感につながると思います。また、悩むこともたくさんありますので、信頼できると感じるプランナーさんに出会えることも重要だと感じました。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
開放感のあるアットホームなナチュラルウェディングが叶います
披露宴会場とガーデンが一続きになっているため、ガーデンでのデザートビュッフェなど、ガーデンを使った演出が可能です。窓が大きいため開放感もあります。また、会場内にオープンキッチンがあり、目の前で料理が出来上がる様子をゲストに楽しんでいただけ、かつ、出来上がった直後の料理を召し上がっていただけます。19,800円のコースをお願いしましたが、前菜・メインともに料理の選択肢が多く、自分で自由にコースを決めることができます。一番安いコース(13,800円)は、あまり魅力的ではありませんでしたので、グレードアップしました。デザートビュッフェに好きな果物を使ったデザートを用意していただいたり、カスタマイズできました。大江戸線六本木駅より徒歩2分程度とアクセスが良いです。(地上に上がるのに時間がかかりますが)見学、申し込み時から当日まで同じプランナーさんが対応してくれるため、安心して任せられます。都心の一等地にありながら、自然なガーデンの雰囲気を楽しむことができます。プランナーさんの返答も早く、信頼できました。決め手はガーデンと、プランナーさんが当日対応もしてくださるというところでした。また、1日2組制で会場を貸し切ることができるため、会場装飾など自由度が高いところもポイントです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでガーデンの緑が見えるおしゃれな会場
ゴシックな、落ち着いた雰囲気。小さめで、こじんまりとしている。装飾オプションを付けなくても、十分素敵な挙式会場。華やかな、明るく新しい綺麗な披露宴会場で、ガーデンの緑が見える。オープンキッチンも楽しめるし、ピアノ生演奏も良かった。装花にこだわったので、値上がりした。ケーキ周りを2段分の花を付けたり、ナイフにも花を付けるなど細かい所も増やした。コンサバトリーの上と、ソファ横にも花を置いた。高砂の上段に花を置いた。あとはドレスも高かったが、とても気に入っている。ペーパーアイテムは外注したので、安くなった。ウエルカムスペースも自分で作ったので、安かった。結婚証明書を、式場が提供しているものにしたので、追加費用がかからなかった。コロナ禍なので、マスクケースは持込しました。あとは冬なのでカイロを持込して配りました。魚、肉、デザートは控え室で食べれた。特に魚が美味しかった。前菜も披露宴中に一口食べたが、フォアグラ冬瓜ベールのが美味しかった。オープンキッチンで仕上げの様子が見れて楽しかったとゲストから言ってもらえた。六本木駅からすぐ。隣に廃墟があるのが気になるが、都会のど真ん中で、貸し切りプライベート空間の式場は貴重。とても親切なスタッフで、気持ちよく結婚式ができた。ガーデンで集合写真が撮れる。挙式の待合スペースが可愛いくて、フォトジェニック。披露宴会場も装花に力を入れたので、かなり写真映えした。装花の担当の方のセンスがとても良かった。口コミで特典してもらったお色直し入場時のバブルシャワーが、キラキラ可愛かった。披露宴会場の新しさと、規模感が大きすぎないアットホームなのが決め手でした。麻布迎賓館で結婚式をして本当に良かったです。コロナ禍なので、アクリルボードを設置しましたが、少し安心感があったので設置して良かった。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会のど真ん中のオアシス
天気が良ければガーデン挙式もできますし、チャペルもアットホームでゲストとの距離が近く、落ち着いたトーンで厳粛なムードもあり、どちらも魅力的でした。また、チャペルでも犬が参加できるのがポイントが高かったです。ガーデンに面して緑がよく見えて、入口を開け放てば気軽にガーデンから出入りできるのがとても良かったです。内装もシンプルなので、自分好みのテイストに装飾できるところも気に入りました。素材を生かした料理で特に野菜が美味しかったです。都会のど真ん中でアクセスも良いのに、独立一軒家で緑に囲まれていて、雰囲気が最高です。プランナーの方が気さくで親身になってくれて安心出来ました。愛犬の参加が必須だったので、披露宴会場以外は全て犬が入れるところがぴったりでした。都会的な雰囲気と緑に囲まれた雰囲気、どちらも重視する人にぴったりだと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
