
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが素敵な都会の結婚式場
落ち着いた雰囲気が大人ウェディングにピッタリです!ガーデンがついているので、都会のど真ん中でありながら自然が感じられます。ナチュラルウェディングがしたい方にもオススメです。オープンキッチンがあるので料理を楽しんでもらいたい方には良いと思います。六本木駅から徒歩すぐなのでとても便利です。乃木坂駅からも徒歩圏内なので使いやすかったです。ガーデンがでフラワーシャワーをしたりケーキバイキングできて披露宴の中だけも色んなシチュエーションが楽しめました!ナチュラルウェディングがしたかったのでガーデンと緑が溢れるこちらの式場に決めました!何度も式場に行けないのでsnsを見ながらイメージを膨らませて準備を進めると良いと思います!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
外国風の雰囲気でオシャレなのに、スタッフには注意
挙式会場は2階にあり、会場のナチュラル・クラシカルな感じとは変わりシンプルで小さめの部屋で行う感じです。華やかな挙式を求める人は好みではないと思います。こじんまりとした内輪だけの式を望む方向け。部屋の中は窓やステンドグラスもないので、密室感がありました。聖歌隊などはオプションで頼まないといません。bgmは楽器がないのでcdでした。ゲストは40人くらい入るとちょうどいいので、両家合わせてちょうどという感じでしょうか。ガーデンで挙式を行うことも可能なので、解放的にしたい場合はそっちの選択もいいと思います。挙式会場から出た待合室は広々していますので、ゲストはゆっくり待つことが可能です。支度の部屋は同じく2階にありますが、新郎新婦同じ部屋です。カーテンで仕切ってだけになるので、かなり狭く感じました。個人的にはやはり別部屋の方が落ち着いた気がします。いろんなドアがあり、ゲストからは見られない工夫はありました。披露宴会場は1階のガーデンから続いて行けるところにあります。会場からガーデンが見えるので、開放感があり、昼も夜も雰囲気が出てオシャレだと思います。海外のウエディングっぽい雰囲気をここでは味わえるかと思います。天気や気候がよければ、開け放ってもらってより解放的にできると思いますが、冬や夏は厳しいかもしれません。オープンキッチンが披露宴会場の中にあり、式の途中でキッチンがオープンするセレモニーを行うことができます。温かい食事をゲストに提供できるところが気に入ったのもここで式を行うとことにした理由の一つでした。ピアノがあるので演奏してもらうことも可能でしたので、cdのbgmではなくてピアノ演奏してもらうとよりクラシカルな雰囲気になります。そのままで雰囲気があるので、お花もベーシックプラン以上飾らなくても寂しい感じにはならなかったです。ドレスにはお金をかけました。t&gのミラーミラーで借りるとお値引きしますと見積もりに出されていましたが、他の提携ショップにもお得なプランはあるため、いろいろ周りこれというドレスに決めましたが、やはり最初の見積もりの1着20万とかはどのショップにもないに等しいので、ここは上がると思っておくか、最初の打ち合わせでドレスはもっとお金をかけたいと伝えるといいかもしれません。ドレスにプラスインナーやアクセサリーと小物の値段は見積もりには入っていません。合わせると結構な額になりますので、ここは注意が必要だと思います。あとは料理もあまり品数が少ないと寂しいかと思い、ビュッフェをつけましたので、見積もりより上がりました。オープニングムービーも高く、あまり好きな感じがなかったので、ネットで探すとお手頃で可愛いものがあります。ただ、持ち込み料が高くて私は諦めました。ペーパーアイテムは最初から自分で作成する旨を伝えていたので、見積もりには載っていませんでした。最初のお見積もりの特典としては、初回契約特典の10万円、フリードリンクや会場費、写真集などの値引特典をつけていただきました。値下がりするところはなく、節約に徹するしかなさそうです。男性のシャツをドレスショップで用意してもらうと高くなってしまうので、自分で探して購入した方が遥かに安いとか、男性のシューズも自分で持っていたらラッキーだなと思います。あまり女性側を節約してしまうと、残念になってしまうので、やはり男性側とペーパーアイテムが節約で頑張れるところかなと思いました。ウエルカムゾーンや2階の飾り付けも自分でやることもできるので、おすすめです。フランス料理のコースメニューから選ぶようになっていました。13000円から16000、18000円、19000円とあります。他に日本厳選食材を使った19000円のメニューもありました。アレルギーや苦手な食べ物に対応してくれました。ドリンクメニューは5000円、5500円、6000円あり、ウエルカムドリンクや乾杯種はまた別になっていました。ケーキは57種類ほどあり、お金を惜しまなければいろいろ対応してくれます。だいたい価格は80000円からになっていました。オプションですがケーキにお花装飾して可愛く見せたり、ケーキの他にデザートビュッフェを組み込むこともできます。デザートビュッフェは1人プラス2000円でした。会場の場所は六本木駅(ミッドタウン側)からすぐの場所です。こんなところに!と思う場所にあります。最初は迷いそうですが、一度行けばすぐに覚えられるのと、最初の見学の時は、迷いそうなところでスタッフさん達が立っていてくれるので安心できました。ヒルズではなくミッドタウンから出て欲しいとゲストに伝えれば、なんとかなるかと思います。六本木駅は大江戸線と日比谷線がありますが、大江戸線から来るのが最も近いです。少し歩いてもよければ、千代田線の乃木坂駅からからも歩いて来れる距離にありますので、交通の便がいいのではないかと思います。会場のプランナーさんの良し悪しはやはり人によりそうです。ミーティングは基本平日の夜遅くから始まるので、平日働いている人には大変です。今はオンラインで行うのでまだ楽かもしれませんが、実際会わないためか意思疎通が難しかったりもします。月曜日と火曜日がお休みのため、水曜日からしか連絡がとれずそれも不便でした。お花とメイクはミーティングの場所がそれぞれ違い、お花は恵比寿、メイクは御茶ノ水に実際に行ってのミーティングになります。お花のスタッフさんはとても優しくて雰囲気が良く、メールの返信もとてもわかりやすかったですし、メイクのスタッフさんは当日メイクだけでなく介添え人となるため、コミュニケーションをとっておいた方がいいと思います。この会場に決めた理由は、門のオシャレさ、そこから繋がるガーデンと披露宴会場、披露宴会場の中のオープンキッチンから出される温かいお料理がとてもおしゃれだと思い、麻布迎賓館に決めました。外国風の落ち着いた雰囲気の挙式ができそうと思っての決定です。挙式会場は普通ですが、会場の雰囲気はいいので、雰囲気重視で探している方は見学に行ってみてください。プランナーさんからの情報の伝達ミスが多いので、こちらから率先して聞いて行った方がいいです。持ち込みの出来るものも最初に聞いていたのとは違ったり、ドレスの提携店舗も最初から全店舗教えて貰えなかったので、私の場合はかなり忙しいドレス選びになってしまいました。bgmリストも貰っていた情報よりもっと会場では用意できるのに、リストにないものはcdを購入してもらうことになりますとの説明から、先に購入したらミーティングの際、会場で用意できると言われたり、無駄にcdを買ってしまいました。準備は専用のサイトで行いますが、サイトの動きが悪くて、入力しても消えてしまうという時間の無駄もありました。そしてかなり残念だったのは当日のスタッフのあまりに慌ただしい様子に、とても結婚式を専門としている会場とは私には思えず、ゲストや親戚からもそのようなコメントを貰ってしまい恥ずかしかったです。音楽のタイミングも合わないところが多く、ミーティングでいろいろ話した結果がこれかと残念に思いました。結果、おすすめできない会場です。詳細を見る (2976文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近いホームパーティーのような式場
迎賓館内にある一室がチャペルになっています。ダークブラウン×オフホワイトの暖かい雰囲気が私たちの緊張をほぐしてくれました。長いバージンロードや豪華なチャペルはないので、アットホームで参列者との距離が近い方が良い方はオススメです!私はキリスト教式で挙げましたが、外国人牧師さんと聖歌隊、オルガン生演奏もついてとても素敵な時間になりました。私たちは挙式に参列頂くのは親族の他は親しい友人のみ(計25名ほど)に絞ったので会場も余裕がありました。80名全員、となると窮屈だったと思います。ゲストよりも一段高いメインテーブルや、ゲストとの距離が遠いといった「新郎新婦が主役」の雰囲気よりも、ゲストと同じ目線で我が家に招いたような距離感がとてもよかったです。数年前のリニューアルでオープンキッチンができたらしく、披露宴序盤にキッチンカーテンをオープンした時はゲストは勿論、私たちもテンションが上がりました♪ゲストの規模は80名13卓でしたが、やや窮屈感はありました。もう少し人数も少ない方が、ゲストも楽かもしれません。・引出物・引菓子を持ち込みにしたため持ち込み料金がかかりました。・式の終わりに当日の映像を流すダイジェストムービー、迷ったのですが最終的にお願いしたのでその分値上がりしました(頼んで大正解でした)。・装花のオプションを減らしました・招待状等ペーパーアイテムは持ち込みにしました式を挙げた後、多くのゲストから「料理めっちゃ美味しかった!」と言っていただきました。いくつかプランがありますが細かいところを変更したりもできます。オープンキッチンで期待が高まる中、そのような声をあげていただいたので大満足です。【ご参考:メニュー】前菜 スイートポテト 薩摩芋・フランス産フォアグラ・林檎お魚 真鱈 百合根 チーズの王様ブリードモー季節野菜のポタージュ鰆 帆立貝と蕎麦の実の蕪蒸し 海ぶどう氷菓子牛フィレ肉 活ムール貝のエキス ほうれん草ウェディングケーキコーヒー または 紅茶六本木駅から徒歩3分ほど、乃木坂駅からも徒歩10分弱なので、都心でアクセスもしやすいと思います。最後の会場までの道は狭く、少し分かりづらいのですが、私個人的にはこの狭い道を抜けて都心にこんな邸宅とガーデンがあるというワクワク感が好きでした。プランナーさんは準備段階から色々な提案をしてくださり、素敵なテーマも考えてくださったので、そのあと考えるべき装花や装飾の軸が決まってやりやすかったです。ヘアメイクさん、当日の進行、料理人の方々、宴会場クルーなど、全員がワンチーム感があり、ミスコミュニケーションなく安心して挙式・披露宴を進められました。タイムスケジュールの管理も素晴らしかったです。ゲストが会場でビデオを観ている間に私たちは写真撮影をして…というように、ゲストを待たせることなく進行ができたことが嬉しいです。・ピアノ生演奏、バブル(シャボン玉)噴射機・オープンキッチン、キッチンカーテンオープンの演出・ホテルと比べて会場貸切のため、ゲストも私たちもくつろいで楽しむことができる。・チャペルも宴会場もゲストとの距離が近く、同じ目線で楽しんで欲しかった私たちにとってぴったりだった。・プランナーさんはじめスタッフの皆さんがサービス精神旺盛で式を完璧にサポートしてくださった。・貸切のため、会場の装飾や演出をこだわりたい人にとって最適だと思います。こんなことしたみたい…と漠然なイメージを伝えるだけで、具体的なアイデアを提案してくださるので安心して準備を進められます。進捗がすぐわかるウェブサイト上のマイページも作成されるのでモチベーションが下がることなく楽しく当日を迎えられました。詳細を見る (1529文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティあふれるガーデンウェディング!
窓が大きいチャペルも多い中で、あえて窓を作らない設計にしていると伺いました。理由は新郎新婦にしっかりと目線が行くように、ということで非常に納得させられました。披露宴会場はシンプルな作りで、だからこそテーブルクロスの色やお花などで個性を出せるとお伺いしました。オープンキッチンがあり、いい演出ができそうでした。また、新郎新婦の座る高砂は、定番のスタイルにする以外にも、ソファーなどでよりゲストの方に近い雰囲気を作ることができ、良いなと感じました。駅からも近く、わかりやすい立地です。・ゲストハウス式の結婚式場で、オリジナリティを出したいならこちらの結婚式場がおすすめと感じました。・予算なども相談することでこちらに合わせて見積もり作成を考えていただきました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
最高のおもてなしが叶う貸切会場
クラシカルな雰囲気です。バージンロードには花びらを敷き詰めて可愛らしくすることもできるそうです。オープンキッチンがあり、お料理への期待が高まる演出ができます。夕方以降は、ガーデンのイルミネーションが点いてロマンチックな雰囲気を楽しめます。会場の装飾、装花にこだわったので、最初の見積もりよりは値上がりしました。メニュー表、席札はオリジナルのものを持ち込みました。t&gグループの料理コースも選べますが、なんといっても麻布迎賓館オリジナルコースがオススメです!見た目の美しさ、味のおいしさも大満足ですし、お酒のクオリティも高いと思います。六本木駅から徒歩10分程度。会場までに少し細い道を通るので、初めてだと若干分かりにくいかもしれません。全体的にとても素晴らしいです。いつも丁寧に接して下さりました。また、私達の希望を最大限叶えようとして下さりました。コロナ禍の中、人数の変動があった時や、少人数プランへの変更を検討した時にも迅速に対応していただきました。オープンキッチン、デザートブッフェは特にオススメです。会場のスタッフさんのサービスが行き届いていて、大切なゲストへのおもてなしを安心してお任せすることができました。麻布迎賓館では、ロビーやガーデンの装飾をかなり自由に決められるので、とことんこだわりたい方にはおススメです!装飾のイメージがあまりない場合でも、素敵な装飾を提案して下さるので心配ありません。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式を作ることができる式場
落ち着いた、飾らない、シンプルな挙式会場です。窓はありませんが、照明等で光の調整ができるそうです。お天気を気にせずに計画できるのも良いポイントだと思います。ガーデンとつながる披露宴会場。オープンキッチンもあり、お料理の良い匂いも楽しめそう。オープンキッチンのカーテンをオープンする演出はゲストへのサプライズに。一棟貸切なので、幅広く演出が可能ですりこだわれるところが多い分予算オーバーになりやすい面もある。見学会でいただいたお料理は満足な味。コースも複数用意されています。デザートビュッフェはおつまみを加えるなど、要望に合わせた対応もしてもらえるようです。六本木から徒歩。ミッドタウンがランドマークとして伝わりやすいので、参列者にも場所は伝えやすいです。見学から当日まで同じプランナーさんが担当してくださるのが、安心できました。丁寧に、真摯に対応してくださいます。一棟貸切のため、自由に演出できます。導線から装飾までカスタマイズできるものも多く、やりたいことはなんでも叶えてくれる式場です。自分達らしい結婚式の理想や、こだわりがあるカップルには大変おすすめです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
温かいアットホームな会場です。スタッフの方も丁寧です。
裏路地にあるので最初は分かりにくいですが、敷地内に入るとプライベートの空間がある。広大なスピースはないが、オープンキッチンがあり、庭も見れるので開放感がある。ドレス。これはピンキリで安いのは安いが、ある程度こだわるとどうしても高額になる。事前相談の上、場合によっては自身でドレスを買って持ち込むことも選択肢にしてよいと思う。特になし。人数が減ったことによる総額が減ったのが主になる。美味しい。もちろんより高額なレストランや披露宴会場はあるだろうが、値段以上のクオリティや満足感がある。駅から近いので問題なし。とても丁寧で安心してご依頼できた。支配人の方がしっかりされていて、組織全体が活気があると感じた。自分たちも主体的に参加し対話を重ねることは重要だが、色々な相談や悩みを受け止めてくれたので大変ありがたかった。都内でシンプルにアットホームな挙式を望むならおすすめ。スタッフの方々と一緒に作っていける雰囲気がある。担当者の方のちょっとした気遣いが心に沁みたので決めた。プロにお任せすることはお任せし、自分たちも積極的に動いて相談して準備が必要。詳細を見る (473文字)
費用明細3,548,384円(51名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会がオシャレな式場です
挙式会場にオープンキッチンがあり、料理を作っている姿が生で見られてすごくよかったです!お料理もとっても美味しかったです!!会場内は白で統一されていて、新郎新婦がとても映えます!!!!写真映えにぴったりな式場です!!また、ロウソクが灯してありとてもオシャレです!新郎新婦、ケーキに入刀でバックがガーデンなのでとてもオシャレな雰囲気!!ガーデンのイルミネーションがとてもキレイでした!披露宴会場も白で統一感があり、新郎新婦さんがとても映えました!!いつでも新郎新婦さんがメイン!!!!写真映え間違いありません!!!お料理ぜんぶおいしかったです!!六本木駅より徒歩3分ぐらいでアクセスも良く行きやすかったです!ほとんど大通り沿いを歩くので道に迷わず行けました!スタッフさんの心遣いがとてもよく快適に披露宴を過ごせました!!化粧室も清潔で、うがい薬も置いてあり快適でした!詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都内で叶うガーデン挙式
建物内にチャペルがあるのですが、外の雰囲気のほうが緑があふれていて素敵で、ここだったら外でのガーデン挙式をする方が多いのではないかと思いました。かなり広いお庭というわけではないのですが、十分かと思います。ガーデンチャペルの演出はなかなか都内でもできるところが少ないので、かなり素敵に思いました。特に料金もかからないので、とても良い挙式になるかと思います。披露宴会場では、オープンキッチンがあり作っているところを間近でみることができ、わくわくしてもらえる演出の一つになるのではと思いました。外が見える大きな窓もあるので、天井は低めですが閉鎖感を感じることは少なかったです。安い時期を狙って結婚式を挙げようと思い、冬を検討したの20万円ほどのお値引きも入り、ホームページからの予約もあったためかお値引き額が大きかったです。駅からは向かいやすく、途中の分かれ道ではスタッフ様が立ってお待ちしてくださっていました!当日もしてくださるということで、安心しました。しかしながらその先の式場への道に廃墟のようなおうちや、大衆居酒屋?などがあり、少し残念に思いました。スタッフの方々は親切な方が多く、目が合うと笑顔でご挨拶してくださりました。案内の方も素敵で、質問にもことこまかに回答してくださり、参考になりました。ガーデン挙式におすすめ周りに高い建物が多かったり、行くまでの道が気にならないかチェックをしてください詳細を見る (600文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
六本木の駅近で落ち着いた雰囲気のガーデンウェディング
白と木目調を基調とした落ち着いた感じの式場です。下見当日は、バージンロードに真っ白な花びらが敷き詰められており圧巻でした。全体的にシンプルな内装で、装飾次第で色んな式を演出できそうです。披露宴会場はオープンキッチンとなっており、披露宴中も飽きさせない演出となるでしょう。披露宴会場とガーデンがつながっており、入場の演出は幅がありそうです。また、ガーデンを利用したスイーツビュッフェなどもお庭を生かした演出が可能なのは魅力です。時期にもよりますが、多くの特典が利用できれば納得の予算感になりそうです。メインディッシュの肉料理を試食しましたが、女性が料理長をつとめているようで、味だけでなく、盛り付けも素敵な料理でした。六本木駅からホントにすぐ近くでした。大通りから一本中に入った場所にあるため、繁華街の喧騒さはなく、落ち着いたガーデンウェディングが可能です。披露宴会場とお庭がつながっているため、ガーデンウェディングをするには非常に良いでしょう。ガーデンウェディングに興味があるカップルは必見です。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでアットホームな雰囲気
雰囲気がクラシカルでとても素敵でした。ろうそくの火がとても幻想的でした。オープンキッチンが大迫力でした。厳かというよりはカジュアルよりのアットホームな式になります。価格も割り引いていただき、納得のお値段でした。キッチンが近くすぐに提供されるので、あたたかいお料理が食べられます。また、女性のかたがシェフとのことで、お料理が女性らしい見た目も華やかなものでした。試食でいただいたお料理も可愛いデザインで素敵でした。六本木駅からとても近いので、始めてのかたも迷わないと思います。とても丁寧に対応していただいて感謝しています。私たちが一番重要としていることは何かを真剣に一緒に考えてくださいました。チャペルがクラシカルで大人の雰囲気であることが一番の魅力でした。ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気を希望される方にはぴったりだと思います。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストとの時間を大切にしたアットホームな式場
ゲストの待合室から扉続きの部屋なので、移動距離が少なくゲスト思いの作りでした。外国の別荘のような素敵な雰囲気の会場です。常緑樹で囲まれたガーデンは一年を通して、どの時期に式を開催しても明るく素敵な写真が撮れると思いました。最初の見学だったので、他と比較できていないですが、都内で挙式披露宴を行う上では相応の金額だったと感じました。美味しかったです。ありふれたベーシックな味というよりは、変わったオシャレな味でした。駅からとてま近いです。当日会場までは途中の道に案内のスタッフさんが立ってくださるそうです。とにかく素敵なスタッフさんでした。話をたくさん聞いてくださり、こちらの好みをすぐに掴んで、おすすめのポイントをたくさんお話ししていただきました。ゲストと近い距離で楽しめる会場だと思いました。アットホームで飾らない、ゲストと楽しむ日を作りたいカップルにおすすめできる会場だと思いました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく、ガーデンが綺麗な会場
とても落ち着いた雰囲気で大人っぽいガーデン直結で会場自体がとても綺麗。ナチュラルな雰囲気。緑が綺麗で落ち着いた雰囲気。またオープンキッチンがとても魅力的。申込前に試食したが、とっても美味しかった。またオープンキッチンなので出来立てを食べれるのもとても魅力的。六本木駅、乃木坂駅に近く、電車のアクセスは良いプランナーさんが非常に親切。私たちのことを考えてたくさん提案してくださり、打ち合わせが楽しい。また優しくサポートしてくれるので準備が捗った。ガーデンの雰囲気、料理の質、プランナーさんの提案力と優しさ、会場貸切にできるところ。ナチュラルテイストが好きな人、料理をこだわりたい人、会場貸切にしたい人におすすめな会場詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気もよく、オシャレな式場
会場に着いた途端、とてもオシャレで将来、自分もこういう照明な自然な式場であげてみたいと思った。挙式会場の中は少し狭く感じた。スタッフの雰囲気も良く、綺麗で少人数には最適の披露宴会場で良かった。他の披露宴会場も見て見たかったが、1箇所しかみれなかったので、そこが残念。バイキング形式は良かったが、料理はもう少しゆっくり出して欲しかった。食べる時間が少なかった。また、ウエディングケーキが個別で出されると思ったが、バイキング形式で食べれなかった。駅から近いが奥まった所にあったので、見つけるのが大変だった。でも、スタッフが外にでていたので、すぐ分かった。とてもきがきいていて、安心できた。頼りになった。化粧品も綺麗で居心地良かった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
六本木駅すぐでガーデン付きの真っ白な一軒家の式場
ガーデンがあり、とても雰囲気の良い会場です。一軒家を貸し切りなので、コロナ禍でも家族だけゆっくり過ごすことができます。披露宴会場はガーデン直結でとても良い雰囲気です。披露宴会場はオープンキッチンがとても素敵です。音も料理の香りも楽しむことが出来てとてもお勧めです。料理はとても美味しくて、アレンジもたくさん出来るので、オススメです。ロケーションは六本木駅から徒歩3分くらいなので、こんな立地に真っ白な一軒家のガーデン付きの会場が、あることは、とても驚きました。ミッドタウンから少し奥に入ったところなので、六本木なのにとても静かに過ごすことが出来ます。スタッフの方は本当に素晴らしい人ばかりです。ここに決めたのはスタッフの人が信頼できると思ったからと言っても過言ではありません。オリジナル料理やオープンキッチンが付いている披露宴会場がお勧めです。スタッフの方の信頼です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな別荘
チャペルは落ち着いた雰囲気で、ガーデン挙式か選べるとのことなので、好みの雰囲気の方で挙式できるのが良いと思いました。ガーデンやオープンキッチンが素敵でした。アットホームな雰囲気が演出できそうなところが良かったです。お花やお料理のレベルを上げていくとそれなりの金額になるかと思います。お料理は有名レストラン等と比べると一般的なレベルなので値段対比は割高かと思いますが、オープンキッチンの雰囲気やデザートブッフェが楽しめるのは魅力的だと思います。六本木駅からすぐなので交通アクセスはとても良いと思います。最初から最後まで同じ担当のプランナーさんがついてくれるので安心感があります。他の式場では見学時にセールス感が強かったですが、そういった強いセールスもなく、細かな気遣いを頂いたり親身になってお話を聞いて下さったり、信頼できる担当の方がついて下さったのが一番の魅力でした。・ガーデンがあり、アットホームな雰囲気がつくれること・信頼できる担当の方がついてくれた場合、最後までずっとお願いできる点・貸切なのでお花や小物等の演出で自分達の好きな雰囲気をつくりだせる点・アットホームな雰囲気や緑のある雰囲気を好む方には魅力があると思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いい式場です
ガーデンウェディングでナチュラルな感じ披露宴会場もリニューアルしたばかりで綺麗。オープンキッチンがあるガーデンウェディングで装飾もつけれ、お洒落な演出もできる映像関係で値上りした。持ち込み料金は外部で引き出物を用意したので、持ち込み代が掛かった。ペーパー類ヘアーメイク等とでも美味しかった。コースも豊富で、色んな種類から選べるまたドリンク類も充実してる駅から近くて便利六本木駅、乃木坂駅が近くて便利、提携のホテルも近くにある非常に丁寧こっちがやりたいことを伝えて一緒に考えてくれたガーデン自分達がやりたい演出や装飾をすることができたナチュラル感じ最初に式場を見学し、自分達がやりたいガーデンウェディングに当てはまったから。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの笑顔と緑あふれるナチュラルアットホームな式
木の温もりがある落ち着いた雰囲気で、飾らないシンプルな挙式会場に好感を持ちました。披露宴会場とガーデンがつながっている為、ガーデンからの入場ができて緑をバックにできるところが素敵だと思いました。六本木駅からすぐでアクセス抜群です。申込みした日からずっと同じプランナーの方が担当してくれるので、打ち合わせもスムーズに進められました。いつも笑顔で相談にのってくれるので、スタッフの方々のプロ意識を感じます。コロナ禍なので、1日1組で貸切にできるところ、少人数での結婚式を予定しているので、コンパクトなサイズ感とアクセスの良さが決め手になりました。また、ガーデンと披露宴会場がつながっているところは他の会場にない魅力だと思います。ナチュラルな雰囲気が好きで、ゲストとの距離が近いアットホームな式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
各専門のスタッフとともに作っていく結婚式
ガーデンが綺麗でカジュアルな雰囲気オープンキッチンや、ガーデンも扉続きになっている。会場内の装飾(花やテーブルクロス)ウェディングドレス引き出物、引き菓子を持ち込んで値下がりした招待状を自作して値下がりしたオープンキッチンで招待客も楽しめるような料理もあり、試食もでき、安心して出すことができた。駅から近いので、歩いていくことが可能。オフラインの打ち合わせ以外でも迅速に対応いただいて、自分たちの理想の結婚式を挙げることができた。シェフや会場装飾担当の方など専門の方々と直接打ち合わせでき要望を伝えることができたガーデン挙式ができること。オープンキッチンがあり、来てくれるみんなが楽しめそうだったから。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディング
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。クラシカルで良いと思います。人数にもよりますが少し狭い気がしました。オープンキッチンが近いのでお料理は美味しくいただけると思います。立地のわりにコストパフォーマンスは良いと思いました。お肉料理をいただきましたが、とてもおいしかったです。駅からも近く、便利だと思います。丁寧に説明していただきました。とにかくガーデンが魅力的です!東京にいるのを忘れてしまうほど緑がたくさんでした。ガーデンにもお花や風船など自分好みのさまざまな装飾が出来るようでした。ただ、披露宴会場が狭く感じたため、雨の日だった場合の過ごし方が不安に感じました。ナチュラルでおしゃれな雰囲気詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気の良い式場です。
招待客が多かったため席が少しせまく密になっていた。挙式の出席者をもう少し少なくしても良かったかもしれない。会場の雰囲気は荘厳な感じがした。出席者に対して会場が手狭だったため、窮屈に感じた。コロナ禍で仕方ないとはいえ8人テーブルだったためパーテーションの間隔も狭く、食べにくいところもあった。同じテーブルでも隣りの人とは会話できてもそれ以外の人との会話は出来なかった。大変な状況な中で美味しい料理を提供してもらえた。パンにバターやジャムがもらえればなお良かった。駅からすぐ行ける所は非常にありがたかった。すぐ対応してもらえて非常に良かった。サービスが行き届いていた。外で全員で写真が撮れたのがよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一棟貸切&ガーデンでゲストとの距離が近いナチュラルな式場
シックで厳かな雰囲気になっていて落ち着きのあるチャペルだと思います。ステンドグラスやパイプオルガンなどもないのでシンプルだと思います。挙式会場は2階にあり、エレベーターがないので足腰が悪い高齢者のゲストでも階段を利用する必要があります。車椅子が1台あるようなので持ち上げて上り降りするようですが少々不便かなと思いました。ガーデンが見えるので天気が良ければとてもいい雰囲気だと思います。オープンキッチンも横に広く大きいので迫力もあり、美味しそうな匂いもしてテンションが上がります。そんなに広くないので60〜70人くらいの規模でちょうどいいのかもと思いました。当然かもしれませんが最初の見積もりよりは値上がりしました。装花やドレスにこだわりある方、ゲストに最高のおもてなしをしたいと料理・お酒のランクをこだわる方などは、プラス100万円くらいは上がると思っていた方がいいと思います。麻布迎賓館オリジナルコースが一番満足度が高いと思います。フルコースの試食会に参加しましたが、一品一品がしっかりとボリュームもありとても美味しいと思いました。デザートビュッフェが31分間もあるので女性や子供もしっかり楽しめると思います。六本木駅から近いので便利ですが、細い路地に入らないといけないので少し分かりづらいかもしれません。駐車場やロータリーはないので車で来る人は大変だと思います。駅周辺のコインパーキングも高いのでどうするか考えたほうがいいと思います。スタッフさん・プランナーさんは接客も丁寧で好印象です。もちろん営業トークのような提案もありますが、ちゃんと断ることもできるので安心です。どういう順番で準備したらいいか分からないという人も多いと思いますが、専用のwebページから進捗状況を確認できるので計画的に進めることができました。ガーデンがあることと貸切でできることがおすすめのポイントです。オープンキッチンも素敵でした。友達は親族のみでワイワイとしたいと考えている人はぴったりだと思います。収容人数が多くないので、事前に誰を呼ぶか人数を把握しとく必要があります。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンがあり、ナチュラルな印象の式場です
ブラウンがベースのとても落ち着いた印象で、とても素敵でした!こちらが気に入って、この会場が良いかなと思いました。窓からガーデンが見えることと、オープンキッチンが魅力的でした!シンプルなので好みに合わせやすいのではないかと思います!少人数のプランで検討していました。多くの会場と比較したわけではないので、わからない点もありますが、良いのではないかなと思います。お肉の試食をさせていただきましたが、美味しかったです。六本木駅から徒歩1分ととてもアクセスが良く、遠方からのゲストもいたので分かりやすい立地も良いポイントでした!会場の魅力をご説明いただきました。スタッフみなさん明るくハキハキとした印象です。ガーデンがあるアットホームな式場です。気になる会場はしっかり見比べると良いと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシカルとナチュラルどちらも叶うアットホームなウェディング
ナイトウェディングに憧れており、一等貸切である点とガーデンに大変惹かれました。また、チャペルはかなりクラシカルで重厚感があります。太陽が差し込んでも、日が暮れても綺麗にうつる会場だと思います。披露宴会場自体はかなりシンプルなので装飾は自分たちの思うようにできますが、ホテルのように広くはないので好みは分かれるかと思います。ゲストへのおもてなしがしっかりできることと、自由度が高いという点で非常に良いです。もちろんこだわればお金のかかる部分もありますが、プランナーさんと相談して自分たちの色を出すことができるのでコスパが良いと思います。試食会にも参加しましたが、量も多く美味しかったです。デザートビュッフェのケーキなどもちゃんと作られているのでレベルが高いです。ただ、自分たちの希望する食材などを入れるのはオプションになるのでカスタムした場合は値段が上がります。六本木駅からすぐなので、アクセスは非常に良いです。通り道にある解体中の家も仕切りができたので、さほど気にならなくなりました。皆さん非常にしっかりしていて、安心してお任せできる印象が強いです。距離が近いので、相談しやすい点は魅力です。ゲストへの気配りが非常に細かく、こちらが気付いていなかった点まで確認していただけます。私はクラシカルとナチュラルどちらも取り入れたく、それが叶う結婚式場だと思います。きっちり、かっこよく式を挙げたい!というよりはゲストと距離を近くしてワイワイ楽しみたいという方にオススメです。金額に関して言えば、どこまでが持ち込み可能なのか、どこからあオプションになるのかというのは見ておいたほうが良いと思います。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会の真ん中にあるプライベートな緑溢れる式場
茶色と白色の色合いでシックな雰囲気が良い。天井は低めで窓がない。挙式はチャペルかガーデンを選べて、当日雨が降ってたらチャペルに変更してもらえる。披露宴会場はガーデンに続くように大きい窓があり、ガーデンが見えるのが良い。オープンキッチンになっており、調理しているところが見える。やや高めかと思うが、六本木駅に近くで一軒家貸切なので妥当なのかな?メニュー内容で変更して欲しい所は変更できる。スイーツビュッフェを付けれるプラン有り。六本木駅の近くにあるけど静かで良い。コストはやや高め?プランナーさんは質問に対して丁寧に対応してくれている。結婚式場の条件は少人数プランがあり、緑が多い、駅の近くだった。麻布迎賓館はその条件が当てはまり、また昼から挙式する場合、昼と夜で雰囲気が変わるのが良い。ペット可の式場なのでペット飼ってるカップルや、貸切のため他の人を気にせず式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心の真ん中でガーデン挙式
緑のあるガーデン挙式ができます。ガーデンの装飾も新郎新婦ができるようなので、自分たちのオリジナルや理想に近い挙式ができるのではないでしょうか。50名ほどの招待客がいました。オープンキッチンがあり、シェフが作っているところが見えました。ガーデンに直接出ることができ、デザートビュッフェはガーデンでの開催でした。印象に残ったメニューはないのですが、どれもおいしかったと思います。デザートビュッフェはたくさん種類があり、楽しめました。六本木駅から徒歩5分ほどで、アクセスはいいと思います。会場の目の前に飲食店があり、会場から一歩外に出ると、日常感を感じました。スタッフはみなさん親切丁寧でした。ガーデン挙式をやりたい方にはおすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
柔軟に対応いただける新郎新婦の洋館
・挙式・披露宴会場となる建物は新郎新婦のお屋敷にお招きするというコンセプトの洋館で、こぢんまりとした可愛らしい見た目です。門から建物までにはガーデンがあり、2階のチャペルか1階のガーデンでの挙式が選べます。・一見質素にも思えるチャペルですが、担当プランナーさんから「ゲストの皆さまがお聞かせくださる感想が式場の荘厳さや華やかさについてではなく、『二人らしい式だった』『素敵な表情だった』など新郎新婦のお二人を見てくださるものばかりで、そこが麻布迎賓館のチャペルで誇りに思っていること」という内容のお話を伺いました。バージンロードや装花でにぎやかにすることもできますが、私たちはその良さを活かしたシンプルな装飾で式を挙げたいと思っています。・キリスト教式で挙式を行う予定です。牧師先生やオルガニストを「持ち込み」……知人にお願いすることもできました。・1階の披露宴会場からはガーデンが一望でき、ガラス扉を開放すれば自由に行き来でき、写真撮影やお喋りの空間が広がります。・ガーデンにデザートビュッフェを手配いただけます。・オープンキッチンがあり、料理の準備をしてくださっている様子も楽しめます。・最初の見積もり時にそれなりに金額のかかった際の金額を出してくださいます。・時期によって様々な割引特典があります。・装花は「メインテーブル装花」「ゲストテーブル装花」「ウェディングブーケ・ブートニア」「チャペルキャンドル」「門のチュール」が定額となっています。その為、花の種類やサイズを値段を気にせずデザインできます。・見学の際に試食させていただいたお肉がそれは美味しく、夫も大変感動しておりました。・オープンキッチンからお席まで直でサーブできるため、出来立ての温かいお料理を楽しんでもらえます。・フランス料理のコースが何種類も用意されており、打ち合わせ時に選ぶことができます。・六本木のにぎやかな大通りから静かな暗い小道に入ったところにあります。まわりの建物を遮るように門には白い垂れ幕がかけられ、一歩中に入れば六本木とは思えぬ緑豊かなガーデンと洋館が待ち受けています。時期が合えば、ガーデンの桜が咲いているそうです。・六本木駅や乃木坂駅からのアクセスも良く、車は近くの東京ミッドタウンに停められます。・申し込み時から当日まで、一貫して一人の担当プランナーさんがついてくださいます。例外としてお花やドレス・メイク等は別の部署の担当となりますが、基本的になんでもプランナーさんに質問でき、多岐に渡る情報も知っていてくださるため、相談しやすいです。・完全貸し切りの建物で、挙式・披露宴ともに他の組の方との兼ね合いや細かい時間の縛りもありません。そのために、演出やゲストのフォローなど様々なお願いに対応してくださいます。・術後で一切外で食事のできない親や、年齢的に途中で疲れて帰宅する可能性のある祖母など、難しい相談にもご対応いただけたのが有難かったです。・ゲストへのおもてなしに重きを置いている方、アットホームな空間を希望する方、挙式・披露宴をカスタマイズしながらプランナーさんと一緒に作っていきたい方におすすめします。逆に打ち合わせに時間を割きたくない方、全部スタッフに決めてもらいたい方には不向きです。詳細を見る (1347文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
別荘にゲストを招くような雰囲気で挙式をしたい人へ
挙式会場は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気。バージンロードもちょうどいい長さです。照明で光の調整ができるので、お天気に左右されないところや、式前の撮影も様々な写真が撮れそうでした。白を基調とした明るい雰囲気。オープンキッチンがあり、乾杯と同時にカーテンが開く演出もされるので、テンションが上がります。お料理の香りや調理の音が聞こえてワクワクします。予算は少々オーバーだったと思いますが、動画・写真撮影などはしっかり入れたかったので納得しています。試食会でいただいたお料理はとても美味しかったです。ボリューム感があったり、食材にこだわったコースなど複数ご用意がありました。コロナ禍に配慮したノンアルコールの提供にも快く対応してくださいました。六本木駅から近く、割と行きやすいと思います。東京ミッドタウンなどの有名な建物が近くにあるので、説明もしやすいです。プランナーさんがとても真摯に対応してくださる方なので、安心してお任せできます。他のスタッフさんも親切な方ばかりです。ガーデンがあり、別荘に来ているかのような雰囲気があること。大きな門やドアなど、写真を撮った時も印象に残ること。一軒家貸切のため、挙式・披露宴の動線などもご相談しながら決めることができたこと。プランナーさんがとても丁寧な対応をしてくださること。一軒家貸切がいい、アットホームな雰囲気で式をあげたいカップルにおすすめ詳細を見る (595文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
六本木の好立地の中でのナチュラルなガーデンウェディング
ガーデン挙式か、室内のチャペル挙式が選べます。ガーデンは広くはありませんが緑豊かでナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。ガーデンからそのまま披露宴会場に入ることができ、開放感があります。こちらもそこまで広くはありませんが、キッチンがオープンになっていて臨場感があり良かったです。装花は値上がり前提でしたが、実際に打ち合わせをし、テーブルコーディネートやガーデンの装飾などでさらに値上がりしました。ペーパーアイテム(席札・プロフィールブック・シーティングチャート・食事メニュー)は持ち込みにしました。ボリュームがあり美味しかったです。六本木駅からすぐなので好立地でした。全体総括のプランナーさんの他、衣装・装花・司会・音楽・ヘアメイク・カメラマンとそれぞれ具体的な打ち合わせをすることができました。装花やケーキの装飾の自由度が高く、打ち合わせも楽しかったです。ガーデンがあり、1日2組制のためこの式場に決めました。プライベート感があったのが良かったです。詳細を見る (434文字)
費用明細5,359,025円(69名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスがよくガーデンウェディングをしたい方におすすめ!
挙式会場は生の演奏があり、素敵な雰囲気でした。大きなお花が正面に飾ってあり目を引きました。また、両脇はキャンドルも可愛かったです。挙式会場と披露宴会場が同じ敷地内にあり移動が楽でした。披露宴会場も広々としてました。キッチンがすぐ隣にあり、デザートブュッフェの際に、温かいデザートをいただけてとても美味しかったです。程よい量で美味しいかったです!お肉料理と一緒に出てきたシフォンケーキが珍しく、目を引きました。六本木駅から徒歩1分以内と非常に良いアクセスです。大通りから一本奥にあり、落ち着いた雰囲気の会場です。スタッフさんもとても丁寧に対応いただき良かったです。同じ時間に挙式をしているのが一組だけなので、プライベート感がありとても良いと思いました!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
