
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
スタッフや料理のクオリティに満足できるか要確認
挙式会場・窓がないが花があり華やかな印象・座席も十分あり、80名ほど入れそう。・楽器の演奏あり。披露宴・大きな窓があり開放的。・ガーデンと行き来ができる。・披露宴にはわんちゃん立ち入り禁止。・ライブキッチンあり。・バーカウンターあり。ロケーション・日比谷線の六本木駅から徒歩5分ほど。・周囲が騒がしい繁華街で落書きなどがある。飲食店のうらで治安がよくない。スタッフの印象・こちらの聞きたいことではなく、プランナーの言いたいことを常に伝えてくる感じで大変疲れた下見でした。・費用の説明が二転三転し、あまり信用できませんでした。・最初に見積もりを作成いただいた方が準備や当日も担当になるそうですので、念頭に置いておいたほうがよいかと思います。おすすめのポイント・わんちゃんとの挙式、ガーデンアドバイス・予算は低いですが、サービスレベルに満足ができるか見極めたほうがよいです。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンでのアットホームな挙式にピッタリ
ガーデンが魅力的な海外の邸宅のような雰囲気の会場です。こじんまりとした会場なので、少人数での挙式に向いていると思います。ガーデン同様にこじんまりとした規模ですが、オープンキッチンがあり、ゲストに目でも料理を楽しんでいただけると思います。最終的に初回見積より100万円アップしました。項目としては、ドレス、料理、装花で初回見積はすべて一番下のランクで見積もられていましたが、詳細を決める段階で質素過ぎる(料理の品数や食材、装飾量など)と感じたのでランクアップしました。初回見学時に決定したのでケーキ代、フラワーシャワー代、タクシーチケット(¥2,500*10枚分)など合計10点ほどの特典がありました。また、ペーパーアイテムを持ち込みにして数万円節約できました。メニューは¥13,500~¥20,500(税抜)のコースまで5種類ほどあり、真ん中の¥18,500(税抜)のコースにしました。ゲストからは鮑のヴァプールが柔らかくて美味しかったと言っていただきました。六本木駅7番出口から徒歩5分以内なので交通アクセスは良いと思います。ガーデン挙式だったので装花オプションでフラワーアーチを設置しました。当日は天候に恵まれたこともあり、イメージ通りの結婚式が挙げられ、素敵な写真もたくさん撮影することができたので追加して正解でした!ガーデン、貸し切り、アットホームというキーワードに魅力を感じて決定しました。挙式会場(チャペルorガーデン)から自分達の考えでアレンジできる分、細かいところまでプランナーさんと打ち合わせで確認しておくことが当日成功の鍵になるかと思います。詳細を見る (681文字)
もっと見る費用明細3,884,762円(41名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームで2人らしい結婚式を叶えられます!!
ガーデン挙式を行いました。都心にいることを忘れるほど、自然豊かで開放的な挙式会場でした。会場は程よい大きさなので、挙式中は参加者皆さんの表情を見ることができて嬉しかったです。ナチュラルでアットホームな挙式をされたい方におすすめです。披露宴会場は白色を基調としており、全体的に明るい雰囲気でした。ガーデン挙式会場と披露宴が繋がっており、中と外どちらでもゲストと写真を撮ることができます。オープンキッチンだったので、目の前でシェフが調理している様子を見ることができます。■想定していなかった出費式に依頼せず自作でムービーを投影する場合、プロジェクターの利用費用が別途5万円追加になります。■こだわってお金をかけた点会場の装飾です。見積もりに入っているスタンダードプランだと物足りなく感じましたので、追加料金を支払いました。■節約した点ペーパー、ブーケトスのブーケやプロフィールムービー等を自作したのが、節約に繋がりました。試食した際にとても美味しかったので、麻布迎賓館に決めました!ゲストにも好評でした。中間のプランにしましたが、かなりボリューミーだったので、女性ゲストだと少し量が多く感じるかもしれません。六本木駅からは徒歩5分ほどになります。小道に入った奥に式場があるため、最初は少し道に迷いました。当日スタッフからサプライズをしていただきました!ジブリをテーマに結婚式を行ったので、スイーツビュッフェがジブリのキャラクターになっていて、驚きました。ゲストも喜んでくれていました!きめ細やかな心遣いできるスタッフが多く、式当日も安心して楽しむことができました!私たちは6ヶ月の準備期間でしたが、仕事と両立して準備するのが想定より大変で、前日まで準備していました。余裕持って準備されたい方は、1年ほど準備期間をかけた方が良いと思います。素敵な結婚式になりますように!詳細を見る (782文字)
もっと見る費用明細3,837,589円(40名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家を貸切でオンリーワンの結婚式
ガーデン挙式ができる会場です。エントランスからガーデンが広がっており、その奥に披露宴会場という作りです。写真で見ていた印象より、ガーデンはこぢんまりしていました。芝生は人工芝です。希望時や雨天時は、会場内2階にチャペルがあります。こちらもコンパクトなつくりで、クラシカルでシンプルな印象だったので、どちらかというと少人数での挙式に向いているかなと思います。白を基調としたシンプルで明るい会場です。オープンキッチンがあるのでこれだけでひとつの演出になり、ライブ感もありゲストも楽しめると思いました。ガーデンに面しているので、ガーデンからの入場やガーデンを使用した演出もしやすいと思います。六本木駅すぐ近くの会場でアクセスしやすかったです。都会のど真ん中ですが、会場周囲はぐるっと木々の緑に囲まれており、あまり気になりませんでした。一軒家の貸切で式ができるため、プライベート感のある式ができ、進行や演出も型にはまらない自由なものができると思います。思ったよりもコンパクトな会場だったので、比較的少人数でアットホームな式をしたい方におすすめかと思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都心でガーデンウェディング!
都心にいるとは思えないような緑のある会場で、落ち着いた雰囲気でした。ガーデン挙式とチャペル挙式が選択できることも、魅力的でした。広い会場ではないため、大人数の場合には窮屈に感じてしまうような気がしました。色合いはあたたかみのある雰囲気でした。衣装の見積もりが最低金額になっており、そちらが値上がりしました。見積もりの金額で選ぶことのできる衣装は、ほとんどありませんでした。また、料理のランクを上げたところ、一名あたり4000円程上がりました。最低ランクの料理ではメインが牛肉ではありませんでした。手作り可能なプロフィールブックや席札、招待状、ムービー、エスコートカード等は全て自身で用意したため、費用を抑えることができました。式場にお願いするとかなり割高だったと思います。最低ランクのお料理を選択するとメインが牛肉ではなかったため、ランクを上げました。二駅から徒歩圏内に位置しており、指定の出口を出た場合には数分で到着するため、好立地だと思います。司会をご担当いただいた方は非常にユーモアがあり、とても会場を盛り上げてくださいました。メイクをご担当いただいた方は、当日は想像以上に慌ただしいこともあってか、やや言葉遣いが強く感じてしまいました。撮影スタッフの方は面白く、リラックスして撮影に臨むことができました。都心にいるとは思えないような緑のある会場であること。全てにおいて最低金額で見積もりを出していただくのではなく、現実的に想定される金額で見積もりをお願いすることをお勧めします。また、料理ランクやドリンクの内容等、ある程度自身の中で希望を決めていくことで、見積もりにも反映しやすいかと思います。詳細を見る (701文字)
費用明細3,724,522円(51名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分の理想が叶う式場!
非日常な空間で、入った瞬間、涙が出てきました。ずっと憧れていた空間に自分が立ったことに感動しました。それくらい理想的な挙式会場でした。1番遠くにいるゲストさんもしっかり顔が見える距離感、そして犬も参加できる!挙式会場がロビーと繋がっている点もポイント高かったです!気持ちが昂ったまま、歩けるからです。照明の調整、ロウソクはホンモノ、花も選べる、自分らしい挙式にできそうです!とてもアットホームな雰囲気だと思います!一棟貸切なため、自分たちの理想の挙式が開けるイメージが持てました!私はそこまで理想はなかったと思っていましたが、話をしていくうちに理想が色々あることに気がつきました!特別会場が大きいというわけではないという点が私たちにとっては合っていました!なぜなら、ゲストの方々皆さんで楽しんで欲しいという想いがあるからです。近すぎず遠すぎない距離感を保てる式場だと感じました!思ったよりも自分たちで負担する金額が低かったことに驚きました。プランナーさんが丁寧に図を書きながら説明と計算をしてくださり、わかりやすかったです。提案してくれた料金表は、ピンキリでオプション付ける付けないを考えるのも楽しかったです。もちろん今日全て決めるわけではないですが、比較できるように3パターン考えて用意してくださったので、優しいなぁ!と思いました。国産牛2品食べました。焼き加減が違うお料理だったので、全然違うのだということに驚きました。メニューによって焼き加減を調整できるという話だったので、希望が通りやすいのかな?と感じました!パンも焼きたてで暖かくもちもちしていてとても美味しかったです!グレードをあげて国産牛になるらしいので、絶対にグレードあげようね!と2人で意見が合いました!これは試食して気付けたことだと思うので、感謝です!飲み物は水でしたが、普通に美味しかったです!グラスも綺麗でした!六本木駅徒歩1分!と書いてありますが、5分を想定していいかも?信号を待ったら絶対に1分では着かないです。ここ本当に六本木?って思うくらい路地裏に入ったら静かな空間が広がっています!都心にいるのに自然豊かな式場なのでいいところ取りだと思います!9月に内見させていただきましたが、虫も多くなく快適でした!門の前には常にスタッフさんが立っており、丁寧に対応してくださるので安心です!笑顔が素敵!!!が第一印象でした。結婚式の内見自体始めてなので、他のスタッフさんがわかりませんが、とても良かったです。緊張していた私たちを徐々に和やかにしてくださり、話を丁寧に聞いていただきました。無理に聞き出そうとするのではなく、私たちが盛り上がっている話題で自然に広げてくれる感じがしたので好印象でした。挙式の流れなど全くわからない私たちにとても丁寧に説明してくださったこと、時には笑いをとってくれるところ、1聞いたら5提案してくれるところなど、常に寄り添ってくれていました!ドリンクも選んでよかったので、好きなドリンクを飲みながら楽しくできました!犬おっけー!雨が降っても自然を感じられる大きい窓!着替えルームが4つある!みんなでワイワイ楽しめる家族がおすすめだと思います。かなり距離感が近いので、仲悪いと気まずいかもです。笑きれいだったー!!!!自分も綺麗にならなくては!!!と奮い立たせてくれました!詳細を見る (1386文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームで暖かい会場
チャペル内のキャンドルの光とライトの演出で神聖な雰囲気に出来たり、明るくカジュアルな感じにもできたり自由度が高いながらもしっかり作られているので見ていて楽しいですキッチンがオープンなので五感で楽しみながらピアノの生演奏やスクリーンなどを使い演目やスピーチ等幅広い楽しみ方や演出が自由度が高く再現出来るのでオススメです。駅から会場までのアクセスが徒歩5分以内で都内でありながらも緑豊かなガーデンが最初に目を引き、会場に入ると一軒家をリノベーションしたので丁度いいサイズ感で楽しめますプランナーさんが知識ない僕たちに1から優しく説明と見学、案を提案してくれてイメージが着きやすくまた割引が効くプランを提示してくれた為即決できました。オススメポイントは…・犬の参列可能・チャペルやガーデンを自由に使える・一戸建てで貸切での式になるので身内しかいない安心感・チャペルの神聖感あるライトやキャンドル結婚式の知識が少なくでもチャペルやガーデン、また自分でプランや演出を考えるのが好きな人にオススメですプランナーさんが各々にあったプランや雰囲気を提示してくれるので親切で分かりやすく、会場自体も自由度が高いものなので色々考えられます詳細を見る (509文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフのサービス
50名の挙式の会場としては丁度良い大きさでした。ガーデンの色合いが緑が深く素晴らしかったです。天井が高く、また、ガーデンも広いため開放感がありました。装飾の自由度が高く、自分達好みにカスタマイズすることができました。都度、料金明細をご発行くださり、プランを検討することができました。料理については、値上がりしましたが、大満足のクオリティでゲストにも喜んでもらえました。装飾についても、値上がりはしたものの、押し売りではなく、こちらの要望を反映した素晴らしいご提案をしてくださいました。総じて、素晴らしいクオリティのサービスでした。六本木駅から徒歩6分程度でアクセスが良かったです。周りに飲食店やホテルが沢山あるため、2次会の場所や遠方からのゲストのホテル確保も容易でした。お料理の内容と選択肢の広さお料理の質詳細を見る (354文字)
もっと見る費用明細3,507,936円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都内でもガーデンウエディングを楽しめる
挙式会場は天井が低く、狭い印象でした。外は見えないため天候には左右されません。披露宴会場からはガーデンの緑が見えて、ナチュラルな印象でした。夜はライトがつき綺麗でした。デザートブッフェのデザートの種類が豊富でした。デザートを受け取る場所も二箇所にわかれており、取りに行きやすかったです。フルーツも好きなだけ目の前でカットしてくれ、とても美味しかったです。六本木駅から徒歩で行けるため、アクセス良いです。街中にひっそりとあります。妊娠中だったので食べ物や料理に配慮いただきました。アルコールが飲めなくても色々なドリンクがあり楽しめました。ウェルカムドリンクはアルコール、ノンアルコールともに数種類のカクテルが用意されており美味しくてよかったです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がオシャレでかっこいい。
結婚式はとてもアットホームな雰囲気で、親族や友人だけの参列者ということで、とても温かい時間を過ごすことができました。チャペルは白と、緑がマッチしたとても良い色調でした。大きさは69名でギリギリかと思います。友人たちや親族との時間も楽しくて充実していて、笑い声が絶えなかったです。一緒に写真を撮ったり、食事を楽しんだりしながら、思い出に残る会話を交わすことができました。結婚式は私たち夫婦にとって一生の思い出となる大切な日でした。ゲストハウスのアットホームな環境で、親族や友人と過ごせたことは、本当に幸せなことでした。感謝の気持ちでいっぱいです。ゲストハウスの空間もとても素敵で、華やかというよりは、心地よい雰囲気が漂っていました。色合いは、茶色を貴重とした会場で大きさは69名入ってちょうどいいか、すこし窮屈さを感じました。ゲストハウスの美味しい料理も大変満足で、皆が美味しそうに食べている光景を見て、嬉しくなりました。お料理のバリエーションも豊富で、どれも本当に美味しかったです。駅近すぐのところにあります。ゲストハウスのスタッフの方々もとても丁寧で、細かい配慮やサポートが行き届いていました。会場の飾り付けや音響設備も素晴らしく、感動的な演出がありました。特に、チャペルでの誓いの言葉やリング交換の瞬間は、心に響くものがありました。司会者が盛り上げ上手でした。ガーデンウェディングができるところ。詳細を見る (600文字)
費用明細3,847,163円(69名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで写真映えするアットホームな式場
ガーデン付きの邸宅をまるごと貸切で挙式、披露宴をすることができます。洋館の内装はおしゃれで、どこを切り取っても写真映えするような空間でした。自分たちで好きな空間を作れる自由度の高さが魅力的だと感じました。会場の大きさも程よく、両親からもしっかり新郎新婦の顔が見える距離なのが良いと思いました。大変美味しいだけでなく、見た目も華やかに盛り付けてくださいます。地下鉄の出口を出てから、5分もしませんでした。都心なのでいろいろな場所からアクセスも良いと思います。スタッフさんは丁寧で、中でもオープンキッチンがあるためシェフの皆さんもご挨拶してくださりました。ガーデンと洋館の写真映えが叶う点昼と夜で雰囲気の異なる会場を味わえる点自分たちが招待したいゲストの数をイメージしながら全員着席時を想定して見学するのが良いと感じました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲスト全員が全力で楽しめる式場です!
ガーデンで緑あふれるなか行えるところ開放感があり、またオープンキッチンでかおりも楽しめるところ六本木駅から徒歩圏内で、帰りもタクシーが捕まえやすく、便利なところ食事ガーデンで挙式を行いましたが、ホテルウェディングとは一味違った、一体感に溢れる結婚式を行うことができました。また、披露宴会場はオープンキッチンということもあり、調理している雰囲気・香りを楽しむことができることが特徴的で、おすすめです!料理は麻布迎賓館オリジナルコースとしましたが、とても美味しく、見栄えもし、ゲストからも「ご飯美味しかったね!」と満足度が大変高いものでした。スタッフの方々も総じてホスピタリティーが溢れる方ばかりで、ゲストと新郎新婦がともに全力で楽しめるように、サポート頂けたことも、大変満足したポイントです。人とは少し違うけど、個性あふれる結婚式にしたい方にはおすすめの会場だと思います!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然の中での結婚式
ガーデン挙式でした。晴天の中での挙式はとても気持ちよく、新郎新婦がとても素敵に見えました。全体的に会場の作りがコンパクトなので新郎新婦との距離も近く、アットホーム感があってよかったです。ガーデンも望める会場は、外からの光も入りとても明るかったです。新郎新婦の入場やケーキバイトなどの時間でもガーデンを再び使っていたりし、とても開放感のある披露宴会場でした。料理はどれもお洒落で、五感を使って楽しめました!式場まで少し迷ってしまいました。道を進んでいくと、緑に囲まれた式場が急に現れて驚きました。とても丁寧に対応してくださった印象です。ガーデン挙式ができる、控え室にもソファーが沢山あった、ドレスが可愛い、詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしいアットホームな式ができました!
シンプルでクラシカルなチャペルです。天井の高さや広さはありませんが、その分ゲストとの距離が近いのがとても良いと思います。ガラスの扉からガーデンが見え、一軒家のような雰囲気です。広すぎず狭すぎないサイズ感で、ゲストとの距離が近く嬉しかったです。撮って出しのエンドロールムービーの追加で最初より値上がりしましたが、高クオリティだったのでつけて良かったと思います。ドレスを比較的安い値段のものにしました。ドレス小物、ペーパーアイテムなど持ち込めるものは全て自分たちで手配しました。美味しいとゲストから評判でした!駅からは比較的近く、難しい道のりではないと思います。基本的には明るくとても感じがいいです。やや説明が大雑把なところがあるかな?とは感じましたが、聞いたら教えてくれるので問題はそこまでないと思います。こういう式にしたい!という思いを伝えるとそれをとても大切にしてくださり、自分たちらしい式をあげることが出来ました。リングドッグができる会場で探していて、決めました。披露宴会場には入れませんがガーデンまでならokとのことです。何を優先にしたいかを考えて決めていくとやりたい方向性が見えてきて良かったです!詳細を見る (503文字)
もっと見る費用明細3,694,332円(46名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
こだわりのガーデンウエディングを叶えるなら
海外的な雰囲気で、開放感のある空間。お洒落な式を挙げられそう。中だけでなく、外でパーティーできるのもガーデンウェディングならではないかと感じる。開放感があり、海外的なカジュアルなウェディングに憧れがある人におすすめ。設備はやや不十分と感じる部分が多く、特に待合室は簡易的に設置されたもののように見えた。15分ほど。やや裏側なので初めてのひとにはわかりづらいかもしれない。また、隣にも別の式場があるので要確認。海外のようなガーデンウェディングに憧れがあったため、イメージに沿っていた。2階は、来場客の待合室となっておりソファでゆったり休めるのが良い。料理も美味しかった。・駅からのアクセスは事前に確認。・式場内の動線は複雑じゃないか確認。・待合室は十分な広さ、清潔感、気分が高揚するか確認。自分らしさやこだわりたいカップルにこちらはおすすめ。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑の多いアットホームな会場
挙式会場はライトが暗めの印象で、広さはそんなにありませんが、厳かな雰囲気がとても出ていました。会場は料理を目の前で作ってくれるので、他の会場との差別化が図られているように思いました。全体的にはそんなに広い感じではなかったですが、アットホームな雰囲気で、素敵でした。1件目だったため、1件目の割引が適用されました。全体の費用は思ったより安くなかったという印象でした。お肉料理をいただくことができましたが、とても美味しかったです。一等地の立地で、駅前ではないですが、駅から近く、全く問題ないです。プランナーさんがお一人で最後までご案内してくれたのですが、一人一人とても丁寧に対応されていました。時間をかけて、実際の挙式日のイメージ含めお話ししながら、順番に会場をまわりました。アットホームな雰囲気ですので60名前後などの人数でしたら、狭いと感じずに挙式ができると思います。人数は確認しておいたほうがよいかもしれません。ガーデンで色々と工夫をして、素敵な飾り付けができそうでした。詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自由度が高くアットホームな式場!
・チャペルは濃い茶色の椅子で照明が少し暗い印象でした・窓などがないため、ゲストが新郎新婦を集中して見ることができ、より感動するとスタッフの方が仰っていました・高砂がゲストと同じ高さのため、よりゲストと近い距離で披露宴楽しめるそうです・ピアノがあるので演奏する演出できます・アットホームな印象でオシャレさをあまり感じませんでした・ガーデンがあるので、ウェルカムドリンクをガーデンで提供できたり、シャボン玉を使った演出ができます・駅から近くアクセスがよかったです・隣に違う式場があるので、ゲストへ伝えた方が間違いないと思います・自由度が高く、ガーデンがありペットと式が挙げられるのが魅力です・ペットとゲストとアットホームな式がしたい方におすすめです・日程も調整しやすそうでした詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
可愛らしいガーデンウェディングができそうな会場
ガーデンでのウェディングが可能でかなり可愛らしい会場です。明るい時間帯はもちろん素敵ですが、夕方から夜にかけてライトアップされてるところもかなり良かったです。披露宴会場からガーデンがみえ、開放感があります。オープンキッチンもあり、フォーマルやアットホームどちらのタイプの披露宴も対応可能だと思いました。六本木駅から徒歩5分ほどでアクセスは完璧です。プランナーさんが熱心でかなり柔軟に対応してくださりそうな感じがしました。私たちに合わせてアットホームな式をご提案下さりお任せできそうと感じました。・ガーデンウェディングができる点・雨が降ったとしてもガーデンと披露宴が繋がっているので緑をバックにした写真が撮れる・1日2組限定で完全貸切ができる・ガーデンウェディングがしたいけど天候が心配というカップルにおすすめです詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会に佇むおしゃれな貸切ウエディング
挙式会場はウッディな感じで温かみのある会場で、お花やキャンドルが飾ってあるのがとても素敵でした。リングドッグをしていたのがとても可愛かったです。披露宴会場は広すぎずアットホームな雰囲気でした。ガーデンが見えていて、余興をするスペースもありました。スープが美味しかったです。六本木駅から近く、とても良い立地でした。駅を出て大通りを歩ってここかなと立ち止まっていたらスタッフの方が声を掛けてくれて、とても良かったです。同じテーブルの別の人に料理の説明をしているのに私たちはされなかったり、フォークで食べるところをスプーンで案内されたり(食べた後下げられたので)食べにくいなと思ったら案の定間違った案内されてました。駅近で、貸し切りなのはいいなと思いました。会場でピン札に替えられたらいいなと思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会のオアシス
会場はこぢんまりしていて綺麗でした。一方で、人工芝だったのが少し残念でした。ガーデンに繋がって開放的だと感じました。また、オープンキッチンは素敵でした。ベーシックと少し盛り込んだ見積もりを提示してくれて分かりやすかったです。2種類の違うお肉料理を提供してくれて、食べ比べが出来てよかったです。六本木という立地はアクセスが良いです。ただし、少し裏通りにあるため、分かりづらい点が難点です。詳しく説明してくれて、好印象でした。また、営業的な雰囲気もそこまで強くなく良いご担当者さんでした。貸切の為、アレンジが自由に出来る点がよかったです。1日2組限定になるので、まず日程は確認した方が良いです。隣の廃墟が少し気になりました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都心でガーデン挙式
都心とは思えないガーデンウエディングが出来ると思った。木々で式場の外の景色も遮られている点も、非常に魅力的だった。横長の会場である点が非常に魅力的だった。ガーデンが見えることも素敵だった。持ち込み不可のものが多いと感じた。色鮮やかで、とても美味しかった。オープンキッチンである点も、ゲストにサプライズが提供できると感じた。都心にあるが、会場に一歩入ると大きく雰囲気が変わった。駅からも近かった。提携の駐車場が無いことが残念だった。見学の際、その時々で実際の場面を想像できるようなご説明やご案内をしていただき、当日を思い描くことができた。異国に来たかのようなガーデン、スタッフの方の対応ガーデン挙式に興味がある方におすすめ。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放的なグリーンの中アットホームな式を
クラシカルなチャペルがいいカップルは是非一度みてほしいです。入った瞬間に空気が変わるような神聖な雰囲気があります。ガーデンがみえてオープンキッチンもあり素敵です。ただ、少しだけ狭いのでアットホームな式を希望のカップルにはおすすめですが、人数が多いと少し狭く感じるかもしれません。1軒目見学割が大きいです。見た目も素敵で美味しかったですが、少し脂が多いお肉でした。駅からは近いですが、隣に別式場があるため、間違わないように案内含め注意です。提案力、傾聴力共に素晴らしいです。他見学者との被りなども配慮いただき、落ち着いて見学できました。複数見学者行きましたが、見学自体は1番素敵な時間を過ごせました。都内とは思えないガーデン披露宴会場の広さは他と比較した方が良い詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなレトロガーデンウエディング
クラシカルなチャペルで、荘厳な式が挙げられそうでした。窓はなく、天井が高いタイプで景色より新郎新婦に注目がいくのが良いと思いました。ガーデンとひとつながりになるオープンタイプで開放感あり。ガーデンから光が差し込むので、晴れの日は特に気持ちよく式を挙げられそうでした。オープンキッチンでお料理を楽しめるのも良いと思いました。1日2組の貸切形態なだけに、少し大型式場よりは値段のランクが高いのかなと感じました。とっても美味しくいただきました。駅近でよかったです。ただ、前の道が飲食店の裏が見える道だったので、景観はあまり良くないかもしれません。プランナーの方はとっても親身にこちらの話を聞いてくださり、オリジナルでオンリーワンの式を提案してくれそうだと感じました。プランナーの方の熱心さ。家族やゲストとの距離が近い式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな式場
挙式会場はガーデンウェディングか室内のチャペルが選べます。どちらもこじんまりしたアットホームな印象です。室内のチャペルはブラウン調でクラシカルな少し厳かな雰囲気です。ガーデンに椅子を並べて挙式を行うこともできますが、椅子に座れるのは2.30人ほどで他の人は立ち見になります。夏の夕方は(雨上がりなどは特に)蚊がたくさんいました。スタッフの方が虫除けスプレーをしてくださいました。披露宴会場は横に長く、全体的に新郎新婦との距離が近い感じです。壁や床は白で統一されており、装飾で自分の好みに合わせた雰囲気にできると思います。ドレスは妥協したくなかったのでこだわりました。装花オプションで、基本パックからゲストの卓が増えたことで1卓分追加の出品になりました。キャンペーンをいくつか適応していただき、引き出物や料理代をだいぶお値引きしてもらいました。また、他の会場を契約していた経緯をお話ししていたのでそちらの違約金分をお値引きしていただきました。1番低いランクのメニューにしましたが、前菜、スープ、魚メイン、肉メイン、デザートと満足のいく内容でした。ゲストからも美味しかったと言ってもらえました。式場は六本木駅から徒歩5分ほどで、細い小道が最初はわかりにくかったです。乃木坂駅からも徒歩10分ほどで歩いていけます。担当プランナーは常に私たちの声に耳を傾けてくれながらリードしてくれました。節約したいと言うことも汲み取ってくれて、無理にオプションを勧めたりなども全く無かったです。式場見学から打ち合わせ、リハーサル、本番と、ずっと同じ方に担当していただいたので信頼して本番に臨むことができました。別荘に招待して開くパーティのようなアットホーム感が気に入りました!担当プランナーさんの心配りに、この方となら素敵な結婚式を作れるんじゃないかと思い決めました。詳細を見る (773文字)
もっと見る費用明細3,389,378円(66名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会のおもてなしナチュラルウエディング
ガーデンでの結婚式を希望する方には是非検討いただきたい会場でした。午後のガーデンでの挙式に参列しましたが、挙式は青空の下で、帰宅する頃には陽が落ちてガーデンのライトの装飾がきれいでした。新郎新婦は披露宴終了後もガーデンで撮影をしており、こういったことが出来るのも貸切のハウスウエディングならではだな~と思いました。1階の披露宴会場は50名ほどでちょうど良い広さでした。オープンキッチンが珍しく感じましたし、あたたかいお料理がすぐ運ばれてくるのも感動しました。大江戸線六本木駅から徒歩5分ほどで立地も良く、都会とは思えないほど緑あふれる場所です。スタッフの方々は若い方が多かったですが、接客がすごく丁寧で気遣いをいただき有難かったです。なんといっても時間によって印象も変わるガーデンが大きな特徴だと思います。少人数でアットホーム、ナチュラルな挙式を希望される方におすすめです。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストと楽しく過ごせる上品な空間
挙式会場は、木目調のシックな雰囲気。会場に窓はありませんが、ライトの感じが良いので雰囲気はばっちり。バージンロードの装花、キャンドルはとても上品でセンスがいいです。挙式会場の正面にグリーンの装飾を追加し、フラワーじゅうたんを追加しました。どちらも有料ですが、やって良かったなと思っています。楽器の生演奏もあり、とても素敵な雰囲気で大満足でした。白と木目調のナチュラルで上品な雰囲気。会場内にオープンキッチンがあるのですが、清潔感がありよかったです。参加者50名くらいでしたが移動しやすく、ちょうどいい広さでした。高砂や司会者の席に段差がないので、ゲストと目線を同じくすることができ、ゲストと話しやすく、アットホームな雰囲気で執り行えました。ガーデンはそんなに広くありませんが、全体写真をとったりするには十分でした。・料理は高めのグレードにしたので見積もりより上がりました。・装花はフラワーじゅうたん、装花を追加したので上がりました。・ドレスの小物類(アクセサリー、ヴェール等)は見積には含まれていないので、上がりました。・ペーパーアイテム(席次表、招待状など)、一部動画は手作りしました。・引き出物袋、ウェルカムスペースは自分たちで手配したので抑えられました。(ウェルカムスペースは見積には含まれていない)お料理は盛り付けもきれいですし、本当に美味しかったです。量は少し多めでしたが、ゲストにも大好評でした。グレードやメニューにより異なる点もあるので、シェフから色々お話を聞いたほうが良いと思います。六本木駅から徒歩5分のため、打ち合わせの時は楽でした。ただ、提携の駐車場はなく、近くのショッピングモールの駐車場を利用していただくことになるので、車で来られるゲストには、事前にきちんと案内したほうが良いと思います。仕事が忙しかったので、プランナーさんには前倒しで準備したいとご依頼し、かなり柔軟に対応していただきました。私たちが打ち合わせの時にすぐ決められないことも多く、メール等で色々お聞きしてしまったのですが、返信も早く丁寧に対応してくださいました。当日のスタッフさんも大変しっかりしており、移動や段取りなどで不安を感じることは全くありませんでした。両親もサポートがしっかりしていたと話してくれ、安心しました。・チャペル、披露宴会場は、期待通り、本当に素敵でした。披露宴での新郎新婦の入退場の時に、スタッフの方がみんなで手拍子してくださり、盛り上げようとしてくださったことが嬉しかったです。決め手は、式場の雰囲気、料理、下見の時のプランナーさんが最後まで対応してくださるところ(他はそうでない式場おあったため)に安心感を感じました。アドバイスとして、式場を経由せず自分たちでイベントを企画したり、待合室・ウェルカムスペースの段取りを決める場合、式場のスタッフさんにはイメージが付きにくいことが多いので、細かい段取りについてちゃんとお伝えしておいた方が成功度は高くなると思います。私たちは、自分たちで企画したイベントのスケジュール感等についてかなり細かく説明しものたものと、なんとなく大丈夫だろうと思ってあまり確認しなかったものがあり、ちょっと反省した部分もありました。コミュニケーションは大切だと思いました。詳細を見る (1356文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然あふれるナチュラルウエディング
2階がチャペルになっています。階段に写真が飾られているのが可愛かったです。チャペルは木目調でシンプルでした。リングドッグの演出ができるのがよかったです。1階が披露宴会場でした。会場自体はさほど広くありませんが、どの席からも新郎新婦が見える広さでよかったです。ガーデンからのサプライズ登場が印象的でした。また、その後はガーデンにデザートビュッフェが用意されていて写真も撮れてよかったです。ワンちゃんはガーデンで過ごしていました。美味しかったです。デザインビュッフェは数がたくさんあり、どれも美味しかったです。六本木駅から近かったです。小道を入ったところにあり、緑に囲まれているので一見こんなところに結婚式場があるとは思わないところにありました!でも、看板がでているのでわかりやすかったです。全体が緑に囲まれているので都会にいることを忘れられるくらいナチュラルな自然たっぷりの会場でした。どのスタッフさんも印象よかったです。自然あふれるガーデン演出が印象的でした詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で笑顔が素敵
晴れたらガーデン挙式も可能で外国風ができ、チャペルもシックで大人な雰囲気があるオープンキッチンがありガーデンと繋がっている会場で夜式でも電飾がありとても綺麗高砂の場所も2箇所くらい選べる装花、ワンハートストーリーというエンドロールぺーパーアイテムウエルカムスペースとっても美味しいですシェフの思いが沢山込められていました六本木駅8番出口すぐとっても笑顔で素敵で緊張がほぐれるほど優しくエスコートしてくれました丁度喉が乾いたタイミングで飲み物を出して下さり、いただいたものは一旦お預かりしましょうかとすぐお声かけくれて、ブーケもタイミングごとに持ちたいかを確認して下さり本当にプロだと思いましたとにかく沢山のお客様を対応しているのにも関わらず、絶対にこちらの気分が悪くならないよう、配慮してくださっているなと感じました。当たり前のようで当たり前ではないことを感じさせていただきました両家の親や新郎新婦についてくれる進行の方々が何より優しく笑顔がステキまずは見学してみる詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンの緑が印象的な他にはない式場
披露宴会場と挙式会場がひとつの建物になっている一帯型会場のため、設備はほぼ披露宴会場と同じ。取り立てて不便な点はない。雰囲気は一般的な挙式会場。日の入りはなく、こじんまりした大きさ。全体的にナチュラルな雰囲気。テラスの緑とあいまって雰囲気はとても良い。キャパ自体はそこまで大きくはないため、60人以上だと手狭に感じるかもしれない。装飾や電飾によって雰囲気をガラッと変えられる。コストパフォーマンスは良くはない。装花や料理などほぼセットプランになっており、取捨選択したりはできない。装花や料理、他サービス含めて品質は良いと思うが、高い傾向にはある。料理の味はt&gグループ品質で良い。ただ独創性溢れているわけではなく、落ち着いた美味しさ、という印象。披露宴会場とキッチンが繋がっており、できたてをそのままリザーブしてもらえるのはポイント高い。また、デザートビュッフェで提供されるデザートはどれもかなり美味しい。特にパンケーキはかなり美味しい。六本木駅から徒歩5分以内でとても良い。ただ場所がやや路地に入るため、分かり辛さはあるが、通りに面していないためうるさくもない。隣に廃屋があるが、会場からは見えなくなるため、気にはならない。全体的にパッション溢れている。会場に合ったプランを提供してもらえ、聞けば大体案を出してきてくれる。ただオリジナリティを演出しようとすると、やや会場等のつくりが特殊なため、プランナー任せにはできず、検討事項は多くなる。ありふれた結婚式にしたくない人、ガーデン挙式等オリジナルの演出がしたい人は特におすすめ。ガーデンの緑と、ありふれた結婚式の感じが出なさそうなのは特にこだわりに合ったポイントである。・自分たちだけの結婚式をしたい人はおすすめ・ガーデンの雰囲気、会場の雰囲気、挙式会場の雰囲気が自分たちの結婚式に合うか詳細を見る (771文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近く、自分たちらしさを全面に押し出せる会場
窓はないが茶色と白を基調としてクラシカルな雰囲気。バージンロードは長くないが、緊張しすぎずゲストの距離が近い程よい広さ。天井は高くないものの、窓が開放的なため閉鎖感はないように感じた。キッチンがオープンされると開放感もまし、かつゲストとの距離感が遠すぎず適切に感じた。想定の範囲内ではあったが、レンタルドレス、装花のところが値上がりした。あとは料理も最初は一番低いランクで見積もりを出していただいていたので、自分たちのチョイスとはいえ値上がりしたところ。想定していなかった出費といえば、今回蔓延防止措置中の挙式だったので都の陽性により参加者の陰性証明が必要だった。それに伴い事前に検査のアナウンスをしたが当日まで間に合わない方ように抗原検査キットをこちらで準備する必要があったため、その出費が想定外だった。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは持ち込みにしたため、ある程度費用は抑えられたと思う。また試食会に参加した特典として料理コースが2000円引き、乾杯シャンパンがランクアップという特典を利用した。当日自分たちはほとんど食べれなかったものの、参列者からは概ね好評だった模様。六本木ミッドタウンから徒歩1〜2分で、駅からのアクセスも良い。六本木交差点の方ではないため、大都会の喧騒も感じずとても落ち着いた場所にある。準備から当日まで、全て安心してお任せできました。両家の両親からもスタッフさんの対応の良さをとても評価しておりました。ガーデンでのフラワーシャワー、及びその際のバブルサービスは印象的だった。当日は快晴だったため、ガーデンでの演出がとても映えたと思う。下見に行った際に、式当日の自分たちの姿やゲストの表情等をイメージできたのが決めて。実際に式をあげてみたら、当時予想していたよりも盛り上がり、貸し切りであることとゲストとの距離が近く、自分たちが思い描いていたカジュアルなウェディングパーティーというのを存分に出し切ることができてとても満足だった。詳細を見る (831文字)
もっと見る費用明細5,119,774円(75名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
