
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家10位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシックで素敵な雰囲気でした。あまり広くないので新郎...
【挙式会場】クラシックで素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】あまり広くないので新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気。オープンにすると庭があり、当日は快晴で桜吹雪が最高でした。【料理】パンがおいしかった。庭でのデザートビュッフェもよかった。【スタッフ】担当された女性のプランナーの方が泣いていて、みんな感動をもらってました。【ロケーション】ミッドタウンのすぐそばで交通の便がよい。都会の真ん中なのに、ノスタルジックな細い路地を入ったところにある。隠れ家的雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がきれい。桜の季節は最高。【こんなカップルにオススメ!】家族も友達も親密な関係で、アットホームな披露宴にしたい方。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】出雲大社六本木分祀【披露宴会場】麻布迎賓館【料理
【挙式会場】出雲大社六本木分祀【披露宴会場】麻布迎賓館【料理】フランス料理当日は新婦だったのであまり食べられなかったけども出席した他の結婚式に比べても最高でした。【スタッフ】担当者が次々に代わってしまったので最初は不安でしたが、当日の進行は素晴らしくいきとどいていました。【ロケーション】少しおわかりにくかったですが、ミッドタウンの目の前で場所は最高によかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・週に4組限定・その時間はそのカップルの貸し切り・料理が最高においしい・かわいいドレスを選べる【こんなカップルにオススメ!】・料理がおいしいとこじゃなきゃいや自分だけの貸し切りにしたい予算はかかってもいい詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションも雰囲気も良いゲストハウス
雰囲気はとても良いです!!チャペルは照明を落としたシックな感じでした。オプションでバージンロードを花で埋め尽くすことができます。披露宴会場は少し小さめな印象でしたが、窓から庭が見えて開放的な雰囲気でした。ロケーションも抜群です。東京ミッドタウンのすぐそばですが、1本小道に入るので、周辺はとても静かです。六本木駅もすぐですし、2次会のお店選びも困らないと思います。東京ミッドタウンのすぐそばの立地で、貸切できるゲストハウスの割には良心的なお見積りでした。しかし、基本的な金額しか書いていなかったので、それからどんどん上がっていきそうな感じでした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフによって成り立った結婚式
【挙式会場】伝統的でオーソドックスなチャペル。他と比べて、際立った印象はありませんが、清楚な雰囲気が漂っています。私達の結婚式では、アドバイザーの勧めもあって、ブーケ・ブートニアの儀式を行いながらの入場となりました。そんな細やかな演出の提案も、非常に優れた会場ではないかと思います。入場曲で「世界で一つだけの花(槇原敬之)」を使ったばかりに、会場は大爆笑に包まれてしまいましたが…(私が槇原敬之の大ファンと言う事をみんな知っているので、あまりにもそのまま過ぎて笑えたようです。)難を言えば、会場が比較的狭い事。来賓の方で立たれている方も居たので、申し訳なく思いました。【披露宴会場】決して広くは無い会場ですが、大きな窓から日差しが差し込み、開放的な雰囲気を醸し出しています。披露宴の中で、デザートビュッフェを催したのですが、会場の外のガーデンを利用する演出が、和やかな雰囲気を生み出し、とても効果的だと思います。1月の開催だったので、当日の天気が気になりましたが、幸いこの日は晴れ、ガーデンにも沢山のストーブが置かれていたので、思ったほどは寒く感じませんでした。会場全体を貸切で利用できるので、演出は思うがまま。これもハウスウェディングのメリットだと思います。【スタッフ(サービス)】全てのスタッフにおいて、礼儀正しく、気配りの行き届いたサービスを提供して頂きました。結婚式の感想をゲストに尋ねると、スタッフの対応が素晴らしかったと絶賛していた位です。どのスタッフもすれ違いざまに一言声を掛けてくれるのですが、その時の笑顔のお陰で、随分とリラックスできたように思えます。演出に関するアドバイスも非常に多彩。期間の短い準備期間の中で、色々なアドバイスを頂けたので、当日も非常に盛況なまま、楽しい一日を終える事が出来ました。ゲストからお褒めの言葉を頂けたのも、スタッフの皆さんのお陰だったと思っています。【料理】この会場を選んだ一番の理由は、料理が美味しいと聞いていたから。ゲストの皆さんには、王様のように食事を楽しんで頂きたいと思い、この会場を選びました。(披露宴の入場曲は「王様のレストラン」を使用しました。)確かに、行き届いたサービスのお陰で、王様の気分を味わっていただけたのではないかと思っていますが、メインのラム肉にやや臭みがあり、メインディッシュを残されたゲストも結構いらっしゃったのが残念でした。上述のデザートビュッフェは、ゲストとの歓談を楽しめる場でもあるので、お勧めです。(やる派の妻とやらない派の私で、何度も喧嘩をしましたが…この件については、妻が正しかったようです。)【フラワー】特にイメージを持たず、打ち合わせに臨んだのですが、抽象的なイメージを上手く拾い上げて頂き、私の理想とする雰囲気が作られていました。思っている事を引きだすのが非常に上手で、感心した次第です。白い花々を基調とし、枝をあしらう事によって、理想としていた和洋折衷の雰囲気が作られておりました。【コストパフォーマンス】近い日付ならば、100万円割引きという言葉に釣られ、あっさりと契約をしてしまったのですが、結局は、当初プランの金額(300万円)から200万円程、上乗せする事になってしまいました。(その後、プランの一部見直しにより、150万円上乗せ(450万円)にコストダウン。)他の会場と比べると、かなり高いと思います。ただし、スタッフの優秀さ、会場の雰囲気の素晴らしさ、会場を貸し切れるメリット、立地条件の良さからすれば、コストパフォーマンスとしては、妥当なのかも知れません。【ロケーション】六本木駅から近いのですが、少々道が入り組んでいるせいか、分かり辛い場所にあります。専用の駐車場も無いので、車でいらっしゃる方には不便かと思います。ただ、六本木のど真ん中に、こんな閑静な場所が!という驚きはあるかと思います。【ここが良かった!】何を差し置いても、スタッフが素晴らしいと感じました。同レベルの会場や料理は、他にもあるかと思います。他の結婚式と比べても、際立てて秀でているとは思いません。ただ、アドバイザーから当日のスタッフに至るまで、そのサービス精神にはただただ感謝するばかりです。むしろ、ここまでやってくれて申し訳ないと感じる程のサービスを提供してくれますので、信頼できる会場で結婚式を挙げたい人には最適な会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】あんな事をやりたい、こんな事をやりたい。そんな漠然としたイメージを、忠実に実現してくれる会場だと思います。短い期間であっても、決して妥協する事はありませんので、(その分、本人達の準備も非常に大変ですが…)、結婚式が終わってから、本当に満足できる会場だと思います。多少コストが高くても、最高の結婚式を!と考える人には、素晴らしい会場だと思います。詳細を見る (2000文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/03/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切が最大の魅力だと...
貸切が最大の魅力だと感じました。お庭を自由に使ったり、他の式へのゲストの方などを気にせずにできるのは、余興などのことを考えても都合がいいと思いました。高級感ありながらも、友人を重視したカジュアルな式ができそうです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分が自然体で披露宴...
自分が自然体で披露宴を過ごせるのがイメージ出来た。スタッフ全員が会場見学の手伝いをしてくれた。ウェディングプランナーさんは勿論、サービススタッフの対応が良かった。トータル的に高評価です。キャンドルの灯がとても似合いそう自分達の家を表現出来そうでした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
平日の夕方に下見に行...
平日の夕方に下見に行きました。館内は割りと狭く、こじんまりしてました。花嫁の着替えるスペースが狭く、少し汚く狭かったのが、ガッカリでした。庭は人工芝なので、景観は変わらないそうです。少人数の結婚式むけかな。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式をあげられます!!
<挙式会場、披露宴会場>・一軒家でアットホームな雰囲気です。お庭から建物に入り二階部分が式会場、一階が披露宴会場になっています。建物内はすべて自分の好きなように変えられるので、自分らしい式をしたいと思われる方にはお勧めです。披露宴会場は、白を基調としているのでフラワーで色身を加えたりと小物使いでがらっと雰囲気が変わると思います。<スタッフの対応>・親身に相談に乗ってくれます。担当者以外の方も親切な方ばかりでした。<料理>試食会に参加せず、式当日も食べる余裕がなかったので私自身はわからないのですが、来て頂いた方からは好評でした。温かい料理は温かい状態で出されおいしかったという声が多かったです。あとデザートビュッフェもお勧めです。(女性客に好評)<コストパフォーマンス>費用は全体的に高めだと思います。あとは提携していないお店からの持込だと費用がかかります。全ておまかせしてしまうとかなりの金額になってしまうので、ウェルカムボード、招待状、席札など細かい部分は自分達で作りました。ただ周りからの評価がかなり良かったのでこちらで式をして本当に良かったと思っています。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気重視で探してい...
雰囲気重視で探していたので、チャペルも披露宴会場もかなり気に入り、即断してしまいました。というのも、1,2月で検討していたので、思っていたよりもかなりお安くいけそうだったからです。<アドバイス>T&G系列を見学される予定があるならば、下見会場の最後にした方がいいと思います。あと希望時間頃に訪れたほうが、雰囲気が分かっていいかと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
コストパフォーマンス...
コストパフォーマンスにはかなり不満がありましたが、会場の雰囲気、演出等は大満足でした。友達もみんな『いい式だったよ』と言ってくれます。料理もイマイチだと思いましたが、デザートはおいしかったです。周りの結婚した人と話すと、打ち合わせが結構遅く感じ、不安になりました。ただ直前に色々と変更や追加のお願いをしましたが、迅速に対応してくれました。<アドバイス>雑誌やネットなどで一番いいと思ったところには、最初に行かないほうがいい気がします。何箇所か見ると、目も肥える(?)慣れてくると色々気づくところもありますね。私は仕事の都合上、旦那が式の2週間前までいなかったので、ほとんど自分で準備しました。プランナーさんの人柄も重要です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
駅から近く、ロケーシ...
駅から近く、ロケーションは抜群でした。会場全体の雰囲気も良く、ガーデンつきできれいでした。アットホームな式にしたい方にはお勧めです。ただし、スタッフの方の押しがかなり強く、「契約しないと帰さない」といった雰囲気が少なからずあったのは残念でした。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/04/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式を控えていて式...
結婚式を控えていて式場をさがしていました。式場選びには、ゲストがゆっくりとすごせること、スタッフの方も一緒に、一生に一度の大切な式を祝ってほしいことに重点をおき探しました。下見での麻布迎賓館のスタッフの方の対応が他と比べてもすごくよく、ゲストも私たちも満足のいく式ができそうなのでここに決めました。ホテルや、有名な挙式場も見学に行きましたが、ロビーに式を終えたばかりの花嫁さんがたくさんいたりとなんだか幻滅してしまいました。しかし、一日2組の貸切ならそんなこともなく。思い通りの式ができそうです。ただ、見積もりや、料金表から計算すると、コスト的に他と比べて高いように思います。でも、いい式をするには仕方ないのかも・・・。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雑誌等で見るよりも良...
雑誌等で見るよりも良い意味でこじんまりとしてました。何件か見に行った中で一番『お家にゲストを招く』というスタイルだなーとは思ったんですけど、内容をコストのバランスが合わない様な気が多少しました。あと、説明してくれたスタッフの方がとても良くしてはくれたのですが、今日のところは一度検討したい、という私達の雰囲気を感じ取ってくれず、長い時間かなり押されまくりでした。その様子がかなり後を引いてしまって、もしココに決定したとしても、このプランナーさんは少し・・・・と思ってしまいました。全体的の雰囲気はとても良かったと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
今、話題の躍進企業・...
今、話題の躍進企業・T&Gが手がけるゲストハウスのひとつ。六本木・乃木坂の駅からも近く交通の便は良い。そう広くは無いがこじんまりとした雰囲気で、アットホームな感じ。アロマを焚いてるチャペルも横長でゲストの顔が見やすいバンケットもとても良い感じ~。ただ、T&G系はお値段がかなーり張ります!でも、他のホテルやレストランではできないような演出ができ、「オリジナルウエディング」がかなうのが魅力ですね。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストハウスを中心に...
ゲストハウスを中心に探しているんですが、最低人数がみんな多くて、悩んでいました。でも、他のハウスウエディングに比べて、最低の人数が低く、さらに、値段もこの建物、料理、スタッフにしては安めかなぁと思いました。プランナーさんは私より若そうな人だったんですが、お話が面白く、色々面白そうなパーティーを担当したらしく、結構細かく教えてくれました。プランナーさんも最後まで変わらないそうなので、安心してお任せが出来るかなと思っています。素敵な庭が付いていて、デザートビュッフェが特にお勧めだそうです。下見の時にビデオを見せていただいたんですが、新郎新婦も笑っている会場ってなかなか無いので、当日、たのしそうだなぁと思いました。会場の中からお庭が一面に広がっているので、すっごく光が差し込んで明るかったです。庭から入場とかもありらしいです。ここだったら、素敵な式になりそうです。<アドバイス>カメラを持っていた方がいいですよー。あとでごちゃごちゃにならなくて、比較しやすいと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 1.8
- 会場返信
ハードはなかなかよか...
ハードはなかなかよかった。残念なのは見積り額が最終的にはかなり跳ね上がってしまったこと。若くてフレンドリーなスタッフですが敬語をもっと勉強して欲しい。詳細を見る (75文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/08/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
挙式会場は厳粛な雰囲...
挙式会場は厳粛な雰囲気で素敵でした。ただ、スタッフの気配りのなさが非常に気になりました。披露宴会場から見渡せるお庭がウリ(おそらく)の会場なのに、見学時、実際の披露宴の最中にそのお庭を横切って会場案内をされました。対応の悪さで気になった点はたくさんありましたが、この行動、私が新婦だったら絶対いやです。。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/11/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
エントランスやチャペ...
エントランスやチャペルは落ち着いていてオシャレでステキでした!ただ、バンケットの天井が低いので圧迫感を感じました。担当の方の『今がチャンスです、申し込むならいますぐ!!』という商売気に、残念な気持ちになってしまいました。お値段はハッテいましたが、こじんまりとした披露宴にはよさそうです♪♪<アドバイス>写真と実物は全然違うので、とにかく実際に行って写真を撮ってもることが大事です。時間帯や建っている方角・季節によって雰囲気は全然ちがってきますよ。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/10/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
横長の披露宴会場は、...
横長の披露宴会場は、よりゲストとのコミュニケーションをとりやすいように考えられている。また、横にある大きな窓が部屋の出入り口にもなり、とてもよい。1軒屋貸切ウェディングにとても適していると思う。<アドバイス>おおよその見積もりはその場で考えてもらうのが良い。ここだけは譲れない、という点がある人はその時に交渉して!値引き交渉も忘れずに・・・詳細を見る (170文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/03/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気が最高で...
会場の雰囲気が最高です。会場は横長で、ゲストとのコミュニケーションがとりやすそうでした。また、チャペルはアロマにも気を使っていてとてもステキです。ただ、契約後すっかり忘れられている等、スタッフの対応が本当にいまいちで困っています。<アドバイス>スタッフの対応は、とても重要です。会場の雰囲気だけでなく、自分の担当スタッフも選んだほうがいいですよ。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2004/12/13
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
庭があって暖かい時期...
庭があって暖かい時期の挙式予定の方はとてもいいと思います。中少人数のアットホームなパーティーを希望の方にはおすすめ!詳細を見る (58文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な邸宅風の建物で...
素敵な邸宅風の建物です。貸切感があって素敵でした。披露宴会場は高砂と後ろまでの距離が狭いので参列者の席が近い感じでよかったです。お庭が素敵で、デザートブュッフェもブーケブルズもできていいなぁと思いました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2003/03
- 投稿 2007/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
六本木の大通りからち...
六本木の大通りからちょっと入ったところにある雰囲気のあるステキな迎賓館。その全てを自分達の貸切に出来る。ライトアップガーデンでデザートバイキングが出来てとってもステキでした。六本木なので交通の便もそこそこいいし、二次会場所もたくさんあるので良かったです。<アドバイス>やはり参列する人たちが行きにくいなと思う交通の便の悪い所はいくらステキな所でもよろしくないと思います。詳細を見る (185文字)
- 投稿 2004/08/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
厳粛で落ち着いた雰囲...
厳粛で落ち着いた雰囲気があるものの若い年齢層向けに好感がもてるような華やかな印象を持ち合わせた素敵な内装。料理も抜群においしかったです。スタッフさんたちも上品でとても好感持てました。<アドバイス>皆さんが来れやすい場所というのは結構重要なポイントのような気がします。詳細を見る (134文字)
- 投稿 2004/08/12
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気がとても...
会場の雰囲気がとてもおしゃれです。ハウスウェディングを考えられている方は一度見学されることをお薦めします。お料理もおいしく出席者の方にも好評でした。スタッフの方も親切で満足のいく結婚式を挙げられました。<アドバイス>やはり自分の結婚式で何にこだわるかをしっかり決めてから式場選びをすると良いのではないでしょうか?あとお金の話(持ち込み料だとオプション料金だとか)は最初にはっきりと聞いておくいたほうが良いと思います。詳細を見る (212文字)
- 投稿 2004/08/12
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ウェディングプランナ...
ウェディングプランナーの方が本当に親身に相談にのってくれる。hitomiがこの会場で結婚式をしたそうです。<アドバイス>後から費用がどんどん上乗せになるので何が増えるのかを事前に確認しましょう!詳細を見る (98文字)
- 投稿 2004/08/12
ゲストの人数(28件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 4% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 21% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 11% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ575人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【祝日限定*BIG特典】緑溢れる貸切Party&ガーデン挙式×豪華試食
【祝日限定BIGフェア★最大150万優待付】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆人気のガーデン演出も体感!麻布に佇む一軒家、緑溢れる上質邸宅を見学ツアー◆ゲストに好評!ライブキッチンから、目の前で提供される牛フィレ試食付

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
| 送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
| 二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
| 事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
| おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



