
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1日1組の完全プライベートな式が出来る。
【挙式会場】照明、インテリア、参列者の座るイス、そのどれも教会で挙げる式と遜色無い雰囲気の中で挙式を行える。また、チャペルと披露宴会場が1Fと2Fで分かれており、更にハウスウェディングの要素がある完全にプライベートな空間が最高だった。【披露宴会場】チャペルとはうって変わって開放的な雰囲気が良い。庭が見えて実際の広さよりも広く感じられるのも良い。ほど良い広さで、参列者1人1人の顔が見渡しやすい。一組のみの利用なので他の挙式とかぶることもなく、他の挙式参列者とも顔を合わしたりすることが無く、プライベート感がとても良い。【スタッフ(サービス)】一組集中型なので、スタッフの対応もきめ細かい。全体的にアットホームな雰囲気作りが感じられて、ただでさえ緊張する中、和やかに進めることが出来た。【料理】メニュー構成に新郎新婦が積極的に関われるので、好みの食材や調理法をオリジナルメニューとしてお願いできるのが何より素晴らしい。味も申し分ない。【フラワー】都内では手に入りにくい種類の花を、わざわざ宮崎や鹿児島から取り寄せてくれるなど、大変良くしてもらえた。アレンジメントのスタッフの方のセンスが良く、せっかくキレイな花もアレンジメント次第で良くも悪くもなるところ、そのようなこともなく、よく引き立てられていた。【コストパフォーマンス】立地やサービス、プライベートな挙式・披露宴が出来る、等々を考えると仕方ない金額設定だと思う。ただ、式場側にかなり色々と相談、交渉したので、金額設定としては最初からもう少し安くなれば利用者も増えそう。【ロケーション】駅からも近く、アクセスにはそこまで困らない立地。六本木にこんなところがあるのかと思うような雰囲気なので、それだけでも面白い。奥まった場所にあるので、変に歩行者の目を気にする事無く出来るのも良いと個人的には思う。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応がきめ細かいので、サービス面では困らないと思うが、施設的にはまだまだ改善の余地はあるのかな、と思う。授乳室やプレイルームなどがあれば良いのかな、とも。【ここが良かった!】とにかくハウスウェディングの良いところが存分に味わえる式場。プライベートでアットホームな式が挙げられる。また、2次会も同会場で行え、参列者も楽、こちらも楽である。【こんなカップルにオススメ!】他の人と同じは嫌だ、オリジナリティを大切にする、というような方には特にお勧め。無理難題も、相談すれば親身になってくれるので、大いに相談したい。都会的でスタイリッシュなんだけど、アットホームな式にしたい方にはピッタリ。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションは街中なのでさほど良いというわけではないで...
ロケーションは街中なのでさほど良いというわけではないですが、ミッドタウンから近いので移動はしやすいかもしれません。挙式会場はおごそかな雰囲気、若干暗い感じです。披露宴会場は白を基調とされていて、明るく、庭もあり良かったです。スタッフにおいては特に対応をしてもらったわけではないので分かりませんが、新郎新婦に聞くととても親切に丁寧に相談に乗ってくれ、準備を進めることができたようです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列しました。【挙式会場】チャ...
大学時代の新婦友人として参列しました。【挙式会場】チャペルは暗めでおしゃれな雰囲気!キャンドルサービスがあり、火をキャンドルからキャンドルへ繋げていく様子は参加型の挙式で自分も楽しめました。【披露宴会場】小さなお庭があり、壁が白くきれいでした。広すぎず狭すぎず新郎新婦と近くてアットホームでよかったです。【演出】夕方にかけての式だったのでお色直しの際、カーテンが一気に開きお庭からお色直しをした新郎新婦が登場しました。そのとき、お庭がイルミネーションされていてとってもきれいで感動しました。【スタッフ(サービス)】余興をやったこともあり、リハーサルのときから色々ときを使って頂いたので安心して余興が出来ました。【料理】シンプルで誰でも食べられるような味付けで美味しかったです。【ロケーション】麻布の駅から近くですが静かな住宅街でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)小さいお庭がとっても可愛い!【こんなカップルにオススメ!】閑静な住宅街にたたずむステキな迎賓館。アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にいいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幼馴染の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席し...
幼馴染の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】しっかりとしていながら、おしゃれな印象がある新郎新婦にぴったりの名前の会場でした。【披露宴会場】広すぎずきらびやかさないものの、モダンな雰囲気でした。【料理】あまり印象的なものはなかったものの、どれもおいしかったです。【スタッフ】周りの出席者や進行をよく見渡せていました。【ロケーション】駅から遠くはなかったが路地裏のため少し迷いやすいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特にバルコニーから新郎新婦があいさつできるところが感動的でした。特別な2人という印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】周りにホテルもいろいろな種類のものがあるし、2次会3次会のお店もあるし、地方からの列席者が多い人にもオススメ!!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
年下のいとこの結婚式に参列しました。挙式会場はあまり覚...
年下のいとこの結婚式に参列しました。挙式会場はあまり覚えていません。披露宴会場はそんなに広くはないので客席との一体感が感じられアットホームっぽく居心地がよかったです。料理はフレンチ、特別感動したわけでもありませんが美味しかったです(デザートは美味しかった)スタッフは細かい事によく気づき感じが良かったです。ロケーションは六本木駅から歩いてすぐだったので行きやすかったです。披露宴の始まりにまだ新郎新婦が入場していなくて、ここから入ってくるのかな~と思う小さな入り口がありましたが、予想を覆して、壁だと思っていた柱のない広い窓のカーテンがいきなり前回になって新郎新婦が現れた時にサプライズっぽくてびっくりした(感動した)あと晴れて暖かい日だったのでテラスでのデザートビュッフェが凄く良かったです。皆で楽しくわいわいやりたいカップルにお勧めです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
場所がわかりづらい。
【挙式会場】2階に茶色を基調としたチャペルがあります。広さや高さはふつうです。可もなく不可もなく。【披露宴会場】1階にあります。雰囲気はかわいらしいかんじ。それほど広くはないので、人数が多いと列席者も圧迫感を感じるし新婦がドレスをきて歩くには、ちょっと狭そうな不安も。。【その他】建物は新しくとてもきれいです。チャペルが2階で披露宴会場が1階なので、移動が大変そう。。入口も広くないので、列席者が待つスペースをちゃんと確保してほしいのが改善点。ちょっと場所がわかりづらく、駐車場も近くのコインパーキングを利用するので有料。そして、予約していったのに、フロントの女性の感じが良くなかった。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/11/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場の下見の為に来館しました。ゲストハウスで、自分...
結婚式場の下見の為に来館しました。【挙式会場】ゲストハウスで、自分たちの家にゲストを招いたような気分で式が行えると思います。ゲストハウスの中の2階にチャペルがあり、そちらも厳かな雰囲気で素敵です。【披露宴会場】庭と会場がつながっており、デザートブッフェなどを庭に出て行うことも出来ます。新郎新婦の好みに色々アレンジが出来る会場です。【スタッフ】皆さんとても丁寧で好感が持てます。また、プランナーの方は、こちらのアイディアをどんどん引き出してくださるので、オリジナリティーが出せる式を行えると思います。【ロケーション】六本木駅から歩いてすぐなので、遠方からいらっしゃる方にもとても便利です。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナルの式を行いたい!自分たちの家にゲストを招くような、アットホームな式を行いたい方にとてもお奨めです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全体的に良かったです。
【挙式会場】バージンロードのサプライズ演出が良かった。【披露宴会場】アットホームな感じでよかった。【スタッフ(サービス)】どの方もホスピタリティたっぷり。【料理】ほとんど食べれなかったけど、参加者はおいしいと言っていた。【フラワー】ふつうに良かった。【コストパフォーマンス】少し高めだったような印象。【ロケーション】遠方から来る人に、もう少し分かりやすい場所だとよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】何も問題はなかった。【ここが良かった!】自由にアレンジメントを加えさせていただけた。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな思い出を作りたい方。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式で訪れた会場です。おしゃれな新婦らしく、会...
友人の結婚式で訪れた会場です。おしゃれな新婦らしく、会場もドレスもおしゃれな雰囲気でよかったです。。【会場】外国の邸宅宅を貸切にしたような会場です。チャペルも披露宴会場も大きくはないですが、木のイメージの温かい会場でした。また、庭が緑がいっぱいで、都会とは思えない雰囲気ですてきでした。【料理】おいしかったのはもちろん、盛り付けもきれいでした。【ロケーション】少し奥まったところですが、駅からも近いので楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームでナチュラルなおしゃれ感のある会場で、特に庭での写真撮影は思い出に残ると思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一軒家のようでフレンドリーな雰囲気でした
式場の名前よりも一軒家のようでフレンドリーな雰囲気の披露宴会場でした。御庭に続く壁が一面に開くと自然光が入ってきて新婦がとても綺麗に映えていました。ちょっとお天気が悪かったのがとっても残念。あと、デザートバイキングがとっても美味しかった。説明によると新朗新婦の好きなものをデザートにしてくれるようでした。着席の食事だけでないところが、参列者どうしでわいわいできてとってもフレンドリーな披露宴で思い出に残りました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プライベート感がステキです♪
ゲストハウスなので、自分の好きなイメージで全体を演出できるのが良かったです。スタッフの方も親切で話しやすく、色々と相談にのってくれたので楽しく準備できました。ガーデンがライトアップされ、デザートバイキングやブーケトス、ゲストの方の出し物など色々イベントをすることができ、披露宴会場の戸を全面開口するのでとても広く感じます。デザートバイキングは友達からとっても好評でした。1日2組限定で、午後は昼と夜2つの雰囲気が見られるのでおすすめです!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地がナシでした。
立地がナシでした。六本木駅からも近く、チャペルや会場の雰囲気もよかったのですが、ミッドタウンの前から伸びる細道から会場までの雰囲気が合わず、候補からはずしてしまいました。アポなしで見学しましたが、丁寧に案内していただけました。都内では珍しく打楽器などの生演奏も可能とのことで、バンド演奏を希望されている方にはオススメかもしれません。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オトナでオシャレな街麻布、都会と自然の融合。
【挙式会場について】大通りから一本路地に入った場所にあり、都会的な場所の中の自然のぬくもりを感じられる立地です【披露宴会場について】広さはないですがその分まとまりがありガーデンからの新郎新婦の登場など変わった楽しさがありました【演出について】二階のバルコニーからブーケトスをしたときはお城のようで美しかったです【スタッフ(サービス)について】親切丁寧でささいな気配りもあり対応がよかったです【料理について】見た目も楽しめ華やかな席にピッタリ、お味もおいしかったです。ガーデンでいただいたデザートビュッフェがまた格別でした【ロケーションについて】教会、披露宴、ガーデンと、いろいろな雰囲気で表情を変え、都会にいるにも関わらず自然を感じられる穏やかな空気感がありました【マタニティOR子連れサービスについて】お子様連れの方には少々間をもたせるのが大変そうかなという気はしましたが、一般的な式場とそう変わりないです【式場のオススメポイント】芝生の上でのデザートビュッフェ、来場者全員の記念撮影、土地自体は狭いですが楽しめる配慮をされています【こんなカップルにオススメ!】オシャレで都会的だが自然に包まれたい方!都会の中のオシャレな静けさを求めたい方!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
昔の、教え子の結婚式で、シンプルでよかった。料理はまあ...
昔の、教え子の結婚式で、シンプルでよかった。料理はまあまあ。あまり、ごてごてしていなくて、すっきりしていた。料理が、一番楽しみだが、飲み物接待も、よく気配りされていた。スタッフの教育がよくいきとどき、感じが良かった。ロケーションも、料理も、建物の雰囲気もよいし、おすすめできると思う。親にとっては、嬉しかっただろうと思う。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ハウスウエディングということで、とてもプライベー
【挙式会場】ハウスウエディングということで、とてもプライベート感のある式場でした。チャペルは他と変わらないような印象を受けましたが、式を終えてガーデンへ出て来る際にフラワーシャワーをしたのは、とてもハッピーな感じで印象的でした。【披露宴会場】そんなに広くはない、かといって狭くもない、新郎新婦との距離が近かったのが嬉しかったです。全体的に白を基調とした、明るい柔らかい雰囲気と、外のガーデンに続く大きな窓がとても素敵でした。【料理】フランス料理でした。ウエディングで、今までこんなに美味しい料理は食べたことがない!しかもパンのバターが、エシレのバターでした!!!!最後ガーデンでのデザートビュッフェもとてもよかったです。【スタッフ】皆さん気さくで、かしこまりすぎてなくて、さすがプライベートウエディングと言う感じでした。ホテルと違って変なバイトとかいないし、プロの仕事です。【ロケーション】六本木ミッドタウンのすぐそば。時間をつぶせる場所だったので、遠くから来た友人たちは遊んで帰ったりしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何と言っても料理が最高!!!飲食関係の友人たちも大満足の料理です!!・1件丸ごと新郎新婦だけの空間。飾り付けや、トイレなど細かい所、どこを見回しても2人の愛であふれています。スタッフさんも含めて、みーんなが新郎新婦の為だけの人なので、ハッピー度が高い感じ。【こんなカップルにオススメ!】多分値段は高いんじゃないかなぁ…って思いますが、こういう結婚式にすれば良かった!って既婚者の私が思うほどだから、独身者も相当感じたはず。結婚式に抵抗のある人も、こういう式場でなら挙げてみたいって言ってたほど。プライベートな式や、自分たちのこだわりでいっぱいにしたい人たちにはとてもお勧めだと思います!あと、新郎新婦との距離が近かったのも良かった!ハウスウエディングならではじゃないでしょうか?詳細を見る (813文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場:バージンロードに花びらを敷き詰めてくれて、素敵だっ
挙式会場:バージンロードに花びらを敷き詰めてくれて、素敵だった。披露宴会場:夕方からの披露宴だったため、途中から庭のイルミネーションが素敵で、ケーキカットやお色直し入場のバックがライトアップされていて、参列していた皆からきれいだったと言われた。料理:初め予定していたメイン料理のお肉は豚を使用することで決まっていたけれど、途中でやはり牛がよいと変更をお願いしたが、快く受けてくれた。本番での料理はとてもおいしく(実際自分たちはあまり食べれなかったけど)、参列していた人たちからお料理がとてもおいしかったと評判がよく、私たちもうれしかった。スタッフ:お花の打ち合わせで最初の担当者が合わず、プランナーな相談したところ、別のベテランの人に変更してくれて、イメージ通りの感じにできた。ロケーション:六本木の駅から近くなのに、一本道を入るとすごく静かで、都会の真ん中な感じがしなかった。ここが良かった:ゲストハウスのため、自分たちの思うように会場からすべてでき、貸し切りで他の人もいないので、来ている人とスタッフと自分たちだけでいろいろできる。こんなカップルにオススメ!:自分たちのオリジナルな結婚式があげたい人や、庭を使っての演出などがしたい人、落ち着いた雰囲気だけど素敵に演出したい人などにおすすめ!詳細を見る (548文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の先輩夫婦の...
大学時代の先輩夫婦の結婚式に、挙式から参列しました。とても気持ちよく晴れたので、ガーデンでフラワーシャワーをして、会場の二階の窓からのブーケトス・アフロトスが盛り上がりました。挙式会場はシンプルで、狭くも広くもない感じでしたが、バージンロードに薔薇の花びらが敷き詰められていてかわいい雰囲気になっていました。披露宴会場での余興スペースはばっちり広く、ピアノも置けました。ガーデンでのデザートビュッフェは種類が豊富で、全部食べられませんでした…悔しい。お料理は、スタンダードなフレンチで、美味しかったです。スタッフは、感動のサービス!というほどではなかったのですが、こまめにお酒を注ぎにきてくれて好感が持てました。女性ゲストが多かったせいもあって、トイレは若干狭く感じました。鏡の前がぎゅうぎゅうになっていました。会場自体は、駅から近いのですが、住宅街の一角で奥まっています。こぢんまりとアットホームなパーティがしたい人にはいいのではないかと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/04/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
六本木とは思えない静けさ
六本木のど真ん中にあるとは思えない静かな感じでした。料理もおいしく、迎賓館自慢の庭もきれいでした。ただ残念ながら、当日雨が降ってしまったため、庭でやる予定だったイベントはできなかったようです。披露宴会場はこじんまりした感じで、少し狭く感じました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
&会場は、全体的にこじんまりとした、それでいて落ち着く...
【挙式会場】&【披露宴会場】会場は、全体的にこじんまりとした、それでいて落ち着く会場でした。少人数でアットホームな挙式&披露宴を希望していたので、こちらに決めました!なんといって貸切に出来て、他の花嫁さんやそのゲスト方に遭遇しない事が良いです。私達のゲストにもとても寛いでもらえたと思います。挙式会場は、やや天井が狭く圧迫感がありますが、重厚な感じのチャペルです。披露宴会場は、白を基調とした会場で、とてもさわやかで明るい感じです。【料理】いろいろ注文をつけましたが、快く応じてもらえました。味も、ゲストから好評でした。【スタッフ】当たり外れがあるようですが、私達は良いスタッフの方々に恵まれました。ラッキーだったのかもしれません。【ロケーション】駅から徒歩1分というのはすごく魅力的です!!少し奥まったところにありますが、当日はスタッフの方が道案内に立っていてくれるので安心でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】&【こんなカップルにオススメ!】少人数でやりたい人、貸切でやりたい人、オリジナルの結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
手入れの行き届いた、歴史を感じさせつつも古さを全く感じ...
【挙式会場】手入れの行き届いた、歴史を感じさせつつも古さを全く感じさせない、素敵な会場でした。【披露宴会場】同じ会場でした。庭も見渡せて、開放的な雰囲気が良かったです。【料理】とにかく美味しかったです。【スタッフ】進行がとてもスムーズで盛り上げ上手でした。【ロケーション】駅から歩いていける場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気が、明るいけど落ち着いていて、格式高いけれど親しみやすい感じで、とても良い雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】伝統的な形式の式ではなく、自分たちのこだわりを重視する方にオススメだと思います。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
1年ちょっと前に一度...
1年ちょっと前に一度見学に行き、たまたまその時のウェディングプランナーさんが通りがかって会場見学で話をしていた内容を覚えてくれていたのに感動!1年の間に友人もドンドン結婚したけどここなら、自分達の思い描く、自分達らしい結婚式が出来ると確信しました。自分達とは言っても、何の取柄もない普通の人間ですが。。。そんな自分達が自然でいられる会場だと思いました。色々先頭にたって教えてくれたのも良かったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシックで素敵な雰囲気でした。あまり広くないので新郎...
【挙式会場】クラシックで素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】あまり広くないので新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気。オープンにすると庭があり、当日は快晴で桜吹雪が最高でした。【料理】パンがおいしかった。庭でのデザートビュッフェもよかった。【スタッフ】担当された女性のプランナーの方が泣いていて、みんな感動をもらってました。【ロケーション】ミッドタウンのすぐそばで交通の便がよい。都会の真ん中なのに、ノスタルジックな細い路地を入ったところにある。隠れ家的雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がきれい。桜の季節は最高。【こんなカップルにオススメ!】家族も友達も親密な関係で、アットホームな披露宴にしたい方。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】出雲大社六本木分祀【披露宴会場】麻布迎賓館【料理
【挙式会場】出雲大社六本木分祀【披露宴会場】麻布迎賓館【料理】フランス料理当日は新婦だったのであまり食べられなかったけども出席した他の結婚式に比べても最高でした。【スタッフ】担当者が次々に代わってしまったので最初は不安でしたが、当日の進行は素晴らしくいきとどいていました。【ロケーション】少しおわかりにくかったですが、ミッドタウンの目の前で場所は最高によかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・週に4組限定・その時間はそのカップルの貸し切り・料理が最高においしい・かわいいドレスを選べる【こんなカップルにオススメ!】・料理がおいしいとこじゃなきゃいや自分だけの貸し切りにしたい予算はかかってもいい詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションも雰囲気も良いゲストハウス
雰囲気はとても良いです!!チャペルは照明を落としたシックな感じでした。オプションでバージンロードを花で埋め尽くすことができます。披露宴会場は少し小さめな印象でしたが、窓から庭が見えて開放的な雰囲気でした。ロケーションも抜群です。東京ミッドタウンのすぐそばですが、1本小道に入るので、周辺はとても静かです。六本木駅もすぐですし、2次会のお店選びも困らないと思います。東京ミッドタウンのすぐそばの立地で、貸切できるゲストハウスの割には良心的なお見積りでした。しかし、基本的な金額しか書いていなかったので、それからどんどん上がっていきそうな感じでした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフによって成り立った結婚式
【挙式会場】伝統的でオーソドックスなチャペル。他と比べて、際立った印象はありませんが、清楚な雰囲気が漂っています。私達の結婚式では、アドバイザーの勧めもあって、ブーケ・ブートニアの儀式を行いながらの入場となりました。そんな細やかな演出の提案も、非常に優れた会場ではないかと思います。入場曲で「世界で一つだけの花(槇原敬之)」を使ったばかりに、会場は大爆笑に包まれてしまいましたが…(私が槇原敬之の大ファンと言う事をみんな知っているので、あまりにもそのまま過ぎて笑えたようです。)難を言えば、会場が比較的狭い事。来賓の方で立たれている方も居たので、申し訳なく思いました。【披露宴会場】決して広くは無い会場ですが、大きな窓から日差しが差し込み、開放的な雰囲気を醸し出しています。披露宴の中で、デザートビュッフェを催したのですが、会場の外のガーデンを利用する演出が、和やかな雰囲気を生み出し、とても効果的だと思います。1月の開催だったので、当日の天気が気になりましたが、幸いこの日は晴れ、ガーデンにも沢山のストーブが置かれていたので、思ったほどは寒く感じませんでした。会場全体を貸切で利用できるので、演出は思うがまま。これもハウスウェディングのメリットだと思います。【スタッフ(サービス)】全てのスタッフにおいて、礼儀正しく、気配りの行き届いたサービスを提供して頂きました。結婚式の感想をゲストに尋ねると、スタッフの対応が素晴らしかったと絶賛していた位です。どのスタッフもすれ違いざまに一言声を掛けてくれるのですが、その時の笑顔のお陰で、随分とリラックスできたように思えます。演出に関するアドバイスも非常に多彩。期間の短い準備期間の中で、色々なアドバイスを頂けたので、当日も非常に盛況なまま、楽しい一日を終える事が出来ました。ゲストからお褒めの言葉を頂けたのも、スタッフの皆さんのお陰だったと思っています。【料理】この会場を選んだ一番の理由は、料理が美味しいと聞いていたから。ゲストの皆さんには、王様のように食事を楽しんで頂きたいと思い、この会場を選びました。(披露宴の入場曲は「王様のレストラン」を使用しました。)確かに、行き届いたサービスのお陰で、王様の気分を味わっていただけたのではないかと思っていますが、メインのラム肉にやや臭みがあり、メインディッシュを残されたゲストも結構いらっしゃったのが残念でした。上述のデザートビュッフェは、ゲストとの歓談を楽しめる場でもあるので、お勧めです。(やる派の妻とやらない派の私で、何度も喧嘩をしましたが…この件については、妻が正しかったようです。)【フラワー】特にイメージを持たず、打ち合わせに臨んだのですが、抽象的なイメージを上手く拾い上げて頂き、私の理想とする雰囲気が作られていました。思っている事を引きだすのが非常に上手で、感心した次第です。白い花々を基調とし、枝をあしらう事によって、理想としていた和洋折衷の雰囲気が作られておりました。【コストパフォーマンス】近い日付ならば、100万円割引きという言葉に釣られ、あっさりと契約をしてしまったのですが、結局は、当初プランの金額(300万円)から200万円程、上乗せする事になってしまいました。(その後、プランの一部見直しにより、150万円上乗せ(450万円)にコストダウン。)他の会場と比べると、かなり高いと思います。ただし、スタッフの優秀さ、会場の雰囲気の素晴らしさ、会場を貸し切れるメリット、立地条件の良さからすれば、コストパフォーマンスとしては、妥当なのかも知れません。【ロケーション】六本木駅から近いのですが、少々道が入り組んでいるせいか、分かり辛い場所にあります。専用の駐車場も無いので、車でいらっしゃる方には不便かと思います。ただ、六本木のど真ん中に、こんな閑静な場所が!という驚きはあるかと思います。【ここが良かった!】何を差し置いても、スタッフが素晴らしいと感じました。同レベルの会場や料理は、他にもあるかと思います。他の結婚式と比べても、際立てて秀でているとは思いません。ただ、アドバイザーから当日のスタッフに至るまで、そのサービス精神にはただただ感謝するばかりです。むしろ、ここまでやってくれて申し訳ないと感じる程のサービスを提供してくれますので、信頼できる会場で結婚式を挙げたい人には最適な会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】あんな事をやりたい、こんな事をやりたい。そんな漠然としたイメージを、忠実に実現してくれる会場だと思います。短い期間であっても、決して妥協する事はありませんので、(その分、本人達の準備も非常に大変ですが…)、結婚式が終わってから、本当に満足できる会場だと思います。多少コストが高くても、最高の結婚式を!と考える人には、素晴らしい会場だと思います。詳細を見る (2000文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/03/17
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切が最大の魅力だと...
貸切が最大の魅力だと感じました。お庭を自由に使ったり、他の式へのゲストの方などを気にせずにできるのは、余興などのことを考えても都合がいいと思いました。高級感ありながらも、友人を重視したカジュアルな式ができそうです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分が自然体で披露宴...
自分が自然体で披露宴を過ごせるのがイメージ出来た。スタッフ全員が会場見学の手伝いをしてくれた。ウェディングプランナーさんは勿論、サービススタッフの対応が良かった。トータル的に高評価です。キャンドルの灯がとても似合いそう自分達の家を表現出来そうでした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
平日の夕方に下見に行...
平日の夕方に下見に行きました。館内は割りと狭く、こじんまりしてました。花嫁の着替えるスペースが狭く、少し汚く狭かったのが、ガッカリでした。庭は人工芝なので、景観は変わらないそうです。少人数の結婚式むけかな。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい式をあげられます!!
<挙式会場、披露宴会場>・一軒家でアットホームな雰囲気です。お庭から建物に入り二階部分が式会場、一階が披露宴会場になっています。建物内はすべて自分の好きなように変えられるので、自分らしい式をしたいと思われる方にはお勧めです。披露宴会場は、白を基調としているのでフラワーで色身を加えたりと小物使いでがらっと雰囲気が変わると思います。<スタッフの対応>・親身に相談に乗ってくれます。担当者以外の方も親切な方ばかりでした。<料理>試食会に参加せず、式当日も食べる余裕がなかったので私自身はわからないのですが、来て頂いた方からは好評でした。温かい料理は温かい状態で出されおいしかったという声が多かったです。あとデザートビュッフェもお勧めです。(女性客に好評)<コストパフォーマンス>費用は全体的に高めだと思います。あとは提携していないお店からの持込だと費用がかかります。全ておまかせしてしまうとかなりの金額になってしまうので、ウェルカムボード、招待状、席札など細かい部分は自分達で作りました。ただ周りからの評価がかなり良かったのでこちらで式をして本当に良かったと思っています。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気重視で探してい...
雰囲気重視で探していたので、チャペルも披露宴会場もかなり気に入り、即断してしまいました。というのも、1,2月で検討していたので、思っていたよりもかなりお安くいけそうだったからです。<アドバイス>T&G系列を見学される予定があるならば、下見会場の最後にした方がいいと思います。あと希望時間頃に訪れたほうが、雰囲気が分かっていいかと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】新緑ガーデン挙式*貸切Party体験&豪華試食★BIG特典
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆緑豊かなガーデンパーティをご提案◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆目の前で選べる特選牛の試食付!◆"1件目見学がオススメ"挙式料全額20万円分優待
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
