
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス1位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気1位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数2位
- 赤坂・六本木・麻布 一軒家2位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり3位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内3位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント6位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価6位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場6位
- 東京都 デザートビュッフェが人気6位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気7位
- 東京都 ガーデンあり7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数8位
- 東京都 一軒家9位
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都心のガーデンウェディング!
ダークブラウンのベンチで、落ち着いた雰囲気のチャペルでした。施設内のチャペルでしたが、扉を開けた時に外から自然光が入る作りになっている点が良かったです。天井が低めなので少し圧迫感がありました。ガーデンと繋がった披露宴会場です。オープンキッチンがあり、楽しい雰囲気があるためゲストに喜んでもらえそうだと感じました。ガーデンと会場の間には屋根のあるスペースがあり、雨の日もそのスペースで演出ができるそうです。六本木駅からすぐです。ガーデンが緑たっぷりでとても綺麗でした。オープンキッチンで料理でもゲストを楽しませることができる素敵な式場だと思いました。緑あふれるアットホームな式になると思います。エレベーターがなくバリアフリーではないため、設備面をよく確認した方が良いかもしれません。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンとオープンキッチンがあるお洒落な式場
待合室のすぐ隣の部屋が挙式会場です。木の色味が温かくナチュラルな雰囲気です。天井が高くないので少し窮屈に感じたのと、退場した後にもすぐ待合室に出てしまう点が気になりました。会場内は広々としており、大きなライブキッチンがある所に惹かれました。バーカウンターも設置されていてオシャレな会場です。大きな窓からはガーデンが見えます。駅近で、案内係のスタッフもいました。駐車場は会場内にはありませんでした。一軒家の邸宅内で全てが完結するので、移動が少なくゲストとの距離が近いアットホームな時間になりそうです。また、ガーデンがあるのでオシャレでナチュラルな雰囲気です!演出でやりたいものが決まっている場合は、初めに見積もりを出す際に伝えてから作成してもらうことをおすすめします。この式場ではガーデンでデザートビュッフェもできるそうです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華なホームパーティ気分のウェディング
クラシックで神聖な雰囲気です。焦茶色の、木目の椅子や、祭壇の十字架を飾るアーチ装飾が、ゴシックな作りです。バージンロードの左右には、丸みのあるクリスタル調のキャンドルスタンドが並んでおり、かっちりとした雰囲気に優しさを添えます。ヨーロピアンな作りに憧れがある方は好きだと思います。リニューアルしたてということで、披露宴会場はとても綺麗でした。オープンキッチンが付いており、設備も申し分ありません。何より、ガーデンと地続きになっているところがポイントだと思います。庭を背にすると、グリーンがが映えて美しいです。六本木駅から徒歩5分圏内です。大通りから少し小道に入っただけで、クラシカルなお屋敷が現れるので驚きました。隠れ家的な雰囲気もポイントが高いと思います。ガーデンを使った演出をしたい方にはオススメです。装花もお得なセットプランがあり、工夫次第でコスパよく華やかにできると思います。一軒貸切が最大の特徴でしょうか。1日で2組しか受けていないそうで、挙式中は、会場もスタッフも貸し切れるところが贅沢です。会場装飾も、自由度が高いように感じました。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列者との距離が近いおしゃれな結婚式
広い感じではないですが新郎新婦を近くに感じるほど良い広さでした。人前式スタイルで、初めての事でしたがアットホームな感じがしてよかったと思います。当日は寒かったためか暖房がかなり効いていて暑すぎるくらいでした。オープンキッチンで実際に作っているところが見られます。ただ、招待人数にもよると思いますがテーブルが小さく、隣の方のカトラリーが自分のものと重なっていたりして、ちょっと窮屈な印象でした。会場を仕切るカーテンがちょっとおしゃれな雰囲気に合ってないなと感じました。とても美味しかったです。会場内で作っているので、温かい食事は温かく出てきて1番美味しい状態でいただくことができました。六本木駅からすぐで、路地を入ったりするのですが、迷いそうなところに式場スタッフがいて誘導してくださるので助かりました。若いスタッフが多い感じがしましたがにこやかで、いい印象でした。スタッフの人数も多い気がして飲み物のおかわりなど常に気を使ってくださっていました。雪の日だったので会場にフィッティングルームがあるのがありがたかったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プリティでthe王道結婚式を挙げたい人は、ココ!
濃い色の木目調を基調としていて、とてもクラシカルな印象を受けた挙式会場でした。大理石のバージンロードもかっこいいし、ペットも可なのでペットが入場する可愛い演出もできるみたいです。ガーデンが広々としていて、”私たちだけ”の空間が味わえる会場でした。表参道駅から徒歩2分で、近いのでとても便利でした。大道路からちょっと外れた奥の細い道を進むので、方向音痴な方は迷ってしまうかもしれませんが、基本的に地図を見ながら行けばすぐわかります。乃木坂駅からも徒歩でこれる距離だそうです。東京駅からもタクシーで2,000円ほどで来れるとのことで、遠方のゲストさんが新幹線などで着た場合にも着やすい立地なのではないかと思います。細かいところまで丁寧に説明していただき、とても信頼できるなと思いました。最近のトレンドを入れ込んだ王道の結婚式場という感じです。アットホームでthe結婚式を挙げたい人におすすめ詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
都会の中の緑あふれる邸宅
一軒屋の2階にあります。新郎新婦と親族の席が近すぎるのが気になりました。横一列とりはらってもよいのではと感じます。六本木の中の緑あふれる邸宅です。ピアノの生演奏や、オープンキッチンが活気あふれていて素敵でした。立地面で少しあがるのかなと思います。お肉は冷めていましたがおいしかったです。六本木から徒歩5分県内で都会のど真ん中です。路地に入ったところにあるため、騒々しさは感じられません。都会の中でも緑あふれるアットホームな式をあげたいという方にはよいと思います。基本は土日のみで1日2件開催のようなので早目の予約がよいと思います。なお親族控室はなく、階段のみなので、高齢のゲストが多い場合は注意が必要です。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神々しい披露宴会場でした!
黒い大理石のような質感の石の光沢した面が床面に広がっていて、チャペルの印象としてはまずかっこいいというのが大きいです。祭壇の奥の壁面は、精巧な切り絵の巨大バージョンのような感じで、つまりは繊細なデザインのオブジェ面みたいになっていまして、その美しさに見とれてしまうほどでしたよ!!そしてそこにハープがどっしり構えていまして、白と、黒の質感の中、木造のハープの芸術的な魅力がすごくフィットしていました!披露宴会場は白いデザインに、青白くライトアップされた壁があり、また天井からは巨大な釣鐘をモチーフにしたようなシャンデリアがつられていて、迫力がある美しさにて頭上からきらめきがでてました。柱は、円柱型の大きなものが壁に並んでいて、重厚感がしっかり出ていました。白金台駅から歩いて5、6分くらいというところでした!!披露宴会場が、とっても白く神々しい光に包まれていて気持ちと心が自然とワクワク明るくなるような感じだったということです!!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
温かみのある会場とスタッフの方
ブラウンを基調とした、大人な雰囲気のある挙式会場でした。天井はやや低めな印象ですが、ゲストを身近に感じられてアットホームな雰囲気で挙式ができるように感じました。また、待合ロビーが広く、ゲストもゆっくりできると思います。白を基調としたナチュラルな雰囲気です。オープンキッチンがあること、ガーデンと直結していてそこからサプライズ入場もできることが魅力的です。スイーツビュッフェをすることができます。いくつかの路線があり、駅からも近くアクセスしやすいです。私たちのやりたいことを叶えてくれる一方で、ふわふわとしたイメージしか持っていない部分はしっかりと形にしてくれました。とても親身になってくれるプランナーさんがいます。式場の決め手・挙式会場の雰囲気が気に入った・2階にある挙式会場への階段に敷いてあるブルーの絨毯が素敵・ガーデンでの演出ができる・アットホームでナチュラルな雰囲気・ナチュラル、アットホームな雰囲気がお好きな方、自由な演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒家でナチュラルウエディング向け
ゲストハウスウエディングということで一軒家を貸切でできるところがとても魅力的でした。ガーデンも使えるので、緑の綺麗な時期はとても映えると思うのでいいと思います。挙式会場はこじんまりしていますがクラシックな雰囲気が素敵でした。披露宴会場は100名の参列を想定している私たちには少し狭く感じました。ガーデンから入場など様々な演出ができるので素敵だと感じました。六本木駅徒歩5分と都会にありながら騒々しくなくよかったです。少し迷いましたが駅から近いので安心です駅から少し迷いましたが、会場までの道にたくさんのスタッフの方がいらっしゃったので迷うことなく戸取つけました。丁寧な接客と素敵な笑顔で安心しました。ゲストハウスウエディングなので一軒家丸々貸切できるところが最大の魅力だと思います。会場全てで自分たちのアレンジをできるのでとことんこだわりたい人にはとてもいいと思いました。こだわりを持っているカップルにはぴったりだと思います。ガーデンも使えるのでナチュラルがテーマな人向けだと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
しっかりした礼拝堂の雰囲気がありました
すごくしっとりと昔ながらの落ち着いた礼拝堂的なムードが出ていました。とのポイントとしては、白い内装と、アンティークな焦げ茶色の木目構造、というのがキーになっています。椅子も、壁も、そして柱のところにも木目のデザインがしっかりと濃い色で表現されていまして、視覚的にもメリハリがしっかりとして見えて抑揚としてナイスでした。そこに、さらに、椅子の脇とか祭壇に蔦系の植物が茂らせてありまして、全体としてとっても自然にまとまってました。ガーデンの側がとっても大きく、それはもう壁一面に渡るほど広がった窓面になっていて視覚的には、ガーデンにとってもダイレクトに繋がっている感じ。天井のところは、白い色をベースとして、木目のフレームが格子状にきっちりした見映えを表し、またくっきりとほんわりと黄色系のライトアップが灯していて、優しい明るさを表現してました。主役のテーブルのところは、段差で4、5段ほど高くなっていて、かなりの高さで見えやすかったです。六本木駅から、歩いて1、2分というところでした!すごく落ち着いた、しっとり礼拝堂の感じのおかげで、気持ちがすごく整って、穏やかに優しい気持ちでお祝いできたという点。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームで女子ウケ抜群の結婚式場
チャペルは比較的こぢんまりした可愛らしい感じでした。木の温もりを感じるアットホームな印象のチャペルでした。披露宴会場も比較的シンプルでウッド調のアットホームな感じでした。参列人数が多かったので、少し閉塞感がありましたが、ガーデン側の窓が大きいので、そこが開けばそこまで問題はなかったです。ガーデンが使えるので、挙式前のブーケトスやパーティ後半のデザートビュッフェなどはそちらで行いました。どれも美味しかったですが、デザートビュッフェの種類が多かったのが女性陣にはとても好評でした。駅から近くて便利でした。テキパキした方が多く、安心してお任せできました。大きなマーキーライトがあったり、2階の小さなバルコニーから新郎新婦が顔を出したりと、女子には嬉しい写真映えスポットが沢山ありました詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑いっぱいウェディング
緑がたくさんあり、芝もきれいです。写真で撮ったらきれいだろうなと思う所があります。天井はそんなに高くないのですが、外の緑がとても素敵です。お肉とフォワグラがワンプレート出てきて試食しました。ソースも大変美味しく大満足でした。きっとどの方も喜ばれると思います。今回はワンプレートでしたが、他も期待できます。リニューアル後はオープンキッチンにもなるそうです。六本木とは思えない感じです。駅からもわりと近いです。最初に支配人の方が挨拶して下さいました。他の挙式の批判があり、少し嫌な印象を受けました。案内して下さった方は、式場の良い点、チャペルでのバージンロードなどの意味など色々お話をして下さいました。控室からすぐにチャペルに行けます。移動が少ない点はとてもよいです。貸し切りで使用できるので、写真を自由に色々な所で撮れるそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュにもアットホームにも変化する式場
クラシックなタイプの式場で少し自分の理想とは違うかなと感じたが、自分達のアレンジでいくらでもイメージに近づけることが出来る。オープンキッチンの迫力と夜になるとイルミネーションがつくガーデンがとても素敵です!!オープンキッチンで何より迫力がすごいです!六本木駅からすぐ近くなのでアクセスはとても便利だと思います!!駐車場があったらより良かったです。プランナーさんで決めたといっても過言ではないほど親身に対応してくれます。自分達の理想に少しでも近づけると思います。私たち夫婦は何度も延期をしてしまい最終的にコロナの影響で家族婚という形になってしまいました。しかし式場側は最後まで意見を聞いて下さり、少しでも私たちが楽しめるよう案を提案していただきとても感謝しています。キッズスペースなども作っていただけるのでお子様にとっも安心して一緒に参加できると思います。式場の雰囲気が少し違うかなと感じてもきっとイメージに近づけるようお手伝いしてくれる式場だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでカジュアルな式
とても美しいチャペルでした。白と茶色を基調としたチャペルで天井はあまり高くなく、広さも普通の大きさかまたは少し小さいと感じました。色合いがとてもよく、演出で花びらを床にしきつめられるのがとても良いと思いました。とてもシンプルな会場でした。白を基調としており、お花やクロスの色次第で自分たちの好きな雰囲気にできると思いました。広さはそこまで広くないのであまり大人数には対応できないと思います。六本木から徒歩5分もかからなかったと思います。私は当日迷ってしまいましtが、式場の前でスタッフさんが待っており、私を見るとすぐにかけよってきてくださり、その際の笑顔がとても優しく、遅れてしまったにもかかわらずとても丁寧に対応して頂けたのはうれしかったです。地図をみていけばきちんと迷わずに行けると思います。アットホームな式にできると思いますカジュアルな式ができると思います。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな隠れ家ウェディング
大きな窓から自然の光が差し込み、庭の緑も見え、とてもナチュラルで明るい雰囲気でした。もともと別荘として建てられた邸宅を利用していると聞いていましたが、建物の外観からステキ!と思わせてくれる会場でした。目にも楽しく美味しいお料理でした。特にデザートビュッフェは種類も多く満足度が高かったです。隠れ家感のある素敵な会場でしたが、その分駅からは少しわかりづらく、道に迷ってしまいました。スタッフの方々はすごく丁寧な対応をしてくださり、とても好印象でした。余興を依頼されていたため、早めの時間から会場入りしたのですが、場所の案内やその後の声掛けなど、色々とお気遣いいただきました。余興の準備のために受付前に会場入りし、二階の個室を控室として使わせていただきました。完全な個室のため気を遣わずに準備ができてよかったです。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
緑豊かで落ち着きのある式場
挙式会場には窓がなく天上も低いですが、シンプルさの中に厳かな雰囲気がありました。見学時はバージンロードに花びらが敷き詰められており、とても素敵でした。披露宴会場はガーデン続きになっており開放感がありました。洋風の邸宅のような雰囲気で、六本木の喧騒から隔絶された独特の世界感があります。拘りたいポイントであるドレス、料理、装花などを平均価格より高めに見積もっていただきました。立地や会場の雰囲気から特段高いとは思いませんでした。メインのお料理を試食させていただきました。シェフと相談しながらメニューを決めることもできるそうです。最寄駅の六本木駅から徒歩2分程度と非常にアクセスが良いですが、式場までの道のりに廃墟の様な建物があり、それが挙式会場とは真逆の雰囲気なので人によってはあまり好印象ではないかもしれません。こちらの細かい質問にも丁寧かつ的確に回答いただき、またこれまでに挙式をされた方の写真なども見せてくださり、当日のイメージがしやすかったです。・アットホームな雰囲気・ガーデン付きのハウスウェディング・ゲストとの距離感が近いアットホームな挙式をしたい方におススメです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一軒家なので主賓とゲストがリラックスして過ごせます
挙式会場は厳かな雰囲気で素敵です。落ち着いた茶色ベースの色合いです。天井が若干低く感じました。庭につながる大きなガラス扉があり、明るく開放的な会場の印象です。大きなガラス扉使ってのサプライズ登場ができるようです。晴れていればガーデンでも催し物が可能で、演出の選択肢が広がると思います。若干会場が少し手狭な印象がありました。お見積もりは概算でしかいただいていないので、コストパフォーマンスがいいのかの判断が難しいです。試食させていただきましたが美味しくいただけました。交通アクセスはいいのですが、麻布迎賓館に行くまでの道のりに、古びた建物がありいい印象をうけませんでした。非常に丁寧に案内をしていただきました。一軒家タイプの会場なのでアットホームな式ができそうです。自由に演出できる印象がありましたが、見積もり段階では最低限の内容なので、やりたい演出を見積もりに入れてもらった方が後々良いと思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
六本木駅すぐ!白い邸宅でおしゃれウェディング!
深い茶色で落ち着いた雰囲気のチャペルチェアーが似合う厳かで重厚感のあるチャペル。施設全体の雰囲気とのギャップがより良さを際立たしていて最高!広さはそこまで広くないのであまりゲストの人数がいない方によいかと思います。披露宴会場から見えるガーデンがお洒落で開放感を感じさせます!よかったです!当日特典やさまざまな特典をつけて頂けて嬉しかったです。美味しい!スタンダードに美味しい料理でした!六本木駅ミッドタウンから徒歩1分!複数路線乗り入れできる六本木駅なのでゲストの方も利便性を感じられると思います。女性プランナーさんが担当でした。子供づれで見学をしたのですが、会場にいる様々なプランナーさんの対応が温かく気持ちが良い接客で充実した時間を過ごさせていただきました。一軒家貸切会場!ヨーロピアンな雰囲気が◎ガーデンがあるので子供連れにも◎アットホームな雰囲気の式が行いたい方!ガーデンを使った演出がやりたい方!詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
六本木の都心に隠れた、緑あふれるセレブ結婚式場
六本木駅から都会の真ん中に位置する隠れた豪邸風なお屋敷実は某有名芸能人の持ち家だったとか セレブです特上の一軒家を貸し切ってガーデン結婚式を挙げられるのは夢という花嫁さんも多いのでは?披露宴会場はなんといっても窓が開放的で、緑が映える式場ということ晴れの日には外に繰り出してのパーティーができます犬も可らしいので、飼い犬と一緒も思い出になりそう!六本木駅や麻布十番駅から、地下鉄が最寄り駅ですスタッフさんは皆良い方で、特にプランナーさんがとても親切です豪華な一軒家を貸し切りバーティーセレブ気分を味わっては?チャペルのフラワーシャワーのバージンロードは圧巻ですブラウン調を意識しているため白ドレスが映えます1日2組限定の結婚式場です詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸し切りでオリジナルウエディング
少し閉塞感がありますが、オプションでバージンロードに花を敷き詰める演出ができ、とても素敵だと思いました。ナチュラルなグリーンの装飾が映える白の披露宴会場です。シンプルで少し古さを感じました。庭に面しているので実際の広さよりも広く思えます。ピアノがあり、希望の曲をピアニストが無料で弾いてくれるそうです。大江戸線六本木駅からすぐです。庭が写真よりも狭いですが、オリジナリティある演出が叶いそうです。ガーデン挙式ではペットをリングドッグとして参加させることができるそうです。ゲストにサプライズで楽しんでもらえそうです。装飾やガーデンを使って自分たちのオリジナリティを出したいカップルや、貸し切りでゲストとアットホームに過ごしたいカップルにオススメです。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセス抜群のガーデンウェディング
チャペルはバージンロードも短めで少し狭い印象でした。バージンロードに敷き詰められた花びらがとても素敵で、こういった演出ができるのはとても良いなと思いました。披露宴会場はガーデンもあり開放的でした。ガーデンでのフラワーシャワーやシャボン玉の演出が綺麗でした。ガーデンでのデザートビュッフェも良かったです。ガーデンにフォトブースがあったりと広々としていて良かった。お料理は全体的に美味しかったがメインがラム肉で、苦手な人もいて残している人が結構いました。食後のデザートビュッフェは種類も豊富で美味しかったです。六本木駅からも近く立地やアクセスは良いと思います。控え室は少し狭いかなという印象でした。化粧室はとても綺麗でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
- 会場返信
晴れたら最高の結婚式
チャペルは暖かい木の感じと大理石のバージンロードがマッチしていて品がある感じでした。チャペルに続く道が緑が多く素敵でした。100人くらいでも入れそうなくらい広く感じました。ガーデン挙式ができそうなほどお庭が広く、解放感があります。晴れて気持ちのいい日はそのままガラスのドアを開けっ放しで披露宴してもよさそうだなと思いました。雨だと雰囲気がガラッと変わってしまいそうで心配でした。六本木駅より徒歩で5分ほどでした。私は大江戸線ではなかったのですが、路線によってはかなり近く感じると思います。友人と待ち合わせするよりも現地集合した方が迷わずに済みそうです。ガーデンウエディングに憧れている方にぴったりです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ガーデン好きにオススメ!
挙式会場は二階にあり、天井がせまく、少しコンパクトです。バージンロードにはオプションでお花をしたに敷き詰めることができるそうです。お花を敷き詰めることによってラブリーな印象になりました。天井がせまく90名近くのゲストだとかなりせまい印象です。庭とつながっている点は緑が見えてお天気がいいと明るくとてもいいです。お庭から登場することができるので写真もはえると思います。試食のお料理はロッシーニがでてきて美味しかったですが少しさめていたので当日のゲストにもこういったものが出されてしまうのかなといった印象がありました。六本木駅から徒歩3分くらいで近いので便利です。曲がるところが少しわかりづらいですがスタッフの方が立っているので親切です。すごくフランクで親切ですがその日に申し込まないことがわかるとかなり強気な態度で少し残念でした。貸切なので自分たちのオリジナルの結婚式がつくっていけると思います。ガーデンも自由に使うことができます。建物はそんなに新しくないです。家具にはあまりこだわりがない印象です。90名くらいだとかなり狭いと感じたので多くても80名くらいであげる方におすすめです。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウエディング。
こちらは木目が印象的で、ナチュラルな雰囲気のあるチャペルです。内部はクラシカルな雰囲気も漂う内装になっていて、どちらかというとシンプルな部類。広さは参列出来る人数が80名程なのでそれ程ありませんが、ペットの参列も可となっているチャペルなのでアットホームで新郎新婦との距離の近い、温かみのある結婚式が出来るチャペルだと感じました。披露宴会場は100名以上のゲストが参列出来るようになっている空間。こちらもチャペルと同じくナチュラルな雰囲気のある会場なのでゲストの方にはリラックスして過ごしてもらえそう。こちらの会場の特徴は飾り付けがかなり自由に行えるという点で、飾り付け次第で雰囲気もとても変わるとのことでした。ガーデン付きのこちらの会場では、ゲストの方にゆったりと過ごしてもらえること間違いなしですし、素敵な披露宴に出来そうです。会場へは六本木駅から歩いて数分。とても便利です。ナチュラルでアットホームな雰囲気が気に入りました。飾り付けでオリジナリティーを出したいカップルにおすすめです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑溢れる素敵な会場
挙式会場自体は大きくなく、親族やゲストと距離の近い挙式ができると感じました。また披露宴会場と異なり厳粛な雰囲気があるので、式にメリハリがつくと思います。自然光がたっぷり入りますが、会場の片側に大きなドアがあるので、反対側は自然光は入りません。ただ会場とガーデンにつながる扉を開ければ、デザートビュッフェなど様々な演出ができそうでした。貸切の割にはとてもいい価格帯でした。豪華等よりナチュラルな式を目指している方にオススメです。美味しかったです。駅からかなり近いのと、様々な地下て血が通っており、アクセスは間違いありません。とても親身になってくださる優しい女性でした。不安に思っていることは1つ1つ解消してくださいました。ガーデンが本当に綺麗なのと、貸切なのでガーデンで装飾や演出などいろいろできそうで、アットホームでナチュラルで少し可愛らしい式にしたい方にオススメです。会場がそんなに大きくないので、車椅子や年配の方の導線はしっかり考えておいたほうがいいです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸し切り
一軒家貸し切りができ、披露宴会場から緑が見え、athomeな雰囲気です。ピアノの生演奏もステキだと思いました。天井が低い点、階段のみ、親族控室がない点が気になりました。当日成約の割り引き特典がありました。異なったプランの見積もりを何種類か提示されました。牛フィレ肉とパンとデザートを試食しました。お肉は柔らかく、トリフのソースも美味でした。駅近です。ただ駅からは六本木のガヤガヤした街並みや近隣のあばら家が気になります。。。担当プランナーさんが一貫して対応し、当日はチーフとして指揮してくれるとのことでした。披露宴会場から緑が見える、一軒家貸し切りにできる点いい意味でこじんまりしており、athomeな雰囲気な会に向かいていると思いました。会場が広くはないので、招待人数が多いと新郎新婦の背中側の席となってしまう方もいて、窮屈感が出てしまうかもいれません。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもオシャレで非日常の空間でした!
真っ白なチャペルでした!とても神聖な雰囲気で、バージンロードを歩いている友人がとても綺麗で感動しました!!ブーケトスを中庭で行いましたが、新郎新婦が窓から投げてくるのが初めてだったので、印象にのこりました中庭が見えて明るい会場でした余興で踊りをしたのですが、十分スペースもあったので、広々使えて友人にも喜んでもらえてよかったです!見た目がとっても可愛いかったです!!たくさん写真を撮ってしまいました!駅から近いのが何よりもよかったです!!二次会は別の駅でしたが、不便なく移動できました一軒家の貸切感に溢れていて、ほかの参列しているゲストに全く会わないのがよかったです!!式場自体そこまで広くないので、それが逆に移動距離が少なく、いつもより高いヒールで行った私には助かりました詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
非日常感を味わえる!
高級感があり、落ち着いた雰囲気でとても素敵な会場でした。赤を基調としていて、内装、外装ともに西洋感そのものでした。非日常感を味わえてとても楽しかったです。約80人程の参加者がいましたが、会場が狭く感じました。新郎新婦に近い席でしたが、後ろを振り返らないと2人を見れなかった点が残念でした。とても美味しかったです。味のみでなく、見た目も鮮やかで大変満足な内容でした。インスタ映えしそうです。地下鉄の出口を出て、目の前に会場があり、とても分かりやすかったです。迷子になることが多いですが、今回は迷わずに行けたのでよかったです。とても丁寧な接客を受けられました。ドリンクを頼んだ際、とてもスピーディーに対応していただいてよかったです。化粧室の数が多くてよかったです。今まで参列した会場ではトイレに並ぶことが多々ありましたがそういったことがなくとてもよかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が素晴らしいです
キャンドルに照らし出されるチャペルは、落ち着いた空間ながらも温かみがあり、他の会場では味わえない雰囲気があると思いました。窓はありませんが、むしろひっそりとした特別感があり、閉塞感とは無縁です。お伺いしたときはフラワーバージンロードの演出がされており、さらに素敵さが増していました。こぢんまりしており、ゲストと新郎新婦の距離が近いと思います。天井はそれほど高くありませんが、庭と披露宴会場がつながっているので開放感は演出可能と思います。麻布と言いつつ最寄駅は六本木です。入り口を見つけるのに少し迷いましたが、本番では案内の方が駅からの道に立ってくださるとのことなので心配なさそうです。チャペルの雰囲気や、待合スペースの内装が素敵です。内装にこだわりのある方はぴったりだと思います。ウェブサイトや雑誌の写真だけでなく、現地に足を運んでみるのが重要と思います。試食もさせていただけたので、ゲスト目線から見てどんな式になるかイメージしやすくなりました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一歩門をくぐれば最高なのですが、、、
挙式会場はギラギラしていなくて厳かな気持ちになり、非常に好みでした。天井は低めでこじんまりしていますが、40名ほどの予定でしたので気にならず、むしろちょうど良いと感じました。明るくて広々していて緑が見えてよかったです。ピアノ生演奏もあるのがよかった。6会場見学したがどこよりもおいしかったです。六本木というごちゃごちゃしたところにあるのが最大のマイナスポイント。駅から近いものの非常に狭く汚い居酒屋の並ぶせま〜い道を通らないとたどり着けない。タクシーでくるにしても道を説明しづらいし車一台ぎりぎり通る道をこなければならなく、ゲストのことを考えると不便です。素敵な建物を貸し切りにしてできる点、緑が多い点、ピアノの生演奏が挙式も披露宴もある点。入り口に門があるのですが、周りの飲食店がゴチャゴチャしてるためなんと一枚6万もレンタル料のする布を門にかけないといけないそう。オプションではありますが、絶対に外の景色を当日は見たくないので必須かも。。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 3% |
21〜40名 | 3% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 26% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 3% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 31% |
601万円以上 | 9% |
麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催連休限定!!【新チャペル誕生】貸切リゾート&ガーデン挙式×豪華試食
【25年3月遂に新チャペル誕生!!】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆《まるで海外Wのような非日常空間》六本木の喧騒から一本外れた邸宅でガーデンWを体験!◆ライブキッチンから提供される出来立てのフレンチ試食付!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【今季BIG】都心の森でリゾートW体感&新チャペル×フレンチ試食
◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅で当日さながらを体験◆都心とは思えない360度どこを見上げても緑と空。貸切ガーデンでのパーティーが人気。◆リニューアル後好評のライブキッチンがゲストに好評◆国産牛や旬の食材を使ったフレンチの無料試食!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【森のNew貸切邸宅】ガーデンパーティー体験×贅沢試食
\年に1度BIGフェア/【贅沢な貸切会場で過ごす*非日常リゾートW体験】◆六本木駅徒歩2分の貸切邸宅◆緑溢れる貸切一軒家♪森の新チャペル誕生&ガーデンW体験◆憧れとおもてなしの両方叶う!ライブキッチンから提供される豪華食材の無料試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2429
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 麻布迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アザブゲイヒンカンテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩5分 都営大江戸線六本木駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 六本木、乃木坂 |
会場電話番号 | 0078-6008-2429 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料会場すぐの場所にコインパーキングがございます |
送迎 | なしバスのお手配をすることは可能となっております |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木と大理石で造られたプライベートチャペル。一歩足を踏み入れると仄かな香りが漂い、厳かな緊張感の中でも ゲストの心がなごみます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリースやデザートビュッフェなど開放的な空間でゲストと楽しい演出を叶えます! |
二次会利用 | 利用可能日程等については会場にお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 爽やかな青空のもと、ゲストをガーデンへ招いてのデザートビュッフェや、夜ならキャンドルを灯してカクテルパーティなど、ガーデン付きの一軒家では、演出のアイディアもふくらみます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとのお打ち合わせにおいて、ご相談可能です。 |
事前試食 | 有りご試食可能な日程もございます。会場までお問合せください。 |
おすすめポイント | 一週間じっくり作り込まれた特製フレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
