
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
広々とした高級感あふれる披露宴会場!
天井が高く、シンプルでお上品な感じが素敵でした。広さも十分にあり、大勢の参列者を収容できるかと思います。披露宴会場はいままで参列した結婚式の中で一番広かったです!ラグジュアリーな雰囲気で豪華な会場でした。テーブルも大きくグループで着席できる点も参列側としてはとても楽しめました。司会者のタイプも選べるようでとてもノリノリな感じで楽しいひと時でした!お料理はどれもとても美味しかったです。乾杯酒やドリンクの種類も豊富でした。複数の駅から行けるので便利でした。披露宴会場がとても広いため、参列者が多い新郎新婦にはとても良いかと思います。またホテルに前泊や後泊できるのはいいなあと思いました。全体的に高級感があり、ラグジュアリーな雰囲気が好きな方にはぴったりな式場です。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ライブ感満載の照明がすてき
気の温もりをかんじ天井が高く綺麗なチャペルでした。2階に聖歌隊の方がいたようで生歌生演奏で素敵でした。教会で実際に牧師をやっている方で厳かな挙式でした。60人規模の会場でしたが、高さがあり広く感じました。照明のライブ感がすごかったです。オープンキッチンがあったのもかっこよかったです。とても美味しかったです。メニュー表もプラスチックのハードタイプで他にはない形でした。ボリューミーでお腹いっぱいでした。六本木駅からわりと近かったです。迷わずいけました。落ち着いた丁寧なスタッフの方が多かった印象でした。宴会棟とホテル棟がわかれていたので、宴会棟のほうは静かでゆったりとした空気でした。ホテルらしい主役感のある披露宴でした。キラキラとした披露宴で素敵でした。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
東京の一等地でこだわりの演出を
木の温もりを感じられるチャペルは他には無く、とても素晴らしかったです。また、木の香り包まれて穏やかな気持ちになります。披露宴会場は音響やスクリーンを駆使して演出が可能です。部屋によってはカーテンを全て開けることで目の前に緑が広がり雰囲気も良かったです。時間が押していたため、費用についてはほぼ案内が有りませんでした。見た目も美しく、おいしかったです。デザートも含めて2品以上試食させてくださったため雰囲気を感じられました。駅直結のためアクセスはとても良いです。地方から来る友人や親族も迷うことなくたどり着けると思いました。六本木という都会のど真ん中にいることを感じられます。私たちの人となりや性格をヒアリングしながら、丁寧な案内をしてくださりました。・抜群のアクセス・音響にこだわった演出可能都会的な雰囲気のなかで賑やかなパーティーを行いたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
エレガント×大人っぽい
挙式会場の設備や雰囲気ですが、入った瞬間とにかく綺麗!そしてエレガントで高級感のある会場の印象が大きかったです。その中でも一番印象に残ったのはチャペルです。一歩はいるだけで空間に圧倒されました!列席者のかたの印象に残ること間違いないなと思いました!大きさも、丁度よく圧迫感もなかったのでよかったです。少数でもさみしくならないような挙式会場だったので人数に左右されない作りもとてもよかったです。色合いはとても落ち着いてるカラーで統一されていたので、大人っぽい印象の結婚式にしたい方にとくにおすすめだなと思いました!ヒノキの香りもしていたので落ち着く香りであり列席側ですがとてもリラックスした気持ちになりました!披露宴会場の雰囲気ですが、こちらも挙式会場のようにエレガントで上品な作りだったのが印象的です。色合いも統一されていたのと天井にはたくさんのライトがありそれもとても上品さがありよかったです。披露宴会場の大きさですが圧迫感なくよかったですし天井も高かったので解放感があるように感じました。各テーブルにキャンドルとお花がおいてあり幻想的で素敵でした!装飾もおしゃれなので写真映えする会場の作りだと思いました。プロジェクトマッピングの演出がとても素敵でした。今まで列席したときにない演出ができそうな特別感のある会場だなと感じました。待合室の場所の落ち着いたエレガントなイメージでしたぜひまた行ってみたくなるような会場です!式場までのアクセスですが、六本木ということもありとてもいきやすく助かりました!事前に自分でホームページを調べていきましたが徒歩3分と記載があり迷わなければそのくらいでつくのかなと思いましたが、普段から東京に来られない方や遠方のかたには少し難しいかもしれないなという印象でした。出口さえ間違えなければすごくいきやすく駅から近いのでとてもよいと思いました!地上にでずに行けるのも雨に濡れないのでとてもメリットだなと思いました。また周りにお店も多いので前後の時間を使うのにとても便利でした!とても大きな建物なので遠くらでもわかりやすく外観からゴージャスで上品な建物でした!人どおりは都内ということも比較的多いなと思いました。こちらの会場のおすすめポイントですが、一番は挙式会場だなと思いました!エレガントに上品で大人っぽく王道な結婚式を挙げたい方はぜひ一度見学してみてほしいです!会場にひろがるヒノキのかおりがとてもおちつきますし印象にかなり残るチャペルだったので何度いっても飽きないデザインだなと思いました!また当日がもし雨だったとしても雨に濡れずにフラワーシャワーをするスペースもありましたので、雨の日も安心して挙式があげらるのも新郎新婦さんも列席者もうれしい点かなとおもいました。あとはアクセス面もおすすめです。駅からいけるところと最寄りから3分ほどなのでタクシーなど捕まえずにいけるところもおすすめポイントかなと思いました。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
おしゃれなチャペルで挙式
シックな雰囲気が好みだったので私たちのイメージにぴったりでした。グランドボールルームは会場の広さと天井の高さが魅力です。最大120名まで収容可能です。会場に支払ったもので一番値上がりしたものは装花です。衣装やアクセサリーを持ち込みにしました。お料理はゲストからもかなり好評でした。プラン内のコースでしたが量も多く、満足度も高かったです。六本木ヒルズ直結です。慣れていないと少しわかりにくいかもしれませんが、駅からも近く便利です。プランナーさんはとても良い方でした。介添や美容の方もかなり気を遣ってくださり快適に過ごすことができました。グランドボールルームはスクリーンを使用していない時はスクリーンをしまっておくことができてよかったです。決め手はチャペルのデザインと会場全体の雰囲気です。詳細を見る (343文字)
もっと見る費用明細5,995,036円(80名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
チャペルが素敵なモダンな式場でした。
チャペルの天井がとても高く、光が差し込むので、大きな十字架が厳かに見えました。キリスト教式の挙式を選ぶ方にとってとても良いと思います。木のぬくもりもあり、モダンな雰囲気でお洒落な挙式会場でした。この挙式会場を気に入ってこちらを選ぶ方も多いのではないかと思いました。披露宴会場は普通の一部屋ですが、照明がたくさんあって、色鮮やかな光の演出もあり、披露宴中は暗闇の中、派手な印象がありました。映像用のスクリーンも大きかったです。他の式場と違って料理はカジュアルなイタリアンの雰囲気もあり、現代的でした!ザ・王道の婚礼メニューとは一味違っていました。アクセスはとても良いです!モダンで派手な印象がありましたので、土地柄もありますし、そのような雰囲気を好むカップルにおすすめだと思いました。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.3
ラグジュアリーな雰囲気がすてき。。。
チャペルが本当に素敵でした。。。!自然光の入り方が美しい。。。新郎新婦の立つ位置にスポットライトのように光があたります。チャペル以外にも、全体的にラグジュアリーな雰囲気もあります。家族婚の予定だったので、選べる会場が絞られてしまっていましたが、職場の同僚や友人を招待する場合に使う会場なら、会場の装飾やライトの使い方でガラッと雰囲気を変えることもでき、個性も出せそう。駅からのアクセスは良好。私の家族が遠方から参列するため、羽田空港からのアクセスはあまりよくないかも。親身なプランナーさんでした。いろんな角度から提案していただき、とても参考になりました。ホテルだからこその、接客やお料理すべてクオリティは高い!年配の親族にも間違いなく喜んでもらえます。式場を決めたら早めにドレス選びを!ドレスショップはなかなか予約とれません。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
ゴージャス感溢れる結婚式場
パンフレットで見たことおりの、重厚感があるとても素敵な会場でした。参列者全員入れるくらいとても広い挙式会場でした。窓等はありませんが、会場がとても広いため、感染対策等はばっちりでした。大人の雰囲気を作れるゴージャスな会場でした。とても美味しかったです。全て出来立てを作ってくれるので、美味しい状態で食べることができました。六本木駅から直結の六本木ヒルズの中に位置する挙式会場です。線も二つ通っており、アクセスがとても良いです。ホテルの入り口はヒルズの入り口と別にあるので、とても静かでした。テーブルそれぞれに担当の方がついてくれるので、サービスには困りませんでした。1日に4組しかあげないので他の花嫁や参列者とバッティングすることがないのがいいと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
料理がおいしいモダンな会場
惚れ惚れする素敵な挙式会場でした!写真で見ていた以上に実際は美しく、心惹かれました。モダンであるものの伝統的で、年配の方にも好まれると思います。大人数の会場は窓も大きく素晴らしかったです!少人数の会場になると窓がなく、少し寂しい雰囲気と感じる方もいるかもしれません。想像以上にお高くなく、安心しました。もっとお高いイメージがあったので。。どのお飲み物もお食事もとても美味しく、また幅広い年代に好まれそうな味付けでした。駅直結で便利です。ただ、遠方からお越しになるゲストにはjrからメトロへの乗り換えが負担かも知れません。とても印象良かったです!気取った感じもなく、親切で丁寧でした。なんと言ってもお食事の美味しさです!大人数で披露宴を挙げるカップルさん。少人数の方は会場をしっかり確認することをおすすめします。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
ゴージャスな結婚式があげられそう!
見たことのない木のチャペルでした。上から自然光も入り、チャペルの2階にはオルガンと聖歌隊。2階にある理由は、当日の主役である新郎新婦だけに注目を集めるためだそうです。素敵!サプライズで壁一面の窓を開ける演出ができる会場にとても惹かれました。予算内に収まりました。もっと高いと思っていたので、迷われてる方は一度見学に行くといいと思いました。試食会をしました。ネームプレートやシャンパンまで用意されており、感動しました。ホテルまでの道は少しわかりづらいが、駅からはすぐのためアクセスがよいです。とても丁寧でした。憧れだったグランドハイアットでの結婚式。ゴージャスな式が挙げられるだろうなと思いました。ゴージャスな結婚式を挙げたい方におすすめです。実際に式をされてた方も、グランドハイアットがとても似合う夫婦でした。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
みんなの憧れる式場
天井が高く大きなチャペルで天井か自然光が降り注いで幻想的な空間が特徴。都内随一の結婚式場ということもありゴージャスな披露宴会場でした。地下鉄六本木駅から六本木ヒルズの方に向かっていけば10分くらいで到着します。六本木ということもあり恵比寿や澁谷などはタクシーでもアクセス可能で便利です。披露宴の乾杯のシャンパンをスタッフが注いでくれたのですが、横の友人のシャンパンを注ぐ際にガッツリこぼしていたのがちょっと、、、と思いました。チャペルが高くて木目調だったことが印象的でした。誰もが憧れるような結婚式が挙げられると思います。披露宴会場から喫煙所までがそこそこ遠かったので、少しタバコを吸って戻ってきたら披露宴の演目が始まっていた。喫煙される方は気をつけてください。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ウッディでモダンな会場
挙式会場はウッディーで天井が高くおしゃれな雰囲気。収容人数は比較的少なめ。上に生演奏の演者がおり、入場の際生演奏をしていた。比較的小さな会場でそこまで特徴はなかったが、無難によい会場。装花もとてもおしゃれだった。魚、肉のメインがあり量が多くどれも美味しい。特に肉料理が美味しかった。有名なだけある。六本木ヒルズの中なので駅直結。首都圏からは行きやすいが、地方から新幹線で来られる方にとっては少し行きづらいかも。皆さん丁寧な対応だった。自由度の高さ。司会者を持ち込んだり、お色直しの入場の際、新婦が長かった髪をバッサリ切って登場した演出が印象的。知名度がありながら自由度が高い会場はあまりないのではないかと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
華やかで高級感のある結婚式!
チャペルは濃いウッドのシンプルなのに高級感があり良かったです。窓が天井にしかなく、天候に左右されないのもいい点だと思いました。披露宴会場は反対に大きな窓があり、自然光が入り明るい印象的でした。チャペルも同様ですが、ゴールドが似合う!と思いました。(ドレスや演出アイテムなど)お料理はさすが繊細で美しかったです。量は多くないと思います。アルコールの種類も多かったです。ロケーションは最寄駅は六本木でアクセスがいいですが、グランドハイアットまで距離があり、ホテルに入ってから受付会場までとなると、提示されていた時間よりも時間がかかりました。サービスはホテルならではの細やかなサービスでした。しかし、結婚式にあるべきないわば常識的なサービスで、特別な印象はありません。華やかで高級感のある結婚式でした。ホテルでの結婚式になるので、遠方からのゲストが多い新郎新婦におすすめかなと思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
スタイリッシュでオシャレな会場
天井が高く、木の香りがするチャペルでした。雰囲気がオシャレで今時な感じで、とても気に入りました。披露宴会場は、窓がありますが、周りにビルなどが普通にあるので特別な開放感などは感じません。お値段は立地だけあって、お高めでした。創作感もある料理で、美味しかったです。駅からは近いですが、会場に着くまでは少しわかりにくいかと思います。普通に良い感じでした。打ち合わせで美味しい焼き菓子を少しいただけて嬉しかったです。オシャレでスタイリッシュな会場。シンプルモダンな感じが好きな方にはピッタリです。会場の雰囲気とイメージがマッチするか。駅から会場までの動線。フォトスポットがたくさんあり、特に大きな光の階段のところで、たくさんの花嫁が撮影されていましたのが印象的です。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
一流ホテルで豪華な披露宴を
木の温かいぬくもりを感じられる挙式会場は、男性ゲストにも人気がありそうなデザインでした。バージンロードも比較的長さがあるので、友人ゲストにも挙式に参列してもらえるのがありがたい。やや照明が暗く感じられるが、新郎新婦にスポットライトが当たるので心配は無さそうでした。夜景(イルミネーション)の見える会場を見学。広めの作りで、ゲスト70名は余裕で着席できるとのこと。冬にはイルミネーションも眺めることができ、ゲストへのサプライズになりそうでした。大きめスクリーンもあり、動画演出も可能。披露宴会場に位置から装飾を施すと考えると、必然と装花代が高かった印象。自分たちの予算では見積金額でもやや高額だったため、本番さらに値上がることを加味すると、不安に感じる部分があった。圧倒的に料理の味がおいしく、特にメインのお肉が柔らかくて驚きました。式場までの道のりは案内板があるが、都内に慣れていない方にはややわかりづらい気がしました。事前に新郎新婦が説明しておけば問題なさそう。式場近くに商業施設も多く、挙式前後でゲストも買い物等を楽しめるのも良い。勧誘はしつこくなかったが、その分割引額も他式場と比べると少ない印象だったように思います。遠方ゲストがいたため、宿泊サービスがついているのは魅力的でした。マタニティなどのイレギュラーゲストにも丁寧に対応いただけそうだったのも良かったです。一流ホテルで最高のおもてなしをしたいカップルさんにおすすめです。提携ドレスショップも複数あったので、ドレスにこだわりのある方にも良さそうです。詳細を見る (657文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
唯一無二の素敵なチャペル
挙式会場は木のぬくもりを感じられる唯一無二のデザインでした。広さもあるので、100名程は問題なく着席できそうでした。披露宴会場はホテルということもあり、自分好みに装飾ができます。ただし、全て1から装飾しなければならないので費用はかなりかかりそうな印象でした。オープン型のキッチンがあり、演出にも活用できそうです。簡単なコースを試食しましたが、試食なのに盛り付けや味のレベルが高くて驚きました。特にメインのお肉料理は、ゲストの満足度も高いだろうなと感じました。地下鉄だったこともあり、途中案内板がなくて道に迷ってしまいました。事前にゲストへ案内しておけば問題ないレベルかと思います。冬は披露宴会場によってイルミネーションが見えるのが良かったです!一流ホテルということもあり、挙式前日に宿泊できるのが魅力ポイントでした。遠方からのゲストもいたので、素敵なホテルに宿泊してもらえるのも良かったです。ブライズルームも専門式場より広さがあり、挙式披露宴以外の時間も重視するならば、より良い会場かなと思います。50名で380万円ほどで予算範囲内ではあるのですが、装花やドレス代の詳細が分からず、ここからかなり値上がりするのかなと思うと不安に感じました。可能な限り、明細は契約前に確認して必要に応じて値下げやオプション付与をお願いするのが良いかと思います。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
教会がオシャレで、写真映えするスポットも多い結婚式
木が使われていて温かみがあるものの、デザインがとてもかっこいいモダンでオシャレな挙式会場です。天井から太陽光がほんのり入るのも良く、演奏隊がバックサイドの2階にいらっしゃるのも、スッキリ見えよく考えられていると感じました。晴れている場合、挙式会場を出たところの小さなお庭でフラワーシャワーを行える。オープンキッチンがある会場、大きな窓があり、閉めるとプロジェクションマッピングができる会場、100名以上用の天井が高く広いボールルーム、と色々と選択肢がありました。六本木なので、分かりやすくはあります。挙式会場が素敵。披露宴会場は色々と選択肢ありますが、招待人数によって決まってくるので、気に入った披露宴会場が自分の招待人数に合っていれば、とても良いと思います。1日5,6組の開催ですが、広いのでたくさんの新郎新婦と遭遇するということは無さそうです。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
豪華な演出で楽しめるホテルウェディング
気の温もりを感じながら洗練された上質な空間の挙式会場はドアを開けた瞬間から圧巻の豪華さがありました。そんなに大きくはないですが、モダンな雰囲気が、他にはないような特別感がありました。人数に合わせて披露宴会場は何パターンかありました。大人数だと豪華絢爛で様々な演出が出来そうでしたが、少人数のお部屋は少し地味に感じました。高めの相場を予想しておりましたが、ホテルウェディングでは良心的な価格でした。お肉料理は美味しかったですが、デザートが少し甘かったです。駅からすぐなので分かりやすく、近くて楽です!担当のスタッフさんが本当にこの会場のプランナーさんなのかと疑うほど無知でした、、、。質問一つ一つに対してわかりません、もしくは上に確認してきますと、すぐに席をはずしてしまい、かなり待ち時間が長かったです。チャペルに惚れ込んだ方や、大人数で豪華な演出を盛り込んだ披露宴を希望してる方はとても良いと思います。演出がたくさん出来るのでゲストも楽しめそうです!たまたまかもしれませんが、プランナーさんや、ホテルの配膳スタッフの方々の質が他の会場に比べるとやや低く感じました。当日ゲストをもてなしてくれるのはスタッフさんのため、見極めが必要だと思いました。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
モダンなホテルウェデイングにおすすめです!
挙式会場のチャペルに圧巻されました。写真で見たよりもはるかに実物のチャペルが綺麗で荘厳な雰囲気でした。このチャペルで写真を撮ったら非常に映えそうだなとワクワクしました。複数の披露宴会場を見せていただきました。高砂の後ろに窓があるタイプ、窓はないがオープンキッチンがあるタイプ、収容人数が非常に多いタイプなど、お部屋ごとに個性があります。またウェルカムスペースも十分な広さがありました。駅から少し歩くのでややわかりづらいと感じましたが、スタッフの方が丁寧なので聞けばわかりやすく案内いただけると思います。とにかくチャペルの雰囲気がよく、全体を通してモダンな印象を受けました。見積もりいただいた際の金額から、どれくらい変動があるのかは確認しておくべきと感じました。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
自分たちならではのテーマで会場の世界観を作れるのが魅力です
シックで落ち着いた雰囲気のチャペルでした。天井が高く、閉塞感を感じない広々とした空間が印象的ですが、白を基調としている他の挙式会場と比較すると少し暗い感じを受けるかもしれません。披露宴会場も天井が高く、照明もとても華やかでゴージャスな印象を感じました。新郎新婦の好みに合わせた会場装飾を一から作ることができるそうでとても魅力的です。駅からも近く、ホテル周辺にも商業施設が沢山あるので、招待客の方も不便なくきていただけると思います。色々な雰囲気でセッティングされた会場コーディネートの例をipadで見せていただきましたが、どれも素敵で、画一的なコーディネートではなく、自分たちのテーマで世界観を作れるのが特に気に入りました。現代的でスタイリッシュな雰囲気を好まれる方々におすすめできる会場です。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
キラキラと華やかな披露宴を行える夢の空間
建築が素晴らしくお洒落な雰囲気の挙式会場で、ゲスト側のテンションも上がります。とにかく会場が広く、天井も高い。ゴージャスな雰囲気で、特別な一日を演出するのには最適な空間だと思いました。華やかなドレスが似合う様な会場なので、ドレスのフォルムやカラーなどにこだわりを持っている花嫁さんに特にぴったりだと思いました!全てとても美味しかったです!基本的にはクラシックなフレンチですが、「これは何だろう?」と食べながらワクワクするものも沢山あり、非常に楽しめました。特にお肉がのミディアムの火入れ加減が素晴らしく、本当に美味しかったです!駅から直結に近く、雨の日でも濡れずに会場に到着できて良い。スタッフさんたちは皆さん手際よく、感じ良く動いてくれていました。挙式後にガーデンに出てフラワーシャワーを行う演出が特に素敵でした!外での演出を取り入れたい方にはオススメ。ホテルだけあって、化粧室やロビーの設備が充実しており安心感がありました。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
チャペル素敵!
やはりとてもチャペルが素敵でした。バージンロードも長く、天井も高く、パイプオルガンもありとても魅力的です。少しチャペルに移動する際に天候に左右されそうなのが気になります。案内していただいた会場はどこも広かったです。窓からアパートやマンションが見えるのがきになるという口コミがありましたが、あまり気にならないです。かなりコスパは良いと思います。もっと想定より高いと思いましたが、他のホテルに比べて比較的安い値段でできます。当日成約特典もあるので、本命の方は最後に行くことをお勧めします。アスパラガスのリゾットは好みが分かれそうな味ですが、それ以外は美味しいです。あまり六本木に来る機会のない方にとってはアクセスが悪いかもしれません。しかし、六本木ヒルズの中を通っていけるので便利だと思います。全体的にプランナーの方が若い方が多そうだなと印象です。豪華さチャペルの雰囲気おしゃれに敏感なカップル若いカップル詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
ラグジュアリーな結婚式
天井も高く、木の感じがとても素敵なチャペルでした。天井が高いので音がとても響き、演奏の音がとても綺麗に聞こえると思います。庭もあるので、フラワーシャワーなどもできます。屋内だけでなく、ちょっと外に出れるのも今の状況下的も良いと思いました。大きい披露宴会場はプロジェクションマッピングなどの演出が色々とできます。生調理場がついた披露宴会場もあります。上質ですが、費用もそれなりにします。料理も段階があり、選べるのはとても良いと思いました。一番低いランクでも十分だと思いました。六本木駅からすぐなので、立地としてはとても良いです。ホテル棟と結婚式棟が別なので、ゲストが一般客と混ざることがないのも良いです。雰囲気はよく、対応も良かったです。六本木らしい派手なイメージ六本木らしい結婚式詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
木調スタイリッシュなチャペル
木の温もりと重厚感を感じるチャペルです。シックなイメージです。タイムという会場を紹介されたのですが、唯一ガーデン付きです。窓があり開放感があります。他会場は絨毯ですが、こちらはフローリングなのでカジュアルなイメージです。外資ホテルの中では比較的リーズナブルかと思います。どこまで演出をいれるかで大きく変わります。料理は美しく美味しかった。日比谷線からはとてもアクセスが良いです。六本木ヒルズ内を通って会場にこれます。一流外資系ホテルですので、とても接客や印象はいいと思います。チャペルはとてもスタイリッシュでとてもよかったです。スタイリッシュ、ラグジュアリーな挙式をしたいカップルにおすすめです。照明など細かな演出にどんどんプラス料金がかかるため、こだわりたい方はかなり見積もりで大きな金額になるかもしれません。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
ハイクオリティで大人な挙式にはぴったり!
木の素材の色を基調としたチャペルです。天井が高く、自然光が入る箇所もあり、少し幻想的な雰囲気もあります。典型的な白のチャペルではありませんが、おしゃれかつ落ち着いたチャペルです。雰囲気の異なる複数の披露宴会場(招待人数により多少制限あり)があり、どれも好印象でした。当日成約特典があり、利用できればそれなりに費用を押さえることができそうです。他のホテルウェディングよりもやや高めですが、式場や披露宴会場の品質からすると妥当な印象です。六本木駅からは徒歩5、6分程度です。ただ、付近には商業施設や飲食店が多数あり、楽しみながら歩いてこれます。もちろんホテルの駐車場もあります。担当の方は、非常に丁寧な方でした。披露宴会場での演出の説明も具体的で分かり易かったです。フォトスポットも多数あります。冬は外のイルミネーションで撮影してるかたもいます。落ち着いた大人な式を挙げたい方はぜひ!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
ラグジュアリーでキラキラした空間
とても綺麗な式場でした。天井も高く、バージンロードも長いです。神聖な雰囲気が漂っています。ただ個性的なチャペルなので好き嫌いが分かれそうです。ラグジュアリーで華やかな雰囲気です。ライトや演演出が上手で、光や映像を上手く使うときらびやかな式になると思います。割高ですが、そのぶん華やかな式になります。サンプルをみせてもらいましたが、低価格からお肉料理があります。駅から比較的近いので便利だと思います。笑顔を絶やさず、とても丁寧に案内いただきました。分からないことは何度も説明してくださいます。物腰やわらかなので質問しやすかったです。チャペルが落ち着いた式場を探していたので、コンセプトはぴったりでした。色んな演出をしてみたいという方にはおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
木の温もりが感じられるチャペルです
木の温もりが感じられるチャペルです。snsに掲載された写真をみるとスタイリッシュな印象を受けましたが、実際に訪れてみると温かみのあるチャペルでした。聖歌隊や、楽器の生演奏が行われますが、後方の上の階で行われるため、ゲストは新郎新婦を集中してみることができます。披露宴会場は1番小さい会場を見学しました。窓はないですが明るい会場であり、ソファもあるのでアットホームな披露宴になりそうです。また、試食を別の披露宴会場でいただきましたが、プロジェクションマッピング等を行うことができ、会場によってら演出の幅も広がるように感じました。2022年内での挙式ですとお得な少人数プランがあり、かなりお安い見積もりでした。可もなく不可もなく、といった印象です。六本木ヒルズ直結であり、アクセスはとても良いです。ただ、クリスマスの時期であることも影響していると思いますが、ロビーもかなり一般客で混雑しており、騒がしい印象を受けました。説明してくださったプランナーの方は丁寧でしたが、事前に申告していた内容(試食会でのアレルギーについて等)がスタッフ間で共有されていないように感じることがありました。チャペルが他にないデザインであり、天井も高く厳かな挙式が行えると思います。またホテル内に様々なフォトスポットがあり、写真映えしそうです。オシャレかつ他にはないような式を挙げたい方におすすめです。人気の会場のため早めに見学される方が良いかと思います。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
光の差し込む素敵なチャペル
光の差し込む素敵なチャペルに一目惚れし、契約をしました。天井が高く気の温もりも感じられるチャペルです。スタイリッシュな空間ですが、カラーコーディネートによって色々な雰囲気に変えられると想います。会場によってテーマが違い、けやき坂が見渡せる会場や大人数収容出来る会場など、様々な披露宴の形を叶えてくれると思います。私たちはオープンキッチンの素敵なレジデンスバジルを選びました。六本木駅から直通ですが、慣れていないと分かりにくいかもしれません。私たちは会場までの案内動画を作成し、ゲストへ送り参考にしてもらいました。ledライトを使った演出が出来るのですが、演出担当の方と何度もやり取りをして素敵な空間を作って頂けました。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの方々が温かく見守って下さり、安心してお任せ出来ました。チャペルと披露宴会場のオープンキッチンが決め手でした。ゲストからも「とても良かった」と言って貰える思い出の一日になりました。詳細を見る (418文字)
もっと見る費用明細4,546,054円(49名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
大人ラグジュアリーな結婚式
独立したチャペルはドアが二重になっており、六本木とは思えないほど静かな空間でした。天井もとても高く、木目調でシックな雰囲気は大人の結婚式にぴったりです。ふわっと木の香りがするので温かみのあるチャペルだと思います。またパイプオルガンや聖歌隊は中二階からの演奏になるので、視界に入らず新郎新婦に集中できる点も良いかと思います。また参列者の席とステージの距離が近いため、親御様は臨場感たっぷりな場所から見れると思います。窓はありませんが、全く圧迫感はなく、むしろ天候に左右されないところがポイントだと思います。ただひとつ気になったのは、ホテルの外に一旦出たところにチャペルがあるので天候が悪いと少し参列者は濡れたりする気がしました。披露宴会場は、収容人数によってさまざまなタイプが用意されております。一番大きな会場は、ledライトが天井に敷き詰められておりかなり派手な演出が出来そうでした。六本木の坂を臨む会場もありましたが、個人的には昼間だと近隣のマンションやビルが見えてしまうため非日常感が薄れてしまうと感じました。夜、特にイルミネーションの期間であれば逆に窓側に綺麗に見えるので素敵かもしれません。こちらの会場ではプロジェクトマッピングもできるとのことでした。あとは、オープンキッチンがある会場もあり、披露宴中の演出が出来る点は興味深かったです。スモークを焚いたり、ライト演出などバリエーションも豊富なので余興がなくても十分な気がしました。5つ星ホテルということもあり、頂いた試食は大変美味しかったです。お肉もとても柔らかく、男性にも満足頂けるボリュームだと思いました。様々な会場のお肉を試食してきましたが、グランドハイアットが一番美味しかった印象です。またデザートもいただきましたが、キャラメルのアイスがとても好みで、もう一皿食べたくなりました。盛り付けも丁寧で彩りもよく、料理に関しては心配することはないかと思います。コースの種類も豊富で、和洋中から選べるようですので、年代問わず楽しんでいただけるメニューではないかと思います。メニュー表の写真で見た限り、どのコースも美味しそうでした。料理はおもてなしで重要視しているポイントの一つなので、とても参考になりました。六本木駅からすぐなのでアクセス的には問題ないかも思いますが、やはりjrが使えない点はマイナスだと思いました。遠方からくる場合、新幹線や飛行機利用が多いため、六本木という場所は少し来づらいかと思います。ただ、六本木ヒルズの隣にあり、東京感を出せる立地ではあるので遠方の方も楽しめるのかもしれません。近くにはお店やご飯屋さんも多いので、待ち合わせや時間潰しもしやすいかと思います。車では行ったことがありませんが、駐車場もありそうでしたし、車寄せも十分にあったのでタクシーでの乗り入れも可能です。クラブや飲食店が並ぶところとは少し離れてますので、治安が悪いということもないのではないかと思います。むしろ落ち着いた雰囲気です。スタッフの方は大変丁寧でわかりやすくご紹介いただきました。他会場とも迷っていることを伝えても、ゴリゴリの営業をかけてくるわけでもなく、埋まってきているのでお早めにくらいの伝え方でした。あとは料金面でも上司に交渉しますとの姿勢も見られ、好印象でした。ただ、たまたまご担当いただいた方が良かっただけに、下見と成約後のプランナーは別になると聞き少し残念でした。下見の時は営業担当、成約後は別に専門のプランナーさんがいらっしゃるようでした。専門のプランナーさんなので頼りがいはあるかと思いますが、他のプランナーさんでキツめの方がいらっしゃったので少し不安にもなりました。ただ、ホテルなので全体的なサービスは十分だと思ってます。大人っぽさとホテルらしさを兼ね備えた会場を探しておりました。特にチャペルは白基調の可愛らしい感じではなく、木目調のシックなところが良かったのでグランドハイアットさんはとても合致してました。あとは披露宴会場の天井の高さ、床が絨毯であること、適度な広さがあることをポイントに見ておりました。難点をあげるとするならば椅子のデザインがパイプ椅子のような感じでしたのでもう少し重厚感があるとホテルの雰囲気にも合っているかなと感じた次第です。参列者の待合のスペースもゆとりがかなりありましたので、他の参列者との被りも気にすることなく楽しめると思います。化粧室は良いホテルあるあるですが、ペーパーではなく本物のタオルが置かれていて素敵です。大人めなラグジュアリー婚を叶えたい方にぴったりだと思います。チャペルの雰囲気は唯一無二だと思います。またホテルはやはりサービスの充実度は高いと思いますし、料理を重要視してる方にもオススメです。様々な種類の披露宴会場があるので、すべて見せて頂いた上で検討した方がいいと思います。やはり写真だけだと、距離感や実際に窓から見える風景などがわかりづらいです。あとは細かいポイントですが、親族の控室は直接見ることが出来なかったので導線を把握するためにも確認しておいた方がいいと思います。エレベーターが2機しかないので披露宴が重なっていると参列者で混雑しないのかなどは若干気になりましたので確認されてもいいかもしれません。詳細を見る (2170文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
挙式会場が良い意味でイメージと違い素敵でした!
シックで大人っぽい感じと思っていたのですが、木のぬくもりもあり、温かみのある挙式会場でした。落ち着きます。とても広くゴージャス感があり素敵です。窓もあるので明るくも出来るし、大人っぽくも出来るのでいろいろな方に合うと思います。最初の見積もりはやはり高くて予想通りでしたが、キャンペーンやいろいろ引いていただいた見積もりは、こんなに下げていいの?と驚くぐらいでした。他の会場と比べると高いかもしれませんが、これだけの高級感あるサービスをして頂いてこの見積もりは、かなりコストパフォーマンスが良いと思いました。試食させて頂いたお肉はどこの挙式会場よりも美味しく感じました。可愛らしいカクテルも頂けて嬉しかったです。試食なのにとても豪華で感動でした。味、見た目大満足でした。六本木ヒルズ内から行くことが出来るので迷うことはないと思います。外観も内観も高級感あふれるホテルなのでドキドキしてしまいました。駅から近いのでとても行きやすい、立地の良い場所だと思います。ゲストのことを考えるとお勧めです。プランナーさんだけでなくスタッフ皆さん、優しく丁寧な対応でした。ブランド力有るホテルだけに接客は申し分なかったです。気持ちよく見学させて頂きました。スタッフ全員、とても綺麗な方が多かったです。挙式会場がとても素敵でした。写真だとシックで大人のイメージだったので、私には合わないと思いましたが、実際に見学させてもらうと木のぬくもりが感じられる、温かみのある挙式会場でした。白いウェデイングドレスがより一層綺麗に見える会場だと思います。ブランド力のある格式高いホテルで立地も良いので、ゲストの皆さんにも高級感を味わってもらえると思います。接客がとても素晴らしいので、職場の上司、先輩、親戚を呼んでも安心感があると思いました。自分達だけでなく、ゲストへ喜んでもらえるおもてなしがとても充実しているので、「東京を楽しんでもらいたい」や「高級感を味わってもらいたい」と感じるにはお勧めです。詳細を見る (835文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |