
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
結婚式に親類として参列させて頂きました。【挙式会場】ホ...
結婚式に親類として参列させて頂きました。【挙式会場】ホテルの中にあるチャペルですが非常に雰囲気が良く、とてもホテルといった建物の中にあるチャペルとは思えないほど立派なつくりでした。ホテルとチャペルの雰囲気がマッチしているのに、しっかりと別空間を演出できていることも好感を持てました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】ホテルの雰囲気に合った、とてもおいしい料理でした。【スタッフ】スタッフはとてもてきぱきと仕事をこなしており、かなり好感を持つことが出来ました。【ロケーション】六本木という普段あまりアクセスしない場所だったのですが、駅からそれほど遠くないため、タクシーを使う事は無いと思います。【良かったところ】・建築系の仕事をしたことがある人ならチャペルは1回見ておいた方が良いと思います。・料理がかなりおいしいです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
友人の式に参列したのですが、とにかく洗練されたラグジュアリー
友人の式に参列したのですが、とにかく洗練されたラグジュアリーな雰囲気が非常によかったです。挙式場の木で囲まれた室内に光があふれている様子、披露宴会場の中に、季節の木々が植わっている様子、どれもとても上品かつ居心地の良い空間でした。お食事も○、広さもちょうど良かったのではと思います。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
バランスのある挙式演出
式場の雰囲気はやはり格調と品格の高さを感じさせるものでした。式場までの建物内のアプローチにしても雑然とした感もなく、空間そのものがしだいに厳かな式に臨むべくプレリュードにもなっていると思います。披露宴でのおもてなし料理メニューも洗練されたものと思いますが、もう少し式場ならではの独自性があった方がよかったかと思います。その他スタッフの方のサービスも非常に満足のいくものとなりました詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/11/08
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】木製の素材が使われていて、天井から光が溢れてきて
【挙式会場】木製の素材が使われていて、天井から光が溢れてきて、とても神秘的でした。披露宴会場というと白いイメージがあったので、全体的に茶色い配色の会場は印象に残りました。【披露宴会場】広い会場で、テーブルとテーブルの間の距離が近すぎず、ゆったり過ごす事が出来ました。また、グレーの壁色の会場に、グラスや生花の色が映え、とてもきれいだったのを覚えています。【料理】どの料理も、見た目・味共に高級感がありました。白身魚の包み焼きがとても美味しかったです。ウエディングケーキももちろん美味しかったです。一人分が大きくて嬉しかったです。【スタッフ】ドリンクを注文してからテーブルに届くまでの時間があまりかからなかったような気がします。【ロケーション】六本木駅からも近いし、周辺には商業施設もあるので、早く着いても困ることはありませんでした。【ここが良かった】・チャペルの雰囲気・六本木ヒルズ内にあるというロケーションと高級感【こんなカップルにオススメ】高級感溢れる雰囲気にこだわるなら、この会場はとても良いと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
壁一面が木製になっていて、薄暗い中、天井から自然光が差...
【挙式会場】壁一面が木製になっていて、薄暗い中、天井から自然光が差し込む独特のデザインのチャペルで、大変印象的でした。【披露宴会場】全体的な統一感の良さが、上品な演出を手伝っていて、セレブな気分を味わえる会場でした。招待テーブルに飾られた、水に浮かんだ花のアートが、照明を落とすと青やピンクに輝いて綺麗でした。新郎新婦入場後に、部屋のカーテンが開けられ、六本木が一望できる作りになっていて、印象深かったです。【料理】フランス料理。どれも美味しく、量も適量で、舌鼓を打ちました。【スタッフ】全体的には概ね満足でしたが、新婦から受け付けを頼まれた際に、初めてで勝手が分からない友人と私に対し、説明等がやや刺々しい対応のスタッフが一部いたのが気になりました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
シックな木のチャペルで高級ホテルのきらびやかさはないが...
【挙式会場】シックな木のチャペルで高級ホテルのきらびやかさはないが、落ち着いていて素敵だった。私好みだった【披露宴会場】アットホームな雰囲気だったが、途中でカーテンがあいて、都会の風景が堪能でき、なかなか良い演出だった【料理】とても美味しかった。久しぶりにカンドウした。ウエイティングのカクテルも軽食もすごくお洒落で素敵だった【スタッフ】さすが高級ホテル、対応は素晴らしかったと思う【ロケーション】駅から近くて便利だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】気取っているかなと思ったが、意外とフレンドリーな対応で居心地が良かった詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 4.0
料理がおししかった。チャペルが木を基調に使われていて、...
料理がおししかった。チャペルが木を基調に使われていて、他とは違う雰囲気で重厚感もあって、ステキだった。駅からも近くて良かったが、ホテルの場所が入り組んでいて分かりにくかった。ホテルもきれいなので、お手洗いも使いやすかった。スタッフの対応もスマートで親切でした。ドリンクがなくなると、すばやく声をかけてくれた。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分の結婚式、披露宴で使いました。【挙式会場】木でデザ...
自分の結婚式、披露宴で使いました。【挙式会場】木でデザインされていて大変シックでシンプルな挙式会場です。【披露宴会場】何種類の中から選べます、ゴージャスな披露宴希望だったのでピッタリな雰囲気でした。【料理】どれもおいしく頂きました。【スタッフ】特に不満な点はなかったです。【ロケーション】駅から連結されているので分かりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、場所と六本木ヒルズにあるというステータス。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスな式をしたいカップルにオススメ。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.5
高級感あふれる結婚式
全館挙げての(?)ブライダルイベントの日に行きました。たくさんの方が見学に来ており事前予約がなければプランナーさんの案内がない日だったので、スタッフの評価はしていません。六本木駅を出てすぐですが、駅を出るまでに時間がかかるのと、わかりづらいの難点。チャペルは、ホテル内なのに天井が高く、珍しい竹(木?)の内装で落ち着いた感じ。写真で見るよりもバージンロードは短く普通のホテルと同じくらいに感じましたが、天井の高さがあるので圧迫感はありませんでした。逆に、神前式の方は白ベースで明るい雰囲気。ちょっとまぶしく感じたくらいでした。こちらは若者受けは良さそうですが、お年を召した方は違和感を感じるかも・・・。披露宴会場はいくつかありますが、どれもキレイでした。壁のほころび等全くナシ(笑)イベントのためとても豪華な飾り付けがしてあって良く見えたのかもしれないですが、それにしてもスタイリッシュでした。窓のある会場は2つ・・・だったかな。ただし、特に眺めがよいわけではなさそうです。ただ、これだけ会場があれば複数のカップルが同じ日に式を挙げるでしょうから、せわしなくなりそうに思えます。料理の試食はしていません。あと、列席者用の更衣室にはいくつか個室があったので、当日そこで着替える人にはありがたいんじゃないかな、と思いました。価格は当然、高いです。ですがこのレベルでは当然かな。ちゃんとその額に見合ったサービスがなされるのではないでしょうか。ある程度の金額を出すことができ、高級感のある式をしたい方、列席者に贅沢な時間を過ごしていただきたい方に向いていると思います。チャペルに惹かれて下見をしましたが、価格の点とそれに見合うほどの魅力を感じなかったので、候補とはしませんでした。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
チャペルが素敵!!
外資系ホテルということもあってとっても素敵な施設と雰囲気のホテルでした。スタッフの方も親切で笑顔で接してくださったので好印象でしたよ。こちらのホテルで印象に残ったのは、チャペル。斬新なデザインのチャペルでした。また、ホテルのところどころにある螺旋階段では、写真撮影のスポットだそうで、そこも素敵でした。チャペルなどの施設面を重視している方には、本当にお薦めです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
チャペルの雰囲気がとても幻想的だった。通常の白いチャペルでは
チャペルの雰囲気がとても幻想的だった。通常の白いチャペルではなくウッディな内装の中、式壇に光が注ぎ込む感じでさすがハイアットと思わせる感じだった。披露宴会場についてはスタイリッシュだったが若干狭い感じがあった。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
高校時代のクラスメイトの新郎友人として参列させていただ...
高校時代のクラスメイトの新郎友人として参列させていただきました。ゴージャスな雰囲気は一番あった結婚式でした。【挙式会場】天井の高い厳かな雰囲気の場内と外に出て六本木の空の下でフラワーシャワーを行いました。【披露宴会場】広い空間でゆったりとしたスペースが確保できていました。全体の雰囲気としてシックな大人のムードが作られていました。【料理】オーソドックスなフランス料理のコースでしたが、味はおいしかった記憶があります。【スタッフ】あまり濃い印象はありませんが、問題はなかったように記憶しています。【ロケーション】六本木という東京の真ん中にあるのでアクセスには便利でした。その後も友人同士で飲み屋を探しやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり高級感があふれてる点が一番です。【こんなカップルにオススメ!】多少遅めの(30代後半)リッチなカップルにはもってこいです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
甥の結婚式です。食事も豪華で品がよくロケーションも六本...
甥の結婚式です。食事も豪華で品がよくロケーションも六本木でステキでした。飲み物もスタッフが常に巡回していて空になることなく優雅が気分ですごせて楽しかった。お花のセンスがよく流石でした。御菓子が凄くかわいくて見た目がよく親類の者が喜んでおりすべてにおいて気の聞いた結婚式状と思う。スペースも広くとってあり行動しやすかった。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
大学の同級生の結婚式、披露宴に参列【挙式会場】船のよう...
大学の同級生の結婚式、披露宴に参列【挙式会場】船のような形で重厚感のある雰囲気。やや狭い印象もあったが、天井が高く照明などによって作り出される雰囲気がムード満点でよかった。高級感がある感じ。【披露宴会場】大きな披露宴会場で、披露宴会場も全体的に高級感がある。飾られているお花や調度品などとてもセンスがよかった。【料理】今までに行った披露宴の中で一番美味しかった。披露宴以外の外食でも行きたいと思うくらい素晴らしい。最後に食べたウエディングケーキは本当に美味しかった。忘れられない。【スタッフ】通常のレストランとは違い、披露宴を盛り上げる爽やかな笑顔で臨機応変に対応してくれる。素晴らしい。飲み物もちょうどいいタイミングで注いでくれる。こちらからスタッフを探すことがない程気が利く。【ロケーション】駅直結でよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とスタッフが素晴らしい。今までで参列した結婚式で文句なく一番。ホテルウエディングに料理は期待できないと思っていたが、全く覆された。【こんなカップルにオススメ!】リッチなカップルには是非。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
挙式開場なんといっても、竹のデザイン性、こじんまり感が...
挙式開場なんといっても、竹のデザイン性、こじんまり感がよかった。披露宴会場洗練されたシンプルさで、お花のセンスも最高によかった。料理も和洋折衷で味も量も適切で、満足度が高かった。スタッフの対応もソツがない印章。お薦め度若い人より、グッと大人のカップルに上質でシンプルな挙式が向いているホテルだと思った。ロケーション六本木ヒルズ内のホテルで、アクセスは申し分ないが、あまりにもメジャーな観光地にありすぎるのが、個人的にはマイナスポイント。マイナスは、唯一そこだけでした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
学生時代の友人(男性)の式と披露宴に参列しました。【挙...
学生時代の友人(男性)の式と披露宴に参列しました。【挙式会場】都会のオアシスと言う感じで、六本木にいる事を感じさせない。【披露宴会場】開けていて素敵な場所でした。ウェイティングバーもあり、なかなかおしゃれ。【料理】都会的でおしゃれで、おいしい料理。イタリアンとフレンチの折衷ぽいかんじでした。【スタッフ】あまり意識していませんでしたが、まあ良いのでは。【ロケーション】立地は六本木なのでゴミゴミしていますが、それを感じさせないゴージャスさ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが喧噪の中で、鳥の巣の様な形で素敵でした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場がとても重厚で見たことがない感じでした。披露宴...
挙式会場がとても重厚で見たことがない感じでした。披露宴ででてきたケーキは挙式会場を真似た感じのものでかわいかったです。料理もとても綺麗でおいしくケーキバイキングはとてもうれしかったです。値段も高そうで、重厚な感じなので年齢がある程度高い人に合うのかもしれません。披露宴会場も重厚な感じで、とてもおしゃれな華がテーブルに飾られていました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】 他にはない荘厳な雰囲気 天井高が半端ない...
【挙式会場】他にはない荘厳な雰囲気天井高が半端ない【披露宴会場】個性的なので、趣味に合う合わないがありそう【料理】おいしかったが、これといった印象は残ってない【スタッフ】可もなく不可もなく【ロケーション】駅から少し歩く印象【ここがよかった】他にない雰囲気のチャペル【こんなカップルに】斬新なデザインが好みの方に詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
希望が全て叶いました★
【この会場のおすすめポイント】1.自然光が入るチャペルとチャペル前のお庭2.料理が美味しい!3.会場装飾に高級感がある4.スタッフの方の心のこもったサービス5.六本木ヒルズにある●自然光が入るチャペルとチャペル前のお庭日がさんさんと降り注ぐガーデンウエディングに憧れて、はじめは庭付きのハウスウエディング会場を中心に見学していましたが、会場のつくりや地方からのお客様のことを考慮して断念。その後行ったグランドハイアットは、自然光が入る独創的なチャペルがあり、さらにチャペル前の小さなお庭でフラワーシャワーやブーケトスがあるということで、ここに決めました。●料理が美味しい!(らしい)事前試食の日程が合わず、当日もまったく食べることができなかったので私はわからないのですが、結婚式後に友人が口を揃えていたのが「料理が美味しかった!」ということでした。美味しいらしいと噂には聞いていましたが、ここまで反響があるとは!と驚きました。結局私は食べていないので、どこかで同じ料理が食べられないかリサーチ中です。●会場装飾に高級感がある個人の好みによるとも思いますが、会場装飾も決め手になったポイントのひとつです。特にお花関係(テーブル装花、ブーケ)が本当に素敵だなと思いました。テーブルクロスの色も10種類?近くから、最初にテーブルに載ったお皿も色付で何種類かあるので、組み合わせ次第でいろいろ楽しめます。●スタッフの方の心のこもったサービス最初の営業の方、プランナーさん、当日の進行さん、介添えさん、ヘアメイクさん…本当にスタッフさん全員が親切で、こちらの要望を前もって察した対応をしてくださり、ひとつも不安を感じることがありませんでした。「これってできますか?」と聞いて、NOという返事が返ってきたことは一度もなかったと思います。当日は、披露宴の終了時間がかなり押したのですが、まったく急かされることもありませんでしたし、二次会までの時間に、空いた控え室で休ませてくださったりと大きなホテルながら、心のこもったサービスが印象的でした。司会の方もめちゃくちゃ盛り上げ上手で楽しかったです。●六本木ヒルズにある地方出身同士の結婚式で、地方からくる友人や親戚も多かったため、空いた時間に観光もしていただけるよう「東京っぽい」場所にしました。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/08/21
- 参列した
- 3.8
同期入社の新郎友人として参列させていただきました。【披...
同期入社の新郎友人として参列させていただきました。【披露宴会場】300名超の規模の大きな披露宴でしたが、とても広い空間で、ウェイティングルームにはウェルカムドリンクのサービスもあり、よい雰囲気でした。【料理】フランス料理メインだったとおもいます。ワイン等の用意も多く、飲み物の選択肢が多かったことも好感が持てました。【スタッフ】特に関わることはなかったですが、こちらの注文に対しては迅速に対応していただきました。【ロケーション】六本木ヒルズという好立地でアクセスも良いと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 屋上の野外でフラワーシャワーをして海外の挙式の
【挙式会場】屋上の野外でフラワーシャワーをして海外の挙式のような雰囲気だった【披露宴会場】薄暗がりの証明、黒、紫を基調にしたシックな内装。大人の雰囲気でした。【料理】フランス料理。3大珍味すべて出ました。【スタッフ】年齢層が若かったです。対応は良かったです。【ロケーション】六本木ヒルズでオシャレで高級感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりネームバリューがいいです。【こんなカップルにオススメ!】総額結構かかったと親戚が話しておりましたので、若くても年収が良い家庭か、30歳代の落ち着いたお金に余力がある人じゃないとこういうところでは挙式が出来ないのだろうな。と出席してみて思いました。ので、お金がある人たちには最高ではないでしょうか!??詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
天井が高く、日差しが入って気持ちの良い感じでよかったで...
【挙式会場】天井が高く、日差しが入って気持ちの良い感じでよかったです。【披露宴会場】テーブルセッティングもよく、落ち着いた感じの披露宴会場でした。お花のセンスも良く素敵でした。【料理】フランス料理でデザートの演出もよく美味しかった。【スタッフ】教育がゆき届いていて、迅速丁寧で良かったです。【ロケーション】六本木駅からわかりやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい。・落ち着いた感じキレイ【こんなカップルにオススメ!】・ホテルで結婚式をあげたい人・大人の雰囲気であげたい人詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の新婦友人として参列しました。私が参列した結婚式で一
高校時代の新婦友人として参列しました。私が参列した結婚式で一番おしゃれで素敵な結婚式でした。【挙式会場】和と洋が調和された、大人な雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】和と洋が調和された、大人な雰囲気で素敵でした。【料理】コース料理ですごくおいしかったです。【スタッフ】ホテルスタッフはすべて教育されていて、とても親切丁寧でした。【ロケーション】教会は地下だったので、ロケーションは普通です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく落ち着いた雰囲気が素敵です!!【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルにはお勧めです!!詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
オリジナルな感じで、全体的にこげ茶の暗いチャペルで個人...
【挙式会場】オリジナルな感じで、全体的にこげ茶の暗いチャペルで個人的には好きにはなれなかった。【披露宴会場】ゴージャスで窓が多数あり開放感がありました。【料理】そこまで記憶にないのですが、おいしくないと感じるものはなかったです。【スタッフ】普通に感じよかったです。【ロケーション】ヒルズに隣接しているので、田舎の人でも分かると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地と知名度【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップルにオススメ詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
【挙式会場】グランドハイアット【披露宴会場】グランドハ...
【挙式会場】グランドハイアット【披露宴会場】グランドハイアット【料理】フレンチ前菜からおいしいい【スタッフ】対応がすばらしい。素早い。【ロケーション】立地がリッチ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】豪華な披露宴、大人数を呼びたいカップルにおすすだとおもいます。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
とくに、神前の挙式がすばらしかった。その前の滝の絵もす...
とくに、神前の挙式がすばらしかった。その前の滝の絵もすばらしかった。披露宴の会場の演出もすばらしく、お花を高くいけたハイセンスなかんじもすてき。ウエディングケーキは白い羽のようでうつくしく、おいしくとてもステキでした。お金がかかるので、お金に余裕があるカップルに向いているとおもいます。料理もゴージャスでおいしそうでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
とても好感!
とても、綺麗な場所で好感がもてました。料理もなかなかおいしそうなラインナップで心惹かれました!接客面でも丁寧に教えていただき勉強にもなりましたし、とても助かりました!最終的には、相方の両親の意向で別のところになってしまいましたが、2人的には結構気に入っていたところでした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
天井の高い教会、モダンな雰囲気でバージンロードも長...
【挙式会場】天井の高い教会、モダンな雰囲気でバージンロードも長い!!都内のホテルウェディングでは珍しく、教会外に芝生の庭園があり、天気の良い日だったので最高のブーケトスができました!!【披露宴会場】とても広い会場を利用したので、天井も高く、設備も素晴らしい。モニターも据え付けなので、場所を取らない作りでした。また照明が豪華で、本当にモダン!アットホームな披露宴会場もあったので、人数に合わせた会場選びができる。【料理】お値段は張るが、料理は100点満点。参列してくれた方々にも料理は絶賛でした。ただ平均よりも値段は高いので、予算が厳しい人は難しいかも。。。ただここの料理は本当に値段以上の価値がありました。自分が参列した結婚式の中ではここ以上の料理はありませんでした。参列者からもすごく賛美をいただき、とても満足です!!【スタッフ】スタッフは最高というほかありません!!教育はしっかりしているし、一人として嫌な感じの方はいませんでした。また対応は丁寧で、ノーと言われることが少なかった。また一人ひとりがノリがよく、参列者にも気さくに話しかけたり、料理の説明をしてくれたりしたみたい。すごく楽しいひと時を過ごせました。参列者からもスタッフも良かったと声をいただきました。【ロケーション】街中なので、ロケーションは。。。都会的な感じ。遠方者には駅からの行き方がわかりずらかったと思います。。。ただ六本木ヒルズの中にあるので、遠方者には観光ついでに来てもらうつもりだったので、結構、喜んでもらえました。自然を求めてる方には違うかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とりあえずスタッフが最高に良かった!!嫌な感じは少しもなく、対応は丁寧で柔軟。意外とほかの式場ではNGだった演出が可能であったり、無理をきいてもらえたりしました。当日のアテンドもスタッフも最高の対応でした。あと料理!!素晴らしかったの一言です!!自分もまた参列者として行きたいと思える式場です!!【こんなカップルにオススメ!】招待人数の多い人などは良いかも。あとは値段は高いので、予算に余裕のある人。格式が大事な人。スタッフの対応が大事と思っている人にはおすすめ!!詳細を見る (931文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
小さな子供たちも大喜び
私は、小さな子供を二人連れての参列でした。(当時2歳と0歳)下の子は、離乳食をはじめていたので、レトルトの離乳食を持っていきました。が、パンのみで料理を貰っていたので、パンのおいしさに感動したようでモリモリ食べていました。上の子も、外で食べる時は余り食べない子だったのですが、相当お料理が気に入ったようでモリモリ食べていました。レトルトのものを持っていったりすると、おもてなし重視している会場では、スタッフさんから声を掛けていただき、温めていただけたりしますが、同じ子連れの義妹がこちらから声を掛けて温めてもらっていました。そのほか、ドリンクやお料理を運ぶスタッフさんの対応が少し残念なところがあったので、星3こにしました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
式場の雰囲気は最高です、讃美歌の合唱が上から聞こえアベ...
式場の雰囲気は最高です、讃美歌の合唱が上から聞こえアベマリアの歌声にかんげきしました。ブーケのがひろばのロケーションが良かった。披露宴の進行もスムースでした。料理は普通でした。スタッフの方の対応は素晴らしく新味で良い感じでした。インテリアも豪華でトイレは立派で廊下や周囲お感じも合格です。只、控室は広いのですが廊下が狭く感じました。とにかくスタッフが良かった詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 64歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





