
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
洗練されて垢抜けたチャペルでした。
【挙式会場について】かなり都会的な印象で神秘的な雰囲気も感じました。意図的に建物の上部から入ってくる自然光と壁の素材に加えて十字架が宙に浮かんでいる演出がとても印象的でした。【披露宴会場について】披露宴会場は想像していたよりもコンパクトな印象ですが細々全てものが大人っぽくて素敵なものが使われているなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】常に笑顔で最高のホスピタリティという方向性ではないと思います。どちらかというと外国のホテルにいる様な感じに近いさっぱりとした接客でした。【料理について】このクラスのホテルなのでまずハズレはないと思いますし、期待通りでとても満足なレベルです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木のど真ん中なので特に感想はないですが、ヒルズではなく反対側のホテル入り口側に面した通りの景色は意外と落ち着いていて良い雰囲気で好きです。【この式場のおすすめポイント】特に欠けているものは何もないですし総合的に高いレベルの式が挙げたい方には良いのではないでしょうか。注意点は大人っぽくかなり洗練された感じなので田舎の方を招待するとちょっと落ち着かないかもしれないですね。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
チャペルの独特の雰囲気とガーデンセレモニーが印象的!
【挙式会場】木を折り重ねてあるような独特の雰囲気は神聖で素敵でした。祭壇から自然光の木漏れ日が新郎新婦に照らされてより一層、幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】シンプルスタイリッシュで大人な結婚式にはよいのではないでしょうか。とてもシンプルなので好みは分かれるかも知れませんが、お花のイメージで印象を変える事が出来るので、自分好みにコーディネート出来そうだなと思いました。【演出】余興などはなかったのですが、スクリーンを使った演出が多く、楽しかったです。【スタッフ(サービス)】チャペルへの案内や披露宴中の対応などすべてにおいて素晴らしかったです。さすがハイクオリティのホテルだなと感じました。【料理】盛り付けがとても手が込んでいて鮮やかだったのが印象的です。ウエディングケーキが円形のゴーフルの中に入っているのも、他では見たことがなくおしゃれでした。そして、最後にプティフールまで準備されていて、おなか一杯でしたが思わずショコラ1粒をいただきました。とても美味しくて持ち帰りたいくらいでした!【ロケーション】六本木駅からほぼ直結と行っていいくらいなので迷いません。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな雰囲気が好きでハイクオリティなサービスを希望される方、お料理を重視されているカップルにはオススメです!詳細を見る (557文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ハイセンスの結婚式にしたい人にお勧めです。
【挙式会場】グランドチャペル【披露宴会場】アニス【演出】人前式、ウェディングケーキ入刀、キャンドルサービス【スタッフ(サービス)】サービスは、さすが一流のホテルだけあって、隅々まで行き届いたサービスでした。料理やワインのおかわりも、丁度欲しいなと思うタイミングを分かっているかのような対応でした。【料理】料理は大変美味しかったです。一流ホテルの一流シェフが作っているだけあって、コース料理はもちろんですが、パンまでも驚くほど美味しかったです。今まで出席した結婚式の中で、一番の美味でした。【ロケーション】地下鉄六本木駅から徒歩で行ける距離で、東京ミッドタウンなどの主要な建物の場所を知っている人なら簡単です。私は地方からの出席だったので、駅から少し迷いましたが、比較的アクセスしやすいと思います。【マタニティOR子連れサービス】託児所があるので、事前に予約をしておけば、お子様連れでも大丈夫です。妊婦さんもいましたが、事前にホテルに連絡しておけば、食事などの確認をさせてもらえるみたいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お勧めポイントは、とにかく会場が広くて、デザインがかっこいいところです。出席者の自分も何かリッチな気分になれました。また、挙式会場は天井が高く、光が射してきて、とても幻想的な雰囲気を演出していました。【こんなカップルにオススメ!】料理でおもてなししたいカップルにお勧めです。また、高級感溢れるホテルで、非日常な空間を味わいたいカップルにも最適だと思います。詳細を見る (646文字)

- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
ドラマのような重厚感です。
荘厳なで重厚感漂う雰囲気です。まるでドラマのような空気を味わうことができます。悪く言えば閉塞感がありますが良く言えば周りを忘れて空気に浸れるような造りになっていました。他と比べて何か特別なものがあるわけではないですがどれも美味しく召し上がれました。駅直結です。六本木駅からは遠いのですが雨はあたることがないのでその点はいいと思います。皆さん心配りが素晴らしく、挙式や会場内以外のスペースもありそちらもとてもゆったりしているのでストレスなく待ち時間を潰せました。高齢の方も多くいましたがスタッフさんの対応はどんな方にも親切に迅速に対応をしておりました。見た目重視の方はこちらがぜひおすすめです。雰囲気を味わうのに適しています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
洗練された空間で結婚式を挙げたい方におすすめ
高さ16mあるという天井から太陽の光が差し込む情景が荘厳かつ幻想的な雰囲気を作り出していました。杉本貴志さんという世界的に有名なデザイナーの方が設計されているだけあってシックかつモダンな雰囲気のデザインは老若男女問わず受け入れられるものと思います。人前式とする場合は十字架も外すことが可能とのことです。タラゴンとコリアンダーという会場を下見しました。2面に広がる窓から太陽の光が差し込みとてもさわやかな印象を受けました。音響設備の確認で音楽の視聴をさせていただきましたが、迫力のある音質で演出にも期待できると思います。東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩10分弱という好立地です。いわずもがな六本木ヒルズに併設されているので、式の前後の時間潰しには困らない抜群のロケーションです。音響設備の確認などにも快く応じてくださり、思い出に残る結婚式にしようという思いを感じることができました。チャペルが特におススメです。木材をふんだんに使用した独特なデザインから作られるチャペルは別世界に来たかのような幻想的で荘厳な雰囲気でとても印象的です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
とっても印象に残る素敵なホテルです
チャペルがとても素敵で、一目ぼれしちゃいます。都会のど真ん中ですが、それを感じさせない雰囲気です。THEホテル!といった感じですが、ホテル自体がスタイリッシュなつくりなので私はとても気に入りました。大人数の披露宴には設備が安定しているところが、助かると思います。どれも美味しかったですし、盛り付けやテーブルの飾りなども素敵でした。六本木ヒルズの横にあるので、交通の便は良かったです。ヒルズからホテルへの行き方がすこし分かりづらかったです。ホテルのランクが高いだけに、スタッフ教育もきちんとしていると思いました。挙式後に横にあるお庭でブーケトスをしたり、写真撮影をしたりして青空と緑と光の中で、いい写真が撮れました。お天気で良かったです。スタイリッシュなカップルにお似合いなホテルだと思います。芸能人の方々もこちらで挙げる方も多いようですね。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
高級感とセレブ感のある大人の結婚式☆
天井が高く、とてもモダンなデザインのチャペルでした。光が差し込み、とても素敵な結婚式でした。チャペルをでたところで、フラワーシャワーをしました。親族写真も外でとっていました。挙式会場からもすぐのところが会場でした。装飾のお花も華やかで、照明もとても上手で入退場や新郎新婦の顔がずっと綺麗に見えていました。テーブルコーディネートがとても洗練されている印象でした。どれもとてもおいしかったです。スイーツが華やかでかわいく美味しかったです。量も結構ボリュームがあり、同席の先輩がおなか一杯だというのでスイーツは二人分いただきました笑 お料理はとてもこだわりがあるんだと思いました。六本木駅からすぐなので、立地・交通アクセスは抜群だと思います。クロークや食事中などもずっとスムーズで、サービスが行き届いていると感じましたサービスが行き届いて、いたるところに高級感が漂い、とても快適な空間ですちょっとリッチでおとなな雰囲気の結婚式をされたい方にぴったりだとおもいますお手洗いに行ったら、ペーパータオルではなくハンカチが置いてあり、そんなところにまでサービスの丁寧さを感じることができ、終始とても快適な結婚式でした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルがモダンなつくりで天井窓からの光が神秘的
【挙式会場について】チャペルがすごく印象的でとてもおしゃれで少し近代的な要素さえある斬新なつくりで、洗練された上質な時間を過ごせました。天井がとても高くて、一番上には天窓から神々しい光が差し込み、造りとしてとても印象に残るものでした。【披露宴会場について】披露宴会場は、超豪華な定番のバンケットで素晴らしかったです。定番というのは良い意味で、ホテルの豪華バンケットとしては期待通りのものであり、さらにそれ以上のものでした。テーブル装飾、花などもしっかりしていて、少し暗めの雰囲気はリラックスもできました。【スタッフ・プランナーについて】従業員の方への印象としては、ホテルのフロントやロビーの人がやたら丁寧で、おもてなしの心をしっかりと持っていたということが強く残っています。【料理について】メインの鯛料理と、フィレ肉はどちらも絶品で強烈に記憶に残っています。お野菜についても旬のものを取り入れていて、おいしくいただくことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木からすぐの場所にあって、交通の便はとても良かったです。2次会もすぐ近くでありましたので、移動が楽でした。【この式場のおすすめポイント】豪華で暗めの会場はシックな雰囲気で、優雅な気分で過ごすことができました。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
迷わず行ける
駅から少し距離はあるものの、六本木ヒルズと一体化しているので迷う事も無いし、聞けば誰でも答えてくれられるから迷う事がない。ホテルなのでサービスや料理には安定感がある中にも、六本木という土地柄もあっておしゃれでモダン。二次会会場が周りに多数あるし、待ち時間を潰すのにも苦労しなかった。三次会の場所ももちろん困らない。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
ブランド力はあります。
木の作りで天井がものずごく高くてとてもよい雰囲気です、会場はとても広いグランドボールルームでした。重厚感のある会場でした。別日の披露宴ではカーテンが開いたらとても明るい太陽で新婦がとても輝いてました。カーテンがとじると重厚感のある雰囲気でそれもそれで雰囲気良かったです。以前にも参列しましたが、その時の料理とほぼ同じでした。肉もかたくあまりうりではないかもです。六本木駅直結で、雨、ゆきでも濡れずに到着できるので参列する方にとって安心です。問題なく細かく気配りができてて良かったです。着物でいったので、二次会で着替える為衣装部屋のようなとこを、貸してくださりました。化粧室もホテルですのでとても綺麗でした。会場外の広場が広くソファーもあるので休憩てきるスペースがあります。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
チャペルの素敵な雰囲気に魅せられます。
自然光が差し込んだチャペルは、木の温かみと混じってすごく素敵な空間でした。またチャペルの外の庭ではフラワーシャワーもできるとのことで、みんなでワイワイ楽しく過ごせる挙式がイメージできました。披露宴会場はいくつかあり、見て回らせてもらいました。窓のない部屋は暗かったり、シンプルなのですが、ちょっと窮屈な感じがしました。照明をどうするか次第でしょうか。窓がある部屋も一つあったのですが、外のマンションのベランダが見えて、残念でした。一流ホテルなのでそれなりにコストは高めに設定されています。ですが、リッチと、ホテルの名前とサービス、カスタマイズできる披露宴の内容などを考えると妥当かと思います。六本木駅から歩けるのでとても便利です。挙式のその日一日をわかりやすく説明しながら、チャペルや控室、披露宴会場を回ってくださいました。都内の一流ホテルで式を挙げたい人にとってはここが候補に入ると思います。ホテルの他の結婚式場も色々と下見に行きましたが、やはりスタッフの対応が違います。招待客に失礼のないよう、招待客にもその日を楽しんでもらうのに安心できる場所だと思いました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
モダンでスタイリッシュな式場
【挙式会場について】独立型のチャペルで内装もお洒落でした。落ち着いた雰囲気の中にモダンさやゴージャスさもあって素敵でした。とても風の強い日だったので、花嫁のベールや参列者の衣装が大変なことになってしまったり、記念撮影が建物の中になってしまったのは残念でした。【料理について】とても美味しかったです。前菜から見た目にも鮮やかで華やかなお料理で、こちらも幸せな気分になりました。ホテルのオリジナルウェディングケーキもとても素敵でした。カットするのがもったいないくらい可愛かったです。メインのお肉もやわらかくてボリューム感もあったので男性にも喜ばれるのではないでしょうか。デザートがでる頃にはお腹がいっぱいでしたが、どのデザートも大変おいしかったです。また参列したい式場のひとつになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は六本木ヒルズからすぐなのでわかりやすくて良かったです。東京からの方も、遠方からの方も行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】控室、クロークなども使いやすくて良かったです。お洒落な会場はスタイリッシュかつ王道ホテルウェディングに最適です。可愛らしいよりもかっこいい、クールな雰囲気がお好きな方にぴったりだと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
印象的なチャペルが素敵です。
【挙式会場について】どこにもないチャペルに一目惚れしました。どこのホテルにいっても白を基調にマホガニーの椅子、低い天井、短いバージンロード。。。チャペルが良いと思う事はなかったのですが、グランドハイアットのチャペルは木が基調で他にはない雰囲気が気に入りました。好き嫌いはあるかもしれませんが、ブラウンをベースにしているのでドレスが映えると思いますし、天井が高くチャペルセレモニーも厳かな感じがして良かったです。【披露宴会場について】120名ということで窓のある会場のコリアンダーとグランドボールルームを見せて頂きました。窓があるといっても階数が低いので見えるのは六本木の雑居ビルと看板。冬のナイトウェディングではけやき坂のイルミネーションが見えるとのことでちょっといいなと思ったのですが、背の高いグランドボールルームにしました。その日に飾られていた装花が素敵で。背の高い会場に映える背の高いゴージャスな装花でした。【スタッフ・プランナーについて】親切で丁寧な方でした。後日分からない事があり電話させて頂いたのですが、気持ちよく答えて頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大江戸線の六本木の駅からは少し歩きます。バスなどもありますし辿り着くのは大変ではないと思いますが、年配の方は迷ってしまうかもしれないので配慮が必要かなと思いました。【コストについて】はじめは10月~12月で検討していたのですが、1月になればお得なプランがあると教えて頂きました。そのおかげで、「ほんとうにこの金額でいいの?」というような金額に。ゲストの料理をプラスアルファすることができました。【この式場のおすすめポイント】モダンで他には無い雰囲気です。特にチャペルが気に入ってこちらに決める方は多いのではないかなと思います。ブライズルームが無い事や、披露宴会場の数が多い事、喫煙所が階の違う1か所にしかないことなど少し気になった点はありましたが、それ以上に気に入った点が多かったため申し込みに至りました。詳細を見る (848文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
参列者として大満足でした
【雰囲気】チャペル、披露宴会場、廊下のすべてが、木をたくさん使用した落ち着いた雰囲気の内装でした。印象的だったのが披露宴会場です。新郎新婦席の後ろが、最初はただの壁だと思っていたのですが、ブラインドのようなものが開かれると全面ガラス張りでした。外が暗くなるタイミング(17時過ぎ)でブラインドが開かれ、六本木の道路イルミネーションとビル光のきれいな夜景が広がり、わぁっと歓声があがりました。【スタッフ(サービス)】待合室の案内や飲み物の補充など、煩わしさとかストレスを感じることは全くなく、さすが一流ホテルだけあるなという感じでした。【料理】コース料理ものすごくおいしかったです。前菜やパスタは趣向を凝らしたもので、メインはお魚とお肉両方を楽しめました。当たり前のことかもしれませんが、冷たいお料理はしっかりと冷えており、温かい料理はしっかりと温かい、という点も高ポイントです。【ロケーション】抜群の立地です。私も含め同僚たちは埼玉・千葉・神奈川・東京と関東各県から出向いており、皆口を揃えて「行きやすくて便利だ」と言っていました。皆、お台場や横浜といった他の会場での結婚式に参列したことがあり、それらと比較しての行きやすさ(乗換のしやすさや所要時間の短さ)を感じたようです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
心に残るお洒落な結婚式場です
挙式はグランドチャペルという会場で、世界的に有名なデザイナーがデザインした空間らしくとてもお洒落でかつ神聖な雰囲気でした。披露宴会場もさすが外資系ホテルにある会場というようで、高い天井や装飾、光の演出などは日本にある結婚式場とは一味違う素晴らしさがありました。フランス料理でしたが、彩りも美しく、味も最高においしかったです。東京メトロ日比谷線と都営大江戸線が入っている六本木駅から六本木ヒルズを通り抜けての場所なので、便利ですし、また結婚式前後にショッピングや街の散策でも楽しめます。また首都高速道路の高樹町ランプ、飯倉ランプからも近いので車でも便利です。スタッフはキビキビとしていながら、明るく丁寧な対応をしてくれたので、とても良かったです。エントランスロビーに入った時から、夢の中に来たような錯覚になるほど豪華でお洒落です。会場だけでなく、化粧室などの内装や機器類もシャレていて、とても充実しています。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 2.8
洗練されたシンプルな挙式
【挙式会場について】チャペルがモダンなデザインだった。普通の教会とは違い、現代風のスッキリした雰囲気だった。ステンドグラスは無いので、少し物足りなかった。【披露宴会場について】窓は大きかったがカーテンがかかっていたため外は見れなかった。必要充分な設備が整っていて、一般的な披露宴会場だったと思う。【スタッフ・プランナーについて】飲み物のの催促がしつこい(場が盛り上がっている時に聞いてくる)人もいたが、基本的には着かず離れずのサービスだったと感じた。【料理について】メインのコース(洋食)はおいしかった。量も適度だった。デザートの味はあまり記憶にないので、いまいちだったと思う。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から若干遠い。現地まで10分ぐらい。タクシーを使うほどでもないかと思ったら、固い地面が続くため、ヒールの高い靴を履いていて足を痛めた。次回同じ会場があったら気をつけたいと思う。【この式場のおすすめポイント】控え部屋のあるフロアの化粧室狭く、3つぐらいしかなく、かなり混雑する。お客の数に対して少ないように思った。有名なホテルなのに残念だと感じた。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
都会のホテル
チャペルのデザインがとても特徴的!高い天井で荘厳な雰囲気の挙式ができそうです。会場が広く、映像・ライトなども希望したことはだいたい叶えられそう。窓などはないので、THEホテルウェディングという感じです。安くはないですが、ホテルのイメージからしても妥当な金額。あまり節約ポイントがなさそうなので、予算が厳しい方には難しいかも??駅からは少し歩きますが、六本木ヒルズに隣接しているので迷うことはありません。地下鉄から直結なのでお天気が悪くても気にしなくていいのがプラスポイントだと思います。特に印象に残ることはありませんでした。ホテル全体が豪華な雰囲気。洗練されたイメージです。おしゃれなカップル、大人ウェディング向き。かわいい雰囲気はあまりないと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
駅直結の高級感漂うホテルです
ロビーから高級感が漂っており、品が良いです。会場は広さが様々でゲストの人数に合わせての選択となります。クリスマスシーズンはけやき坂通りのイルミネーションが窓に映り、一層雰囲気を盛り上げてくれます。ロケーション等含めて考えると、若干高めなのは仕方ないかな…という印象です。私自身は食べていないですが、知り合いの幅広い年齢層の方に好評でした。六本木駅直結(六本木ヒルズ経由)なので大変便利です。駐車場も完備しています。タクシーもほぼ配車されているので終了後も安心です。要望に親身に答えていただき、大変親切に対応して頂きました。高級感重視の方には最高だと思います。会場もお料理も、ゲストもホストも大満足なのではないでしょうか。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
都会のラグジュアリーホテルでモダンウェディング
【披露宴会場について】都会の中心に位置しながらも穏やかな時間の流れを感じるホテルです。会場に窓はなかったのですが、シンプルでスタイリッシュにまとめられているテーブルセッティング、装花などとても都会的でした。特に装花はシンプルなのに豪華で、センスを感じました。また、他のテーブルとの距離もほどよく、他テーブルのゲストの話が丸聞こえ、ということもありませんでした。光の演出がいわゆる「ザ・ホテルのバンケット!!」といった感じではなく、ごく自然で素晴らしかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】一流のホテルらしいサービスでした。【料理について】全体的に会場同様シンプルだけどしっかり美味しい、というお料理。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木駅からすぐなのでとても便利。またホテルなのでもちろん宿泊できるのも遠方からの参列の場合は便利。【この式場のおすすめポイント】都会的、スタイリッシュ、モダン、そしてゴージャス。会場だけではなく、ホテル全体がとてもシックで大人婚にはまさにおススメ!光の演出、花のセンスがとても良いと思いました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
憧れホテルに素敵なチャペル
憧れのグランドハイアットに下見へ。オリジナリティのあるチャペルは、あまり派手なものを好まない彼も満足の様子でした。木に囲まれた、でも重厚感のあるチャペルは本当に素敵で、フラワーシャワーや写真撮影のできる小さなガーデンもあるので文句無し。お値段は決して安くはないと思いますが、「コスパ」として考えれば適当であると思います。見積もりを待っている際に頂いたお菓子がとてもかわいく、また美味しくて、きっと料理も美味しいんだろうなぁと安心。初めての式場見学だったこともあり即決には至りませんでしたが、これからじっくり検討したいと思っています。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
ゴージャスだが、個性派には不向き
【披露宴会場について】六本木ヒルズにある、とても高級感のある式場です。木のぬくもりがある大きなチャペルや、大きな披露宴会場、大階段など、女の子が憧れるような式場ですね。ただ、一日に何組も挙式をされているので、ゲストが廊下で待っていると他の新郎新婦が現れたりするので、「自分たちの結婚式」感を味わいたい方には不向きです。【スタッフ・プランナーについて】ゲストに対してはあまり対応は良くないです。リクエストした事に対してはもちろんきちんと対応はして頂けるのですが、愛想があまりないです。「はいはい」って感じでした。【料理について】料理は満足です。デザートが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、アクセスはとても良いです。ただ、何回かこちらの式場に伺ってますが、いつもどこからビルに入ったら式場に近いのか分からないです。ビルに入ってからも少し分かりにくいです。【この式場のおすすめポイント】化粧室も綺麗で、化粧直しや身だしなみを整えるのに良いです。新郎新婦(=お客様)に対してはとても愛想良く良いサービスを提供しようとするが、ゲストには業務的な対応というイメージの式場です。また、友人からこちらの式場で挙式を行うと聞くと、正直「またここか…」と思ってしまいます。「自分たちの結婚式」という感じの挙式をされたい方には他の式場の方が合っていると思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタイリッシュな結婚式
天井が高く、木のぬくもりが感じられる。それでいてスタイリッシュでとてもおしゃれでとても満足のいく挙式会場でした。窓がないお部屋でしたが、天井が高くとても広々しています。光の演出などでいろいろな感じが出せます。お料理は値段をあまり気にせずに、自分たちが気に入ったものを選びました。試食して選びました。出席していだたいた方からも好評でした。駅から直結ですが、年配の方にはすこしわかりづらいかもしれません。ですが、雨にぬれずにホテルまで行けるのでそこはいいと思います。ドレスを持ち込んだので、持ち込み料金がかかってしまいました。装花は値段を決めて、その範囲内で豪華にしてください!とお願いしました。サービスはやはりホテルだけあって素晴らしいと思います。やはり印象的な挙式会場!気分が上がります。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
素敵なチャペルで立地も良い
今までに参列した結婚式の中で一番素敵なチャペルでした。木で作られているのでぬくもりもあり、天窓から光が差し込んで、とても幻想的でした。フラワーシャワーやブーケトスは外に出ることができ、青空の下で皆で写真を撮ることができたのでとても良かったです。テーブルセッティングやお花がとてもスタイリッシュでした。全体的にオシャレで映像も綺麗でした。前菜からデザートまで見た目も良く、特にお肉が美味しかったです。六本木ヒルズの中にあるので分かりやすかったです。余興をやらせていただきましたが、スタッフさんの対応も丁寧で、事前の打ち合わせにもしっかり対応してくれました。ちょうど妊娠中でしたが、スタッフさんの気配りが素晴らしく、化粧室も綺麗で使いやすかったです。花嫁さんも言っていましたが、何と言ってもこの式場はチャペルが決め手だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
チャペルが特徴
天井がとても高く、開放感のあるチャペルでした。木を使っていて少し変わったデザインなので、印象に残ると思います。都内のホテルでは珍しく独立型のチャペルです。モダンな雰囲気でした。小ぶりな会場が多かったです。駅からのアクセスは良いのですが、遠方からのゲストにはアクセスがよくないかもしれません。とても丁寧な対応で、よい印象でした。高級感のある会場です。チャペルが独立している点が一番の特徴であり、魅力だと思います。ホテル挙式にもかかわらず、外でフラワーシャワーや集合写真の撮影が行える点もよいと思います。ホテル自体はシックで落ち着いていますが、六本木という土地柄からここで挙式をすると少し派手な印象を与えるかもしれません。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
トイレがきれいなのが良かった
意外と六本木駅から歩くホテルですが、そこまで遠くないので徒歩圏内だと思います。。ラグジュアリーホテルなので、内装がおしゃれだし、トイレがきれいで良かったです。披露宴会場はそれぞれの演出があると思いますが、参加した結婚式の新郎新婦は20代だったので少しパーティーのようなかたっくるしくない赤と黒でまとめた披露宴会場でしたが、ホテル全体がおしゃれだったのでギャップがなくかっこよかったです。挙式会場はシンプルだけど、ほかにはないデザインでした。あまり広くはありません。その後は同じ階の庭があるスペースに移動して写真撮影しました。ほかに撮影スペースがあるかわからなかったので、その日は天気が良くてよかったなと思いました。サービスはさすがに良かったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
大人ウェディングを叶える上質空間
木の香りが癒されるチャペルはこの会場の最大の特徴です。アーティスティックなデザインが、非日常空間をより一層幻想的なものにしていました。たくさんの方に参列いただけるのも魅力的でした。いくつかある披露宴会場をすべて見せていただいたのですが、一番大きな会場はまるで芸能人が披露宴をするような広大な会場でした!とにかく大人っぽく上品な披露宴をしたい方にはうってつけの会場だと思います。その他にも招待人数に合わせた会場があり、自然光の入る明るい会場や、まるで邸宅の一室のようなアットホームな会場もありました。一般的な見積もりを出してもらったので詳細についてはお伝えできないのですが、こだわりの結婚式をあげようとするとそれなりの金額が必要だなという印象でした。六本木という場所柄、周囲も洗練された雰囲気が漂っています。アクセスは良いと思います。独特なチャペルの雰囲気が気に入る方にはとてもおすすめです。会場全体が洗練されており、大人の上質ウェディングを目指している方は満足できる会場だと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
高級感に圧倒されました
【披露宴会場】窓のない会場でしたが、天井が高く、お花での演出がとても素敵で感動・圧倒されました。【スタッフ(サービス)】親切で、とても気持ちがよかったです。【料理】お料理の盛り付けが素敵で、食べるのがもったいないと思うほどでした。ため息が出るほど素敵な雰囲気で圧倒されました。駅からも近く、良かったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
印象的な教会でした
都会的でおしゃれな挙式会場で大変良かったです。教会が木で作られているようなチャペルで、大変印象的でした。温かなぬくもりを感じられるような式になり、大変良かったです。披露宴会場は、スタイリッシュでキレイ目な雰囲気でした。大人っぽい式だったと思います。ホテルの料理とだけあって、全てのメニュー、大変おいしかったです。ロケーションは、都内で六本木なので、都内在住の人であれば問題ないと思います。私は不便は感じなかったのですが、遠方在住の人は、六本木が、電車来るのが遠いと言っていた人がいました。スタッフのかたも、一流ホテルのかたとだけあり、身のこなし、対応もきちんとしていました。上述の通り、教会が木の作りのようになっていたので、少し他のところとちがい、印象的なチャペルだなあと思います。スタイリッシュに挙式したい方にはオススメだなあと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
モダンで洗練された大人wedding
ホテルのチャペルにしては珍しい、独立型のチャペルです。天井が高く、木の温もりのある、モダンでゴージャスな挙式ができます聖歌隊とピアノの演奏は、2階でおこなっているため、客席からはその姿は見えないよころがよいです。挙式後、チャペル前の中庭でフラワーシャワーがきでることも魅力的です私たちは、クラシックというテーマのweddingをつくりあげましたお花やテーブルコーディネートも、そのテーマに合うように担当スタッフのみなさんと相談して大満足のパーティーになりました乾杯の発声後、2面のカーテンをあけ、六本木の景色とイルミネーションがみえるようにし、ゲストからとても好評でしたお食事に関しては、美味しいものを選ぼうとーこだわりました高かったと思いますが、大満足ですとてもおいしいとたくさんのゲストの方々からお声がかかりました挙式と披露宴の間に、披露宴会場前の広間でウェルカムドリンクとオードブルが振舞われ、それらもとても好評でした六本木駅直結でとても便利であると思います観光地でもあるため、観光をかねてご家族でこられた方もおおくいましたさすがハイアットというサービスでした人数も充分に配置してくださり、きめ細やかにサービスが行き届いていました多くのゲストから、お褒めの言葉をいただきましたクラシックというテーマのもと、モダンでゴージャスな雰囲気をつくれるようにしたお色直しのドレスがピンクであったので、装花にピンクもまぜましたしっかりとしたおもてなしができる会場だと思いますモダンで、シックかつゴージャスな大人weddingが叶います☆詳細を見る (665文字)




- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
大人の雰囲気で高級感のある結婚式を望まれている方におススメ!
まず、何よりも印象に残るのが木の壁で作られた挙式会場、天井も高く、木がメインで使われている挙式会場のため温かみがあり、とても良い雰囲気でした。披露宴会場は非常に高級感があり、六本木の結婚式場といったオシャレな雰囲気漂う会場でした。呼ばれたほうも嬉しくなるような会場でしたね。高級感を求めている人であればコストは、ある程度目をつむることが出来る人におススメできるかなぁという印象でした。地下鉄も走っていて、車でのアクセスも問題なく、困らないかと思います。立地は六本木なので、とても良いと感じました。とても親切で丁寧な方たちばかりでした、会場の説明も分かりやすく丁寧で助かりました。・高級感がある・スタッフが親切・交通の便が良い大人な雰囲気のカップルにはとてもお似合いの式場です。チャペルは必見です!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




