
14ジャンルのランキングでTOP10入り
グランド ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
チャペルの雰囲気はとても素敵。
チャペルはとても素敵な雰囲気です。木のあたたかみが感じられ、彼も気に入ったようです。やはり、一日に何組も挙式、宴会があるのが、気になりました。広いエントランスや通路も、迷ってしまいそうです。大江戸線で行くと、駅直結ではなく、外を歩かなくてはなりません。六本木という土地柄、あまり雰囲気も良くないので、夜の女性一人歩きは心配です。良く対応してくださいました。ホテルに関係者がいるお話をしたところ、かなり値引きをしてくださいました。チャペルとフラワーシャワーのできるガーデンが、とっても素敵です。披露宴会場からの景色はあまり、良くありませんでした。秋からの披露宴会場の改装で、オープンキッチンのある会場ができるそうです。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
スタイリッシュ
ホテルのゴージャス感に対してチャペルは粛々とした雰囲気で、神聖な気持ちになります。披露宴会場と挙式会場とで、スイッチを入れ替えられる感じです。六本木ヒルズに隣接されているだけあり、ゴージャス感は都内でも5本の指に入るのでは?けやき坂のブランドショップもゴージャス感を更に盛り上げます。インターナショナルなホテルという事もあり、盛り付けが素敵でした。新郎新婦のイメージにも大変あっていて、その人それぞれに合わせたサービスを提供されているのだと思いました。雨に濡れず、駅直結。人混みの中をかいくぐりという事が無いのが無く、ホテル近くの出入口に行けるのが参列者には嬉しいです。若い方が多いように感じました。テキパキ動かれているのが、印象的でした。スタイリッシュな挙式をあげたい方にオススメです。都内に住んでいても、参列にかこつけて、泊まってしまいました。女子会も出来ます。遠方からお越しの親族の方も、式に参列するだけでなく、都内の観光やお買物と楽しめる環境があるのが良いと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
ゴージャスな式でした
天井が高く開放感があり、照明(自然光?)は落ち着いていて大人っぽい雰囲気でした。楽器の演奏が更に雰囲気を良くしてくれてました。一流ホテルだけあって、ホテル内も会場内もとても綺麗で高級感がありました。前菜、魚料理、肉料理、デザートと、どれも美味しくボリュームも程よくあり最高でした。今まで参加した結婚式の中でも一番でした。またお呼ばれしたいです(笑)駅からも近く行きやすいです。とても気配りができていて対応もしっかりしていました。乳児連れでした。特に授乳室はありませんでしたが、スタッフの方に言えば空いている控え室を一室かして頂けるので広々とした部屋でゆっくり授乳できました。控え室は広々していてとても良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
スタイリッシュな雰囲気
ハイアットの名物の木目調の挙式会場です。天井が高く、パイプオルガンと聖歌隊の生演奏のお願いができます。私が見学したときは模擬挙式に参加させていただきました。洋風だけど和のセンス(木目)も入った雰囲気の会場でした。いくつかの会場が選べ、大きく分けると窓がある部屋と無い部屋があります。花のアレンジが美しくトレンドを取り入れたスタイリッシュな雰囲気の結婚式ができると思いました。試食をしましたが、ホテルらしく、安定した美味しさでした。六本木ヒルズに併設しているので六本木駅から道なりに施設内を辿ると着きます。控え室から写真室や挙式会場へのアクセスが良く、ドレス姿でも疲れにくそうな配慮がされていました。有名な画家の写真がホテル内各所に飾られていて、写真の背景にも素晴らしいと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
豪華なチャペルに感動!
ここのいいところはなんと言っても素敵なチャペル! ホテル挙式はチャペルがホテルの一室のような閉鎖的な感じでいまいち好きではなかったのですが、こちらはホテルなのに独立型のチャペルで、尚かつ教会のような厳かな雰囲気で写真映えもしそうだし、とてもよかったです!テーブルクロスのコーディネートや花の感じなど、とても上品で高級感がありました。なかなかボリュームもあって美味しかったです。雨が降ったとしても駅から中を通ってこれるので濡れる心配がありません。ゲストへの配慮として駅直結、というのはとてもいいと思いました。六本木という場所もわかりやすいので、地方からくる人にも便利だと思います。とくに印象に残りませんでした。チャペル挙式のあと庭でフラワーシャワーができるのは、東京のホテルではそんなにないと思う。ホテルウウェディングのホスピタリティとゲストハウスウエディングのプライベート感を併せ持ったような式ができるところだと思いました。グランドハイアット東京のブランド力もポイントだと思います。やはり他のホテルとは比べ物にならないほどハクがつく気がします。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
チャペルが素敵♪
グランドハイアットの挙式会場は雑誌でみたとうり、天井が高く木の重厚感でとても素敵でした。しいていうなら思ったより少し小さいかな?という感じです。その後お庭にも出れて、六本木の一等地とは思えない緑がさわやかなお庭でお天気も良く素敵でした。お部屋も重厚感があって素敵でした。昼間でしたが、景色も見渡せます。ベイエリアではないので、外の景色が最高!とはいかないですが、光が入ってとても居心地よかったです。ホテルならではおいしいし、見た目も素敵でした。六本木ヒルズ近く。非常にアクセスしやすい場所でしたー!その後ついでに買い物なんかもできました。ホテルなので十分のサービスでした。ただ日本人の方は少ない印象もあります。あの一等地なのに狭さを全然感じない、緑も沢山というところが印象的でした。大人っぽいイメージ希望の方におすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
モダンなチャペル
チャペルの雰囲気がとても独特でした!木の壁は現代的な雰囲気ですが、正面天井から降り注ぐ光が十字架を照らしていてとても神々しい雰囲気でした。大きいホテルなので、待合室がたくさんあり、披露宴が始まるまでロビーも広いです。迷いそうになるくらいです(親族は迷子になってました…)披露宴会場もモダンな雰囲気でした。造りはシンプルですが高級感があり大人の式場という雰囲気でした。美味しく頂きました。六本木駅からすぐ、六本木ヒルズと接続しているので便利です。雨が降っても問題ないですし、早めに着いても近隣にカフェなどたくさんあるので不自由しないと思います。良くして頂いたと思います。飲み物などもまめに持ってきて頂けました。大きいホテルなので絵になる部分がたくさんあります。挙式後新郎新婦が大階段を使用して写真撮影をしていました。詳細を見る (357文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
洗練された挙式
鳥の巣のような、木に囲まれているような印象を持つ、他で見たことのないようなインパクトの強い挙式会場でした。60人ほどで参列しましたが、やや余裕がありました。神聖な雰囲気で感動しました。高砂の後ろの窓がとても大きく、窓の外は都会の風景でしたが、とても開放感があって良かったです。60人程度の参列者でちょうど良い位の大きさの会場でした。テーブル上の花が透明の花瓶の中にいけられている等、会場装飾も現代的で、透明感があって素敵でした。美味しかったです。特に、メインのお肉の上に大きなフォアグラが乗っていて、とても満足感が高かったです。最寄駅から近いので、アクセスは良いと思います。ただ、ホテルの入り口が少し分かりづらかったです。。配膳タイミングも良く、問題ありませんでした。挙式会場は一度行ったら忘れられないほどのインパクトです。また、挙式から披露宴の間に、屋外で写真を撮れるので、明るい開放的な写真が撮れて良いです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
都心の魅力的なチャペルで挙げるなら良いかも
写真でよく見る天井の高い挙式会場は実際に見てみても大変魅力的でした。ただ、壁が薄いのか、ドアを開けたときなのか定かではないのですが、外の音が時折聞こえてきてちょっと騒がしいなと思いました。大きな窓(ガラス張り)になっていてとても開放感があります。外の景色はただの建物などなのですが、自然光が入るのは良かったです。見た目、味ととても良かったと思います。ウエディングケーキもとても可愛かったです。六本木から徒歩数分。周りに二次会を開催できるようなお店もたくさんあるのでアクセスは満点です。同日にたくさんの方が挙式・披露宴をされるのか大変慌ただしいイメージでした。。ただ挙式をたくさん経験されているため、慌ただしいのですが、スムーズに進行していました。天井の高い独創的な挙式会場詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
正直おすすめできません…。
よく雑誌でもとりあげられる、素敵な挙式会場。モダンかつ精錬された印象で、誰でもこの挙式会場に惚れ込んでしまうのではないでしょうか。雰囲気がとても素敵でした。ザ•ホテルという感じで、とても高級感がありました。私自身がゲストハウスで結婚式を挙げたため、よりその雰囲気の差があるように感じたかもしれません。会場も広く大人の結婚式というイメージでやりたい方は、あっていると思いました。六本木駅からも近く、良いと思います。とても残念でした。ホテルとは思えないほど無愛想でしたし、結婚式会場にたどりつくまでのホテルのスタッフも不親切で、かなりがっくり。パークハイアットなら素敵なおもてなしがあるだろうと期待していたのに…。私の周りの人もみんな同じことを言っていたので、誰もが気になっていたのだと思います。高級ホテルと謳うのであれば、もっとサービス面はテコ入れをしないと続かないだろうと思いました。ラグジュアリー感を大切にされる方には合っています。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
おしゃれなホテルウエディング
とてもきれいです。ホテルだけあって、調度品などもとてもおしゃれでモダンな雰囲気です。全体に緑を配置していたこともあり、とてもきれいでモダンだけれど、ナチュラルな空間になっていました。調理するブースが見えるのはとてもステキでその演出に驚きました。鳥肌がたちました。美味しかったです。特に演出は素敵で、食べるのが楽しみになる仕掛けがされていました。が、期待しすぎだったのか、個人的にはお肉料理は口に合わず残念でした。駅からは少し歩きますが、そこまで遠くはないです。丁寧で良かったのですが、新郎新婦の思いを把握されていない感もあり、残念な面もありました。・化粧室はとても広く、ゆったりと使えます。・おしゃれな空間です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場が本当にオススメです
凹凸のある正面の壁が天井までのびていて、そこから光が射し込んできていて、それがとても厳かな雰囲気を作り出していてとても素敵な会場でした。生演奏もあり素敵でした。挙式後は外に出て、新郎新婦と両家が並んだ撮影タイムがあり、新郎新婦を近くでみることができよかったです。その後、フラワーシャワー、ブーケトスをしました。会場は広く、乾杯と共にカーテンが開くとより、開放感が増してよかったです。料理はどれもとても美味しかったです。量もちょうどよく、大変満足でした。駅からも近く、六本木ヒルズのすぐ側なので迷わずたどり着けます。当日の新郎新婦の写真撮影でホテル内にある階段を使っていたのですが、そこもとても素敵でした。挙式会場が本当に素敵で、今まで参列した中でも一番幻想的な雰囲気漂う会場でした。化粧室などもキレイで充実していました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな結婚式
天井が高く、そこはまるで別世界のような素敵な会場でした。私もここで挙げたいと思いました。窓はありませんでしたが、とにかく広くて、大人数で挙げるならおすすめだと思いました。味はもちろんですが、とにかく食器や盛り付け方がきれいで、女性受け間違いなしという感じでした。便利ではありますが、遠方から来たこともあり、入り口がわかりにくく迷ってしまい少し遅刻してしまいました。ちゃんと地図を見て、時間に余裕をもって行けば問題ないと思います。あまりかかわりがなかったのですが、お酒のおかわりなどについて、適宜声をかけていただいたのが良かったです。隣の席の友達が子連れでしたが、子供用のおもちゃセット?のようなものがテーブルに用意されており、子供も友達も喜んでいました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
リッチ条件よし 有名人も使用する式場
豪華な雰囲気でした。天井の高い挙式会場は感動しました。森タワーからちかく、交通のアクセスも便利でした。とても広く、多くの人数を希望する方に最適だと思います。有名な会場なので期待していきましたが、まあまあでした。お肉は焼いてからしばらくたっているのか、硬くなっていました。大人数分を調理するので仕方ないのかなと思いますが、、、あとは、デザートが多いのか、最後の方にでたチョコレートはとても美味しいのに、みな残してありました。森タワーに近くアクセスしやすかったです。前泊(近くのホテルでした)しましたが、六本木の夜は騒がしくゆっくりできませんでした。私たちの担当の方はとても清潔感のあるかたでした。豪華な会場で行いたいかたにはぴったりだと思います。控室や化粧室など親族にも丁寧に対応していただきました。有名人も多く使用しているのをニュースでみました。たしかに披露宴の会場は広くテレビで見る有名人の挙式のようでした。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
洗練された大人な雰囲気の会場
さすがグランドハイアット!!挙式会場は本当に高級感があり、全体的に大人な雰囲気でした。披露宴会場も、挙式会場と同様、洗練された大人な雰囲気の会場でした。またテーブルクロスや、装花も、披露宴会場の雰囲気に合わせて大人っぽい感じにしていたので感動しました。今まで招待された披露宴はどちらかというと、明るく、可愛らしくてヨーロピアンな雰囲気の会場が多かったのですが、こちらはシックで大人な雰囲気で初めてな感じがして良かったです。フレンチのコースでした。前菜からデザートまで繊細に作られていて、見た目も良く、全てとても美味しく頂きました。六本木駅からすぐで大変便利でした。六本木駅まで来たら、会場までは迷うことはないと思います。高級ホテルのスタッフなので、教育はしっかり受けている印象で、ストレスを感じることはなかったです。とにかく、高級で大人な雰囲気です。親族や、会社の上司などのウケも良いと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
センス溢れるゴージャス結婚式
木のぬくもりが感じられるチャペルで、一部だけに自然光が入るように計算されており、非常に神聖な印象のチャペルでした。スタイリッシュで素敵でした。式後は、外のテラスでフラワーシャワー、写真撮影を行いました。参列時は4月だったため、外の空気が気持ちよかったです。お花の装飾もモダンでお洒落でした。思わずお花の写真も何枚か撮ってしまいました。キャンドルサービス時の照明の使い方もセンスがあって良かったです。お料理はかなり期待をしていきましたが、さすがという感じで非常に美味しかったです。一緒に参列した友人もお料理が美味しかったと絶賛しておりました。六本木ヒルズから直結しているので雨が降っていても問題ありません。早めについても六本木ヒルズ内にショップやレストランが充実しているので時間をつぶすのにも便利な立地でした。皆さん、親切にサービスしてくださいました。モダンでお洒落な空間詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
オリジナリティあふれるオシャレなチャペル
オリジナリティのあるデザインで、天井は高く、広く感じた。有名なデザイナーさんがデザインされたと聞いて納得。内装は、木目調でモダンな雰囲気。木の香りも感じられる。さしこむ光が新郎新婦を包んでいるように見えて感動的だった。ヴァージンロードは長めで、大理石が美しかった。よくある豪華に見せるシャンデリなど無く、大人な感じのパーティだった。スクリーンがとても大きく見やすい。お花の飾り付けもセンスがあって、見惚れてしまうほどだった。落ち着いた雰囲気で、高級感が感じられた。一つ一つの料理にこだわりが見えて、とてもワクワクしながらいただきました。味も見た目から受ける印象通り美味しかったです。六本木駅からすぐ。六本木ヒルズ横でわかりやすい。お一人お一人きちんとしたサービス精神をお持ちのように感じました。近くにいたゲストが飲み物をこぼした時の対応も早く、すごいと思いました。式場には、パイプオルガンがあり、聖歌隊が生歌を披露してくれる。式場は見たことのないようなデザインなので、オリジナリティを出したい方にはおすすめの場所だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
都会の人気スポットでオシャレなウェディング
挙式会場は天井が高く、太陽の光が真上から入ってきます。東京の真ん中にいるとは思えないくらいの落ち着いた雰囲気です。80人くらいいたのでしょうか。 周りのテーブルとは少し距離があり、久しぶりに会うお友達とお話しするのにはちょうど良い距離間でした。途中で窓が開いて外の景色がみえました。おしゃれな通りが見えてきて感動しました。窓が開くとさらにお部屋が大きく感じられ、開放感がありました。最後のデザートがすごく美味しかったです。地下鉄の駅からすぐでした。地上に出たらまずホテルを探してください。ヒルズの中から入ろうとするとわかりづらくなります。久しぶり友人との再会でずっとお話をしていました。 話に夢中で料理を食べ忘れていました。タイミングよく料理を上げ下げしてくれました。心づかいが素晴らしいと思いました。化粧室は1つずつが大きくてきれいでした。おしゃれな洗面台があります。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
六本木ヒルズの豪華な会場
木のぬくもり溢れ、天井も高く、自然光も取り入れたシックですてきな会場でした。とてもラグジュアリーな統一感溢れる雰囲気の中、マルチなスクリーンがあったり、思いもよらないところが開閉したりと、最新鋭の設備が備わっていました。六本木ヒルズ内にあるので、そこまでのアクセスと同じです。ヒルズも広いので、初めていくのであれば余裕を持って移動したほうがいいでしょう。会場全体を活かした派手な演出での新郎新婦の登場から、しんみりとする挨拶まで、緩急自在で最初から最後まで充実していました。六本木ヒルズ内の非常に豪華な会場な会場です。会場の外で写真撮影をしましたが、春のビル風が強く、ドレスを着ている女性たちは大変そうでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
おしゃれ感がいっぱいの挙式会場
組み木の壁があたたかみもあり、おしゃれさも演出してくれ、こんな挙式会場見たことない、という作りの挙式会場でした。天井も高く、自然光がやわらかく入ります。また、挙式会場から出てすぐも屋外となっており、フラワーシャワーやブーケトスをするスペースも十分ありました。披露宴会場は、100名以上の大規模挙式から、10名程度のごく小規模まで対応できるよう、さまざまな大きさの部屋があります。雰囲気はどの部屋も高級感がたっぷりあり、「お金をかけている結婚式」という雰囲気が出ています。豪華さはどの部屋も十分あるうえに、各部屋も花嫁の好きな花やテーブルクロスでまったく異なる雰囲気に仕上げることが可能です。装花のセンスも抜群です。設備は大規模プロジェクターでプロフィールビデオなどを高砂の背面いっぱいに移す演出が可能など、最新設備が充実しています。豪華さがとてもあるため、値段はそれなりかかりますが、かけた分、それに見合った結婚式になるなと感じました。安くはありませんが、自分の理想の結婚式をしたい場合には、妥当なコストだと思います。ただし、1階のフレンチキッチンというレストランでの披露宴タイプのパーティーも、通常の披露宴もほとんど値段が変わらないので、フレンチキッチンでのパーティーはカジュアルなわりに少し割高かなと思いました。地下鉄の六本木駅から直結なので、アクセスがとてもよいです。また六本木ヒルズ内なので、二次会を別の場所で行う場合にも、候補となる場所もたくさんありますし、ゲストの方が披露宴から二次会までの時間を潰す場所も豊富なので、立地はとてもよいと思いました。スタッフの方は、すべての人がきちんと制服を着こなし、言葉遣いも丁寧です。しっかり教育されている感じがして、まったく不快感を与えません。急に出した見学のリクエストにも可能な限りしっかり対応してくださり、感じがとてもよかったです。引き出物の展示もあったため、見学しましたが、引き出物もバーニーズニューヨークと提携していたり、おしゃれな引き出物がとても豊富でした。友人への引き出物選びにはまったく困ることがないなと思いました。また、化粧室も、手を拭くためのタオルがおいてあり、ペーパータオルではないところがさらに高級感を演出していました。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
他にはないチャペルが魅力
ウッディで天井が高く、天に吸い込まれるような幻想的でモダンなチャペルです。この雰囲気は他のホテル等には絶対にないです。バージンロードも長めでしたし、生演奏もあり、とても素敵でした。カサブランカがたっぷりと生け込まれていて、いい香りに満たされていたのも印象的でした。構造のせいか、音響かすごくよくて、荘厳な挙式になると思いました。会場はいくつもありましたが、どの会場も天井が高く、広々としていました。窓のある会場もありますが、場所柄か、商業看板が目につきました。低層ですし、やむを得ないのかもしれません。ただ、けやき通りのイルミネーションの時期はそちらが目に入ると思いますので、気になりにくいかもしれません。あえて窓のない会場で装花等にこだわって非日常感のある空間を作り上げる方がいいのではないかと思いました。床も部屋によってウッドと絨毯2パターンあり、ナチュラルでラフな雰囲気にするのも、ホテルの厳かな雰囲気にするのも、お好みで選べると思います。装花のセンスがすごくよかったです。モダンで、いい意味でホテルらしくないアレンジでした。クロスやチェアカバーの色も自由に選べるようで、テーブルコーディネートは無限だと思いました。安くはないですが、会場がしっかりしているので、予算内で工夫できそうだと感じました。試食していないので分かりませんが、予算によって数パターン用意されているようでした。フレンチとイタリアンの中間のようなメニューだったと記憶しています。組数限定で中華料理も選べるようで、結婚式で中華はなかなかないので、珍しくていいのではないかと思いました。六本木駅直結です。慣れていない方には少し分かりづらいかもしれません。地方からのゲストには空港からバスもありますし、悪くはないと思います。スタッフの方がとても親身になってくださり、予算や日程について、いろいろと提案していただけました。こちらの要望をたくさん聞き出してくださり、できる限り自分たちの理想に近づけるよう努力してくださっていることが感じられ、最後までとても迷った会場です。都会的でモダンな雰囲気のカップルにぴったりの会場だと思います。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
高級モダンがお好きな方におすすめです。
挙式会場は木が組み合わされたような個性的な造りです。こだわりを持って造られていると思いますが、独特のデザインなので好みは分かれるところだと思います。さすがにグランドハイアットですので、清潔で高級感があります。ギラギラし過ぎておらず、落ち着いたモダンな雰囲気です。長方形ではなく正方形に近い部屋があったのが意外と珍しく感じました。値段は高いですが、高すぎるというわけではないですので、コストパフォーマンスは普通といったところです。六本木ヒルズですので、立地はとても良いと思いますが、駅からは少々歩きます。六本木ヒルズが好きな方は良いと思います。清潔で高級感があり、大人数も収容できますので難点はありません。全体的にモダンですので、例えば伝統あるクラシカルな帝国ホテルなどとはだいぶ趣が異なります。階段でドレスの撮影もできますが、その階段もモダンですので、好みが分かれるところだと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
かっこいい都会のウエディング
式場は木製の少し変わったデザインで個性的でカッコよかったです。全体的に暗めのなのですが、高くなっている天井から光が差し込んで綺麗でした。派手ではなく、落ち着いた雰囲気の会場でした。ホテルの式場としては普通かな、という印象でした。最初から全て美味しかったです。お魚料理が特に美味しかったですね。ウエディングケーキがフルーツたっぷりでケーキとしてとても美味しいものでした。駅から近く、六本木ヒルズ内です。交通アクセスはいいのですが、普段あまり行かない場所なので少しだけ迷いました・・・とても丁寧でした。子供連れの方、妊婦さんへのさりげない配慮があり、さすが一流ホテルだと思いました。全体的に落ち着いた印象ですが、地味という感じではなくセンスのある大人っぽい式場でした。景色などが特別に良いわけではありませんでしたが、シックな雰囲気の落ち着いた式を希望する方はおすすめです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
印象的なチャペルのある豪華なホテルウエディングです。
挙式はグランドチャペルにて行われました。全体に木を使用したチャペルで、天井がとても高く(10メートル以上)、自然光が入る荘厳な雰囲気のあるチャペルです。バージンロードも長く、私もこんなチャペルでで挙式をあげてみたいなと思いました。ただ、想像してたよりも全体が小さかったように感じました。披露宴会場はグランドボールルームで行われました。天井が高く、豪華な雰囲気でした。また会場のお花(水中花)がとても豪華、そしてオシャレに飾り付けされています。会場の広さはしっかりとあり、隣の席との距離などは気になりませんでした。ただ、1つテーブルが広いので、隣に座った人以外と会話をするのは難しかったです。大きなプロジェクターが備え付けられており、入場前やプロフィールビデオなどの演出に使われていました。お料理はとても美味しかったです。しかし、提供スピードが少し遅いように感じました。それが理由なのかわかりませんが、途中でお腹一杯になり、最後のウエディングケーキが食べきれませんでした。グランドハイアット東京は六本木ヒルズの一角にあります。2路線利用が可能です。東京メトロ日比谷線 六本木駅より徒歩3分、都営地下鉄大江戸線 六本木駅より徒歩6分とアクセスしやすい立地ですが、歩いていくと、少しホテルまでの道がわかりにくいです。また羽田空港や成田空港からはリムジンバスが出ています。披露宴会場のサービスは期待してた程ではありませんでした。可もなく、不可もなくといった感じです。一流ホテルなので、化粧室がとても綺麗で充実していました。ただ、控え室はほかの結婚式場と同じような感じで、一流ホテルの控え室といった雰囲気は感じませんでした。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
一流ホテルの名に恥じない豪華さ!
【披露宴会場について】都心の中心部にあるホテルの会場ということで、狭苦しい会場では?と懸念していた先入観をいい意味で覆すような開放的な空間で、大きな窓から差し込む自然光のおかげで、とてもゆったりとした雰囲気を楽しむことができました。出席した会場は、100名くらいの参列者を想定したスペースでしたが、さらに大人数でも受け入れ可能な別会場もあるらしい。とても華やかでおしゃれな雰囲気の披露宴で大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都心の一等地、ランドマーク「六本木ヒルズ」に隣接し、六本木駅から徒歩5分前後と、抜群のアクセスで都内在住者や都内通勤者なら誰でも知っている絶好のロケーション。強いて難を挙げれば、最寄り駅が東京メトロ日比谷線と、都営地下鉄大江戸線しかないので、乗り換えの手間が避けられないこと。また、東京に来る機会が少ない地方に住む親族などを招待する場合は、地下鉄でのアクセスがちょっとわかりにくいので注意が必要でしょう。(まあ、この点は、都心の挙式・披露宴なら、どこの会場でも大差ないことなので、問題ないと思いますけど)【この式場のおすすめポイント】さすが一流ホテル「ハイアット」の名に恥じない、豪華な会場の雰囲気、行き届いたサービスレベルの高さ、お料理の美味しさ・華やかさは、どれをとっても超一級品と呼ぶにふさわしい。さぞかし費用もかかっただろうな、と想像させてくれるような、どれをとっても文句のつけようがない大満足の内容でした。人気が高い式場だと聞いていましたが、なるほど、その人気も理解できると納得しました。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ハイアットで豪華な一夜
完璧です。さすが、ハイアット。絵画の前、大階段での写真撮影はハイアットならでは。他では出来ません。装飾を最小にしましたが、元々のインテリアが素敵なので豪華な雰囲気でした。完璧でした。ウェルカムドリンクもおつまみも豪華で、待ち時間も楽しく過ごせたと友人たちに喜んで貰えました。装飾を最小にしましたが、元々のインテリアや、テーブルクロスが上質で素敵なので豪華な雰囲気でした。冬にはヒルズのイルミネーションが窓から見え、とても素敵です。節約した点アルバム装飾お金をかけた点料理、ドリンクドレスすごく美味しかったです。駅直結。式当日なんと大雪だったのですが、問題なく挙式出来ました。アクセス抜群で、駐車場も広いので安心でした。バスの利用も可能です。素晴らしい。ワガママもたくさん聞いて頂きました。ドレス階段で映えるバックが長いもの。大階段、絵画の前での撮影。特典のスイートルーム割引サービスホテルサービスが最高です詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
都会的でオシャレ
こんなところに結婚式場が出来たのは意外。高層階ならではではあるけれど、都心にまさかこんな場所が、といった感じ。拘りの木目が渦になって高くなったデザインの挙式でしたが、ほとんど景色が思い出せないのはなぜだろ。シックで、大人っぽい雰囲気でした。ただ、会場を出ると、あらゆる結婚式に参列してる方々と会うので特別感はこれといってなかったです。ウェルカムボードを作ったんですが、他の式場さんでしたら、会場の目の届くところに移動してきたりするものを、始めの受付脇に置かれただけで、しかも、ウェルカムボードを作った者の紹介もなく式が終りびっくりしました。司会者と打ち合わせがなかったのかな。美味しかった。これといった見た目の感動は少なくとも量がちょうど良くて、良かった。駅からは近く便利でした。ほぼ直結。もう少し配慮があってもいいように思う。お急ぎ婚だとたのもあるのか、あまり連携が充分なようには見えなかったのは、否めない。ホテルだけにトイレは多くそれは良かった。遠くから来る人は観光も兼ねてていいかも。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
チャペルがモダンな創りで素敵です!大人婚にはピッタリ!
チャペルが他にないモダンな創りで素敵です。派手さはないですが、全て木で作られた重厚感あるチャペルで大人の結婚式にはピッタリだと思います。男性が好きなタイプでもあるかと思いました。50名程の披露宴会場だと、少し小さめな印象でした。内装はいたってシンプルだったのですが、8月に改装されるとのことなので、一層素敵な披露宴会場になると思います。高級ホテルですので、決してお安くはありません。しかし、ホテル内には本物のアートが多く展示してあり、全体的にラグジュアリーなホテルです。そこを勘案すれば妥当な金額だと思います。六本木ヒルズに直結していますので、立地の良さは申し分ないと思います。丁寧に説明してくださるスッタフで大変好印象でした。・控え室やブライズルームはゆとりがあって良かったと思います。大人婚でラグジュアリーな会場を求めているカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
自慢できる結婚式!
木で出来ている珍しい式場!オルガンがきれいに響いて何ともすてきな空間でした。写真をどこからとってもおしゃれで、ここであげる花嫁はうらやましいなと思いました。和の挙式会場も併設されているようなので和装希望の方はそちらも見てみると良いですね。天井がとても高く、それに合わせて装花も高めに豪華に飾られていました。ライトアップも大人な雰囲気で素敵でした。落ち着いていて、なおかつ豪華な結婚式を挙げたい人にはぴったりですね。けやき坂が一望できる会場もあって、イルミネーションが綺麗な時期にはゲストを感動させられること間違いなしです。駅から近く、二次会会場も都内で選び放題の立地だと思います。駅からの道のりも、きらきらした街並みを歩けるのでゲストにも喜ばれるのではないかと思います。豪華で大人な結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。当日の宿泊もセットになっていたので素敵な一日になること間違いなしだと思います。ホテルなのに外で写真も撮れるようなので、晴れていたらガーデンウェデイング気分も楽しめるのではないかと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
幸せな瞬間を作ってくれるグランドハイアット東京
木材でできた重厚感のある挙式会場は、長いバージンロードと高い天井から降り注ぐ自然光が特徴的です。お気に入りのウェディングドレスを着た花嫁がとても綺麗に映し出される作りだと思います。多くの参列者と共に温かみのある挙式が出来ると思います。高い天井の広い会場で、花嫁のウェディングドレスを引き立てる最新のライトと音響設備が備わっています。各々の結婚式のテーマ次第で様々な演出がかのうになると思います。装花や設備も納得行くまでプロの方が相談に乗ってくださったのでオリジナリティ溢れる披露宴となりました。こだわったところ・ウェディングドレスはケチらず気に入ったものを選びました。・ライトは写真に影響してくるので贅沢に使用して顔写りがよくなるようにしました。・カメラ、アルバム関係。結婚式の形に残るものなので自分が欲しいと思うものにしました。(撮影時間やアルバムのサイズ)節約したところ・映像関係で自分で作れるものは自分で作成しました。・ウェルカムボードは節約も兼ねて友達に依頼しました。逆に友達と一緒に作った結婚式になったような気がして思い出にも残せて良かったです。見た目も味も品のある豪華な料理でした。ゲストからはお料理はもちろん、パン、ワインもとても美味しかったという言葉をたくさん頂きました。日比谷線六本木駅直結なので分かりやすく便利でした。納得が行くまで親切に相談に乗ってくださいました。メイク、装花、ライト、音響とプロのスタッフとそれぞれゆっくりお話できたので不安はありませんでした。当日のスタッフも慣れた対応で、スムーズに進行してくださったり、私達のアシスタントをしてくださいました。ゲスト一人一人にも目を向け、おもてなしも丁寧にしてくださったのでよかったです。ドレスウェディングドレス、カラードレスコーディネートドレスに合ったテーブルクロスやお皿を選びました。装花2月でラナンキュラスが旬だったのでブリブリにならないよう、大人可愛く仕上げました。他の式場に行くと型にはまったようなコーディネートが見受けられますが、ここはお花も花瓶の種類も選ぶことができました。天井が高いので高さのある演出も可能ですヘッドアクセウェディングドレスはティアラカラードレスは花冠挙式会場での聖歌は綺麗に響くので鳥肌がたちました。スタッフの方々がとにかく親切で、スタッフのおかげで予想以上に素晴らしい結婚式となりました。ホテルウェディングとだけあって、設備、サービス、料理どれをとっても最高級で完璧だと思います。、結婚式準備は大変と言いますが、プランナーさんは優しくアドバイスをくれるし急かしたりもせず、私達の想いを尊重してくれるので不安もなく楽しく準備ができました。どれをとっても以上の結婚式はないと思います。一生に一度の大切な人達と過ごす時間を是非グランドハイアットで過ごしていただきたいです。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
グランド ハイアット 東京の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 33% |
グランド ハイアット 東京の結婚式の費用は、401〜500万円、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ860人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | グランド ハイアット 東京(グランドハイアットトウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木6-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




