アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
文句なしのパルティーレ
【この会場のおすすめポイント】1.立地が良い2.会場の雰囲気が素敵3.設備が整っている4.本物のウェディングベルチャペルが素敵で、本物のベルを鳴らして頂ける点が魅力でした。またエレベーターが完備されていたり、外に出ることなくチャペル、会場などを行き来することができて、お年寄りや体が不自由な方にとっても参加しやすい式場だと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
妻との結婚式を挙げさせてもらいました。また、同僚に薦め...
妻との結婚式を挙げさせてもらいました。また、同僚に薦めたことから、同僚の結婚式も同所で行われ、参加しましたが、挙式、披露宴ともに雰囲気の良い良い結婚式でした。【挙式会場】大きなチャペルで、天井が高く、参列者の席もゆとりがあり、ゆったりとした感じでした。優雅な感じで雰囲気もあり、外国人の牧師と相まって神聖さが際立っていました。大きなチャペルなので、バージンロードも長く、その中を歩く、新郎新婦の姿は見ごたえがありました。挙式後は、外に出て、大きな階段でのフラワーシャワーは華やかさがあり、より結婚式という特別な日を演出してくれます。【披露宴会場】披露宴会場は全てで3会場ありますが、開始時間がそれぞれ異なっているので、他の挙式関係者と接触することはなく、その会場全てを借り切っているような特別感があじわえます。挙式会場から花に囲まれたきれいな道を抜け、ライトアップされた洋風で雰囲気のある披露宴会場に行きます。会場前には、ウェルカムドリンクが並んでいて、多少の待ち時間もお客様を飽きさせない感じになっています。建物の前には、芝生のきれいな庭があり、お洒落なパーティー会場にいるようでした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。魚料理から肉料理、お赤飯もあり、幅広いメニューでとても楽しめました。芝生のきれいな庭でのスイーツビュッフェもあり、とても美味しく頂きました。アルコール類も様々な種類があり、酒好きな友人も十分に楽しんでいました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、お客様の対応も素早く、料理の提供もタイミング良かったです。施設内の案内についても分かりやすく丁寧なのが印象的でした。【ロケーション】駅から5分以内で、施設も一目瞭然なので迷う事はありませんでした。ただ、国際展示場という駅で交通の便が悪く、遠方から来る方には少し大変でした。また、式場の周りは、何もなく、お台場までも少しあるので、そういった点では少し不便でした。挙式の後の二次会の場所にも困りました。近くのサンルートホテルなどと提携しているので、そのホテルを利用すればお台場の夜景を楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・会場の雰囲気は最高【こんなカップルにオススメ!】会場の雰囲気にこだわっている人にはお勧めです。挙式の打ち合わせも、敷地内にあるきれいな建物で行うので、その全てがいい思い出になります。詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
子ども連れでも参列しやすい!
友人の式に参列しました。挙式をあげるところには、マジックミラーの部屋があり挙式の邪魔をすることなく子どもを連れて行けました。その部屋には、ベビーベットもありましたよ。また、披露宴会場ではベビーチェアとエプロンを貸していただけて助かりました。お庭でのデザートビュッフェなども楽しめてとてもいい式でした。お料理も美味しかったです!!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
中学・高校の部活の友人(新婦)として参列しました。【会場の雰
中学・高校の部活の友人(新婦)として参列しました。【会場の雰囲気】ステンドグラスとパイプオルガンの感じがすごく素敵で圧倒されました。また教会から出てきたときに階段があって、そこを下りていくのもドレスが映えて気に入りました。披露宴会場もおしゃれな建物で良かったと思います。【スタッフの対応】親切に案内などもしてくれたし良かったと思います。【料理】フレンチがおいしかったです。デザートバイキングも楽しませてもらいました。【ロケーション】私は近くに住んでいたので、行きやすかったですが、若干、電車で行くには苦労する場所にあると思います。駅からは行きやすかったです。【コストパフォーマンス】ご祝儀に対してというとらえ方でよいのかわかりませんが、楽しい気持ちになれたので満足しています。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
ゲスト想いの結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.交通の便がいい2.チャペルが広い3.ゲストハウスである事4.バリアフリーである事遠方からのゲストを呼ぶに当たって交通の便も良く、すぐ近くに提携しているホテルがあるため、呼びやすい。また、早く着いてしまったゲストに対して、お茶をするカフェやショップがあり、結婚式以外でも楽しめるため、ゲスト想いである。また、チャペルが広く、本物の鐘の音もとってもステキです。そして、スタッフさんの対応や表情も良くって話しやすい(相談しやすい)事もポイント高いと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/28
- 参列した
- 4.0
ヨーロッパ風の街並みと、庭付きの独立したパーティー会場です。
【挙式会場について】明るく、きれいなチャペルです。挙式会場前の階段がヨーロッパ風で素敵なので、フラワーシャワーがとてもきれいでした。【披露宴会場について】会場がそれぞれ独立しているので、他の結婚式のゲストと一緒になることもなく、庭もついているのでアットホームな素敵な場所でした。【演出について】光る液体をシャンパンタワーに注ぎ、時間の経過と共に色が変わる。とてもきれいでした。【スタッフ(サービス)について】程よい人数で、対応も良かったです。【料理について】とてもおいしかったです。ケーキのビュッフェは女子にはたまりません。【ロケーションについて】芝生もきれいで庭もきちんと手入れが行き届き、中も外も楽しめました。【マタニティOR子連れサービスについて】受けていないので、わかりません。【式場のオススメポイント】結婚式だけのための会場なので混雑していなく、ヨーロッパの素敵な街になりつつ、アットホームな感じになっていました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのプライベートな時間・空間を持ちたい方にオススメです。天気が良ければ、庭も素敵な演出になります。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛い会場。アクセスが気にならなければ○
親戚の結婚式で参列。とにかく豪華な結婚式会場でした。確かフランス館での披露宴だったと思います。いとこはこの会場にひとめぼれだったそうです。費用は他の会場より高めだったと言っていました。会場は海外のような雰囲気でとても素敵でしたが、都心から会場までのアクセス、また式場から披露宴会場までの距離が少しきになりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
広々とした庭が印象的
披露宴会場にある広々とした庭がgoodでした。パーティー開宴前のウェイティングタイムや、デザートビュッフェの時にその庭が大活躍していました。料理もおいしかったですが、会場が少し狭かったのだけが残念でした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
ゲストの事を考えた会場作り
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストの事を考えた会場作り2.スタッフの方の対応3.庭があるところゲストの方に楽しんで頂ける式にしたいと思っているのでゲストの為に造られている会場にとても感激しました。スタッフの方もとても丁寧でここならゲストの方にも素晴らしい接客をしてもらえると感じました。ガーデン付のゲストハウスは明るい感じなのも気に入りました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ここに決めて良かった。
ホテルとゲストハウスの両方で検討していましたが、ゲストハウスにして良かった。ホテルだとロビーなどで花嫁が鉢合わせすることが多々ありますが、パルティーレでは鉢合わせしないように時間設定がされています。また、動線が一方通行になっているので、出会うことがないです。ゲストハウスなので、庭を使うこともできます。デザートビュッフェだけでなく、新郎新婦が登場するときに庭でゲストに待っていてもらい、挨拶をしてから披露宴会場に入ることも可。スタッフもとても丁寧。大学生のバイトが給仕をすることがあり、残念な対応をする式場もありますが、こちらではきちんと接客対応ができていました。ドレス選びに迷っていたら、嫌な顔ひとつせず付き合ってくれ、合計30着は試着してみました。最終的に気に入るデザインにすることができました。コストパフォーマンスは、まぁ、ゲストハウスですからある程度の金額はいきますねぇ。これはしょうがないかな。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
建物全部がキレイで別世界にいるみたい
【この会場のおすすめポイント】1.建物全部がキレイで別世界にいるみたい2.雨対策もバッチリ3.招待客の人達もゆっくり過ごせそう4.とにかく設備が整っている5.スタッフの人の対応がとても良い会場に入った瞬間、ヨーロッパの世界に来たみたいで、緑や花もすごくキレイで沢山あり、見た目から気に入った。天気が良い日も悪い日も、夜でも満足の行く挙式ができる。トイレや更衣室など、招待客も不自由せずに利用できるのが良い。スタッフの人がとっても親切です。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/31
- 申込した
- -
一目で気に入りました
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.リゾート気分が味わえる3.ゲストに喜ばれそうなサービスが沢山ある色々な場所を見学しましたが、施設やスタッフの対応等で一目で気に入りました。これから結婚式が楽しみです。ただ、試食会の値段は高すぎると思います。もう少しコスト面がお手頃になれば文句のつけどころがありません。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/17
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式がやっぱり一番よかったです!<挙式会場>長...
自分の結婚式がやっぱり一番よかったです!<挙式会場>長いバージンロードで全体的に純白でパイプオルガンだったような・・・<披露宴会場>フランス館でやって、高級感のある感じ。デザートビュッフェも庭でできて最高なロケーションでした。<料理>値段は高いけど、パン食べ放題でデザートビュッフェをつけ、飲み物もプレミアムモルツが入ったコースにしたら喜ばれた。<スタッフ>普通でしたが人数が105人だったので、人数の多さに上手く司会進行ができずに、司会の人がイライラしてたのが伝わって残念でした。<ロケーション>そのままでも最高ですが、その日は花火大会の日だったので、花火も見えて良かったです<ここが良かった>お金をかければ最高の式になります。演出も場所も最古です。<こんなカップルにおすすめ>高いので、少しゆとりある方にお勧めです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分たちの挙式と披露宴をあげました。 【挙式会場】 ...
自分たちの挙式と披露宴をあげました。【挙式会場】バージンロードが長くて、ステンドグラスもとてもよく、パイプオルガンもとてもよかった。【披露宴会場】フランス館でおこなったが、庭も広く、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェを行えた。館内は少し狭いが、階段などを利用したイベントも行える【料理】どれもおいしくて最高。さらにデザートブッフェはとてもたくさんのデザートがあり、最高の思い出。当日、アレルギーの人にはすぐに別メニューを提供してくれた。【ロケーション】海は見えない。駅からとおいでの少し大変【こんなひとにおすすめ】わがままも聞いて、最高なウェディングができる。しかしけっこう高いので、お金を使っても最高な結婚式をしたい方にお勧め。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームなとても思い出に残る結婚式
【挙式会場】とても綺麗な独立型の白いチャペル。会場内には長いバージンロードと綺麗なステンドグラスがあり、自然光も入ってきます。パイプオルガンを奏でながら、聖歌隊が歌ってくるので、とても幻想的な雰囲気です。挙式後のフラワーシャワーは、とても綺麗なチャペルの階段で行います。この時にピエロが盛り上げてくれます。雨の場合でも室内でフラワーシャワーをすることができます。100人以上参列して挙式をすることができます、私も110人位いたのですが、全員座ってもまだ席が余ってました。【披露宴会場】独立型チャペルなので、アットホームな雰囲気がします。洋風な造りがとても魅力的です。ガーデンが隣接しているので、ここで様々な演出をすることができます。私たちは、ここでデザートビュッフェ・ウェルカムパーティー・雪を降らせたりしました。【料理】どれも美味しいし、とても可愛いです。アレルギー対応もしてくれるので、海鮮アレルギーの友達は喜んでいました。当日エビアレルギーの人がいたのですが、当日でも対応してくれました。焼き立てパンもお変わり自由でとても美味しいです。デザートビュッフェもすることができます。【ケーキ】自分でデザインしたオリジナルケーキに対応してくれます。私たちは自分でデザインやフルーツ等全部を決め、想像以上のケーキを作ってくれました。【スタッフ】神父さんは、とても気さくで当日緊張していると私のことを笑わせてくれました。当日のスタッフの数もかなり多く、みなさんがとても一生懸命で、私たちの式を盛り上げようとしてくれるのが伝わりました。デザートビュッフェで何も食べていないと、大量のケーキや和菓子やフルーツを持ってきてくれて、「料理をあまり食べられていないから、好きな食べれるものだけ食べてください」とても思いやりのある言葉をかけてくれました。私達の友達がたくさんカメラを頼むと、カメラマンやスタッフさんがとても丁寧に毎回撮ってくれました。友達が多かったので、合計200回以上お願いしたと思います。また、人数が多かったので、終了予定時間より1時間以上のびてしまったのですが、嫌な顔ひとつせず最後まで笑顔でサポートしてくれました。【コストパフォーマンス】かなりコストはかかりました。でも、最高な結婚式ができました。参列した多くの友達も今までの結婚式で一番よかったと言ってくれました。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
街という空間作りが開放感に繋がった
【この会場のおすすめポイント】1.街という空間作りが開放感に繋がった。2.挙式→披露宴→アトリウムの移動が良い。3.手作り感のあるお手伝いをしてくれる。結婚式はホテルで行う事が一般的だったのでこうやって自然と青空の下、お祝い出来る事は心の解放になると思いました。(狭い空間だとコミュニケーションも億劫になるので)。挙式→披露宴→アトリウムで時間が長くとれるのが魅力です。自分達でやれることはやり、後はプランナーさんにアイデアをもらい作成できるのも魅力です。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/26
- 参列した
- 4.0
初めてのことなので良く分からないが、雰囲気も対応も良かった。
【挙式会場について】中学時代からの友人の結婚式に行きました。雰囲気も良かったし、料理もおいしかった。【披露宴会場について】中学時代からの友人の結婚式に行きました。雰囲気も良かったし、料理もおいしかった。【演出について】初めての結婚式だったので、他とは比較できませんが、進行役の女性も話が上手だったし、スライドで友人たちへのメッセージが流れて楽しかった。【スタッフ(サービス)について】他とは比較できないが、とても丁寧な対応だったと思う。【料理について】おいしかった。生まれて初めてフォアグラを食べて感動しました。【ロケーションについて】綺麗だった。【マタニティOR子連れサービスについて】良く分かりません。【式場のオススメポイント】料理がおいしいのと、スタッフの対応の丁寧さ。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにも勧められる。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
ガーデンウエディング
3つのテイストに分かれている披露宴会場があり、人数によって異なります。一番広い会場が90名収容のフランス館。おとぎ話系な感じが好きな方ならお勧め。一番天井も高く開放感がありました。イギリス館は人数少ないカップル向けだが、好みが分かれるかも。イタリア館はポップな感じなので、黄色やオレンジが好きな方や、南国系でやりたい方じゃないと・・・。私はここが雑誌で見る限り第一希望でしたが、付いた時のプランナーさんと合わない感じがしてしまい、やめました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/12/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
夢のような会場でした。
【挙式会場】チャペルが素敵です。こんなところで挙式ができたらすごく最高だと思います【披露宴会場】披露宴会場は、ゲストを呼ぶ人数にもよると思いますが、3部屋あります、どれもお庭に出れて、お天気が良い日は最高だと思いますよ。ここが都会?と思わせるぐらいの緑です。【スタッフ(サービス)】じっくりお話を聞けたのはよかったのです【料理】料理はまだ見てないのですが・・・・料理にも自身があるとの事でした【コストパフォーマンス】少し高いかな。と思いました。見積もりを頂きましたが、跳ね上がりそうな予感だった。。。予算に余裕がある方はいいと思います【ロケーション】あらゆる施設が一カ所に集まっているので、便利そうでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お姫様気分を味わうならぴったりの会場だと思います検討の方はお早めに見学に行かれたほうがいいと思います詳細を見る (376文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/06/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
かわいいヨーロピアンな街並☆全てが揃ってて安心
朝9時の見学で行きました。かわいい街並みがあり、結婚式場とは思えない作りに感動!スタッフの方も外で出迎えてくれて朝早いな~と思っていましたが、来て良かったと思いました☆お台場にあるから都心とは違って1つ1つが広い!!チャペルも独立型で本当に綺麗でした。鐘の音が駅まで聞こえるとのこと。大階段でのフラワーシャワーも当日の結婚式している方のを見させて頂き、街並まで出て牧師が盛り上げてくれる温かい雰囲気でした。なんといっても会場がかわいい!特にイギリス館が気に入りました。レンガのお家が素敵。花や芝生も全部本物で沢山あり、手入れも週に何回も行っているので冬でも大丈夫とのこと!雨の日でもちゃんとフラワーシャワーとかデザートビュッフェもできるということで安心。料理もレストランで頂きましたが、美味しかったです♪スタッフの数も多くてここならゲストも安心と思い下見1件目なのに決めてしまいました。とにかく今は結婚式が本当に楽しみです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
【挙式会場】ごく普通のチャペルでしたが、外に階段や噴水があっ
【挙式会場】ごく普通のチャペルでしたが、外に階段や噴水があって天気がよければ最高の写真が撮れます。雨の日用の通路も確保されていて配慮がありました。【披露宴会場】3会場あり、それぞれの国にちなんだ雰囲気でした。ガーデンもありドリンクも楽しめます。【料理】まあまあおいしい料理でした。【スタッフ】きちんと気を遣っていただけたと思います。【ロケーション】ベイエリアで、後ろのホテル以外民家やビルなどが見えないロケーションはすごく良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に統一された雰囲気です。施設も整っていると思います。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンで挙げたい方、施設面を重視される方にオススメです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一生の思い出になりました。
7月に挙式をしました。勤務地が渋谷のため、参列いただいた皆さんはちょっと遠いなぁと思われていた感が事前にはありましたが、当日は非常に大盛況でした。ただ、ガーデンが一押しのポイントになるため、盛り上がりはやや天候に依存します。私の挙式の日は、今年初の真夏日であったため快晴でよかったです。その他特に不満に思うポイントもなく一生に1回の結婚式を最高のものにすることができました。ペットは室内には入れませんので、小型犬などの場合は真夏や真冬はやや体力的に厳しいかもしれません。我が家のトイプードルは真夏日だったため完全にダウンしていました。。。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフが素晴らしいです。
●挙式会場の雰囲気全体的に真っ白でシンプルなチャペル。天井が高く、自然光が入るので明るい。音がよく響くので、生演奏や、聖歌隊の歌、牧師さんや私達の声が響いてよかった。挙式中は、スタッフ以外の写真・ビデオ撮影が禁止ですが、完成した挙式ビデオを見て、かえって禁止でよかったと思いました。チャペルから出たときに鐘を鳴らしてくれるのもいいです。●披露宴会場の雰囲気フランス館お姫様みたいな披露宴をしたい方にはぴったりの会場です。3会場の中でいちばん天井が高く、キラキラのシャンデリア。唯一、階段が本物なので階段からの入場も可能。設備も充実です。●コストパフォーマンス決して安くはありません。でも、それだけの価値はあると思います。いろいろ工夫して手作りや、外注などをすれば結構抑えられます。●料理おいしいです。どのコースを選んでも大丈夫だと思います。●ロケーション皆様のクチコミ同様、チャペルの後ろに大きなホテルがあるのは残念ですが、実際式を挙げてみると、大して気になりませんでした。敷地内はどこも本当にキレイに手入れされています。●スタッフ本当にすばらしいです。今まで参列した結婚式や、下見したどこの式場よりも接客レベルが高いと思いました。さぞかし厳しい教育を受けていることだと思います。私達、新郎新婦に対してはもちろんのこと、ゲストからも評判がよかったです。式場を選ぶ際、はじめは上の5つのようなことばかりを気にしていましたが、実際に式を終えてみると、【スタッフ】というのが一番重要だと実感しました。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友達の式、披露宴に参列しました。結婚式上が、街のように...
友達の式、披露宴に参列しました。結婚式上が、街のようになっており、門をくぐると、可愛い世界に入りました。挙式会場も豪華で、最後にフラワーシャワーを浴びながら、下りる階段はとても感動的でした。披露宴会場も、階段から登場し、とても綺麗で、皆でバルーンを飛ばし、初めてやりましたが、とても良かったです。スタッフの対応も良く、門をくぐると、真夏だったため、日傘を貸してくれました。ただ、外でのデザートは暑く、もう少し、椅子や、日陰があると良かったです。駅からも近く、道もわかりやすいです。会場などもとても良かったですが、予算的に多分、ものすごく高いと思います。お金に余裕がある方は良いかもしれません。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
教会がすてきで、牧師さんがかっこよく素敵でした。お庭が...
【挙式会場】教会がすてきで、牧師さんがかっこよく素敵でした。【披露宴会場】お庭がありそこで、ウェルカムパーティーや、気分転換に外でのパーティーがとてもよかったです。【料理】万人受けする、日本食っぽフランス料理がすごくよかったです。暖かいものはあたたかい、冷たいものは冷たいでとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフとてもすてきで写真を撮る人やメイクを治す人に大変おせわになりました。料理を出すスタッフやも素晴らしい対応をして頂いたり、写真もとるのもスタッフにやったりしてもらってよかったです。【ロケーション】アクセスはあまり良く無いように思えますが、その分はしかたないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・庭が最高・パンが食べほうだいでおいしかった。・スタッフの頑張り、【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をやるのにすごく便利だと思います。それにほかのグループにも合わないゲストハウスタイプなので、ものすごく楽ちんでした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人として、家族(2歳の子供連れ)で出席しま...
大学時代の友人として、家族(2歳の子供連れ)で出席しました。【挙式会場】厳かな雰囲気が漂っていて、花嫁さんがとても綺麗に見える場所であった。また、小さなキッズルームが併設されていて、子供を遊ばせながら挙式の様子を見れるのはすごくよかった。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい空間で、内装が温かみがあるものだった。【料理】今まで出た披露宴の中で、一番おいしいと感じました。特に、スープやメインディッシュ、パンはオススメです。【スタッフ】私が妊娠中の中で出席しましたが、乾杯の際あらかじめノンアルコールのジンジャエールを用意してくださいました。(私からは事前に何も伝えていませんが・・・)また、乾杯直後にお子様ランチをすぐに運んできてくれたので、子供がぐずらずに助かりました。【ロケーション】お台場は少し行きづらい場所ではありますが、車でも電車でも、迷わずいける場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい。・チャペルも披露宴会場も温かみがある・スタッフの対応がよい【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦はできちゃった婚でしたが、妊娠発覚後4ヶ月で挙式を迎えました。準備期間がそれしかなかったとは思えないくらい、素敵な結婚式を挙げられていました。お急ぎの方にも、じっくり考えたい方にも、子連れにも優しい場所だと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ガーデンでほのぼの結婚式
白を基調としたきれいで明るい雰囲気の式場でした。なによりガーデンが◎天気が良かったこともあり、式が終わってから披露宴が始まるまでの間、新郎、新婦を交えて写真撮影などしながら、ゆっくりと過ごすことができました。会場のあちこちには新郎新婦の思い出の写真や品が飾られていて、アットホーム感があり、とてもよい雰囲気の結婚式でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/01/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
打ち合わせからずっと担当してくれた、コーディネーターの対応が
打ち合わせからずっと担当してくれた、コーディネーターの対応が素晴らしかった。配ぜんのバイトをしていた為、中途半端に知識があった私にもいやな顔一つ見せずに、最後まで誠意をもって対応・祝福してくれた。また、こちらからイメージを伝えるとそれに近い提案を次々してくれた。料理はフォアグラがとてもおいしかった。挙式後に経営陣が変わったため社名が変更されてしまったが、同じようなスタッフがたくさんいることを期待しています。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな披露宴でした
2人の個性がわかるアットホームな披露宴でした。フラーワーシャワーの階段も広く素敵でした。一つ気になったのは挙式の最後に新郎新婦が退場したあと聖歌隊の方々が歌いながらバージンロードを退場していくところです。列席者がいなくなってからでもいいのではないかと感じました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
スタッフの対応が行き届いている
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応が行き届いている2.ゲストへの配慮が素晴らしい3.式場、披露宴会場共にきれいでセンスが良い4.雨天でもガーデンパーティができる私達は式場選びのポイントとして会場の雰囲気、教会、スタッフの方の対応を重視していましたが、いずれも予想以上で、初めての式場下見にもかかわらず、一発で決めてしまいました。ゲストハウスとしては個々以上のものを見つけるのは難しいと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/08/25
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |