アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
施設は文句なし!しかし…
ちょうどフェアをされていて、本番さながらの雰囲気が見学出来ました。聖歌隊に男性がいらっしゃり、歌声に感動しました!また車椅子の参列者がいるので、バリアフリーな点も好印象。コストはそれなりにかかりますが、どうせ大金を出すなら自分達の満足いく式をしたい!と、申し込みを決断しました。ただ混み合っていたからか、すごく時間がかかったのが残念。書類の準備とか、諸々段取りが悪い感じがしました。朝9時からのフェアで終わったのが15時近くでしたので…。明らかにぐったりしている私達に、笑顔で「お待たせ致しました〜」というのも、ちょっとズレている気がしました。最後は疲れてしまって、会場を出た後しばらく気持ちが重かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
雰囲気が良かったです。
【挙式会場】雰囲気が良かったです。【披露宴会場】全体的にとても綺麗でした。【スタッフ(サービス)】普通です。親切にしていただけます。【料理】普通です。【フラワー】普通です。【コストパフォーマンス】少々値がはりました。【ロケーション】少し遠かったです。2次会などの移動が不便かなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】普通です。特に問題はないと思います。【ここが良かった!】全体的な雰囲気がとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に力を入れたい若いカップルに向いてると思います。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
ANNIVERSAIRE アニヴェルセル 東京ベイAN...
【挙式会場】ANNIVERSAIREアニヴェルセル東京ベイ【披露宴会場】ANNIVERSAIREアニヴェルセル東京ベイ【スタッフ(サービス)】給仕についていただいたスタッフは、とても清潔感があり対応も丁寧で親切でした。トイレに出たときにお色直しを終え待機していた新譜とスタッフと鉢合わせをした時もエガヲで気持ちの良い接客と気遣いのある声かけをしてくれました。【料理】高級感がありとても美味しかった。特に牛フィレのステーキが今まで出席した結婚式の中で一番美味しかった。【ロケーション】統一されたイメージで綺麗。中庭のようなスペースがあり、ウェルカムドリンクを用意しリラックス出来る。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルから式場、最後のブーケトス、記念撮影をする場所がすべて他の式の人と顔を合わすことのないように配慮された造りをしていて異空間に来たような気持ちになれました。ムードを壊す要素、現実に戻されるような瞬間がが全くなかったので非常に印象に残った式場になりました。【こんなカップルにオススメ!】予算はかなり高かったときいていますが、予算に余裕がある人には間違い無くオススメです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
厳粛な雰囲気の中にあたたかさのあるチャペルがお薦め
【この会場のおすすめポイント】1.結婚式に必要な全てのサービスが充実2.スタッフのサービスが良い3.チャペルがステキ♡会場見学1箇所目できんちょうや何を見たら聞いたらと。不安があったがスタッフの方々とあたたかい笑顔での対応と理想としていた会場だった!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/09
- 申込した
- -
シンプル ヨーロッパ
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家2.緑3.アットホーム東京都内にありながら会場は緑に囲まれている一軒家で自分達の家に招待している雰囲気が味わえそう。アットホームな感じが来てくれる人とも一緒に特別な日を過ぎセルのではないかと期待大!詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/19
- 申込した
- -
会場が貸切可能
【この会場のおすすめポイント】1.会場が貸切可能2.チャペルが独立している3.他の花嫁さんと会うことがない!4.バリアフリー5.ゲストの方のウエイティングスペースや着替える所などが広い会場やチャペルが独立していて良い。他の花嫁さんやゲストと鉢合わせすることのない施設の造りや導線が良かった。家族で見学に来たが、皆気に入った。成約するまで担当してくれた方やすれ違うスタッフの方もいい方だった。プランナーさんや当日サーブしていただくスタッフの方に期待!詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/17
-
- 下見した
- -
都心で出来るガーデンウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが素敵2.クリスマスイルミネーション3.スタッフの方が親切何と言ってもチャペルが大きくて素敵。入った瞬間に感動しました。チャペル、ロビー、披露宴会場では他の方に会うことがないように配慮されているのも嬉しいところです。アットホームなウエディングにしたい方におすすめです詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/16
- 参列した
- 3.8
日本!?
会場に入ったらもう外国(ヨーロッパ風?)にいるような思いにさせられてビックリしました。また階段から新郎新婦がおりてくるときの様子が後ろの席にいても見やすくてかなり感動しました!!そして料理がもうカンペキ!!かなりおいしかったです。スタッフの対応は普通ですかね。でも落としてしまったカバンをすぐ拾ってくれたのはうれしかったです。まぁ料理で選ぶならココですね。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式の式場です。一番最高に良かったです。【挙式...
自分の結婚式の式場です。一番最高に良かったです。【挙式会場】厳かな雰囲気の中にもモダンで明るい印象です。【披露宴会場】天井も高く、綺麗です。【料理】非常に美味しく誰からの評判も最高です。【スタッフ】親身な対応で本当にすばらしい。【ロケーション】お台場なのでロケーションも最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちの色を引き出してくれる。【こんなカップルにオススメ!】自分たちなりの結婚式を行いたいカップルに。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
12月23日に挙式及び、披露宴を行いました。
【挙式会場】シックなイメージです。神父さんも貫禄があり、非常に神聖な感じです。【披露宴会場】明るくきれいな会場です。【スタッフ(サービス)】みなさん親切で親身になってくれます。【料理】ちょっと高いですが、超高級な料理でした。【フラワー】おまかせで大丈夫です。【コストパフォーマンス】まずまずです。上手く工夫すれば。【ロケーション】お台場なので、最高のロケーションです。【ここが良かった!】特別な場所を演出しているところが最高です。【こんなカップルにオススメ!】色々自分たちで結婚式を作っていきたいカップルにおすすめです。スタッフの方々が本当に親身になって協力してくれます。まかせたいところはお任せにしてしまい、演出に懲りたいところにお金、時間をかけるのがいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
これも何かの、縁。
【この会場のおすすめポイント】1.開放感ばつぐん!2.カジュアルな庭園3.Kさんの丁寧な対応都会のど真ん中にありながらも広々とした空間と海に囲まれたナイス立地条件。スタッフの方々の応対も非常に親切で二重の気持ち良さを味わえる贅沢な一時がここにある。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/07
- 申込した
- -
日本で味わうヨーロッパ風結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.ロビーと披露宴会場が直結2.バリアフリー3.ガーデニングパーティーがステキ4.ドームがいい!!ロビーと披露宴会場、チャペルが直結しているので、移動は楽チン、新郎新婦の登場にも工夫が見られ、バリアフリーのため、老人、子供にも優しいです。ガーデニングパーティーや引き菓子を渡すドーム等の施設も充実しています。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/07
- 参列した
- 3.8
ガーデンウェディングが魅力的
高層ホテル内での挙式・披露宴と違い、全てにおいて広々していました。披露宴会場も天井が高く、全体的にヨーロピアンな豪華な造りでした。お庭に出て、自由に移動して色々な人と交流できるのはとても良いと思いました。記念写真も親族だけではなく、階段を利用して参加者全員で写せたのも会場が広いからだと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
独立型のチャペルです。目の前に大きなステンドグラスに...
【挙式会場】独立型のチャペルです。目の前に大きなステンドグラスにパイプオルガン、高い天井に長いバージンロードとても広々した空間で、厳か雰囲気の挙式でした。聖歌隊の歌声や独特のパイプオルガンの音色が素敵でした。扉を出ると外には長い階段があり、そこでフラワーシャワーです。【披露宴会場】外国の庭付き一軒家風の会場。披露宴前には、庭や玄関先で飲み物を飲みながら、新郎新婦を待ちます。席は新郎新婦がとても近くに感じられ、アットホームな雰囲気です。デザートは庭でビッフェ式です。寒い時期でしたが、コートがすぐに着られるようにスタッフより声がかかります。庭には大きなストーブも用意されていました。【料理】どれも温かい状態で運ばれてきて、どれもとても美味しかったです。【スタッフ】気配りが行き届いており、飲み物やパンがなくなるとすぐに追加されます。妊婦が同じ席でしたが、ひざかけなど必要ないか聞いていました。【ロケーション】駅近くです。パリの凱旋門のような門を抜けるとおしゃれな街のようになってます。ドレスショップやカフェ、ショップや花ややレストランが並び、素敵なロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくおしゃれ。披露宴会場も孤立しているみたいなので、ほかの参列者とかぶることはほとんどありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (644文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分たちが挙げた式場です。挙げた自分たちも勿論満足ですが、ゲ
自分たちが挙げた式場です。挙げた自分たちも勿論満足ですが、ゲストの方々の評判がとてもよかったです。【挙式会場】チャペルの天井が高く、開放感があります。明るく綺麗で見た瞬間に気に入りました。【披露宴会場】子供からお年寄りまで安心できる設備が整っています。待合室等も綺麗で細かい所まで気を配られている感じがしました。【料理】フランス料理です。会場毎にキッチンが併設されているので、出来立てホヤホヤの料理が食べれます。【スタッフ】スタッフの数がとにかく多いので、細かいサービスをゲスト全員にして頂きました。全員感じが良く、ゲストの方々から評判がよかったです。対応の良さに皆びっくりしていました。【ロケーション】お台場なので、地方から来てくれたゲストも喜んでくれます。ビルなどの邪魔な建物もないので、気持ちよく式を挙げれました。電車でも車でもアクセスが良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの対応のよさ。・自分たちの意見を最大限に聞いて活かしてくれる。・同じ日に結婚式を挙げるカップル・ゲストとは会わないような建物設備になっているので十分に主役気分が味わえます。・神父のノリが良いです。・ガーデンでデザートブッフェのオプションがつけれるので、皆喜んでくれます。・ゲストが気持ちよく楽しめる式になること間違いないと思います。【こんなカップルにオススメ!】・堅くなく、自分たちのオリジナルティーを出した式にしたい人にお勧めです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
入った瞬間に異空間!料理も最高です★
友人の結婚式で夫婦で参列しました。【挙式会場】チャペルは天井が高く、とても広く感じました。聖歌隊の歌がすごくきれいに響いていた印象があります。挙式後に新郎新婦が降りてくる階段も2人がきれいに見えるようなカーブだったように思います。【披露宴会場】60人強くらいの人数だったのですが、人数と会場がピッタリあっていてスペース的にはちょうどよかったです。どちらかにすごく長いとかいう作りではないので、どの位置からも新郎新婦がしっかり見えるとてもいい会場だったと思います!【演出】演出フルコースといったかんじの披露宴でした。各テーブルをまわって光の液体を注いでく演出は圧巻でした!それと、お色直し入場の時は通常のドアからではなく隣のガーデンから続く窓から登場してきて参列者みんなビックリしてました。個人的に、暖かいかんじの会場の証明がとってもいい雰囲気だったと思います。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応もとてもよかったです。挙式後、新婦から聞いたのですが牧師さんもとてもあたたかくおもしろい人で、本人達が緊張しないようにおもしろいことを言ったりリラックスさせてくれたそうです。事前に聖書内容の説明や言葉の意味なんかも教えてくれてよりよかったと言っていました。【料理】言うことなし!全部とっても美味しくて、次のディッシュが来るのがとっても楽しみでした!【ロケーション】少し駅から遠いけれど、都心と違ってまったくゴミゴミしてないかんじがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】敷地自体がとっても広いんですが、敷地内に入った瞬間にヨーロッパの町並みみたいになっていて、なんだか異空間にいるみたいな気分でした。チャペルと料理にこだわりがあるカップルには是非オススメだと思います!ガーデンもあるので、緑がある会場を探している人にもいいかもしれません。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
美容スタッフの心のケア
専門学校の友人の結婚式に参列しました。偶然だったのですがこの結婚式場は、以前勤めていた会社の取引先で、自分は特に美容スタッフと親交がありました。そこで今回は建物の外観や食事ではなく美容に関してのクチコミです。美容スタッフは花嫁さんを美しく結婚式に送り出すために日技術を磨いているので、化粧やセットなどの支度の技術はあって当たり前だと私は思います。ですがここのスタッフは心のケアもしてくれるのです。なぜなら心理カウンセラーから月に何度か講習を受けているからなのです。外見だけでなく心も美しい姿の花嫁さんはとても良いですよね!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- -
個性的なウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがついている2.ベビールーム充実3.雰囲気がよい4.駅から近い都心にはなかなかガーデンがついていないのでここはオススメです。なかなか味わえない雰囲気なのでゲストの印象にも残ると思います。1つの街になっているのがいいと思いました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/12
- 参列した
- 3.2
シンプル
うみ沿いにあり、ガーデンパーティーもできる洋風な立地と建物で迎えいれてくれる雰囲気がよかったです。イタリアの町に来ているかのような建築でもちろんスタッフの対応は丁寧でよかったです。ゆりかもめ・りんかい線を利用して行くので少し遠く感じることもあるかも詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
ペット可!貸し切りタイプで他の花嫁に会わない式場
ペット可の式場です。式場には3タイプの披露宴会場がありますが、独立しているので他の花嫁さんや参列者に会うことが無いように配慮されていています。もちろん当日他の会場でも式をしていたようですが、他の花嫁さん、他会場の参列者に会うことはありませんでした。この式場のもうひとつの特長は、式を挙げた後、いつでも式場に遊びに行けるところです。2年経った今でも遊びに行って当時の担当者さん達と時間が合えばお話したりします。また、記念日に式場のレストランに行くと、式当日の料理を再現したコースを楽しむことも出来ます。アフターサービスも充実した式場です。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
お庭が素敵なハウスウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.好みに合わせて披露宴会場が選べる2.どの会場もお庭が素敵3.チャペルの大階段が理想通り4.アットホームな雰囲気でゲストの気配りが素晴らしいフランス館、イタリア館、イギリス館、3種類の会場それぞれの魅力があり、好みに合ったのを選択できるのがいい。とにかくお庭が素敵で写真映えする。チャペルの大階段でのフラワーシャワーが素敵で憧れる。また、内装も厳粛な雰囲気で天井が高く、バージンロードも良い、どの会場もお家感覚でアットホームな雰囲気にあふれている。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分自身の結婚式をここで挙げました。友人の結婚式にも出...
自分自身の結婚式をここで挙げました。友人の結婚式にも出ていますが、今ここを越える場所はでてきません。【挙式会場】正面にステンドグラスがあります。そして、バージンロードが東京の式場で一番長かったはず。雰囲気は厳粛さもあり、親しみやい感じもする【披露宴会場】イギリス・フランス・イアリアと3つのゲストハウスに分かれていて、それぞれのテーマでそれぞれのよさがある。3つの会場すべてがガーデンがついているので、ガーデンで新郎新婦と触れ合える【料理】料理はおいしすぎる!ということはないけれど、無難に美味しい感じ。【スタッフ】スタッフはどの人に当たってもみんな対応がよく親身になってくれて、本当にスタッフはいい人が多かった【ロケーション】駅からは、ある程度はなれているけれど、その分、バルーンリリースとか花火とかやりたいことができる環境。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵(バージンロードの長さは一見の価値あり・スタッフの方本当に全員といっていいくらい親身になってくれるし、スタッフの人が本当に会場を好きなだろうなというのが伝わってきた・ここは入るときに一種のテーマパークのような雰囲気があって、ゲストもみんな素敵過ぎる!と感動してくれていた。【こんなカップルにオススメ!】プライベート感を重視して、そしてかわいらしい豪華な結婚式をしたい人にかなりお勧め!!!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】荘厳な雰囲気でチャペル内が他式場に比べて広い。牧
【挙式会場】荘厳な雰囲気でチャペル内が他式場に比べて広い。牧師さんも紳士的で親切かつ盛り上げ上手。挙式後のチャペルを下りながらのフラワーシャワーは圧巻。ヨーロッパにタイムスリップした様に雰囲気抜群。【披露宴会場】イタリア館・イギリス館・フランス館の三つがあり洋館を見事に再現。60名〜120名規模ならそれぞれの館の大きさで選択可能。ガーデンが広く、館内だけでなくガーデンをフル活用した演出もでき雰囲気良い。【料理】基本的な洋食コースであるが味は上品。【スタッフ】どのスタッフも均一に最高のサービスを提供してくれる。笑顔でおもてなしのホスピタリティと心遣いは他式場に比べて圧倒的によかった。アフターフォローも最高でした。【ロケーション】お台場から近くゲストにも存分に楽しんでもらえる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後のチャペルを下りながらのフラワーシャワーを本当に最高です。海外で式を挙げている気分になれる。特にナイトウェディングはイルミネーションもきれいでお薦めです。納得するまで打ち合わせに付き合ってくれる担当者も頼り甲斐があります。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を重視したハウスウェディングを望んでいる方、打ち合わせをじっくりやって納得の式を挙げたい方、ゲストにも満足してもらいたい方、ペットも式参加OKなのでペットを飼っている方など。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
お庭が隣接した洋館のような披露宴会場
会場は天井が高く、お庭と隣接しています。確かイタリアの間でした。洋風なつくりであり一軒家を思わせるような雰囲気でした。お式後すぐに会場に移動し、ウェルカムドリンクやフードはお庭でいただくことができ、11月という寒い季節ではありましたが、大きなファンヒーターとひざ掛けが用意されており、パーティードレスでも寒さを感じず楽しむことができました。お料理についての感動はなく、ごく普通の味でした。ただ、デザートについてはビュッフェスタイルであり、色々な種類のものが楽しめたので良かったです。スタッフの方はとても丁寧な対応をしてくださいました。こちらの会場の一番の特徴はやはりお庭だと思います。お庭でのウェルカムドリンクから、デザートまでお庭での演出となっていました。最後にはお庭から花火が打ちあがりました!この演出には驚きました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
費用だけのサービスはあり!
11月に挙式しました。費用は他の会場と比べても若干割高だったり、各種オプションがお高めでしたが、当日はそれをもって余りあるサービスでした。何よりも親族等がきめ細やかなサービスに感動していました。何よりも大きな階段のあるチャペルが魅力的でこの会場を予約しましたが、それ以上に当日の披露宴は至れり尽くせりでした。もしお金に余裕があるのであれば、是非ここで挙式することをオススメします。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/08/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
結婚式場を複数下見しましたが、一目惚れでここに決めまし...
結婚式場を複数下見しましたが、一目惚れでここに決めました。(挙式会場)比較的、厳かな雰囲気。牧師さんも外国人の方で雰囲気がでます。(披露宴会場)参加人数や雰囲気に合わせて複数の中から選べます。私達はイギリスを意識したレンガ作りの庭つきのかわいらしい邸宅風のところを使用しましたが、他にもイタリアを意識した明るい雰囲気、フランスを意識したプールつきの一軒家などイメージに合わせて選べます。(料理)ジャンルとしては結婚式場なので、あまり期待していなかったのですが、ゲストからの評判もよく、大満足でした。(スタッフ)結婚式のプロなのでで、安心してお任せ出来ます。(ロケーション)なるべくが外の世界が見えないように塀など工夫されていて、見えるのもレインボーブリッジなど非現実的なものになるように工夫されていました。(ここがよかった)結婚式場ならではのノウハウを生かした定番スタイルのおすすめだけでなく、こちらの要望を極力きいてくださるので、流れ作業ではない自分たちらしい結婚式ができます。(こんなカップルにおすすめ)結婚式はしたいし、披露宴もまわりのことを考えるとしないといけない、でも昔ながらの高砂に二人座る時間の多いホテルっぽい結婚式やあまりにカジュアルすぎるレストランウェディンは寂しいという方におすすめです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自分の結婚式を行いました。会場の下見は10件以上行いましたが
自分の結婚式を行いました。会場の下見は10件以上行いましたが、総合的にここが良いと、主人も私も判断して決定しました。【挙式会場】独立したチャペルで白を基調としており優雅で特別の空気が漂っていました。【披露宴会場】フローリングで温かみのある素敵なお部屋でした。どこをとっても隙がない感じ。【料理】自分たちはほとんど食べれませんでしたが、ゲストにすごく好評でした。デザートブュッフェもとても喜んでもらえました。【スタッフ】この会場に決めたいちばんの理由がスタッフの方がみなさんとても感じが良く、この方たちと一緒に記念を作りたいと思ったからです。【ロケーション】結婚式のために一つの町が出来上がっていて、ディズニーランドみたいに一歩踏み入れると夢の国になっていました。【ここが良かった】他の新郎新婦に一度も会わないような設計になっているのがすごく良かった。駐車場も広く遠方からのゲストも来やすかったと思う。駅からもそんなに遠くなく、駅から式場までの道もきれいで雰囲気があった。【こんなカップルにおススメ】経済的にちょっと余裕のある方。うちはそれほど余裕がなかったので、色々と切り詰めるのに少し苦労しました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
ヨーロッパ気分でウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.挙式前から楽しめる2.親近感のあるスタッフ3.素敵なガーデン他会場と鉢合わせしない時間設定になっていて、そして広々とした素敵なお庭でゲストと盛り上がることができると思います。バルーンやデザートブッフェなどのオプションも魅力的です。また、スタッフの方々が親近感があって丁寧な対応というところも好印象です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/18
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人の友人夫婦の結婚式でした。清潔感がありさわやかな結...
主人の友人夫婦の結婚式でした。清潔感がありさわやかな結婚式場でとてもすばらしかったです。【挙式会場】チャペルの前の大階段から降りてくる二人にフラワーシャワーをしました。テレビでもよくみるような光景で女性なら誰もが憧れるシチュエーションだと思います。【披露宴会場】白を基調に、アイボリーと水色のカーテンがとても綺麗でした。ウェイティングルームもあり、待ち時間も優雅に過ごせました。【料理】秋晴れの中でのデザートブッフェ(ウェディングケーキ含む)がとても楽しかったです。【スタッフ】手際よく、通常であれば遅れる進行も、予定通りでした。【ロケーション】海が近いので少し風が強かったですが、周りに現実的なものが何もないので異空間という感じが良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大階段とデザートブッフェが出来る中庭【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスでのしきを考えている人結婚式を特別な空間でしたいと考えている人詳細を見る (416文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
ヨーロピアンな雰囲気漂う別世界な会場
【この会場のおすすめポイント】1.独立型の白いチャペル2.3つの異なる披露宴会場3.貸切感4.アクセスが良い5.非日常な雰囲気都内にありながら、広い敷地と独立型チャペルとガーデンを完備。このアクセスでこの空間は魅力的!会場全体がヨーロッパのかわいい街みたいで、姫気分になれます!詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/11
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |