アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ゲストハウスウェディング♪
まず記憶に残っているのは敷地に入ったときの印象敷地内も建物も綺麗で、そこから別世界のようでした。挙式後、披露宴前に庭でウェルカムドリンク&新郎新婦と写真を撮る時間もあってよかったです。また、お料理が美味しく、デザートビュッフェは最高に美味しかったです!イギリス館での披露宴でしたが、噂に聞くとおり他の招待客と会うことなく、貸切状態なので気兼ねなく出席することができました。気になったこととしては、①お庭の芝にヒールがささりちょっと歩きずらいことがあった。②席が部屋の前方端の方だったのもあってスライドが見づらかった。(見えるところまで移動してみました)詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/08/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
広々とした会場でアットホームな結婚式
イタリア館での結婚式に参列しました。都内では珍しく、チャペルの外に長い階段があり、フラワーシャワーやブーケトスがとても絵になり素敵でした。屋外なのに音楽も流れ、これぞ結婚式!という感じでした。チャペルでは撮影不可だったのが残念ですが、天井が高く外の光も差し込み、開放的でした。ただ当日は、同時進行で他にもいくつか結婚式が入っていたようで、開始を待つ間に大きな鐘の音が鳴り響いたり、別の参列者と混ざってしまったりしたのが私には気になりました。ウェルカムドリンクやフードなどは種類が豊富で楽しめました。また当日は快晴だったので、ガーデンでのケーキバイキングも楽しかったです。すでにお腹いっぱいであまり食べられませんでしたが。。広々としたガーデンを使った演出が工夫次第で他にも色々できそうだなと感じました。披露宴会場はそれほど広くありませんが、アットホームで暖かい雰囲気でした。スタッフの方も感じよく、とても楽しい結婚式でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
夢の様な結婚式場でした。
【挙式会場】白のチャペル。白のバージンロード。外国人牧師。聖歌隊。人数も百人は入れると思います。【披露宴会場】3つの会場があり、それぞれテーマがあるみたいです。私が出席した会場は可愛らしくヨーロッパ調の会場でした。広くはありません。でも居心地は良かったです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧な接客でした。不快な事はありませんでした。【料理】美味しく頂きました。見た目、ボリュームも良かったです。【ロケーション】フラワーシャワーの階段が素敵でした。まさに憧れの階段。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)衣装も可愛くて種類も豊富そう。もてなされている感がありました。【こんなカップルにオススメ!】イチャイチャ好きのカップルが似合うゲストハウス。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
とってもきれい
緑がいっぱいの結婚式場フランス館、イギリス館、イタリア館と三つの披露宴会場があり、チャペルの時間を上手にずらしながら、出席した当日は7組の挙式がありましたが、かち合うことなく進められていました0歳と2歳の子供をつれての挙式でしたが、0歳児用にはかわいいクーハンが用意してあり、授乳室やベビーベッドもちゃんと用意されていました2歳児への料理はお重に入っていて、大人が食べてもとてもおいしかったですお手洗いには油取り紙や汗取りシートなど嬉しい小物がおいてあったのですが、主人に聞いたところ、男性トイレにはウコンの飲料が置いてあり喜んでいました。そういうちょっとした心遣いがとても上手な式場だと感じましたチャペル式後フラワーシャワーでは、フラワーと一緒に紙テープで作った☆もシャワーとしてふりかけられていたのですが、とてもかわいく、参列していた子供たちはこぞって拾っていました子供たちにも喜ばれる演出があり、親族に子供さんがいらっしゃる方は、検討する価値ありだとおもいます詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
海沿いでちょっと日常から離れた感じの雰囲気が結婚式らしくよか
海沿いでちょっと日常から離れた感じの雰囲気が結婚式らしくよかったです。ガーデンがとてもすてきで、天気がよかったのも手伝い花嫁さんがよりいっそう素敵に見えました。建物の敷地面積が広く、のんびりと時間を過ごすことができたと思います。ただ、駅から少し遠いので天気が悪いとちょっと大変かもしれません・・・。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
洋風の街並を演出した会場が、日本にいながら異国を味わえる。
チャペルから出てくると目の前に異国情緒溢れる街並が広がる。チャペルは少し高い位置にあるので、高台から街並を見下ろす感じ。新郎新婦だったら、フラワーシャワーを浴びながら階段を降りてくるのは、きっとすごく気持ち良いだろうなぁ…と思った。結婚式場でよくありがちな他の結婚カップルや参列者と鉢合わせ、というシチュエーションも極力ないように配慮された進行も良いと思った。披露宴会場は、ガーデンウェディングと一緒になっていて、デザートは広い庭でブッフェ形式。晴れた日に結婚式を挙げるなら、とても気持ち良く素敵だと思いました。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
<大学の友達の結婚式に参列で、2回参列しました>【挙式...
<大学の友達の結婚式に参列で、2回参列しました>【挙式会場】チャぺルは天井も高く、内装もきれい!挙式後、チャペルから階段を下りながらのフラワーシャワーは、こっちも気分がとっても盛り上がります!【披露宴会場】1つは、中に階段がついている大きな披露宴会場。もう1つは、芝生の庭がついたどちらかと言えば女の子らしい雰囲気の会場。どちらもそれぞれ、その会場ならではの演出が可能☆一軒家で披露宴を行っているような独立型で、プライベート感が満載です!【料理】料理は、フランス料理。スープが美味しかった【スタッフ】しっかりした対応でした【ロケーション】都内では、これだけのスケールはないと思います!アクセスは正直、良くは無いですが、それでも価値のある式場だと思います【ココが良かった】2回とも天気がとっても良かったのですが、天気がいいと、ケーキビュッフェを庭でやったり、外からの光がとても清々しくで気持ちいいです☆【こんなカップルにおすすめ】アクセスや演出を考えると、若いカップルにおすすめです!参列者も喜んでくれると思います!後は、都内で海が見えるところを探してるならおすすめです★詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
チャペル、披露宴会場、ガーデン、すべてが希望通り!
私達は結婚式を探す際、ゲストハウス&チャペルらしいチャペル(天井が高くバージンロードが長い)ということに重点を置いて探していました。こちらの式場はそんな私達の希望をすべて叶えてくれる式場でした!◎スタッフのサービスがよい!いろんな結婚式に参列しましたが、アニヴェルセルの接客態度はトップクラスに良いです!披露宴が始まる前にスタッフがそれぞれ担当するテーブルに挨拶にうかがいます。接客はゲストの満足度にもつながってくるので大事だと思います。◎チャペルの鐘が本物!都心にしては珍しくチャペルで鳴る鐘の音が本物です!挙式を終え、出てくるときに鳴る鐘の音は圧巻でした!◎生ケーキがおいしい!ケーキカットで使用した生ケーキ、これは本当においしかったです!◎装飾関係以外の『花』は持ち込み可能会場の装飾以外の花、フラワーシャワーやブーケなどは持ち込み可能でした。フラワーシャワーはお掃除代もかからなかったです!◎お料理がおいしい!皆さん書かれていますが料理がとてもおいしいです!ゲストにも好評でした!私達はイタリア館で披露宴を行いましたが、バルーンリリースや花火など、やりたいことを全部やり、当日は新郎からのサプライズもあり、本当に大満足な式を挙げることが出来ました!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦が自分たちで計画した結婚式の実現に向けてスタッ...
新郎新婦が自分たちで計画した結婚式の実現に向けてスタッフがサポートしてくれ心のこもった式と披露宴だった。他の結婚式を挙げる人たちと出会うことなく最初から最後まで過ごせたのがよかった。出席者60人くらいだったがありきたりの式、披露宴ではなかったので緊張せず子供連れの人も自分のペースで参加できたと思う。特に式はガーデンウエディングだったので赤ちゃん連れのお友達も参加してくれた。披露宴会場は60人くらいならいい広さ。うちはイギリス館だったがシックな落ち着いた雰囲気でよかった。5,60人の招待客で新郎新婦やお友達が考えた手作り結婚式をやりたい人にお勧め。いわゆる手作り結婚式はレストランとかどこか会場を借りてやることが多いがここは結婚式のプロがやっているので結婚式の体裁を整えた上で手づくり感を出してくれるので進行がスムーズに進む。スタッフに安心して任せておけた気がした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
都内であるにもかかわらず、広々とした庭のある会場。庭付...
【挙式会場】都内であるにもかかわらず、広々とした庭のある会場。庭付きの会場はほぼ見て回ったが、一番広く、理想としていたイングリッシュガーデンはかなりオススメ。【披露宴会場】会場の広さが、3つの会場から選択できる。広い庭が付いている。大きな窓があり、明るい。エレベーターが付いていて、年配の方も安心して呼べた。【料理】暖かい料理が並ぶ。庭でのデザートビュッフェがたのしい。【スタッフ】サービスがリードしてくれて、負担をかけないように動いてくれた。親身になってくれた。【ロケーション】東京駅からも近いので、遠くの親戚も呼びやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きな庭。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンウェディングを希望の方。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
テーマパークのようでした
一歩足を踏み入れたらテーマパークのようでとても素敵な雰囲気です。ガーデンウエディングもできるしスタッフの方もとても親切で親身になって対応してくれたのですごく良かったです。試食会での料理もすごくおいしかったです詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
これぞ貸し切りウエディング!ベイエリアで貸しきりならお勧め☆
フランス館での挙式・披露宴に参加しました。まず、チャペルは天井が高く、席数も十分。着席すると、前の方の背もたれの後ろ部分に荷物を置くスペースがあるので、バッグが邪魔になるようなことがなかったのもGOODでした。挙式後は、新郎新婦が大階段を下りてきながらフラワーシャワー。いかにも「結婚式!!」という感じで、女性ゲストはほれぼれしていました。その後、ガーデンで披露宴を待ち、披露宴会場へガーデンから入場。お料理はどれもおいしく、スタッフの方々のサービスも行き届いていて、楽しいひとときを過ごすことができました。中でも、友人たちは「パン」を大絶賛していて、3回くらいおかわりしていました(笑)ガーデンでのデザートビュッフェもあったのですが、まだ肌寒い時期と言うこともあり、スタッフの方々がブランケットを用意してくださる等、ここでもサービスが行き届いていると感じられ、本当に余計なことを考えずに、新郎新婦を祝福することに専念できました♪ベイエリアならではの景色はないものの、お台場で「貸し切りウエディング」なら絶対にお勧めです!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/08/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
晴れてたら最高!!
友人の結婚式で参列しました。会場が一つの街のようになっていてとても楽しかったです。チャペルはとても広くて明るくて良かったのですが、新郎新婦より聖歌隊が後に退場するので扉が閉まるときに新郎新婦の姿はなく聖歌隊の整列した姿を見ながら扉が閉まるのはいかがなものかと思いました。会場はイタリア館だったのですが黄色を基調としていてとても温かみがあって素敵でした。高砂が会場の正面ではなく角だったのは初めてでした。お料理はとても美味しかったです。デザートはお庭でのビュッフェスタイルで、種類もたくさんあってとっても美味しかったです。スタッフのみなさんも一人一人丁寧に対応しておられました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
ガーデンは大満足だけど。。。
ガーデンウェディングに憧れて見学に行きました。全体的には良い式場だと思います。【挙式会場】チャペル内はとても広かったです。また、大きな鐘があり、実際に鳴らせるという点も魅力的でした。ただ、チャペルの後ろに金色の大きなホテルがあり、それだけがとても残念でした。。。大きな鐘を写真におさめたくても…といった感じです。【披露宴会場】3館それぞれ雰囲気が異なり、ガーデンも広くて素敵でした。【ロケーション】駅から近くて良かったです。また、都内であれだけの敷地があるのも魅力的でした。【ここが良かった!】1日に複数組の挙式があるが他の式と鉢合わせにならないよう配慮されている点がよかった。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
まあまあ
素晴らしい感動を実感できる挙式でした。式の前日から宿泊し、挙式前からゆったりとした気分でリラックスでき、おいしい夕食や朝食にも大満足です。何より当日のチャペルが開いたときの感動は本当にここにして良かったと心から実感した瞬間でした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/10/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
先ずは近くて交通便クリア
遠方の友人の挙式ということもあり、自宅からは遠かったですが、ゆりかもめ線で降りてみれば現地まで3分とかからず、仲間内に声をかけるにはぃぃかなあと感じました。チャペル内の天井は高くて開放感もあって、夜景は場所柄もあってかアノ眺めたときの身体の芯からくるときめきが良かったです。通路?階段が狭かった印象があります。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
会社の同期の結婚式で参列しました。全体的に貸し切り感のある雰
会社の同期の結婚式で参列しました。全体的に貸し切り感のある雰囲気が良かったです。【挙式会場】天井が高く、自然光が入る挙式会場が、厳かさを高めていました。【披露宴会場】邸宅風の貸し切り会場で、ガーデンもついていたため演出が豊富でよかったです。会場の天井も高く、100名ほどの披露宴でしたが圧迫感は感じませんでした。【料理】オーソドックスなフレンチでした。パンがおいしく、同席していた友人は3回程度お変わりをしていました。【スタッフ】ドリンクのサーブ等、細かなサービスが行き届いていました。【ロケーション】駅から10分程度歩き、場所も地図だけだと若干わかりづらかったのですが、それほど不便は感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言っても会場の貸し切り感です。【こんなカップルにオススメ!】会場一体がウェディング専門の「村」なので、雰囲気にどっぷりつかりながら準備したいカップルにはお勧めです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
まるまる貸し切り☆
ゲストハウスでの挙式を希望していたので、こちらで式を挙げました☆決め手となったのは、やはり一軒家を貸し切って、自分の好みの結婚式を作れるという事です!まるで自分のお家に皆をご招待してるような(笑)イタリア館、フランス館、イギリス館とゲストハウスは3つありますが、私達はイタリア館で披露宴をさせていただきました。貸し切りなので、他の館で式をされている花嫁さん同士がバッタリ会う事もないですしお手洗い・新婦お色直し部屋も、館の中にちゃんとあるので移動はとても楽です。お料理は、とても美味しいです。フォアグラ、伊勢エビなど…コースによって違いますが、私達はお料理にはお金をかけた方でした。あとで、皆に聞いたら量が多くて全部食べられなかったみたいです。なので、一番安いコースでも良かったのかなと思いました。デザートビュッフェをお庭でできた事も好評でした☆少し肌寒い日でしたが、お庭には電気ヒーターを幾つか用意してくださり、皆さんそこで暖まっていました。挙式では、ヴァージンロードが他の式場より長めで、とても広く感じました。エレベーターもあるので車椅子の方がいらっしゃっても大丈夫ですょ☆スタッフの皆さんも、全力でサポートしてくださり、一生に一度の素敵な思い出になりました☆ちなみに、私達は夕方の挙式だったので20万円キャッシュバックというサービスでした☆その分、ドレスにお金をかけました☆詳細を見る (590文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
緑あふれるガーデン挙式
【この会場のおすすめポイント】1.広いガーデン2.貸し切り3.天井が高い導線が一本なので、他の人と会うことなく楽しむことができる。広いガーデンと、広い会場で、ゆったりと楽しむことができる。天井が高く、開放的。窓も大きいので、自然光を浴びながら食事ができる。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/02
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
下見しました
会場と自分にあったドレスをオーダーメイドしてくれるのでとても魅力的でした。ゲストハウスらしく、貸切感があります。希望する日程がすでに埋まっていて申し込みはしませんでしたが非常によいゲストハウスでした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
本格チャペルとホームパーティー
【この会場のおすすめポイント】1.お家が独立していてアットホーム2.お庭が広くてキレイ3.チャペルが本格的晴れればとってもステキな式ができると思います☆広くてキレイだし、お庭が付いているのでオリジナリティー溢れるパーティーができると思います。東京近郊なのに、リゾートヨーロピアンな雰囲気なので、リラックスして式に臨めそうですよ!!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/26
- 参列した
- 4.4
古くからの友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】湾岸エリア
古くからの友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】湾岸エリアの会場で、都心にはない、解放的なロケーションだった。【披露宴会場】雰囲気はよかったと思う。【料理】量的には物足りない気も・・・。味は美味しかった。【スタッフ】みなさん親切。【ロケーション】開放的!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
天気が悪いと。。。
天気が悪いと残念な会場です。ガーデンが素敵なので天気がよければお庭に出て、開放的で素敵な会場でしょうね。参列した日は残念ながら本降り。バルーンも用意していたようでしたが、使われることはなく。。。披露宴中、新郎新婦入場時、勢い良くカーテンオープン!!しても、どんより暗い。。。一か八かですね。晴れていたら最高と思います。お料理はよく覚えていません。と、言うことは普通だったということでしょうか。やはり、ホテルやレストランに比べると。。。披露宴会場は狭かったです。隣の人と近くて、まあ、和気藹々な雰囲気にはなるかもしれませんが、もう少しゆとりがあると良かったかな。新婦も歩きにくそうでした。ただ、階段があり、天井も高く、素敵であったことは確かです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
披露宴会場と庭園がセットで途中で庭園に行って楽しむ形がよい
【挙式会場について】チャペルがあり、チャペルから出ると屋外で階段でフラワーシャワーに出迎えてもらえる感じです!【披露宴会場について】いろいろなスペースがあるようです。庭園付の披露宴会場でした。庭園でデザートをいただいたりして少し開放的なオープンな披露宴というイメージがありました【演出について】大きな仕掛けなどはないですが、庭園スペースや2階階段などがあり、映像で2つの写真を写して、なごみ感のある演出です【スタッフ(サービス)について】出しゃばらず、いいと思います【料理について】美味しいというイメージが残っていません。お料理に期待するものではないかもしれません。雰囲気を楽しむ感じです。【ロケーションについて】駅から少し歩く感じはありますが、施設内に入ると高速道路やそういったものは感じなくなります。【マタニティOR子連れサービスについて】今回の式にはマタニティの方はいませんでしたが、オープンスペースがあるので、のびのびした感じがあり、子供も参加できるタイプの式場だと思います【式場のオススメポイント】明るい感じの式場でした、作られた町感はありますが、閉鎖された空間で別世界というのもいいものだと思います【こんなカップルにオススメ!】友達カップルにお勧めです。また、友人知人も親戚などにもオープンで、談話型・自然型を望まれるカップルにはお勧めだと思います詳細を見る (580文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
光あふれるチャペルが素敵でした。きれいで明るくて広くて...
【挙式会場】光あふれるチャペルが素敵でした。きれいで明るくて広くて素晴らしかった。チャペルから続く階段も良かったです。【披露宴会場】(イギリス館)雰囲気があり、良かったです。一軒家のおうちのようで、「会場」という感じがなくて良かった。芝生があったのも高ポイント。【料理】普通においしかったです。芝生でのデザートビュッフェが楽しかった。ただ、種類は多かったけど、数が少なくて、少しさみしい感じもしてしまった。【スタッフ】みなさん若かったが、感じが良かった。【ロケーション】お台場は、どこに住んでいる人からも遠くかった。また、チャペルの後ろに大きなビルがたっていて、全ての外の写真にその個性的なビルが映っているのが残念だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル、披露場、芝生の雰囲気がとてもよかった!【こんなカップルにオススメ!】いまどきの若いカップル向けかなと思いました詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
小学校からの幼馴染の結婚式に新婦友人として参列させて頂きまし
小学校からの幼馴染の結婚式に新婦友人として参列させて頂きました。最近、私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】真っ白な教会の内部で、前方にはステンドグラスがありました。建物の中にある教会の部屋になっているので、独立型の協会よりは手狭な感じはしました。【披露宴会場】ホテルの披露宴会場とは違い、フローリングの床で、窓からは素敵なお庭が見えていて、邸宅のような披露宴会場でした。【料理】料理は特に印象に残っていません。あまり私の口には合わなかったです。ただ、ウエディングケーキがとてもおいしかったです。もともと私は食に興味を持っているので、料理に対するコメントは少しキビシイかもしれません。【スタッフ】スタッフはとても気持ちのいい対応でよかったです。メイクやヘアーの担当のかたとも少しお話しましたが、お祝いの気持ちが伝わってきて、それでいて堅苦しすぎずな対応でよかったです。【ロケーション】モノレール駅からは近いようですが、私は車で行ったので詳しくはわかりません。車で行くと、都内なのですがすいていて、駐車場は広くて無料なので車で行かれるのがオススメです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の雰囲気がとてもよかったです。式前に無料で使用できるカフェがあり、早く到着しても安心です。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場の雰囲気重視の方にはオススメです!詳細を見る (594文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
持込でかかる料金が結構あります
バージンロードが長く、フラワシャワーも素敵に行えます。勿論雨の日でも色々な工夫がなされていて安心です。それぞれ3つのハウスはどれも素敵で個性があります。難を言えば・アクセスがやはり遠い。・スタッフに差がある(どこの会場もあるでしょうが・・)・持込料が高い持込料に関しては、持込にするのと会場で頼むと同じ位料金がかかるものもあるので、注意。自前で用意するものがあればリストにして料金がかかるか確認した方がいいです。素敵だとは思いますが人気がありすぎて日がとれないのと、あと・・高かったです・・。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
彼と私の憧れが実現★
情報誌紙面で広告を見て、ホームページも見てみたら、すごく素敵だったので見学に行きました。見学は合計2回行きました。【チャペル】独立が希望だったのでぴったり。ステンドグラスもわざとらしくなくてちょうどよかったです。また、階段を降りながらフラワーシャワーはすごくいいなとおもいました。チャペルへのアプローチが広々していてかなり好印象。わたしたちはトワイライト予定なので、キャンドルをいっぱい置こうとおもいます♪【披露宴会場】一軒家になっていて、私と旦那さんの理想通り。どの会場にもガーデンがついていて外国の庭園みたい!この会場のほかに15会場くらい見ましたが、円卓だしガーデンもあって、一番ちょうどよい感じでした。ただ、わたしたちは4月のナイトウェディングなので寒さが心配ではあります。【スタッフ】20代後半くらいの女性の方でした。人数もたくさんいて、どなたも感じがいいです。【料理】和食とフレンチがあるようです。料理の心配は全くないというくらい、とにかく美味しいし作りがおしゃれ◎。【コストパフォーマンス】当日お見積もりを頂きましたが、仏滅、ナイトウェディングでかなり安く抑えられたと思います。ドレスを持ち込みすると割引が効かなくなってしまうのはかなり不満でしたが。。。【ロケーション】駅から遠いという意見もありましたが、そうでもないと思います。駐車場も100台完備。周りに建物はほとんどなく、最高のロケーションだと思います。【ここが決め手!】広さ、チャペル、立地、披露宴会場、ガーデン全部です!!料理もすごくおいしいです!!詳細を見る (662文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
自分にぴったり☆
どうしても一度は足を運んでみたかった会場です☆前から他の会場のプランナーさんにお客様にぴったりと言われていたのでとてもきになっていました☆入っているとすっごいかわいい☆可愛いお姫様になれます☆チャペルも天井高く、バージンロードながく・・・で派手すぎず地味すぎずな素敵なチャペルでした。披露宴会場はイギリス館が気に入りました。アットホームな式にしたい私たちにはぴったりです♪私たちは芸能人のような高砂が高い会場にはしたくなかったので目線がゲストと一緒だし広すぎないので全体を見回せました。最後は私より彼が気に入ってしまい当日成約させていただいたので生ケーキの割引特典をさせていただきました☆ここで一生に一回のお姫様気分を味わえるとおもうとわくわくしてたまりません☆詳細を見る (331文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気が素敵
挙式会場も明るく良い印象でしたが、なんといっても披露宴会場のインテリアやガーデンが素敵でした。ウェイティングスペースが広く、ところどころにアンティークっぽい小物が置いてあったり、ソファー等もさりげなくおしゃれなデザインのものが置かれており、イタリアのホテルのようです。また、一つ一つが邸宅風になっており、披露宴会場のガーデンでウェルカムドリンクをふるまったり、デザートビュッフェをしたり、今回はケーキカットもしていました。一点、時期が時期だったので、屋外でのイベントは死ぬほど寒かったです。天候に合わせて臨機応変に外と中が使い分けられるといいと思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/28
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |