アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
庭の食前がよかった
友人の挙式で行ってきました~仕事があったので、式には間に合わなかったのですが、なんとかブーケトスには間に合いました。なにか迷路のような会場で、何処に行っていいかわからなかったんですが、スタッフの方に尋ねたら、丁寧に教えてくれ助かりました。食前が中庭でドリンクの種類もグラスの種類も沢山あり、披露宴が始まる前からだいぶテンションが上がってしまいました。会場も光が沢山入り、とても明るく可愛い感じの会場でした。料理も美味しかったし、とても満足できました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
開放的で海外を感じながら、アットホームな空間
友人の結婚式に参列しました。7月ということもあり、青空の中お天気も良く、幸せに包まれた一日でした。【挙式会場】階段をのぼっていくと挙式会場があり、ウエディングドレスがとても映える会場でした。天井も高く、音楽が全体的に包み込むような感じの会場のつくりは素敵です。【披露宴会場】披露宴会場からお庭が見えて明るい雰囲気がとてもよかったです。普通だと、どうしても閉鎖的になるのですが、緑が見えるだけでオープンな感じを受けました。披露宴会場もかわいらしい中に、ヨーロッパな感じが出ており海外に来たようでした。【演出】お庭があるのですが、お庭で全員が風船を青空にとばすというのはすごく良かったです。カラフルな風船が青空に舞い上がっていくと、本当にきれいでした。また、最後に挙式のビデオが編集され、スクリーンに流れて再度感動がよみがえってきて素敵な演出だと思いました。【スタッフ(サービス)】ドリンクがなくなった際、必ず気づいてくれ、スマートについでくれたり、お料理を食べ終わるとスムーズなタイミングで料理を運んできてくれるなど控え目だけど十分満足のゆくサービスでした。全員が笑顔で対応しているのをみて、本当に一緒に幸せをお祝いしてくれているのだと感じました。【お料理】今回は、フレンチをいただきましたが、どれも見ても素敵、食べても繊細な味でした。量的にも少しずつですが、フルコースを食べるとおなかいっぱいになります。【ロケーション】海に近く、まわりに建物もないので、開放的な感じでした。【おすすめポイント】海外のおうちに来たような雰囲気を味わえるので、日本でもそのような感じを味わいたい人にはお勧めです。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
全体的には良いのですが、駅から遠い・・・
チャペルから披露宴会場までが近くて、そこに行くまでの道も外の世界と遮断されていて良かったです。また、ガーデンスタイルのウェルカムパーティー、デザートビュッフェがとっても素敵でした。ただ、チャペルを背に階段を下りてくる新郎新婦を迎えると、ちょうどチャペルの後ろに高層ビルがそびえていて・・・。ちょっとびっくりしました。お料理もとっても美味しかったのですが、意外と量が多く、デザートのことを考えると、最後に出てきたメインのお肉はほとんど食べられませんでした。決して小食なわけではないのですが、、、残念です。あと、駅からめっちゃ遠い。7月半ばの、とても暑い日だったので汗だくで大変でした。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私が二年半前に結婚式・披露宴を行った会場です。とにかく...
私が二年半前に結婚式・披露宴を行った会場です。とにかくとっても気に入っていて本当にお勧めです!!【全体の雰囲気】この会場は、会場全体が一つの町のようになっておりとてもかわいくてきれいです!!町並みはヨーロッパ風に統一されており、広大な敷地でとても広々としています。【チャペル】白くてきれいな独立型のチャペルが町の中に立っていて、とてもきれいです。天井が高く、バージンロードも長くてとても気に入りました!もちろん聖歌隊が歌ってくれました。挙式の後はチャペルから出て、チャペルの階段でフラワーシャワーを受けられます。晴れていたら、とても開放感があり絶対お勧めです。【披露宴会場】披露宴会場はそれぞれ建物が分かれており、すべて独立しています。なので他の新郎新婦に一切会うことなく過ごせます。建物はすべてヨーロッパ風でそれぞれに庭もついていて、芝生や花などの手入れも行き届いておりとても綺麗です。私はフランス館でしたが天井が高く120名集客できました。通常の入り口以外にも庭から。階段の上から等登場シーンも色々と工夫できるのでお客さんにフェイントをかけて楽しませることができます。庭も広くて、その庭を使いウェルカムドリンクのサービス・食後のデザートのサプライズ演出・新郎新婦からのサプライズ演出などを行いました。【料理】料理もおいしかったと評判でした。料理は敷地内にあるレストランであらかじめ試食ができるので当日思う様には食べられない新郎・新婦も納得したものを提供できると思います。また、一番好評だったのは食後のデザートのサプライズ演出でした。披露宴中は館内のカーテンを閉め切り、食後のタイミングでカーテンを開放。庭に出てビュッフェ形式でデザートを楽しんでもらいました。【スタッフ】スタッフの対応はもちろんプロでした。長年接客をやってきた私の目から見ても納得のいくものでした。丁寧な接客、お客様に分かりやすい接客はもちろんですが皆さん笑顔で対応してくださり、こちらのわがままも聞いてくださり、心地よく一日を過ごすことができました。【ロケーション】ゆりかもめと副都心線の2線利用できます。ゆりかもめの駅からは3分ととても近くて便利。副都心線の駅からは7分程度歩きますが綺麗な駅なので良かったです。都心部から少し離れてるのが玉に傷ですがどうしても開放感のある広い会場でやりたかったのでしょうがないかなと思いました。早く着いてしまった方は敷地内にあるカフェでウェルカムドリンクのサービスが受けられたり、敷地内にお店が何件かあるのであまり退屈しないと思います。しかも町の中にピエロがいて風船でいろいろ作ってくれるので子どもも喜んでいました。【ここが良かった!!】とにかく広い!!かわいい!!行ってみたら分かります!!納得です。【ここが微妙・・・】やはり少し金額が他に比べて高い事が難点だと思います。この金額を出して、自分の納得のいく式を挙げたいかどうか。というところだと思います。私は式場を見て何が何でもここで挙げたいと思いました。【こんな方にお勧め】他と違うオリジナルな式を挙げたい方。明るい空間が好きな方。広い開放感があるところが好きな方。自然が好きな方。雰囲気を重視される方。ヨーロッパが好きな方。ホテルのかしこまった、窮屈な感じが嫌いな方。詳細を見る (1367文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.5
天気がよかったから、最高!
芝生が綺麗で、中庭を利用した写真撮影やデザートのサーブが良かった。専門式場なので、参加者の控え室や、待ち合い場所等も広くて綺麗で、良かったです。お料理も女性が食べやすいサイズ、量で美味しく良かったです。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.4
人工的な雰囲気がちょっとだめでした。
写真がとってもきれいだった上、先に見学に行っていた友人が絶賛していたので期待度が相当高かったためか、残念ポイントも高くなってしまいました。町の作りはとてもかわいいのですが、人工的な雰囲気は取り除けず、特にチャペルの真後ろにある巨大なモダンな隣のビルはとてもいただけない!と思いました。かなり残念。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/10
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】白基調の、明るくきれいな会場でした。会場か...
【挙式会場】白基調の、明るくきれいな会場でした。会場から出た所の階段もフラワーシャワーにふさわしく、良かったです。【披露宴会場】お庭付の解放感のあるきれいな会場でした。ここの会場なら多くの挙式形態に対応できると思います。【料理】フルコースを食べましたが、とてもおいしかったです。【スタッフ】飲み物をすぐに持ってきてくれたり、案内が丁寧でした。【ロケーション】駅から近かったので良かったですが、お台場に行くには経路が限られている点があと一歩、という感じでした。【オススメポイント】かわいらしいチャペルと、披露宴会場です。解放感があり、ガーデンパーティーもできるので、かっちりした形式とアットホームに触れ合える形式をとれるので、式・披露宴にメリハリがつくと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルではなく、式場なので、全ての景観が統一されています。解放感のある、大人かわいい結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】チャペルがとてもきれいだった。チャペル前に螺旋階
【挙式会場】チャペルがとてもきれいだった。チャペル前に螺旋階段があり、そこでフラワーシャワーをしたのも素敵でした。【披露宴会場】チャペルから少し歩いて移動でしたが、他の結婚式客とも会わずに会場に移動できた。披露宴会場が一軒家になっており、ウエルカムドリンクをいただいたのは、一軒家のお庭だったもの素敵でした。【料理】あまり記憶がありませんが、気取った料理というよりも少し見た目を楽しませてくれる料理でした。【スタッフ】ドリンク等のサービスが素早く気持ちがよかった【ロケーション】お台場ということを忘れてしまうくらい、会場がよかった。会場から出ると、現実に戻ったようなギャップを感じた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式のお客さんとは全く会わずに過ごせる。もちろん時間差はありますが、トイレなどで、会うこともなく、貸切?と思うくらいでした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式を希望しているカップルはおすすめです。また、洋館なので、和装を希望しているカップルには・・・・難しいかもしれませんね。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
イギリス館
友人の結婚式に参加しました。専門式場で、いくつかのヨーロッパの国のイメージで作られた披露宴会場がありました。私はイギリス館にいきました。チャペルはあまり印象に残っていませんが、広かったと記憶しています。披露宴会場がとても素敵で、まず隣接するガーデンでウェルカムドリンクとスナック(?)を食べられました。披露宴会場内も、広々としていました。また時間もすごくゆったり過ごしたように感じました。デザートビュッフェもかなり充実しており、コールドストーンでアイスクリームを作ってくれたり、女子にはとても好評でした。ただ、雨などの後だとガーデンで靴がグショグショになるので注意が必要です!!結婚した友人は、かなりリーズナブルに良い式が出来たと話しておりました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
自身の結婚の際、ギリギリまで迷ってキャンセルした式場で...
【挙式会場】自身の結婚の際、ギリギリまで迷ってキャンセルした式場でしたが、やはり貸切風の式場であり、特に新婦(女性)にはたまらない高級な洗練された雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、ゴシック調の重厚感がありつつ、白を基本としたダンスホールのような部屋で、非常にくつろげました。【料理】料理はまぁこんな感じかな。という及第点レベル。ケーキはうまかった記憶があります。【スタッフ】きびきびと動いていました。不満はないです。【ロケーション】自分が最終的に選ばなかったのは、やはり便の悪さです。酒を飲まない自家用車の友人がいたので、助かりましたが、電車で行くのはやはり厳しいですし、年配の方は来るのが大変だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり一生に一回の機会ですから、記憶に残る式場で挙式したいとおもう人にはぴったりだとおもいます。【こんなカップルにオススメ!】会社とか仕事がらみ、親戚が多い人よりも、若い友人関係が多いひと向きでしょうか?詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】 白く、清潔感のあるチャペル。バージンロ...
【挙式会場】白く、清潔感のあるチャペル。バージンロードが長い。一目見てここで式を挙げたいと思えた、イメージどおりのチャペルでした。【披露宴会場】洋館でクリーム色をベースとしたフランス風のゲストハウスでガーデンもあり、とてもいい雰囲気でした。ガーデンではバルーンリリースもウェルカムパーティも、デザートビュッフェもできて最高でした。【料理】見た目もきれいで、おいしかったです。デザートビュッフェは大変好評でした。【スタッフ】気配りが行き届いているように思えました。私が気づかないこともスタッフの方から提案してくれたり、気にかけてくれたりして、信頼できました。【ロケーション】ちょっと駅からは歩くけれど、景色はいいところ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・一歩敷地内全体が素敵な雰囲気で、チャペルもゲストハウスもとても素敵。・ガーデンが使える。参列者からもかなり評判がよかった。・他の新郎新婦に一度も会わずに結婚式が挙げられる。その日一日自分たちが主役でいられる。【こんなカップルにオススメ】ホテルのように、他の新郎新婦とすれ違ったり、チャペルを時間だからと追われることはないので、自分たちの特別な一日をすごしたい方にはいいと思います。披露宴会場もガーデンのある独立した会場でいろんなことができます。ゲストと自由に過ごしたい方におすすめです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
解放感のあるゲストハウス
レストラン・ゲストハウス・ホテル・式場専門会場を見ました。うち、ゲストハウスならここかなと思って見に行きました。当時はまだ豊洲が工事中でした。【挙式会場】広くて重厚感があります。最も感動したのは、赤子を抱えるお母さんが子供が泣いても気にせずに参列できる小部屋があること。このサービスは本当に喜ばれると思います。【披露宴会場】全ての館を回ったのですが、新婚旅行でも行ったフランス館がお目当てでした。お庭付のゲストハウスは解放感があって、思った通りに素敵でした。【スタッフ(サービス)】本番の後に、片づけるスタッフの方たちがとてもテキパキしてて団結力が垣間見えました。担当の方が、セーラームーンみたいなお姉さんで会場の雰囲気とは違ってました。料理のことを聞きたかったのですが、全く興味のないフランス館以外も連れていかれ、それだけで夜になりぐったりでした。【料理】メニューだけ見せられて特に説明がなかったので採点できず。もっと聞きたかったです。【コストパフォーマンス】料理がわからないので何とも言えませんが、相対的に見て高すぎないと思います。【ロケーション】駅から10分以上歩いた気がします。雨だったらきついです。【ここが良かった】ゲストハウスならではのプライベートなお屋敷に呼ばれた感じが良かった。思ったより小さな街でしたが、ひとつの街のようになっているのも一体感があってよかったです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
二人の優しさが惜しみなく発揮された素晴らしい結婚式でした
会社の同僚の結婚式に参列しました。結婚式はガーデンで行い、披露宴は室内とガーデンで行いました。式当日は雨天の予報でしたがなんとか曇でとどまりほっとしました。晴れればさらに良かったと思います。ガーデンウエディングは初でしたが本当に心温まりましたね。曇ってはいましたが太陽光が降り注ぎ、穏やかな潮風の中で心も穏やかになり二人の幸せを暖かく見守りたいという気持ちが高まりました。室内の結婚式とは違う、より自然な気持ちで式に参加出来ました。場所という利点もさることながら、実は手際の良いスタッフの方がいてこそ成り立っていたとも思います。司会・進行の方々の手際が良すぎて気づいたら幸福な気持ちに包まれて式が終わっていました。参列者にストレスを与えないというのも式場として重要だなあと感じました。式の予定があるわけでもないのに「もし自分が結婚式をするならパルティーレはかなりいいなあ」などと思ってしまいました(笑)詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】海上の雰囲気がヨーロッパのような感じのいい雰囲気
【挙式会場】海上の雰囲気がヨーロッパのような感じのいい雰囲気だった。【披露宴会場】広い空間で良かった。【料理】普通においしかった。【スタッフ】対応がとてもよかった。【ロケーション】駅からが若干遠く、ヒールで歩くのが大変だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパのような雰囲気を好むカップル。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.3
ヨーロッパの町並み
すごくキュートな雰囲気でまとめられた会場です。スタッフの方はみんな親切で優しいです。こちらが打ち合わせに遅刻しても笑顔で対応してくれます。会場内に衣装からケーキ、お花屋さんまであるので「式はやりたいけど、具体的にやりたいことが決まっていない」方や、「衣装やケーキ、内装など全く決まってないけど、式はやりたい」方にオススメです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.4
海外の街に迷い込んだような雰囲気
施設が一つの街になっていてカフェやお花屋さんなどが立ち並ぶ。施設の入り口にたどり着いた時からテーマパークに迷い込んだような感覚になった。お年寄りや子連れのお母さんも挙式が見られるようになっていて、控え室も広かった。見送りのできるスペースもしっかりあり、ゲストがくつろげる空間づくりがされているなという印象。他のカップルと鉢合わせすることもなく、ガーデンウェディングがとても綺麗だった。フラワーシャワーや、大階段での最後の牧師さんの挨拶は印象的。ただ、少し駅から遠いのが難点。施設内にカフェなどもあるのでその場所で完結はできるが、周りには他に施設がない。逆に、外に出ることはないので小さいお子さんを連れている方が参列するときなどには安心。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/01
- 下見した
- 4.5
ヨーロッパ風の教会
ハウスウェディングが特徴らしく、非常に良かったです。テーマパークのように街の雰囲気を作っていてとても素敵でした。会場全体がヨーロッパの街並みのようで、とってもステキでした。教会チャペルも広くて最高。ハウスウェディングなので庭が最高でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.4
女子の憧れの式場☆★☆
チャペル・会場とにかくステキです☆私は昔から憧れの場所で、結婚が決まって1番最初に見に行きました。《チャペル》バージンロードが長く、まさに憧れの教会!!って感じでした。音の響きも凄く、感動の挙式が挙げられそうと思いました!教会の外に階段があるのも理想通りでした!《披露宴会場》私ホテルの慌ただしい結婚式はしたくなかったので、一軒家貸切できるところもほんとに理想通りでした!教会と3つの会場が繋がっていて、雨でも濡れないということや、どの会場にもエレベータが付いていて、年配の方の移動も安心できるところなど考えられて作られてるところも決め手になりました。また、お庭もあるので開放感があって、色々演出が出来そうです!《スタッフ》すれ違う方皆さん笑顔で挨拶してくださり、ココでならみんなを招待しても安心できるなと思いました!《コスト》いちいち高いです。。。でもこの設備ですし、仕方ないです!貯金頑張ります。人気会場のためほんとに予約が1年半先まで人気時期は埋まっていて、1度は諦めましたが。。。やっぱりどうしてもここでやりたい!後悔する!と思い、もう一度空き状況確認して、何とか希望時期に予約が取れました!私たちがやりたい会場が1番ですが、招待される方も楽しんで頂ける場所だと思うので費用さえ合えばほんとにオススメです!詳細を見る (557文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
かわいい結婚式
友人の結婚式に参列しました。まず、会場全体が小さな街みたいでかわいい感じでした。挙式会場は天井が高く、開放感がありました。会場はオレンジのイメージで、とてもかわいかったです。庭には木のブランコがあり、挙式から披露宴までの間に、ドリンクなどのサービスがありました。また、デザートブッフェもガーデンであり、参列者も楽しめる会場でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
らしくて気分が盛り上がりそう。 専用の施設らしく、す...
【挙式会場】らしくて気分が盛り上がりそう。【披露宴会場】専用の施設らしく、すべてが整っていて使いやすそう。【料理】まあまあかな。見た目は結構凝っている。【スタッフ】馴れていて手際が良い。【ロケーション】交通の便がよく、かといって混雑がない。東京近郊からなら誰でも簡単にこられる。【こんなカップルにオススメ!】初婚の若い夫婦とか?詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
芝生があっていい!!
お台場というみんなが気になるロケーションにあり、中は西洋風な感じ3つの会場があり料金はやや高いが、料理や参列者にかける気配りはかなりよかった。ただ、披露宴の準備のスタッフは挙式近くなったらプランをまとめてきたような気がした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
夢心地☆
先日、見学会に参加してきました☆門を潜り抜けると、そこに広がるのはヨーロッパ風の街並み。ホントにここは日本?!という感じでした。チャペルは自然光が入り明るく開放的☆バージンロードも長くて大変素敵でした。会場はイギリス館・イタリア館の2会場見学しました。すべての会場にお庭が付いており、お庭でもパーティーを楽しめる、とのこと☆結婚式への夢が膨らみワクワクしました!見学が終わり、帰る頃にはライトアップされてきて。昼間と違い、夕暮れ時もお洒落で大変素敵☆今まで友人の式で参列するのは昼間ばかりだったので、夜の結婚式も現在検討中です。スタッフの方々も親切で、会場施設も充実しているので、ゲストの方々へも安心で喜んでもらえそうな会場だと感じました。コストの方は少し高いようですが。。。一生に一度の結婚式ですもんね!これから彼と貯蓄頑張ろう、と計画中です(笑)詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
2人の愛・家族の愛・友達からの愛、皆が幸せを感じるところ
【挙式会場について】結婚式専門式場のチャペルにしては、本格的な雰囲気漂い、高い天井、幅にゆとりがあるのでドレスが映えるバージンロード、広々とした建物なのに心温かく出迎えてもらえるような思い、列席者の入場退場の一方通行、フラワーシャワーの場所など全てにおいて・・・列席者も新郎新婦も素晴らしい思い出となる式場作りをしていると、とっても素敵な印象が残ってます。【披露宴会場について】特別な照明がなくても明るく、スポットライトがないのでどこから写真を撮っても影が出来ないのがヨカッタです。緑の芝生のガーデン、天井高いオレンジ色の洋館が温かく迎えてくれたので、レストランパーティーの感覚でトイレも喫煙所など全てにおいて貸し切り状態なので列席者オンリーでフレンドリーな雰囲気でよかったです。【演出について】他の結婚式を挙げるゲストと全く合わないで済むような配慮がされてるので、式場全部を貸し切りにしたような贅沢感が味わえました。トワイライトウェディングでのガーデンデザートバイキングは楽しく寒さ対策も万全!!花火の演出もキレイ。ここに書ききれないほどの演出の数々にビックリ、参列された方たちからも喜びの声を頂きました。【スタッフ(サービス)について】娘の結婚式だったのすが、主人を初め両家の親に対する配慮はとっても素晴らしく嬉しかったです。披露宴では各テーブル担当者に至るまで、しっかり徹底された教育がされてて、とっても素晴らしかったです。【料理について】披露宴会場入口でのウェルカムドリンクが、とっても華やかで緊張したお式後、披露宴の乾杯の間に頂くのは、なごんでヨカッタです。お料理は目で楽しんで、お味も美味しくとっても堪能できました。パンが美味しくお代わりできるのが喜ばれてました。ガーデンでのデザートバイキングは美味しく楽しかったです。【ロケーションについて】周りが海で、静かでよかったです。最寄駅からは徒歩7分圏内、無料駐車場の完備、地方からの参列者にはすぐ近くにホテルがいくつかあるので、大変ヨカッタです。【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリー、ベビールームが備わってました。教会では小さなお子さん連れの方などへの配慮も兼ね備えたミラールームもあってよかったです。【式場のオススメポイント】聖歌隊・牧師さん・スタッフを初め、式場・宴会会場・演出・セレモニー・サービス・・・どれをとっても素晴らしくとっても印象に残ってます。挙式されるお二人はもちろんのこと、親御さん、参列者、ゲスト全てにおいて素敵な1日になること間違いなしです。【こんなカップルにオススメ!】挙式・披露宴・演出等、ゲストを初め、両家の親御さんにも安心して参列されたい、また、こんな素晴らしい結婚式はないね〜〜と言われたいカップルにお勧めします。とっても温かいおもてなしが出来ますよ。詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.7
思い描いていた結婚式
結婚が決まり、HPや雑誌などを参考に気になった5件ほどに下見申し込み。旦那さんが「一番気になるところを一番最初に行くようにして。」と言っていたので、一番気になっていたこの会場に一番に行くことに。プランナーさんとお話して、会場を案内してもらって・・・スタッフの皆さんも会場をのぞくと、全員で作業の手を止めて挨拶をしてくれる丁寧さ。会場も理想通りでここで挙げたい!!と強く思い、その日に契約してしまいました。チャペルでの挙式・大階段でもフラワーシャワーお色直しは階段から登場ガーデンでのデザートビュッフェやりたいこと全部できました!!あとから写真を見直したり、ビデオをみても、ここで挙げられて本当に良かったな〜と思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい会場と親切なスタッフさん
ここに下見に来たときに,会場の素晴らしさもさることながらスタッフさんの親切さに感動して即決しました。独立型チャペルの長いバージンロードを,ロングトレーンを引いて歩きたい!そして階段でフラワーシャワーをしたい!という希望が叶った結婚式。披露宴会場も全てがイメージどおり!お色直しのサプライズ入場や,ガーデンを使ったデザートビュッフェなど,やりたいことが沢山できた披露宴。思い返せばわがままを言ってしまったと思うのですが,いつも優しく私の希望を聞いて実現してくれたプロデューサーさん。「こんなお花がいい!」と言葉足らずな私の説明を形にしてくれたお花の担当さん。会場にあった個性的なドレスを選んでくれた衣装の担当さん。音楽にもこだわりがあって,「この曲を探して下さい!」という無茶ぶりに応えてくれた音楽の担当さん。当日の朝ガチガチに緊張していた私を和ませてくれたメイク担当さん。全てのスタッフさんが意識の高いプロフェッショナルで,心から信頼できました。これだけのサービスをしていただければ,十分コストパフォーマンスは高いと思います。家族も参列者の方にも「素敵な式(式場)だった」と満足していただけました。可愛らしい欧風な会場がお好きであれば,是非検討してみてください。ちなみに,結婚記念日には,会場内のレストラン(すごく美味しいです!)で,結婚したばかりの新郎新婦を遠目でお祝いしながら(レストランの窓からチャペルが見えるので)食事をするのが夫婦の楽しみになっています。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンパーティでのびのび披露宴
【挙式会場】チャペル自体は白を基調としており、すがすがしく清楚な感じでした。チャペルを出て階段があり、そこから噴水までの道でフラワーシャワーを行ったのが素敵でした。写真も階段の上から撮っており、素敵に映るのだろうなぁと思いました。【披露宴会場】新郎新婦と比較的近い距離感が良かったです。【演出】ガーデンでのデザートビュッフェがありました。デザートはすごくおいしくてたくさんの種類があり大満足です。【スタッフ(サービス)】とても元気がよく素晴らしい対応でした。披露宴でのテーブルサーブについても、卓ごとに担当者が決まっているようでグラスが空いた際などお願いしやすかったです。【料理】暖かいものは温かいうちに出していただき、とってもおいしかったです!いわゆる高級食材はなかったように感じましたが、味や見た目が素晴らしく、もう一度食べたいと思いました。【ロケーション】交通の便はあまり良いとは思いませんでした。周りにカフェのようなものも少なく友人との待ち合わせに少し手間取りました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのオリジナリティを出したい方にお勧めです。トイレのアメニティにまで気を配ったりできます。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
今まで列席した中で1番!
つい先日列席してきました。実はパルティーレで私自身も挙式予定なのですが、なんと偶然にして友人が先に申し込んでいました!!会場は一緒ではなかったのでちょっと安心しましたが、友人目線で参加できるのも良いかも。と思い、楽しみにしていました。当日は思ったよりもスタッフがたくさんいて細やかに案内もして頂き、かなり安心できました。デザートビュッフェをしている時にはおばあちゃんにデザートの盛り合わせをスタッフの方が持ってきてくれたり、余興をした人の席にもちゃんと余興が終わってからお料理が運ばれていました。大階段でのフラワーシャワーがとっても素敵でした☆ガーデンも綺麗に手入れされていて、お料理も美味しかったです。やっぱりここにして良かったと思えました♪友人夫婦も、とっても楽しそうでした!!2次会はお台場の夜景が見えるレストランで1日にガーデンウェディングと夜景ウェディングと両方楽しめました。みんなに喜んでもらえる素敵な式場だと思います☆その為には予算もある程度はかかるのを覚悟して頑張ろうと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/09
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
ここ以上の式場はない!!
以前車でパルティーレの前を通ったことがあり、その時からずっと気になっていました☆人気会場で見学予約がなかなか取れず、やっとGWに見学出来ました!【チャペル】予想以上の大きさでびっくりしました!!天井が高くて音の響きもすごく良く、私たちのイメージするチャペルにぴったりでした。トワイライトの挙式ではキャンドルを灯して幻想的な挙式にもできるそうです☆【披露宴会場】3つの邸宅があり、全部見ました。どの会場にも広いガーデンがついていてお洒落な一軒家です。自然たっぷりで都内とは思えない開放感。私たちは12月の結婚式を考えていたので寒さだけが心配でしたが冬はヒータが出ているそうなのでガーデンパーティも安心して出来るみたいです。【スタッフ】担当してくれた方はもちろん、すれ違うスタッフ全員が笑顔で挨拶をして下さってとても好感が持てました。人数もかなりたくさんいる印象です。【料理】街の中にあるレストランで食事をしました。料理は全く心配なし!!とってもおいしかったです☆披露宴会場の隣にキッチンがあるそうなので作りたてが食べられる点も◎。【コストパフォーマンス】正直安くはないです!でもあれだけ素敵な会場なので納得の金額です。【ロケーション】駅や羽田から近く迷わず来れます。何より都内なのに混雑感がないことがいいです。【ここが決め手!】全部です!!文句のつけようがない式場です。海外映画に出てくるようなアットホームでオシャレな結婚式が出来そうです☆詳細を見る (619文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
青空の下で結婚式☆
GW、いとこの結婚式に出席しました!すっごく楽しかったです☆高齢の親族も大喜びでした!青空の下でデザート食べたり、バルーンリリースしたり、とっても楽しい一日を過ごしました☆ディズニーランドより楽しい一日を過ごしたのは初めてです!お台場にこんなところがあったんですね!私もここで結婚式したいです☆詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
天気が良い日で、中庭で頂いた軽食が印象的。解放感が素晴らしい
【挙式会場について】荘厳な雰囲気で、参列者としても身がひきしまる思いでした。【披露宴会場について】会場の雰囲気が落ち着いている中にも上品な感じでした。年配の方から見ても、安心して見ていられる感じだと感じました。【演出について】お互いの人物像を紹介しあい、改善点などを言い合う場面がありましたが、互いを思いあっていることが良くわかる説明で、幸せな家庭をきづくんだろうなとほほえましくなりました。【スタッフ(サービス)について】会場を見回していると、すぐに声をかけてくれる気の利いたスタッフさんで感心しました。対応も素早く、プロフェッショナルだなと感じました。【料理について】暖かい料理はあつあつで運ばれてきて、パンのおかわりのサービスの声掛け等もまめにあります。味もとてもおいしく申し分ありませんでした。【ロケーションについて】立地が良く、車で向かっても迷うことなくたどりつけました。ホテルも近くにあるとのことで、遠方から泊りで参列する招待客にも良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を連れていっていないのでわかりません。【式場のオススメポイント】中庭でちょっとした軽食が取れる時間が設けられており、新郎・新婦に声をかけることができて良かった。お客様を丁重におもてなしするという心意気を感じました。【こんなカップルにオススメ!】天候の良い時期に結婚式を挙げようと思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |