アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
3ヶ月の子供を連れての参列だったが、教会に入ると大泣き...
3ヶ月の子供を連れての参列だったが、教会に入ると大泣きしたため、挙式の参列をあきらめようとしたら、教会の外に、赤ちゃんルームがあり、そこから教会の中が見えるようになっており、赤ちゃんルームからは教会の中が見えるが、教会の中からは見えなくなっている部屋があったため、みんなに迷惑をかけずに挙式も見ることができてとてもよかった。赤ちゃんルームがあったため、授乳やおむつ替えもできたのでよかった。ガーデンもきれいで広く、料理もとてもおいしかった。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
結婚式場をさがしています。候補の一つとして見学に行きま...
結婚式場をさがしています。候補の一つとして見学に行きました。【挙式会場】天井も高く、広々とした会場でした。ステンドグラスもキレイでした。待合室から会場への行きやすさもすごく魅力的でした。【披露宴会場】ゲストハウスなので他の挙式関係者と会うこともなく自分たちだけで楽しめるのがとてもよかった。家一件借りれるので自分たちのイメージに合ったようにアレンジがきくのもいい。階段での演出とかもできそうで妄想がすごく膨らむ会場でした。庭も使えるのもポイントが高い。【スタッフ】対応はよかった。【ロケーション】周りに高いビルがあったりするので空が狭い印象があった。披露宴会場では庭が使える分、景色の悪さが残念でした。駅から近いので交通の便は良い。【ここがよかった】門を入ると一つの町になっていた。式の前にカフェでお茶をしたり、お花屋さんがあったり、本当にすごく可愛い町でした。まるでディズニーランドみたい!と思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゲストハウス式場の最高のもの
何よりも印象的だったのは、やはりゲストハウス式場としてのクオリティの高さでした。ひとつのちょっとした街のようになっており同じ空間内にお店もあります。最高の空間演出ではないでしょうか。そしてチャペルは本格的でとても広く、天井も高く、確か正面にはステンドグラスなどがあり、ドラマで見るような挙式会場です。そして出るとまたドラマのような、階段がありそこでのフラワーシャワーは本当に絵になりました。ただ、ひとつ、他にも行きかたはあったのかもしれませんが、駅から少し歩いたのでその点だけが少しマイナスでした。他は、空間づくり、料理、おもてなしなど文句なしでした。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
娘の結婚式でした。式の2週間前くらいに、両家の顔合わせ...
娘の結婚式でした。式の2週間前くらいに、両家の顔合わせを兼ねて、食事会をおこないました。その後、貸衣装の寸法合わせもしました。初めてのモーニングでした。挙式会場チャペルでキリスト教式でした。きさくな神父さんで、よかったです。式後の記念写真がチャペルの外階段で、自然に全員が並べました。披露宴会場別棟の会場で、広々としてよかったです。途中で、庭に出る休憩タイムがあり、あきませんでした。料理洋風のコースで、よかったです。スタッフ貸衣装の寸法合わせの時、スタッフの待遇がよかったです。90歳の私の母も列席しましたが、車椅子を用意してくれ、ありがたかったです。ロケーション台場という場所柄ですが、緑も多く、良いと思います。遠方から列席の親戚も、迷うことなく、参加できました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都内とは思えない雰囲気
施設に入った時から、ヨーロッパの街並みのような雰囲気です。緑がたくさんあり、ガーデンウェディングをしたい方には本当におすすめです。披露宴会場もイタリア館、イギリス館、フランス館の三種類の中から選べます。チャペルも素敵で、階段がありそこからフラワーシャワーをゲストの方にしてもらえます。アットホームな式をしたい方には本当におすすめです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/04/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
場所・式場の雰囲気・接客全てが高いレベルで満足な式場
【挙式会場について】お台場という都心に近いながらも、非日常的な場所にあるのが良い。車で行ったが、お台場を通過して式場に着くが、途中でお台場を通過する。お台場には休日にレジャーなどで行ったことがあり、楽しい思い出が多い場所なので、行く途中で気分が高揚する。また、到着したらディズニーランドのような、西洋の町並みに囲まれておりさらに気分が高揚した。【披露宴会場について】宮殿の庭園のような庭を通って会場についた。会場は綺麗であるが特に可もなく不可もない。【演出について】庭にでてスイーツを食べる演出はよい。庭に出ることで今までの堅苦しい時間から解放され、より会話が弾んだ【スタッフ(サービス)について】すれ違うたびに挨拶するので好印象【料理について】可もなく不可もない【ロケーションについて】お台場という場所が良いが、都心からの交通は不便【マタニティOR子連れサービスについて】対象外なので不明【式場のオススメポイント】披露宴会場から出た庭からビルなどが見えずに東京にいることを忘れさせた【こんなカップルにオススメ!】全てのカップル詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
-
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
バージンロードが長い
見学させてもらった拳式会場、チャペル内は白を基調とした厳かな雰囲気でした。バージンロードが長く、会場全体が広く感じました。披露宴会場は明るい邸宅のような会場でした。会場の広さと設備などを行かした演出がいろいろ出来るみたいで、階段から降りてくる演出が人気らしく、とても魅力的だと思いました。会場全体がヨーロピアンテイストでした。交通アクセスとしては、駅からも少し歩きましたが、5分くらいでした。式場付近の雰囲気も落ち着いていて素敵です。スタッフは、感じの良い若い方でした。笑顔で案内をしてくれたり、さわやかな対応が印象的でした。式場の雰囲気とスタッフの笑顔が印象的でした。基本的にヨーロピアンテイストが漂っているのでそれも魅力ですね。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 白を基調としたチャペルがとても雰囲気があ...
【挙式会場】白を基調としたチャペルがとても雰囲気があって良いと思いました。更にライトアップされるともっと雰囲気が出るらしいです。【披露宴会場】室内と室外の二種類あり、室内の会場は正に貴族の晩餐会を彷彿させるようなとても華やかな会場でした。外の会場も広々していてとても開放的なヨーロピアンな感じでした。【料理】お料理は、季節の素材などを活かして、その時々に合わせたとても素敵な物を用意して頂けるらしいです。【スタッフ】下見だけだったので良く分かりませんが、対応はとても丁寧でした。安心して色々と聞くことができました。【ロケーション】立地は有明ですが、丁度お台場との境目辺りにあって、湾岸の雰囲気漂う場所に位置してとても良いと思いました。特に夕方以降は、ロケーション的に夜景も楽しめるので、立地条件はいいと思います。交通の便から言いますと、ゆりかもめ腺や地下鉄などから程よい近さなので、アクセスはいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】兎に角、会場の雰囲気が良かったです。本番では色々と演出も入るようなので更にムードが出ると思います。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視のカップルや、ヨーロッパ的な挙式を望んでいるカップルにはお勧めです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゆったりとした雰囲気のいい場所です
【披露宴会場について】湾岸部の開けたロケーションに有り、会場全体が明るくリゾートっぽい雰囲気でリラックスして参列できました。会場内の建物の外装、内装はクリーンなイメージで、南欧に似た雰囲気を出していました。会場内のガーデンもきれいに整えられており、披露宴会場からの眺めも楽しめました。会場に外から風と光が入り良い演出になっていたと思います。【スタッフ・プランナーについて】敷地の入り口から、スタッフの方々が要所要所で案内をされていて、迷うことなく受付や会場にたどり着けました。【料理について】全体的に良い素材が使われていて、満足しました。牛肉(フィレ)の火の通し具合も良く、サーブのタイミングも良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】りんかい線の駅から徒歩圏内で問題ありません。散歩気分でアクセスできます。【この式場のおすすめポイント】白いヨーロッパ風の建物と、きれいに整えられたガーデンのコントラスト。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 41歳
- 申込した
- 4.2
ガーデン広い
とてもガーデンが広いのが特徴です。挙式会場は大理石で長いので他の式場とは違いました。ただ、コストは少し高い印象をうけます。しかし、スタッフの方も優しく、親切に対応して頂いてここで挙げたいと思いました☆詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一つの町が祝福してくれるイメージ
会場は広めで、椅子も多いので、大人数を呼ぶ場合にいいと思います。挙式会場全体はとても明るい雰囲気でクラシカルというよりは、おしゃれな感じでした。式の後には大階段があり、フラワーシャワーができます。会場全体が一つの町のようになっているため、一つの町で行われる結婚式のようにみんなから祝福されているように思えます。会場からは緑が見え、ガーデンでデザートビュッフェをしました。風が強かったので少し困りましたが、すぐに室内に戻れるようなかたちになっているので、ガーデンに行かないで待機している人もいました。晴れていれば、程良く外からの光が入っていいと思います。複数路線の駅が利用できるようです。どの駅からも10分弱で歩いて行けます。おしゃれでかわいらしい結婚式を挙げたいかたにはおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すべてがゴージャス!
ヨーロピアンな感じで、とても素敵でした。式が終わった後に、チャペルから階段を降りて庭に移動するときにフラワーシャワーがあって素敵でした。庭で、新郎新婦と写真撮影ができ、また天気がよかったので最高でした。披露宴会場は白を基調とし、窓から光がいっぱい差し込み、気持ちのいいものでした。庭も見せ、新婦のウェディングドレスもきれいで、素敵な会場でした。盛り付けもきれいで、視覚からもおいしさが伝わってきました。実際においしかったです。デザートブッフェもあり、とても楽しむことができました。埼玉からでは少し遠いと思いますが、駅からは比較的近くてよかったです。丁寧に対応していただきました。配膳等、タイミングよく運んでくださいました。チャペルがゴージャス!お庭もあり、豪華に結婚式を挙げたいならおすすめです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。異国にいるような...
高校時代の新婦友人として参列しました。異国にいるような感じにさせる雰囲気のとても素敵なハウスウェディングスタイルのお式でした。まず、異国と感じたのは、式場に入ってすぐ。門をくぐると外国の街並みのような道がありすすんでいくと立派なチャペルのそばに大きな噴水があり、美しい光景が広がったのを覚えています。挙式会場は、.ゆったりとくつろげるゲスト待合室のすぐそばにある真っ白で品があるラセン階段を昇っていくと、美しいチャペルが広がりました。照明をすこし落としていたのがいいムードになっていたと思います。天上の高さ、広さは大きすぎずもなくちょうどよい。披露宴会場からお庭につながっていて、お庭が開放された時美しい庭が目にはいってきました。デザートビュッフェの時は、庭にそれらが陳列され、お庭を自由に歩き、新郎新婦と共に、そしてゆったりと歓談することができた。料理はとても美味しかったです。前菜、主菜たべたことないような手のこんだフレンチ料理で、食べる事につい夢中になってしまいました。スタッフも、気配りがよくできていたと思います。すぐにもってくると伝え、その通りでした。迅速で丁寧な対応でしっかりとした教育がなされてると感じた。ロケーションは、駅から少し歩きましたが、遠いと感じる距離ではなかったです。ベイサイドエリアなんで、かえって駅から少しはなれてていいと思います。場所も申し分ないです。おススメのポイントは、他の新朗新婦たちと全く会わないと感じた。他の場所でもお式を挙げている人がいるのだろうけど、それを感じさせない。自分達だけも貸し切りのようなプライベートなお式が挙げれると思う。披露宴が終わって、新郎新婦と直接挨拶を交わす時も大きなステンドグラスが美しい白いお部屋で素敵な雰囲気を最後の最後まで感じさせてくれた。完璧だとおもった。ゲストに満足をさせたいと感じてるカップルにはおススメです。会場の使用満足度、社員の教育、雰囲気、料理などトータル的に高いレベルだと思います。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高校のクラスメイトとして新婦の挙式に参列しました。前か...
高校のクラスメイトとして新婦の挙式に参列しました。前から憧れていた式場だったのでとても楽しみにしていました。挙式会場・・白い壁で天井も高く、イメージとしては天使が舞い降りてくるようなふんわりとした雰囲気の素敵な会場でした。【披露宴会場】会場まで見晴らしの良いお庭を通って到着。会場は広くて、天井が高い。脇の大きな窓をあけると、広い庭につながっているのがサプライズだった。【料理】フレンチ料理。盛り付け、素材と普段では食べれないなものばかりで、料理がくるたびわくわくした。【スタッフ】丁寧で対応が早い。すぐにお持ちします。といったものは本当に早かった。【ロケーション】お庭がきれいで、駅近という言葉を忘れてしまうはど。それぞれ会場から見える景色は、緑が美しかった。【ここがよかった】全体的にレベルの高い式場だと感じた。ゲストに満足させたいと思うならおすすめです。嫌なところや気になるところなどはなかったです。【こんなカップルにおすすめ】最後まで手を抜かない式場だと感じる。最後の新朗新婦の挨拶の時の場所も素敵。ステンドグラスをバックに挨拶というのが美しい光景でした。最後でまた、式場の雰囲気に感動できた。ゲストの満足を中心に考えているカップルにおすすめ。あと、他の新朗新婦とのバッティングもありません。自分だけの式として満足もできると思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】天井が高く真っ白で本当に美しい!天井の高さ...
【挙式会場】天井が高く真っ白で本当に美しい!天井の高さやステンドグラスからの自然光の美しさはホテル内のチャペルではきっと味わえないと思います!牧師さんもすごく丁寧でおもしろく、優しく、最高の式をあげれました!【披露宴会場】フランス館:真っ白な空間がゲストのナフキンのピンクとテーブルのお花を引き立て、私のショッキングピンクのドレスもより華やかに見え、本当にお姫さまになった気分になれる場所です!お色直しの再入場ではかわいらしい階段から降りてきたり、演出も大満足でした!【料理】ゲストのみなさんにおいしかったと喜んでもらえました。個人的にはエビのスープが大好きでした!【スタッフ】丁寧です!スタッフの対応で満足ではない日は一度もなかったです。お辞儀や挨拶もきれいで、担当ではないスタッフでも以前に会った方で顔を覚えてくださって挨拶してくれた方も中にはいました。【ロケーション】最寄りの駅から少し歩きますが、広い敷地でゆったりと出来るので私は場所に満足してます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもスタッフの対応が素晴らしい!また、全天候対応型の式場、ということで例え雨でも残念な気持ちにはならないような、常に*幸せ*を考えている素敵な場所でした!詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
真夏に外で待つのはつらい
お台場というおしゃれな立地、素敵な建物で、スタイリッシュな式でした。ですが、なんと、受付前後の待合スペースが屋外!当日は最高気温35度、スーツ着用の男性はもちろん、ドレスアップした女性もみな汗だくでお化粧が崩れてしまいました。。。もちろん飲み物はいただけるけれど、いまひとつ冷たくない。よって、涼みにはならない。挙式後の、屋外での集合写真撮影の短い時間でさえかなり汗かきました。暑さのせいか、せっかくの写真なのに皆しかめ面…ゲストのことを考えるなら、真夏の式は避けたほうがいいかも?詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
天気が悪かったので外からの建物の様子はあまり見ることが...
天気が悪かったので外からの建物の様子はあまり見ることができませんでしたが、建物はモダンで晴れている日の挙式はとても良いと思いました。また周りもお台場の開けた景色で雰囲気もよかったです。チャペルも広くて素敵でした。料理はおいしかったです。コーヒーのでるタイミングが少し遅かったように感じました。全体的に好感が持てる式場でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とっても可愛い式場です
とても可愛い式場です。新横浜の式場と迷っていたのですが、いつ電話してもどのスタッフの方が出ても丁寧な接客で、もう一度外観を見て決めようと思って、外観だけ見に行ったときも、通りすがりのスタッフの方が声をかけてくれたりで、とても親切な方が多いし、みなさんとても丁寧なので、安心して式を挙げられると思い、こちらの式場に申し込みました。また、チャペルのキレイかつ可愛いかんじで、フラワーシャワーができる大階段があり、ペットを連れてこれるガーデン付の披露宴会場で、まさに理想的でした。値段はやはり他の式場と比べて高いですが、この設備とスタッフでは仕方ないかな、というかんじです。また成約した日が新郎の誕生日の4日前だったのですが、サプライズで花束をくれたりで、とても好印象を持ちました。早くここで式を挙げたいです!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
社会人になってからの、友人の結婚式でした。ブライズメイ...
社会人になってからの、友人の結婚式でした。ブライズメイドを頼まれたので、挙式では、メイドとして参加しました。挙式会場は、広くてよかったです。披露宴会場もステキでした。天気もよかったので、外の演出もでき、キレイでした。また、夕方からの式だったので、外の演出はすごくキレイでよかったです。料理は、ものすごくおいしかったです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
親族として参列させていただきました。思い出に残る式場で...
親族として参列させていただきました。思い出に残る式場でした。【挙式会場】とてもシンプルな作りのようでしたが、天井が高く、清潔感のある良い雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴会場の横が広いお庭になっており、ウエイティングはお庭でした。とても開放感があり、気持ちがよく、披露宴というより、海外のリゾート地でパーティーに参加した感じでした。【料理】フランス料理で、とてもおいしかったです。特にデザートがバイキング形式でいろいろな種類をたくさん食べられてとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの対応もとても良く、子供が他の子供と同じ柄のコップが良いと注文した時も、丁寧に対応してくれました。【ロケーション】駅からは割りと近かったのですが、交通の便があまりよいところではないような気はしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・施設(式場全体の雰囲気が良い)・料理がおいしい・料理の演出もお洒落【こんなカップルにオススメ!】子連れで参加したのですが、子供も大満足!子供が多く参列するような場合にはオススメです。また、アットホームで、ガーデンパーティーのような披露宴を希望している方にもオススメです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
素敵なハウスウェディング
施設内にはカフェや衣装屋、引き出物屋、花屋などが一つの街のように並んでいて、ヨーロッパの町へ来た感覚に。披露宴会場もガーデン付のハウスウエディングのような雰囲気でゆったりと優雅な時間が過ごせました。披露宴が始まる前のウエルカムフードや披露宴の最後のデザートをお庭(ガーデン)にてバイキング方式で提供され、好きなものを好きなだけ食べれてとても満足でした。また、今回子供連れだったのですが、披露宴に飽きたときにはお庭に出て走ったり、ブランコで遊べたりして子供も退屈せずに過ごせました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
敷地全体がヨーロッパ風の街に
邸宅の式場はたくさんありますが、ここは敷地全体がヨーロッパ風の街になっていて、チャペルから出てきて、新郎新婦をフラワーシャワーでお迎えする場所も、噴水があったり、ピエロがいたり、オシャレなカフェやお店があったりして、雰囲気作りがされていた。しかし、余興を頼まれていたのだが、練習できると聞いていたのにできなかったり、準備の時間になったらスタッフが呼びに来てくれると言われていたが、来なかったり、事前に音源を渡したのに音響の音量を確認してくれていなかったり、ちょうど晴れたので良かったが、雨天時のことを未計画といったことはあった。全体的に見れば、駅にもわりと近いし、雰囲気がオシャレなので、良い式場であると思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
外国みたいな雰囲気、充実した設備
【挙式会場】階段でチャペルまで上がっていくと、パイプオルガンの音が流れていて荘厳な感じがしました。式もかたすぎず、和やかに進行されて良かったです。【披露宴会場】明るい印象の爽やかなお部屋でした。【演出】ガーデンでのデザートビュッフェや、置き型花火があがったりと楽しめました【スタッフ(サービス)】全体的に、好印象でした。会場内の外移動が多かったのですが、スタッフ方々の案内がスムーズで、迷うことなく移動できました。【料理】とても美味しかったです。食べ物アレルギーがあったのですが、違うメニューを事前に用意してくださっていました。お料理はもちろんですが、パンも温かくておいしかったです。【ロケーション】車で行ったのですが、インターから近く便利でした。駅からも近いそうです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大きな式場なので当然かもしれませんが、設備が本当にしっかりしている。スタッフの方々も、テキパキとしていてとても気が利く。【こんなカップルにオススメ!】かわいらしく非日常的な空間で、結婚式をしたい!詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
テーマパークみたいな、パステルカラーのかわいい式場。
下見に行きました。挙式会場★★★★★アニヴェルセルの特徴であるロイヤルブルーのバージンロードはやっぱり素敵です。教会には赤ちゃん連れのゲストのために専用の部屋があり、ガラス越しに挙式に参列できます。ゲストへの配慮はさすがだと思いました。チャペルの外には大きな螺旋の外階段があり、扉を開けた瞬間に鐘が鳴り響き、結婚式のイメージが膨らみました。披露宴会場の雰囲気★★★★人数や雰囲気によって3つくらい会場がありました。どこで挙げても、他のパーティーのゲストとは鉢合わせしないような時間区分がされているそうです。私が見学した会場は白をベースにした可愛らしい雰囲気。ガーデンが広々していて、天気が良ければデザートブッフェや色々な演出が楽しめそうです。コストパフォーマンス★★やはり、お高めです。オプションとかつけてくとどんどん上がってくんだろうなぁ〜と。もともと予算オーバーだったので諦めました。料理★★★★ローストビーフとスイーツを試食しました。とても美味しかったです。ロケーション★★最寄りの駅からはけっこう歩きます。私が見学した時は8月の炎天下だったので、汗だくになってしまいました。お年寄りには辛いかも。スタッフ★★★★私が見学した時は男性の方が対応してくださいました。とても丁寧な方で好感が持てました。総評お花屋さんやカフェ、美容院まであって、一つの街みたいになってました。パステルカラーの建物が南イタリアのような雰囲気で可愛らしいです。全体的に可愛すぎる気がして私の好みではありませんでしたが、20代前半のカップルにおすすめです。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がいい!
全体的に可愛らしい雰囲気で打ち合わせに行くのが楽しみです。スタッフの対応もよく、安心できます。予算が自分達には少しぜいたくな気がしましたが…一生に一度の記念ということで申し込みを決めました。挙式が楽しみです!詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ウェディングテーマパーク
【挙式会場について】独立型で、ステンドグラスとパイプオルガンが印象的な大きいチャペルです。待合スペースなど、設備も充実しています。【披露宴会場について】披露宴会場も一つ一つ独立し、一軒家のようになっています。イギリス館を見学しました。広い緑がいっぱいのガーデンが魅力的でした。窓も大きく、入り口も広いので、自然光が入り明るい雰囲気です。逆に、冬場や雨天時は会場を充分に生かしきれない気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から式場までは、オフィスビルなどが整然と立ち並んでおり、道は分かりやすいです。【この式場のおすすめポイント】一度敷地内に入ると別世界で、ヨーロッパのような町並みが広がります。ドレスショップやギフトショップも敷地内にあり、テーマパークみたいでした。非日常が存分に演出されており、特別な一日を過ごせると思います。チャペルから披露宴会場までは外を移動しますが、雨の場合は室内を通って移動できるルートがあります。ブーケトスなども室内行えるそうです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
外国の町のような式場の雰囲気が気に入りました。
【挙式会場】ガーデン挙式が魅力的な会場だったが、チャペルも広くて厳かな雰囲気があった。【披露宴会場】ゲストハウスでそれぞれにイメージがあり、自分の好みに合わせた披露宴が可能だと思った。【スタッフ(サービス)】すれ違うスタッフの感じもとても良かった。【料理】フレンチの試食をした中でそこまで印象的ではないが、味はおいしかった。フォアグラが有名とのことだった。【コストパフォーマンス】お見積もりをいただいたが妥当な金額だった。【ロケーション】お台場のそばで、駅からも近いので遠方からも来やすい場所だった。【マタニティOR子連れサービス】授乳室やチャペル内でも子連れの方が外にでても外から見ることのできる小部屋があって魅力的だった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室が分かれているのが心配りがあってよかった。【ここが良かった!】式場全体が街のようになっていて素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンでパーティしたいカップル。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでおしゃれな一日になりました
独立のチャペルなのでとても広くてゆったりとしています。ステンドグラスもきれいだし。バージンロードもとても長くて神聖なので、見学してすぐに決めました。聖歌隊も生なので本格的です。一軒家が3棟あってどれも少しづつ雰囲気が違います。午前午後と各1組なので新郎新婦もゆっくりとした気分になりましたし、来てくれた方はアットホームでよかったと言ってくれました。デザートブッフェやバルーンリリースなどどうしてもやりたかったものは取り入れたので少々金額は上がりましたが、テーブルのお花などは少し抑えました。今まで食べた結婚式で1番おいしかったと言ってもらえたことがすごく嬉しかったです。個別でアレルギーなどの変更もしてもらえました。場所はお台場で素敵ですが、東京になれていない人はちょっと来づらい場所かなぁとは思います。でも敷地内に駐車場もあるので、地方からの人も安心です。宿泊はありませんが近くにいろいろホテルがあるので観光気分で泊まって次の日も遊んで帰れたりできます。専属のプランナーさんは皆さんベテランなので、困ったことがあってもすぐに対応してくれたので安心でした。音響やお花など各それぞれの専門スタッフさんがついてくれたので、度の角度からもしっかりと希望通りになりました。ドレスは持ち込みで他のドレスショップから借りましたので持ち込み料がかかりました。施設内にビューテーエステがありましたがちょっと高かったので使わず個人的に行っているところでやりました。とにかく一軒家でおしゃれでした。お庭にでてデザートブッフェできます。春など暖かい時期だと気持ちよさそうです。私は真夏でしたがパラソルテーブルなどもあったので暑さは気にならずに楽しめました。チャペルで神聖に式を挙げたい方はおススメです。一生思い出に残る式が挙げられます。もちろん披露宴も一生思い出に残るものになりました。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長年兄妹のようだった従妹の結婚式
長年、兄妹のように接してきた従妹がついに結婚する運びとなりました。相手の男性も素晴らしい殿方で、きっと幸せな家庭を築くでしょう。さて、二人が式をあげたこのアニヴェルセルですが、正直に言ってあまりの豪華さに驚きました。ホテルではなく、まるで小さな城下町のようでいくつもの洋風の建物がメインとなる教会を引き立てるように建てられていました。当時八月ということもあり夏真っ盛りで、非常に暑かったのですがガーデンではそれを気遣うように冷たい軽食が用意されていました。中でもカクテルグラスに盛り付けられたかき氷はとても美味詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式場☆
ゲストと楽しく、アットホームな結婚式がしたいと思っていました。ここでイメージしていた結婚式が実現できて、本当に感謝しています!夏の17時スタートの挙式は、始まりはまだ明るく、披露宴の中盤で暗くなり、ライトアップされた雰囲気も味わえて、2度おいしい感じでした☆おすすめです!詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 6% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 46% |
81名以上 | 24% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 2% |
アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ2217人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ(営業終了)(アニヴェルセルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3-3-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |