
16ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ堺の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でゲストが楽しめる結婚式
自然光が入って初めて見た時は純白かつ洗礼された空間で圧倒されたと同時に感動しました。自然光が入る分照明がなくてもとても明るくて綺麗な会場だと感じました。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どこをとっても素敵で一目惚れしました!
天井に窓があり光が差し込み、真っ白のチャペルが綺麗で素敵でした!また固定のベンチではなく透明の個別のチェアになっているため、車椅子の参列者も降りることなくそのまま見ていただける点もよかったです!披露宴会場が2つあり、どちらもとても綺麗で素敵でした。ナチュラルかつ高級感もあり、1階はプール付きのガーデンも隣接していて開放感もありこちらに一目惚れし、こちらでお願いすることに決めました。さらに二次会はもう一つの披露宴会場でそのままできるということで他の施設へ移動する手間もなく、どちらも満喫できるところも魅力でした。予算に合わせて見積もりを出していただき、当日即決で40万円ほどさらに値引きしていただけるとのこともあり当日即決いたしました。細かい費用設定があまりなくシンプルでわかりやすく、同じ費用で色々なパターンを選べるところもよかったです。持ち込み費用等もかからないものが多く、自由度も高いように思いました。4パターンのフルコースのメニューがあり、試食はしていませんが見た目も美味しそうでしたし、グレードが違えど量感は同じということで選びやすいと思いました。飲み物も飲み放題で種類も豊富だったのでよかったです。駅からのアクセスも徒歩十分とのことですが、駐車場もあり車でのアクセスもよく、当日はゲストの送迎をバスでしていただけるとのことで遠方のゲストやお年寄りにも来やすい点にも惹かれました。担当していただいたスタッフの方も押し売りのような過剰接客のような感じはなくナチュラルにフレンドリーな方で要点をまとめて話していただけたので好感でした。希望日が4ヶ月後で急遽だったにもかかわらず、全然大丈夫です!と言っていただいたことがとても安心できました。なによりシンプルでわかりやすく説明していただいたので私も彼も納得してここでしたい!となりました。こちらの式場はシンプルで導線もわかりやすいので、イメージしやすく雰囲気もいいので私みたいに細かくこだわりがなくても決めやすいと思います。今回、合同フェスタを除く一軒目の式場見学でまだ決めるつもりはありませんでしたがチャペルや披露宴会場に一目惚れし、スタッフの方の対応も良く即決いたしました!詳細を見る (917文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで良かった!スタッフの方が親切だった!
晴れていたので、自然光が入ってとても良かったです。元々装飾あるので、華やかでした。バリアフリーで車椅子も大丈夫でした。雰囲気が良く、ガーデンテラスにはプールもあり、おしゃれでした。約80名程入れました。食事ケーキの装飾ドレス特典・サービスフラワーシャワーブーケ、ブートニアなどグランピングがとてもよかったです。お寿司が1番人気でした。マンゴージュースがとても美味しい!駅から距離はありますが、駐車場もあり、駅までの送迎バスを出していただけたので、ゲストの人たちも困ることがありませんでした。とても丁寧に対応してくれました。やりたい演出についても相談に乗ってくれて、自分たちに1番あったものを一緒に考えてくれました。グランピングやりたいと思ったことはすぐに相談しましょう。いいアドバイスをもらえます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が本当に丁寧で雰囲気も良くコスパも凄い良いです
天井部分が一部ガラス張りで天気の良い日には青空で自然光が入りより一層雰囲気が良くなりドレスも映えますウッド調の方を選びました。温かみのある雰囲気でどのテーブルクロスを選んでもオシャレになりそうでしたこだわってお金をかけたところはないですが、お料理は最低のランクから一つ上のものにしました。それでも見栄えが良く味も美味しかったと喜んでもらえました。お花や、テーブルクロス、各卓のキャンドルなど演出によって上下参列者数などはありますが小さく金額を設定していてもいざ見積もりを見ると大きくはなってしまいました。それでもプランナーさんの方と削るところを相談しなんとか予算の範囲でできました。お花とペーパー類や、お色直しは無しにしてウェディングドレスの上からオーバードレスというものをフリマサイトで自分で用意し持ち込みました。自分で疲れるものだったので持ち込み費用はかかっていないです。結婚式プレゼントキャンペーンで申し込みをしたのでドレスレンタル代、ヘアメイク代、挙式のチャペル貸切費用、アクセサリー、は全て特典でしていただきました。フリードリンクの飲み放題がゲストの方にすごく喜んでいただけて特にお酒もあったので皆さん大喜びでした。当日私たちにもドリンクが無くなればすぐ用意してくださったり、配慮が行き届いていて嬉しかったです。駅からは離れていますが堺中央環状線沿いで車のアクセスも良いです車で来れない方などは式場がシャトルバスを出してくれます。遠いところで新大阪の方まで私の親族を迎えに行ってくださりました。送りもついてます一生懸命にプランを立ててくれました。不明な点や、曖昧に思うことは全くなかったです。無理なオプションもお勧めされず費用面を気にしていたので事情も理解してくださり予算内で希望を叶えてくれました。バスの送迎費用がかからなかったこと式場内の移動が楽だったこと鐘を鳴らしフラワーシャワーもできたことウェルカムスペースが広く、演出の幅が広がることお金をかけたい部分とかけたくない部分をしっかりプランナーさんに伝えて手間はかかりますがなるべく自分で用意できるものは自分で用意すると思ったより費用は抑えられるのかも知れません。私は働いていて子供が小さかったので時間がなくて限りはありましたが、パソコンなどを使って最低限自作できるものは作りました。詳細を見る (975文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
送迎バスがありがたいかも
清潔感がありました。サイズ感もちょうどいいです。雨の日も特に心配ないと思います。2種類ありました。1階部分は木目調のリゾート感のある披露宴会場で、プールや屋外施設が利用可能でした。夏場はこちらの方が雰囲気が出るかもしれません。2階部分は白基調のよくある披露宴会場でした。こちらの方が使いやすいかもしれません。想定しているよりは高く感じました。複数種類から選べますが、試食はできていません。駅から徒歩だと20分はかかるかもしれません。日陰がなく夏場は暑いです。新金岡駅前からタクシーを利用するのもいいかもしれません。丁寧な印象でした。片道2時間まで、2台の送迎バスは参列者には嬉しいと思います。他の式場ではあまり聞かないサービスかも?披露宴会場が2種類あるのでどちらがイメージにあうか、目で確かめた方がいいかもしれません。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然光が入る挙式会場、披露宴会場。
自然光が入り天気が良ければ最高だと思った。またゲストが座る椅子も透明でおしゃれだった。自然光が入るといいと思いました。会場内の雰囲気もよく、いい場所だと思います!披露宴会場も1階、2階と異なる雰囲気の会場があり、好みで選べるのは魅力的だと思う。見積もりに関しては市内よりも安い金額だと思う。持ち込みに関しても少し制限はあるがある程度自由にさせてもらえます。メニューは特別決めてはなくごく普通の料理だった。御堂筋沿線なので交通は便利。また送迎バス等もある。スタッフの説明もわかりやすくすごく親切で頼りになる。挙式会場、披露宴会場共にナチュラルな感じでよかった!金額も見積もり段階では高くなく立地も堺で市内ではないがまだ行きやすい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが明るくて親切!
会場は全体的に白が基調の明るいイメージです。チャペルは天窓があり、太陽光が降り注ぐので大変まぶしかったです。入場時の扉が大きいので、両親と自分との3人で横に並ぶことが出来ます。私たちは、親族のみの少数人数での利用でしたが、大人数が入れる披露宴会場もあります。2階にはバルコニーがあり外へ出ることも可能です(2階の特権)チャペルも2階にあるので、挙式と披露宴をする際の移動距離も少なくて済みます。2階へはエレベーターで上がれます。当初は必要最小限でと思っていたのですが、色々と聞いて考えた結果、前撮りをしたりで金額が上がりました。一つこだわってお金を掛けたのがあります!ウエディングケーキに好きなキャラクターを飾れるということが一番拘ったと思います(笑)一応食べられる材料で作るので、ケーキの上に載せれて、そのまま出席者に配れます。挙式に使うブーケを出来上がったものではなく、バラの花を参列者から1輪ずつ集めて1つのバラの花束を作る方法をしました。価格がぐっと抑えられます。相手側の参列の方々に近寄る形になるので、顔も覚えてもらえるし面白い手法だとおまいました。本格フレンチのフルコースが頂けます。新郎と新婦側の出席者に食物アレルギーがあったのですが、出席者一人ひとりに合わせて用意してもらえました。個人的にはお子様メニューに凄く惹かれました…(笑)中央環状線沿いにあり、最寄り駅から歩くには少し遠いかもしれません。私たちは車でのアクセスだったのですが、特に不便さは感じられませんでした。スタッフさんは皆さんお優しい方ばかりでした。担当プランナーさんも大変いい方で、初めての式場見学で訪れた私たちに一から色々アドバイスして頂きました。訪れた時にドリンクを頂けるのですが、マンゴージュースがなかなか濃厚で訪れる度に頂いてました(笑)披露宴会場のバルコニーが印象的でした。2階の特権です!(1日1組限定)チャペルの反対側には屋外に鐘が設置してあって、挙式後に全員で外に出て写真撮影が出来ます。(晴れの日限定)準備は大変でした。見学から挙式までの期間がほぼ3カ月程だったのですが、前撮り、衣装合わせ、メイク打ち合わせ、式のあれこれの打ち合わせに毎週末結婚式場に行ってました。友人からも準備が大変とは聞いていましたが、実際に挙げるとなると想像以上に大変でした。決めることが多すぎる…準備は余裕を持って始めるのがいいと思います。招待状も作らないといけないし…詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
寄り添ってくれるスタッフさんがいてゲストみんなが楽しめます!
挙式会場は天井に窓があり、自然光がしっかり入る明るい雰囲気です。白を基調としており、とても印象に残る会場でした。60名の参列者全員、余裕で入ることができておりました。挙式後のフラワーシャワーは隣のガーデンでの予定でしたが、雨だったためガーデンの横で行い、集合写真もそちらでした。ですが、後日友人へ雨だったから出られなかったことを伝えると、特に違和感なくこの場所だったとしても残念だったなとか、晴れてたら良かったのになと思う程ではなかったし、良かったと言ってもらえました。出来上がった集合写真も問題なく、十分素敵な仕上がりになっておりましたので、大満足です!ブーケトスだけは、室内だと上にシャンデリアがあったため注意が必要かもしれません。練習しておけば良かったなぁと後から思いました。見学の際に一目見て、夫と二人で素敵だなぁと思ったのが最初の印象です。チャペルは白基調なのに対し、1階の会場はナチュラルなブラウン基調で、私が大好きな雰囲気でした。2階の方は白基調だったので、どちらが好きな方でも、自分好みの雰囲気にできるなと思いました。私達は1階のブラウン基調一択で、ガーデンもあり、自分で料理を取りに行くグランピングメニューを選ぶと、シェフがガーデンでお肉を焼いてくれるというのにも魅力を感じました。雨でもお料理のところは屋根がありますので、特に問題なく使用できます。60名9卓にしましたが、余白がありすぎたり窮屈すぎたりもなく、ちょうど良かったです!最初は新婦のみのお色直しでしたが、試着の際に「俺も着替えたい」と新郎タキシードもお色直しになったので12万円あがりました。契約時にはまだ迷っていたエンドロール15万円は最終的に新郎がやりたいとの事で追加しましたが、絶対にやってよかったと思えました。歓談時間を多く取りたいのでなるべく余興などは最小限にとの事でしたが、何もなしだと寂しいなと思ったので、印象に残るキャンドルイルージョンのみ追加で1卓5,600円だったのでお願いしました。招待状、席札、席次表等全て持ち込みで、大変でしたが自作して褒めてもらえたので良かったと思いました。引き出物カードも席札として置くことで無料持ち込みができました。インスタからの当選で申し込みということで、挙式料やウエディングドレス、タキシードなどは無料になりました。受付後にウェルカムスペースでビールを飲めたことに友人はびっくりしていたみたいで、とても満足してくれました。披露宴でのドリンクも種類が豊富でした。グランピングメニューも美味しくて何回もおかわりしたと教えてくれました。たくさんの選択肢から、自分たちで料理を細かく決めたりと、オリジナル感満載で提供できたのがよかったです。デザートビュッフェも美味しかったと、全ての料理について褒めてもらえました。ウエディングケーキがすごく美味しかったのに、ケーキ入刀の一口しか食べられなくて後悔していますので、是非未来の花嫁さんにはケーキもしっかり味わって欲しいです!(退場からすぐのエンドロールで、私たちにはデザートビュッフェを持ってきてもらえました。)大通り沿いにあるので、車でもアクセスしやすく、駐車場もたくさん停められるのでゲストへ説明しやすかったです。最寄り駅までゲストをシャトルバスで送迎もしてくれましたので、喜ばれました。会場は貸切ではないので、他の人と鉢合わせすることはあるとは思います。ですがトイレにアメニティを置かせてもらったり、何にもできないことはないと思います!どのスタッフの方も皆様笑顔で親切な方ばかりでした。こちらからのお問い合わせにもすぐ対応してくださり、とくに不安もなく当日を迎えることができました。聞かないとわからないこともあるので、疑問に思ったら何でも聞いた方がいいと思いますが、提案して頂いて初めて知ることもたくさんあったので、すごく勉強になりました。専用サイトでゲストを入力したり、プランナーさんとやり取りをするのですが、そのサイトがスマホからだと少し見にくく、lineみたいに簡単に見返すことができないので、プランナーさんと何を話したか聞いたか分からなくなる時がよくありました。他のサービスや見やすいものがあればもっと良かったなと感じました。都会からのアクセスでも無料でバスのお見送りがあるので、ゲストにとってもそこまで苦にならないと思います!エンドロールや写真データをdvdとデータとどちらももらえるので、ありがたかったです。曲を追加料金なくほぼ自由に選べるのと、持ち込みなどもとくに制限もなく、自分たちらしい式が無理なくできると思いました。よくある見積もりから値上がりしてびっくりということも、全然ありませんでした。とにかく気になったことは細かく調べて、どういうことをしておくべきかチェックしておく必要があると思います。御車代はどこで誰がどこタイミングで渡すかとか、主賓挨拶のお礼とか、親も絡んできたりするので、準備の進捗に関してもある程度共有しておいた方がいいと思いました。カメラマンの撮影についてどこを撮ってほしいとか特にお伝えしてなかったですが、後から見返したら欲しいところをほとんど撮ってくださっていました。伝えとけば良かったなと思うところは、お色直しでつけた髪飾り、ピアス、ネイル等、こだわって用意したものです。この日のためだけに力を入れていたところは、単体として撮ってもらうようにお願いしたほうが、綺麗に写真として残るので良かったなと思いました。詳細を見る (2266文字)
もっと見る費用明細3,121,797円(61名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で会場がオシャレ
曇りの日に見学しましたが、それでも自然光が注いで明るい会場でした。参列者が車椅子を利用する予定ですが、参列者の椅子が1つ1つ独立しているため、椅子を動かすことで、車椅子でも一緒に並ぶことができるところが気に入りました。1.2階に2つ会場があり、どちらも天井がガラス張りでとても明るい会場です。私たちが行う予定の1階にはプールもあり、プールを使った余興が気に入っています。クロスを追加料金なく、選ぶことができ、自分たちのしたい雰囲気に合わせて会場をコーディネーターできます。中環沿いで車で行きやすく、駐車場と沢山あります。また、駐車場から段差なく式場内に入れ、エレベーターもあるため、車椅子でも移動しやすいです。金銭面やバリアフリーなど、要望を親身になって話を聞いてくださいました。バリアフリーや減塩食対応など、条件と一致していた事前に2人で譲れない条件などを擦り合わせておき、それがどれだけ叶うかしっかり質問をすることが大切だと思いました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プチガーデン気分が味わえる式場です。
天井にガラス部分があり空が見えます。プールがありキャンドルを浮かべました。式場まで車やバスが必要ですが、式場の雰囲気は良いので安心して人を招待できます。良かった点・希望通りの式にできた(演出を極力省いて挙式と食事会のみ)・前撮りと式で違うウェディングドレスを着れるので2度楽しめる・人前式を選べた・カメラマンの腕が良く、写真も選べて、アルバムの質も良かった・お任せにした髪型が似合っていて可愛くしてくれた・青色をテーマカラーでと依頼したテーブルコーディネートやお花、ウェルカムスペースがとても素敵だった。こうすれば良かったと思うこと・髪型の希望は結論から伝える。前撮りをアップ、挙式をダウンスタイルにしたかったが逆になりかけて結局両方ダウンスタイルになった。お任せにした前撮りは似合っていたが、急遽変えたため画像から選ばされた挙式の髪型は似合っていなくて残念だった。・ウェディングステップを予習してくる。当日のリハーサルでウェディングステップを教えられたが、1回では理解できず新郎と新婦で動きがバラバラになってしまった。新郎が間違っていた(右左と2歩進んだ)が誰も指摘してくれず、ドレスで一歩踏み出すのに手順の多い新婦がついていけなくて困った。良くなかった点・前撮りにて新郎のヘアセットを忘れられていた。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで雰囲気のいい式場
挙式会場の雰囲気が、クリアな感じでよかったです。披露宴会場の雰囲気がナチュラルな雰囲気で個人的にとても気に入りました。予算内に収まりそうで、よかったです。試食のお料理もオシャレで、おいしかったです。子供向けのご飯もあって、メニューに小さい子がいても食べられるハンバーガーがあって安心しました。シャトルバスがでるところがありがたいです。スタッフの方の雰囲気が良くて、対応もよかったです。カジュアルな感じなので、子供やお年寄りも、控え室で休憩ができると聞いて安心きました。やりたいことが決まっていたり、こだわりに時間をかけなければ、早く決まりやすいので、パートナーと協力して進めれるといいと思いました。特に不満はありません。当日楽しくできるように、協力して進めていきます。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵でイメージに合わせて披露宴会場が選べます
光がしっかり入って凄く綺麗で雰囲気も好みでした。2種類の会場で一つは、よくある感じでしたが、もう一つの式場が少し雰囲気が違って、ナチュラル カントリーで凄く好みでした。予算内で収まる見積もりをもらって、イメージがしやすかったです。どれも美味しかったです。特にお肉がよかったです。グランピングのコースもあってよかったです。式場までは、最寄駅からは、少しありますが、送迎バスがあり、大きい道路沿いなので、車でくるのもわかりやすくてよかったです。最初の対応から親身に対応いただいて、嬉しかったです。説明も丁寧で具体例もおっしゃってくださるのでわかりやすかったです。披露宴の会場が2つあり、イメージに合わせて選べることです。バスがありますが、最寄駅からは徒歩では、少し遠く、周辺に施設も少ないのでその辺が問題ないか確認しておくといいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい会場
真っ白な挙式会場で、挙式の待機場所も広い。晴れていれば挙式後、外にある鐘を鳴らすこともできる。待合室と披露宴会場が隣接している待合室もおしゃれで、1階と2階で披露宴会場の雰囲気が全然違う。1階は外でもご飯が食べることができるみたい。2階は1階のようにご飯を食べることができないが、待合室から自由に外に出ることができるだいたいは見積もり金額より、増えていくと聞いていたが、全く金額は増えなかった。シャトルバスが無料で出ている近くの最寄り駅からタクシー乗ってもワンメーターで行ける距離。自由にプランを決めれる。ペットも参加できるように動いてくれる。新婦のアクセサリーも無料で持ち込みができる。ペットがいるカップルもおすすめ!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
私たちの中でのベスト3!
挙式のチャペルが写真以上のクオリティで、正直可愛すぎました。ばえって所に重視してる方、必見です!あっちもこっちもシャンデリアがあってとても可愛くて白っ!て感じのチャペルでした。旦那もここには驚いて2人ともびっくりでした。披露宴会場も、待合室と披露宴会場がガラス張りで仕切られてる感じがとてもすごくて、1階と2階に披露宴会場があり、1階はプールがあって庭が段々になっていてとてもかわいすぎました!写真スポットもあってとてもよかったです!少し高めな感じではありました。平均より60万程高くは思いました。持ち込み料は無料いうのは良かったです!自由感はとてもあるかと思います。私たちは、料理はデザートのみで美味しかったですが特別美味しいということは分からなかったです。可愛さも普通に可愛い!という雰囲気で写真映しました。説明では1階がビッフェ、2階がコースらしいです。4段階ぐらいコースがあって美味しそうでした。正直、アクセスはどうかな?とは感じました。電車で来られる方、最寄りの案内がなくて分からないです。車で来られる方は大阪市内から35分から40分で着きます。駐車場も停めれるメリットがあって便利です。場所は少し大通り沿いで現実感は感じました。スタッフの方、一人一人皆様とても素敵な対応をしてください、ドライフラワーの花束まで頂き嬉しかったです!ニコニコと笑顔が忘れれない雰囲気でとてもかんじがよかったです。即決はできなかったので、出来ないことを説明し大変申し訳ございませんでした。憧れの鐘をならすことができます!大きな演出をするのか?ということで、演出を何したいのか?で式場が決まると思います。なので事前にザックり決めているといいかもです!最初から最後まで笑顔で対応がとても印象的でした!詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
明るい結婚式場
自然光が差し込み明るい会場でした。白を基調とし、椅子は透明で1人ずつ座れる形。バージンロードも丁度良い長さでとてもよかったです!80人まで入る会場と100人まで入る会場がありました。80人までの方は白を基調とし、100人までの方は葉っぱなどを用いたカジュアルさのある会場でした。好みで会場を選ばせてもらい、おしゃれなウェルカムスペースと大きな窓、外にも繋がっていてとても雰囲気の良い会場でした最初の見積もりから上がることはなかったです。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースアイテム、ブーケ、ドレス、ムービーなど色々作成して節約しました。持ち込み料がいらなかったので頑張るだけお得!!で準備から楽しかったです。ワールドウェディング経由、福利厚生による割引がありました。当日契約の割引で勧められることを嫌っていたのですが、割引があるからと強引な勧誘もなく、自然に当日契約していました。契約してから当日契約の割引があると教えていただき、全ての割引で100万近く値下がりしました。美味しいコースとデザートブュッフェでゲスト皆さんに満足していただいたと思います!最寄りの駅から少し距離がありますが、送迎バスを無料でつけてもらえたので助かりました!基本的には丁寧でよかったです!自分の意見を言えず後から後悔したこともありましたが、皆さんよくしていただいて素敵な方ばかりでした!当日撮っていただいた写真がよかった!指示書もないのにこんな細かいところまで撮ってもらえて感動しています!時間に余裕を持って準備して悪いことはなかったです(^^)詳細を見る (662文字)
もっと見る費用明細2,761,814円(80名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが良い人でした
チャペルに自然光が入り、当日は曇っていたのですが、気になる事がなかったです披露宴会場は茶色をモチーフにした雰囲気で、ゲストからとても良いと言われました。エンドロールムービーを動画にしたところ、ブーケを挙式と披露宴で変えたら値段が少し上がったところウェルカムスペースのアイテムを自分たちで用意した。新郎の衣装の持ち込みを無料でできたところ美味しそうなメニューばかりでした。当日はゲストの皆さんがとても美味しいと言っていました駅からはすこし距離がありますが、式場から送迎バスを出してくれたので、ゲストのみんなも良かったと言っていました。結婚式に向けて色々相談に乗ってくださり、わかりやすく説明してくださったのでよかった挙式会場から披露宴会場に移動する時も外に出ることがないので、雨が降った時でも濡れる心配はない。チャペルに自然光が入りとても良かったお互いに相談する詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
披露宴会場の雰囲気が自分にとてもぴったりでした。60人規模でやったのですが会場の大きさもちょうど良かったです!スタッフさんもみなさんとても親切で優しかったです。設備も悪いことなく満足でした!エンドロールを動画にして本当に良かったです。ウェルカムスペースに飾るものは自分で持参した。当日あまり、食べれなかったのですがゲストのみなさんはとても美味しかったと言っていました!ケーキも自分の理想でとても良かったです駅から式場まで少し遠いですがバスの送迎がついてたので助かりました。担当してくださった方がとても話しやすくて色んな要望も全部答えてくれました!披露宴の雰囲気が良かった!後悔なく2人で話し合って決めたら最高の結婚式になりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんがとても親切です!
白を基調にしたチャペルはとてもシンプルでウェディングドレスとの相性が抜群だと思いました。新郎のタキシードも何色でも合うと思うので、衣装映えするところも魅力だと思います。2階の披露宴会場を選びました。広さや雰囲気があたたかい感じで気に入りました。とても広いわけではないですが、逆に多すぎないゲスト数で考えている僕たちからしたら、ゲストとの距離も近く感じれそうだったので良いなと思いました。1階の披露宴会場では噴水とかを使った演出もできるみたいなのでそれも気になりました。駅から歩くとなると15分程度かかってしまうのでアクセスが良いとは言い難いです。シャトルバスで式場と駅を往復してくれるらしいので大丈夫かと思います。新金岡駅が御堂筋線の駅なので遠方の方もそこまで面倒ではないのではないかとおもいます。チャペルの白を基調としたナチュラルな雰囲気リングドッグが出来るところ早めの準備をお勧めします!結婚式までは長いようですぐ来ます。式場の方との打ち合わせが本格的になる頃から準備や計画してしまって、あれもしたいこれもしたいが出てきたり、準備がカツカツになったり、時間的に間に合わない事など出てくるので気をつけてください!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親身に対応してくださいます!
挙式会場は、狭すぎず広すぎず、100人よばないくらいだとちょうどいいかなぁと思いました!カジュアルでいい感じです!チャペルも太陽の光や、床の光沢がとてもきれいな印象をうけました!狭すぎず広すぎずとてもいいと思いました!ただ、まどの数が少ないので、外からの光が少ない印象を受けました。でも、構造上しかたないことなので不満はありません。落ち着いた雰囲気でゲストもゆっくりすごせるとおもいます!料金も良心的です!品数が多くありがたいです!駅から歩くと15分くらいかかってしまうので、夏の暑い時期や冬の寒い時期だと、参加する人は大変かなぁと思われます。ただ、ゲストがきやすいようにシャトルバスがでてくれるので、熱中症などにならない対策をしてくだいました。親身になって対応をしていただいて感謝です!チャペルが綺麗でした!どのくらいのおかねがかかってくるのかということや、しておくべきことを逆算して考えることです!とてもたのしみです!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
流行りのゲストハウスでナチュラルウェディング
白を基調としたチャペルで、すごく豪勢な挙式会場というよりはシンプルで洗練されたイメージです。また他の会場ではあまり見かけない、参列者の席が透明な椅子で、一人一人座ってもらえるところも気に入りました。バージンロードは短めですが、その分参列者との距離が近くどちらかというと少人数の挙式に向いていると思います。私達は教会式を選択しましたが、人前式もできるみたいです。外はプール付きのガーデンとなっており、私達は真冬の結婚式だったこともあり行いませんでしたが、バルーンリリースやドロップアンドフライ等のプールでの演出も人気みたいです。その代わりにガーデンスペースを使ったグランピングスタイルの料理にしました。デザートビュッフェ等はあっても料理自体ビュッフェスタイルというのは他の会場でもあまり見たことがないため、ゲストも驚いてくれました。ゲスト同士での交流の場にもなったようでやって良かった演出のひとつです。最初の見積ではお色直しのカラードレス代や紙での招待状代などは含まれていなかったのと装花やウェディングケーキ代も最低限の価格だったため、まあまあ上がりました。また当初やる予定ではなかった当日撮って出しエンドロールをやることにしたので、そこでも予算は上がりましたがこれは本当にやって良かったと思っています。結婚式プレゼントキャンペーンに当選したので、安価でご案内いただいたと思っております。当初はゲストの人数をかなり多めに見て70名で見積を出してもらっていたため、最終的に総額は減りましたが自己負担額が増えました。料理は最初からずっとやりたいと思っていた珍しいグランピングスタイルにしました。またゲストに満足してもらいたかったため、メニューを2つ追加しました。結果的に追加した海老とローストチキンが一番ゲストから美味しかった!と言ってもらえたため、予算は上がりましたが追加して良かったと思いました。最寄り駅から徒歩15分くらいはかかるので、夏場に打ち合わせの度にその距離を歩いて行くのはなかなか大変でした。駐車場はかなり広いので、車がある方や地元の方ならいいと思います。立地は周りに家電量販店や飲食店などがあり、こんなところに結婚式場があるの?というようなところでしたが、中からは塀が高く周りが見えないようになっているので特に気になりませんでした。最初の式場見学のときからずっと同じプランナーさんに担当していただき、最後まで安心してお任せすることができました。プランナーさんだけでなく司会者の方や介添人さん、カメラマンさんなど皆さんとても親切でスタッフさん方には感謝しかありません。ナチュラルウェディングやアットホームな式にしたい方、コスパ良く式を挙げたい方には本当におすすめです!無理な押し売り等もないので、演出などいらないものは削って本当に自分のこだわりたいところにお金をかけるのがいいと思います。とにかく早めの準備やリサーチが大事です。式場も私達は気に入ったので即決しましたが、たくさん見学に行ったり調べたりしてゆっくり比較検討して悩みながら決めていいと思います。一生に一度の結婚式、後悔のないように目一杯楽しんでください!詳細を見る (1313文字)
もっと見る費用明細2,331,943円(43名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
いいあんばい
シンプルに綺麗、色の調和が素晴らしく特別な空間と感じます。白ベースの挙式会場で自然光も入ってきますが自然光が邪魔をせずいい感じに溶け込める雰囲気ですカジュアルで溶け込みやすい雰囲気が会場から出てる感じです。ラフな感じを求めてる方にはオススメです。コスパはいいと思います。堺でも上の方なので大阪市内と迷われてる方は一度来ていただけたらと思います結婚式に10回以上参加しましたが、top3に入るくらい良かったです大きな道路が目の前にあり交通の便はいいかと思います近くに三国ヶ丘駅もあるので南海電車と阪和線ユーザーにはもってこいです。一人一人丁寧で親しみやすい雰囲気がでており、とても良かったですカジュアルな雰囲気あまり飾りすぎない自然体で行きたいカップル詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルだけど、華がある
白を基調とした挙式会場で、私がすごく雰囲気が好きでした。披露宴では華やかなデザインですが、どことなく落ち着いてて、すごく素敵でした。特典も多く、予想以上に少ない額でできました。試食もできるので、安心して料理を選びました。駅から近くて、交通の便がすごくいいです。車が通るところではありますが、式場周りの壁があって、非日常感を味わえます。同い年ということもあって、すごく話しやすかったです。無理な内容もできるだけ答えていただき、ありがとうございました。会場の雰囲気はもちろん、交通の便、コスパもすごく良いです。シンプルなデザインがお好きな方や、現代風がお好きな方におすすめです。親身に対応していただき、誠にありがとうございます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でゲストが楽しめる結婚式
自然光が入って初めて見た時は純白かつ洗礼された空間で圧倒されたと同時に感動しました。自然光が入る分照明がなくてもとても明るくて綺麗な会場だと感じました。シンプルな空間なので、装花やテーブルコーディネート次第で雰囲気をかなり変えることができると思います。清潔感のある会場でした。結婚式のプレゼントキャンペーンに応募させていただいたので、格安で案内していただいたと思っております。ウェルカムスペースやペーパーアイテムを持ち込みすることができるのでその点でも少し節約できたと思います。メニューはウエディングメニューとしてかなり多い方とゲストからもお声がありました。量もちょうど良く満足して帰られた方が多数でした。林檎のソルベがすごく美味しかったです。飲み物はアイス紅茶が美味しかったです!式場までのアクセスはやや駅から距離があることもあり、不便かもしれません。ですが、式当日は送迎バスを出すことも可能ですし、駐車場もあるので私は不便には感じませんでした。式の打ち合わせの際もスタッフが自発的に目を見てしっかり挨拶をしてくださってて丁寧な対応だと思っておりました。言葉遣いや所作もしっかりしておりいい印象しかございません。冬の結婚式だったのでゲストが寒そうにしているとブランケットを用意してくれてたと伺いました。私からそのように対応して欲しいことを伝えていなかったのですが、スタッフさんの臨機応変な気遣いで対応していただき嬉しかったです。披露宴をされるのであれば、どのような雰囲気の披露宴にしたいかを明確にしておくと、ペーパーアイテムなどの準備がスムーズにできて式まで楽しく用意ができるかと思います。詳細を見る (696文字)
もっと見る費用明細1,443,464円(38名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフも温かい雰囲気、アットフォームかつオシャレ
ナチュラルで木目調の床が珍しい。暖かい雰囲気の会場です。想像より安く見積もりしていただけました。持ち込み料金はかかりますが、基本的には式場で用意いただける物も多く、最終的にかかるコストも抑えることが出来るのではないかと思います。真ん中のコースをいただきましたが、お料理はとても美味しかったです。見栄えも綺麗でした。駅から徒歩で15分程ですが、送迎バスがあり安心です。説明も分かりやすく、丁寧でこちらの意図を汲んで提案してくれます。雑談も交えてお話しできるので毎回の打ち合わせがとても楽しみです。決め手は式場の雰囲気とペット可能であるところ。あとは、家からかなり近いところにあったので打ち合わせに行きやすいところもかなりポイントでした。プランナーさんや支配人の対応がとても良かったので、安心してお任せ出来るなという印象です。ホテルや他の式場ではあまりない、ナチュラルテイストな結婚式をしたい方におすすめの式場です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフもサービスも文句なしの式場
白を基調とした会場で、天井がガラス張りになっており自然光たくさん入ってくる仕様になっていたため、室内にも関わらず開放的な雰囲気でした。バージンロードにはグリーンやホワイトの植物がデフォルトで配置されており、白を基調とした会場のアクセントになっていてとても見映えが良かったです。披露宴会場とゲストの待合室は、大きなガラス窓で区切られていたのですが、ゲストの待合室には所々グリーンの植物や大きな樹が配置されていたので、どこを撮っても写真映えする空間でした。披露宴会場の中は、挙式会場と同じく白を基調とした色合いでシンプルな洋風テイストだったので、テーブルクロスや装花のチョイス次第で自分好みの雰囲気の会場にできるところが良かったです。料理にはこだわりたかったので、当初自分たちが思っていた額より少し値段がアップする形になりました。また、引出物は自分で準備すると持ち込み料がかかるとのことだったので、式場側で準備してもらいました。メニュー表、席次表兼プロフィール、席札などのペーパーアイテムは自作し、アクセサリーやベールなども持ち込んだので、費用はかなり抑えられました。ゲストには料理を楽しんでもらいたかったので、メニューは3ランクある内の一番上のランクにしました。野菜やホタテの前菜、コンソメスープ、赤ワインのソルベ、ロブスターの殻焼き、黒毛和牛のフィレステーキ、ピスタチオのケーキなど、どれも非常に美味しく、ゲストからも喜んでもらえました。また、ウェディングケーキをブッシュドノエルの生ケーキにしたので、それも切り分けていただき、ゲストと一緒に食べることができました。式場は最寄駅からは少し離れているのですが、シャトルバスを出してくださったので、ゲストの負担もかなり軽減されたのではないかと思います。また、式場自体が道路に面しているので、ゲストにとっては分かりやすいロケーションだったと思います。どのスタッフさんも対応が素晴らしかったです。スタッフさん同士の連携が取れているので、こちらがプランナーさんに伝えたことが、衣装担当の方やケーキ担当の方にきちんと伝わっていたので、それぞれの打合せがスムーズでした。また、こちらが細かいことをたくさん質問しても、皆さん嫌な顔ひとつせず真摯に対応してくださったので、安心して式の準備を進められました。・挙式会場の外に鐘の付いたガゼボがあり、挙式後にそこで全員で集合写真を撮ることができました。またガゼボで新郎新婦2人で鐘を鳴らして、その後ゲストの拍手で退場したことがすごく印象に残っています。・ヘアメイクさんの技術が素晴らしかったです。私の細かいこだわりをきちんと髪型に反映してくださり、ほぼイメージ画像のままの髪型に仕上げてくださったので、さすがプロだなと思いました。・ドレスや料理など、ゲストの印象に残りやすいものは妥協せず、こだわった方が良いと思いました。・式場に持ち込む物をネットで購入する場合は、思っていたより遅れて届くことも想定して、早めに注文しておくことが重要だと思いました。詳細を見る (1264文字)
もっと見る費用明細2,146,386円(38名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動をスタッフの方と一緒に作れる!
新郎新婦が参列者から見やすい。神聖な場が保たれている。聖歌の生演奏あり。外国人神父。大きな噴水があり。テラスもあり。白が基調。100名前後の収容可能。天井が高い。料理が美味しいのは大前提で、盛り付けやお皿などもこだわられており、見ても食べても楽しむことができる。飲み物も美味しい。ソフトドリンクのマンゴジュースが1番美味しかった。アクセス良好。最寄駅から徒歩10分前後。タクシーで5分前後。白を基調とした建物で、駐車場も多数有。道路沿いにあるため、交通が便利。明るく親切で丁寧な対応をしていただける。こちら側の要望に合わせていただける。気さくで話しやすい方が多い。料理が美味しい。スタッフさんの対応が親切・丁寧。トイレなど隅々まで清掃が行き届いている。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 1.5
- 会場返信
お金を使わない客には塩対応と感じた
白を基調とするリゾートを感じさせる空間である。前身の取り壊されたクイーンピア堺とはコンセプトが違うように建て替えされている。公式ページの新着情報にて挙式プラン199,100円→160,000円と記載があり「少しでも大阪に元気を取り戻すため、笑顔の数を増やしたいと思い今回特別にご案内させていただきます」という内容に心を打たれたが、実際は記載ミスで、謝罪も一切なかった。式場までのロケーションは決して良くないが、この点に関しては参列者はお祝い事なのであまり気にしないと思われる。案内と見積もりだけであっけなく終了した。時間的に約45分間の滞在だった。衣装の案内を聞くと「予約を取っていただかないと・・・」と言われるが、どのように予約を取るか説明もないまま終了した。来館前日は丁寧に連絡があったが、その後、一切連絡がない状況が2週間以上続いている。安価な挙式プランがあり、あまりお金をかけたくない方にはお勧めしたいが、各スタッフの接遇力は未知数である。自分たちがどのような結婚式にしたいのかをしっかりと理解し提案してくれるプランナーと出会う事が大切です。少しでも違和感を感じるネガティブ要素があれば長く引きずり不安になります。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 49歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで、やりたいことを形にしてくれます!
挙式会場は天井が一部ガラスになっていて、雨天でも残念な感じがしないのが良くて選びました。結局式当日は晴れだったので、自然光が入る綺麗なチャペルでした。人前式を選択することができ、司会者の方もとっても雰囲気が良かったので理想的な挙式になりました。ジブリをテーマにした結婚式にしたいと考えており、ナチュラルな雰囲気に一目惚れして選びました。ウェルカムスペースも壁や窓に貼りたいものを貼らせてくださり、わがままを聞いてくれるとても親切な式場でした。庭にプールもついており、ゲストに子どもも多かったので喜んでました。プールを使ってドロップアンドフライも大好評でした。特になし。見積もりの時点でやりたかったことは伝えていたので、かなり具体的に見積もり出せていてよかったです。ブーケ、ブートニアを持ち込みにしました。生花だと3万円くらいの見積もりでしたが、造花なので2500円くらいになりました。ブーケやアクセサリーなど持ち込み無料でした。ランク下から2番目のコースにしました。みんなお腹いっぱいになったと満足されていました。後に私たちも食べましたが、とても美味しかったです。大阪南部に住んでいるので、式場まで車でとても行きやすかったです。また、ゲストに車椅子の方もいたので、駐車場たくさんあるのはありがたかったです。ゲストはちょっとアクセス悪かったですが、送迎バスを利用できたので問題なかったように思います。見学の時からプランナーさんの雰囲気印象がとても良く、このまま担当して欲しいという条件で式場の契約に踏み切りました。ぜひこれから式場見学行かれる方がこの口コミを読んでいたら、見学の際に気に入ったプランナーさんがいたら捕まえておくことをおすすめします。・プランナーさんが最高でした。・そのプランナーさんが選んでくれた司会者さんが私たちにぴったりの式にしてくれました。・かなりわがまま聞いてくれます。やりたいことさせてくれます。・バリアフリー。車椅子の貸し出しあり。入口の段差ありません。自分たちが知らない演出たくさん提示されますが、無理して詰め込まなくても大丈夫でした。やりたい事にしっかり焦点あてることをお勧めします。引出物はカタログではなく、自分たちでお店に行って、商品を決めて配達にしました。みんな手ぶらで帰れる&カタログから選ぶ手間省ける&商品の感想言ってくれる…などいい事だらけでしたのでお勧めです。ちなみにカタログじゃない宅配の引出物は持ち込み無料でしたよ。大変だけど節約になりました。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホーム
バージンロードが長く讃美歌が響き渡ります。天井も高く豪華な演出が印象的でした。フラワートスも広々とした部屋で行われ良かったです。広々とした庭園がとても印象的で、そこから式場に入る太陽の光が入り、式場内を明るく爽やかな演出して心地良い空間でした。スクリーンも左右に設置されておりとても見やすかったです。印象的だったのがデザートのアイスが美味しかったです。阪神高速の大インターチェンジを降りて、15分くらいの所で便利でした。とても丁寧で、分かりやすい説明でよかったです。待合室のカウンターがオシャレで良かったです。心地良い雰囲気でアットホーム感が良かったです。式場の入り口から会場の入り口までのロケーションが良かったです。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
プランナーさんが親身で会場の雰囲気も2通りある
バージンロードが白く、反射して自分達も映ること、天窓があり自然光が雰囲気をよくしてくれる。参列者は1人一つの明日があり、広々と感じゆっくりと式を楽しめるのではないかと感じた。人前式を選択したが、牧師役を友人にお願いし、自分たち好みの挙式を行うことができ、ゲストとともに楽しむことができた。色合い、ロケーション、演出、全てが好みだった駅から式場まですこし距離があるが、送迎バスを出してくれるし、駐車場も広く参列者も来やすいのではないかと感じた。大通りに面しているが、交通の騒音など全く気にならず、自分たちだけの空間だと感じられた。プランナーさんの人柄が素晴らしかった。初めて会った時から、この人だったら一生の一度の結婚式を一緒に作って欲しいと感じた。打ち合わせをしていく中で私たちの性格、好みを理解して下さり、夢を叶えてくださった最高のプランナーさんでした。チャペルと披露宴会場の雰囲気をガラッと変えることができて、楽しかった早め早めの準備がいい。ムービーや、プロフィールブックなど、早めに準備しないと、あとから必要なものが出てきた時に全てに手が回らなくなると感じた。詳細を見る (483文字)
もっと見る費用明細2,915,177円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも最高です✨
チャペルが真っ白で綺麗上に窓があって光はいるのが素敵チャペル式も人前式もどっちも雰囲気的に合います!1階はカジュアルな感じで他の式場にない雰囲気的でした2階は白っぽくてドレスの色とかでも雰囲気変わりそうです待合室とガーデンと披露宴会場が繋がってて広いです特典もつけてくださり想像より安く挙げたいと思いました持ち込みもそこまで縛りが多い印象はなく、柔軟でしたフルコースとは別にグランピングが出来たり、デザートブュッフェも可能なので選択肢がたくさんあります内容はどれも品数が変わらず7品あるのがいいなーと思いました駅から少し距離あるもののバスを出してくれるので問題無さそうです式場の周りは白い塀があるので玄関口から出た時に住宅や道路が見えにくくて最高です気さくで話しやすくて相談しやすかったです説明がとっても分かりやすくて、スムーズに進みました!披露宴会場が印象的で、バーカウンターがあるのもおしゃれで良かったです!こんな会場みたことなかったです車イスやベビーベッドも貸出あるとの事で助かりましたチャペルと披露宴会場も近いのも嬉しいです!アットホーム希望の人は向いてると思います!打ち合わせの回数も少なくないので、自宅からの距離も参考にしてます詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 20% |
アールベルアンジェ堺の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ堺の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《Amazonギフト10万&豪華特典》黒毛和牛試食×新作ドレス試着
\初めての見学に!豪華特典付きフェア/全館開放!プレ花嫁にも人気のBIGフェア!贅沢コース仕立ての特別試食やドレス試着、人気の演出体験など1日で結婚式のすべてをご案内◎【地元婚応援!限定特典もご用意!】
0920土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催直前OK\豪華8大特典&10万ギフト/チャペル体験×スイーツ試食×試着
《最大130万円ご優待&ご成約でAmazonギフト10万円》青空見守る純白のチャペルでの挙式体験や会場見学,見積り相談やドレスの試着体験まで1日でご案内!初めて見学のおふたりにも、2,3軒ご見学された方にもオススメ!
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【花嫁ALL体験&10万ギフト】厳選牛試食×チャペル体験×ドレス試着
\初めての見学に!豪華特典付きフェア/全館開放!プレ花嫁にも人気のBIGフェア!贅沢コース仕立ての特別試食やドレス試着、人気の演出体験など1日で結婚式のすべてをご案内◎【地元婚応援!限定特典もご用意!】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-252-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

26年3月までの結婚式ご成約でAmazonギフト10万円プレゼント
26年3月まで,30名様以上の挙式&結婚式ご成約でAmazonギフト10万円プレゼント!※詳細はお問合せください。
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ堺(アールベルアンジェサカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒591-8025大阪府堺市北区長曾根町1684結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「新金岡駅」3番出口または JR阪和線、南海高野線「三国ヶ丘駅」より徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 新金岡駅 |
会場電話番号 | 072-252-1200 |
営業日時 | 10:00~19:00 (定休日:水曜日) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | あり無料送迎バス(25名乗り)1台(片道2時間以内) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 外国人シンガーによる生歌演奏・アットホームな雰囲気でお二人らしい心に残るセレモニーを |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ブーケプルズ、シャンパンサーベル、バルーン演出等 |
二次会利用 | 利用可能1名様 ¥4,500(税別)より承っております(30名様以上) |
おすすめ ポイント | 雰囲気の違う、2つの会場をご用意!どちらもガーデンやテラスもあり換気もバッチリ!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細かな指定もお受けいたします |
事前試食 | 有りご試食を用意しておりますブライダルフェアへご参加ください |
おすすめポイント | 既製品をそのまま使うのではなく、ひとつひとつソースから手作りで、出来立てのお料理をご提供いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるバリアフリー対応しております。気になる点ありましたらお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場も50台停められます資格取得スタッフ 詳細はお問合せくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
