
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 柏・成田 コストパフォーマンス評価1位
- 柏・成田 料理評価1位
- 柏・成田 ロケーション評価1位
- 柏・成田 お気に入り数1位
- 千葉県 ステンドグラスが特徴1位
- 柏・成田 ステンドグラスが特徴1位
- 千葉県 クラシカル1位
- 柏・成田 クラシカル1位
- 柏・成田 総合ポイント2位
- 柏・成田 披露宴会場の雰囲気2位
- 柏・成田 挙式会場の雰囲気2位
- 柏・成田 スタッフ評価2位
- 千葉県 お気に入り数2位
- 柏・成田 クチコミ件数2位
- 柏・成田 ゲストハウス2位
- 柏・成田 チャペルの天井が高い2位
- 柏・成田 独立型チャペル2位
- 千葉県 料理評価3位
- 千葉県 ゲストハウス3位
- 柏・成田 チャペルに自然光が入る3位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価4位
- 千葉県 スタッフ評価4位
- 千葉県 総合ポイント5位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気5位
- 千葉県 クチコミ件数5位
- 千葉県 チャペルの天井が高い5位
- 千葉県 独立型チャペル5位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気6位
- 千葉県 ロケーション評価6位
- 柏・成田 窓がある宴会場7位
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
明るくて開放感のあるナチュラルな披露宴会場
ステンドグラスに午後の日差しが入ってとてもきれいでした。写真は逆光になる形です。白が基調で、窓があり、明るくてとても気に入りました。お花も希望通り、とても素敵に飾ってくれました。装花、新郎タキシード、メイクチェンジ、写真引き出物持ち込みに少しお金がかかりました一つ減らしましたが、量的には十分で、とてもおいしかったです。食べませんでしたがゲストのデザートもとてもきれいでした。会場は駅から近くて、通うのは便利です。周りが少しごみごみしていて、駐車場が少し古い感じです。オンライン中心で、しっかりフォローしていただきました。ヘアメイクさんもとても腕がよく、頼りになりました装花がとてもきれいでしたヘアメイクさんもとてもおしゃれに仕上げてくださいました!イメージを伝える際は、なるべく写真などを用意することにしました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、料理全てに完璧な結婚式場
平日1組しか受け付けないとの事で、贅沢な結婚でした。チャペルは清潔感があり、外からの光もあたり神秘的でした。チャペルから披露宴会場に向う途中も爽やかな風が吹き素晴らしいです。披露会場も清潔感があり、新郎新婦からのビデオレターも画面サイズも大きくタイミングも良く感動的でした。お料理も美味しかったです。見た目、きれいで思わず写真に撮ってしまいました。お料理のタイミングも早すぎず、遅すぎず絶妙なタイミングでプロフェッショナルな仕事でした。駅から近く、駐車場完備で有り難いです。とにかく細やかなサービスや清潔感があり、スタッフさんの気遣いなど、完璧で素晴らしい。全てに清潔感がありました。控え室も清潔感あり、迎えられている安心感がありました。サービス業の素晴らしさを教えて頂きました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/13
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気抜群、しっかりおもてなしできそう
ステンドグラスが立派です。面積自体はそれほど大きくないと思いますが、天井が高く大人数入っても圧迫感なく過ごせそうです。クラシカルで落ち着いた雰囲気が気に入りました。二つの披露宴会場があり、チャペルと同じクラシカルな雰囲気の会場と、窓の大きなナチュラルな雰囲気の会場があります。プランによっては料理の特典が大きく、思っていたよりも大分見積りが安かったです。キャンペーンでフルコースを試食させていただきました。お料理はどれも美味しかったです。出汁が使われていてどの年代の方でも食べやすいということも、気に入ったポイントです。柏駅から徒歩10分以内だそうです。遠方からのゲストも多いですが、前泊などされますし空港から1時間程度なので許容範囲かなと思っています。みなさん落ち着いていて話しやすく、雰囲気がよかったです。こんな挙式会場・披露宴会場でやりたい!という想いがなかったため、全体的な雰囲気やコスパ、おもてなしができるかを重視しました。こちらの会場はゲストをしっかりおもてなししながらも、コスパ良く式を挙げられると思いました。ステンドグラスが素敵な大聖堂で挙式を挙げたい方や、おいしい料理でおもてなししたい方におすすめできる会場かと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
派手過ぎず、地味過ぎない、丁度良い式場
全体的に落ち着いた雰囲気で良かったです。席の配置やプロジェクターなどの設備が参加している人すべてに配慮があり良かったです。コストパフォーマンスがとても良かったのが決め手です。他の式場とも比較させていただきましたが、かなりお得でした。比較的重くない味付けがメインとなっているように感じました。最近、胃もたれなどをする様になってきたのでとても美味しくいただけました。関東圏からのアクセスが良く、空港からもそこまで遠くないため、関東圏で検討している人には是非お勧めしたい。皆さん落ち着いており、とても話しやすく雰囲気も良い方々でした。挙式会場がかなり広いのですが、色味が落ち着いているおかげで壮大過ぎないところがとても良かったです。コスパ重視の方は間違いないと思います。また、あまり華やか過ぎず、でも地味も嫌…という方にもお勧めしたいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場のステンドグラスがとても素敵です!
会場全体がアンティークな感じで、挙式会場はステンドグラスがとても素敵です。ゲストの方にも凄く雰囲気が良いねと言われました。会場内の物は海外の教会から持ってきたそうで、パイプオルガンでの演奏もあり素敵な空間です。披露宴会場が2つあり、どちらも見学したのですが、一つは白を基調とした明るいお部屋で、もう一つはブラウンを基調としたアンティーク調のお部屋です。ブラウンのお部屋はあまり見たことのない雰囲気で、ここにもステンドグラスとパイプオルガンがあり私の好みの雰囲気でした。料理はランクが上のコースにしましたが、ゲストが喜んでくれたので、選んで良かったです。ドレスは気に入ったドレスにしたので、プラン料金より少しプラスになりましたが妥協しなくてよかったです。フラワーシャワー、プロフィールムービー、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースなど手作りできる物は手作りしました。準備は大変でしたが、その時間も楽しかったし、いい思い出です。緊急事態宣言あけでお酒の提供はありましたが、そんなに沢山飲む人はいないだろうということで、フリードリンクではなくバイオーダーにしました。結果半分以下の請求になったので、フリードリンクだと選ぶコースによってドリンクの種類も変わってきてしまうので、バイオーダーで好きな物を飲めて料金も安くなったのでバイオーダーにしてよかったです。どの料理もとても美味しいです!全てのコースを試食して、自分達が気に入ったコースにしました。式当日いろんなゲストから料理美味しいねと言ってもらえて嬉しかったです。席札マカロンや、ウェディングケーキもとても美味しいし、盛り付けも綺麗です。駅から歩くと少し距離がありますが、タクシーを使うほどではないのかなと思います。雨の日や、ご年配のゲストの方はタクシーかバスを出したほうがいいのかなと思いました。どのスタッフの方も親切で素晴らしい対応をしてくださいました。見学に行って、挙式会場のステンドグラスを見た瞬間にここで式を挙げたい!と思いました。ゲストに撮ってもらった写真を見返してみると、ステンドグラスと赤いバージンロードでドレスが凄く綺麗に見えました!ウェルカムスペースはアイテムは自分達で用意したのですが、飾り付けは全てプランナーの方にお任せしました。とても可愛く飾りつけしてくれていて嬉しかったです。式場の決め手は、ステンドグラスと、全体的にアンティーク調で私の好みだったためです。1日あっという間でしたが、とても楽しい時間を過ごせましたし、ゲストにも素敵な結婚式だった!と言ってもらえて嬉しかったです。あれもこれもとなると料金がどんどん高くなってしまうので、よく考えて妥協したくない所はお金をかけて、削っても良い所は削るといいと思います。詳細を見る (1145文字)
もっと見る費用明細2,508,553円(34名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が最高、レトロな雰囲気の場所
扉の先には赤いバージンロード、その先に大きなステンドグラスがありロマンチックな会場でした。挙式場のようなレトロな雰囲気とは違い、白を基調としたオシャレで広い式場です。都内の式場で同じ規模で挙式・披露宴をする事を考えると、安いと思いました。割引も沢山して頂き、料理のグレードを上げても予算内に収まりそうです。ドレスやタキシードも、持ち込み料を払えば持ち込み可能なのは嬉しい。好き嫌いの多い私ですが、嫌いな食材でもあんなに美味しい食べ物になるなんて驚きと感動がありました。また、シェフの方が直接料理の説明をして下さり嬉しかったです。式場の隣が提携している駐車場のため、移動は楽でした。また、サービス券も頂けるので時間を気にせず利用できます。やや早口な印象ではありますが、質問に対し的確にハキハキと答えて頂けたのが好印象です。また、スタッフ間の連携も取れており気持ちよく見学させていただけました。招待客の大半が車利用なので、駐車場が隣にあるのは嬉しい!!またお料理も美味しく、スタッフさんの対応も良かったので親族など招待客へのおもてなしを重視している私達には合っていると感じました。トイレの広やさ綺麗さ、担当以外のスタッフの動きや表情も観察しておくと良いかもです。スタッフ間の連携が取れているかは重要ポイント。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
柏でカジュアルさを求めるなら
挙式会場のチャペルは面積的には広いものではありません。しかしながら、高い天井と奥に備える大きなステンドグラスや階段の作りをみると実物は相当大きく見える様になっています。披露宴会場の建物を含めた式場全体は大きなものではありませんが、狭さを感じさせないつくりになっています。バージンロードには赤い絨毯が敷かれており、ウエディングドレスのロングトレーンがよく映えます。刺繍にこだわりがあるものであれば、バージンロードから上がる階段で特に美しく魅せていただけるので良いと思います。白を基調として緑を取り込んだducapは、クラシカルなprincessよりもカジュアルな披露宴向けだと思います。あまり大きな会場には見えないので、大人数のゲストを招いての披露宴には不向きかもしれません。料理は妥協しないで選びました。特に高いとは思っていませんし、満足しています。もともとどれぐらいの費用が相場になっているのかわかりませんし、他の式場と相見積もりをとったわけではないのでなんとも言えませんが、特典・サービスでドレス費用サービス等がついていました。料理に関してはゲストにとても喜ばれました。・お呼ばれした披露宴の中で一番よかった。・まさかカレーが、ましてやライスが出てくるとは考えておらずパンをお代わりした。・ポルチーニ茸の香りがよかった。柏駅から一本道で迷いようはないです。駅から旧水戸街道までがちょうど半分ぐらいで、少し喧騒から離れたところに位置しています。提携の駐車場はありますが切り返しに苦労するほど狭く、とても停めづらいです。運転に不慣れな方の利用は全くお勧めできません。他の式場と比べるだけの情報を持っていないのでなんとも言えないのが正直なところですが、皆さんとても丁寧で親切だったと思います。披露宴会場のducapは他の式場で見たことがないタイプの披露宴会場なので、カジュアルな挙式をされたい方におすすめです。披露宴のオンライン配信をしましたが、披露宴のタイトな時間設定の都合でお話ができたわけではないので、まぁこんなものかという感じでした。いくつも見回って悩むのが嫌だったので、最初に伺ったこちらで即決しました。すでに式を挙げた友人たちから聞いてはいましたが、式当日は相当忙しいので披露宴中に食事もままならないです。当日は夢の中にいるようなある種のエンターテインメント性を感じました。準備として考えることは多岐にわたるので、一つ一つ整理して確実にこなしていくのが重要です。式までに諸々相当準備してきたのですが1日ですべてが結びを迎えるので、披露宴後は本当に現実だったのだろうかゆめうつつな感じでした。詳細を見る (1102文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
ご飯が美味しく、ステンドグラスが綺麗な教会
スタンドグラスがとても厳かな雰囲気にしてくれる式場でした。庭での撮影時も周辺にある建物がほとんど映り込むことがないのでよかったです。教会はとても良かったです。ヴィンテージ感のある雰囲気で、自分たちのイメージした披露宴会場にとても近く初めから良いと思っていましたが、実家の披露宴の際はよりよく感じました。衣装については、最初から付いている金額では足りなかったためオーバーしました。映像や写真についても、カット数を増やしたりなどで金額があがりました。試食の際からとても美味しかったです。当日の披露宴でも、親族から美味しいととても評判が良かったです。駅からもそこまで遠くなく、周辺に駐車場やホテルがあるためゲストを呼びやすかったです。笑顔で親切に対応していただき、とても良い印象でした。ケーキやブーケが細かく指示させてもらったのですが、イメージを画像や実際の花で提案してくれたので、理想通りのものができた。ご飯がおいしいを重要にされる方にはとても良いと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
理想のアンティーク&クラシカルウェディング
圧巻のチャペルです。ステンドグラスも迫力があります。パイプオルガン・聖歌隊・楽器生演奏(オプションで演奏人数増やせます)が素晴らしかったです。クラシカルでレトロな雰囲気がとても気に入っています。天井が吹き抜けとなっておりとても開放感があります。わたしたちは少人数で問題ありませんでしたが、大人数だと柱が遮って見えにくい席がありそうです。・衣装は2人ともプラン内の金額に収まらなくても納得するものを選んだ為、24万円程値上がりしました。・食事を楽しんで貰いたかったので、お料理のランクを上げたのと、デザートにクレープシュゼット(実演調理)を演出として入れた為、値上がりしました。・映像は後悔しない為に、挙式中カメラマンを1人追加しました。決して安くはありませんが、動画も妥協せずお願いしたので値上がりしました。・様々な割引がついているプランでしたが、見学当日に申し込んだのでさらに割引がききました。・会場装花を控えめにお願いしたところ3〜4万円程値下がりました。※ブーケ・ブートニアはドライフラワーにして自宅に飾りたかった為、妥協しませんでした。・式場でのペーパーアイテムの注文が確か30部〜しかできなかったので、自分で10部〜注文できる所を探して外注しました。とにかく美味しいです。正直今まで参列したお式の中で1番美味しかったです。結婚式ではお料理を重視したかったので、見学の時にフルコースの試食ができたのはありがたかったです。一品だけで決めるのも中々難しいので。実際に当日のお料理を決めていくときにもコースの食べ比べをさせていただきました。もちろん有料ですが、格安で高級コース料理を食べ比べできるのが本当に助かりました。当日ゲストからたくさんの『美味しい!』が聞けてよかったです。誰一人迷う事なく辿り着けました。東口から柏神社方面へひたすらまっすぐ歩くだけです。徒歩5〜10分で着きます。車で来てもすぐ隣に駐車場があるので便利そうでした。見学から式当日まで多くのスタッフさんと接しましたが、皆さん丁寧で優しいです。わたしの父は他界しており遺影での参加となりましたが、スタッフさんがお料理に合わせて飲み物をチェンジしてくださりました。そのお心遣いに母と感動しました。ありがとうございます。・アンティーク、クラシカルな雰囲気の式場を探していたところ、こちらを見つけました。お料理が美味しいと評判で、見学のとき実際に試食してみて納得しました。本当に美味しいです。お料理は重視したかったので決め手となりました。・当日申込の割引を受けたいなら、本命を絞って見学に行くことをお勧めします。また、何を大事にし何を妥協するかしっかり決めておいた方がいいです。欲張るとどんどん金額が上がります。詳細を見る (1139文字)
もっと見る費用明細1,434,294円(8名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
アンティークでクラシカル、料理が美味しい結婚式場
チャペルは独立しています。赤い絨毯のバージンロード、アンティークのステンドグラスでからクラシカルな雰囲気です。プランにもよりますが、聖歌隊の他に、生演奏をしてくれてとても重厚感のある挙式になりました。階段は上から2段目が広くなっており、新郎と父と3人で行う儀式も安定して行えます。階段が比較的高く、後ろのゲストにもよく見え、トレーンが長い衣装も綺麗に映えました。床、テーブルは茶を基調として、アンティークな会場。パイプオルガンもあり、装飾しなくてもとっても素敵なお気に入りの会場です。ステンドグラスもあり綺麗です。階段があるので入場の際は1段1段ゆっくり降り、上からゲストに近づいていく感じが特別感がすごくありました。吹き抜けになっており広く感じます。柱が多いのが気になる点です。テーブルが四角のため、丸テーブルより食事はとりやすいかと思います。オンライン披露宴を取り入れましたが、初めは考えていませんでした。取り入れた分高くなりました。ゲストにはゆっくり食事をとって楽しんでもらいたいと思い、料理はお金をかけた方だと思います。来館1軒目の特典で、ドレスの割引や、ケーキ一人当たり1000円無料、基本的な挙式料無料、バブルシャワー、ウェルカムアイテムレンタル無料の特典がありました。節約したところはペーパーアイテム。自宅のプリンターで作り、席次表は紙も自分で選びパソコンを駆使して作りました。また、映像も自作です。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、コスメ.お菓子ブーケ、オープニングムービー、プロフィールムービーを持ち込みにしました。文句なし、とっても美味しいです!中盤でお腹いっぱいになるほどですし、見た目も味も最高です。駅から徒歩10分、雨が降っていると徒歩は大変かな、と思う程度。しかし、駅から徒歩圏内なので電車利用する遠方ゲストもわかりやすいかと思いました。コロナ禍で、電車は使わないようにしていましたが、提携駐車場は狭く駐車しにくく精算時も切り返しが必要で大きめの車では大変かと思いました。プランナーさん、他担当の方丁寧に対応してくれました。質問にもメールできちんと答えてくれます。打ち合わせはコロナ禍においてzoomで行うので、よくわからなかったり、雰囲気を正確に感じるのは難しい感じはありますが、このご時世仕方ないかと思います。感染対策はしっかりと行い、ゲストを順番で誘導などきちんとしています。会場スタッフもベテランさんで毎回しっかり指示して下さり安心して披露宴進められました。オンライン披露宴も可能!zoomを利用したオンライン披露宴を利用しました。式場で用意したipadが近くに置いてあり、その都度移動もしてくれました。ipad、カメラと2箇所から映してくれます。個別でも話したかったので、zoomでグループ分けをしてくれ、スタッフさんに声をかければすぐに対応してくれます。自分もスマホを持ち込んでzoomにログインし、みんなと個別に話すことができました。マイクを使えば会場のスピーカーで話すこともできて、臨機応変に対応してくれて良かったです。会場に来られない方とも少しの時間ですが共有できたのは嬉しいです。式場選びは自分が好きな雰囲気がどうかが大切だと思います。私は会場の雰囲気、食事、チャペルの階段が決め手です。結婚式準備は、早め早めがいいのはわかっているけどなかなかコロナ禍で気持ち進まず。欠席の方からの内祝いは結婚式まえに考えておいた方が楽でした。金額もバラバラなので、いくつかのパターンを前もって考えておくとスムーズだと思いました。オンラインを活用しましたが、みんな友人同士で連絡取りつつ参加してくれていたようで退屈はしなかったようです。少しでも参加している感じがするように、オンラインの方にも席次表のデータを送ったり、宅配フレンチを利用しました。私は余興がなかったので、オンラインのみんなにも手を振ったり話す時間はあった方だと思います。オンラインを取り入れるときは、自宅でも退屈にならないように気にかけながら進めていくといいなと思いました。また、ゲストの名前など呼びかけてもよかったなと思いました。オンラインも安くはないので、人数が少ないとオンラインでのゲストの単価がすごーく上がってしまいます。詳細を見る (1766文字)
もっと見る費用明細3,386,283円(38名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍での1年半越しの結婚式!!
ステンドグラス、パイプオルガン、レッドカーペットがある素敵な空間でした。自然光が入る白を基調とした明るい雰囲気。会場装飾は緑を多めにして貰いました。新郎新婦の席を机なしでソファーだけにしたので招待客との距離が近くて良かったです。ペーパーアイテムや映像等全てお願いしたので想像の倍はいってしまった。しかし一生に1度なので妥協したくない!という考えに落ち着きました。特になし。試食をさせて頂く機会があり、実際に食べてみて美味しいと思ったメニューを出すことが出来たので満足しています。柏駅から徒歩5〜10分で駅近です。隣に大きい提携駐車場があるので車の場合も来やすいと思います。細かく要望を聞いてくれたり、迷っている時はアイデアを出してこちらの思いを引き出してくれたり丁寧に関わって頂きました。1件目の見学で決めたことで以下のサービスがありました。食事代人数×5000円割引ドレスの値引きバブルシャワープレゼント挙式代全額オフこれらで50万くらいは節約出来ています。セントマーガレットが1件目の見学でしたが全体的な雰囲気に惹かれて即決しました。コロナ禍でお酒の提供やお酌は出来ませんでしたが、スタッフさんの気配りもあり感染対策をしながら希望通りの式、披露宴が出来ました!また3回も延期しましたが延期料金がかからなかったのは本当に助かりました!詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の意識が高く、素敵な大聖堂がある挙式
スタッフの方がとても丁寧に説明していただきました。町の雰囲気とはガラリと変わり、中に入ると柏であることを忘れるくらい、雰囲気のある会場でした。また大聖堂は素敵なスタンドグラスの光でとても神秘的でした!2会場あり、白くて清潔感があり、かわいい雰囲気の会場とレトロな落ち着いた雰囲気の会場とありました。割引など使ってとても納得のいく値段でできそうです和の出汁を使用したフレンチ。とても美味しかったです。駅くら一本道を10分ほど歩くとつきます。駐車場もちかくに多くあり、とっても便利です。とても親近感があり、丁寧な説明でした。少人数で行うコロナ禍での挙式にはピッタリかと思われますアットホームな式にしたい方詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本物感たっぷりの厳かな大聖堂と安心して任せられそうなスタッフ
実際にイギリスの教会で使われていたステンドグラスとパイプオルガンのなせる技か、チャベルに入ると、一気にヨーロッパの教会に行ったような厳かな空気感に包まれて本物感たっぷりで、本当に感動しました!赤を基調とした長めのバージンロード。壇上へと続く階段も白いドレスがすごく映えそうです。ちょっと高めの壇上は、参列者が多い場合も後ろの方にも見やすいと思います。また、左右に向いて誓いの言葉、結婚証明書への署名をするので、後ろ姿だけでなく、横姿もお披露目できる工夫がされています。見学の日は曇りでしたが、天候に関係なく綺麗に見えました。夕方になるとステンドグラスが青く見えるそうで、時間帯によってチャペルが姿を変えるのも魅力的に感じました。8階建の会場はコンパクトな分、エスカレーターでの移動がありますが、全体の雰囲気が統一されており、まるでお城のアトラクションツアーのようで、ワクワク楽しめました。披露宴会場は、2会場ありました。一つは、白を基調としたガーデン風の天井は低いけれども、面積的には広々とした会場。もう一つは、チャペルの雰囲気を引き継いだような回廊、パイプオルガンとステンドグラスのある落ち着いた雰囲気の会場。どちらもナチュラルテイストの可愛らしい印象を受けました。どこの会場に行くのも、雨に濡れることなく移動できる工夫がされてましたし、新郎新婦はエスカレーターで移動できるようになっていました。(もしかしたら、参列者の方で移動が大変な方にも利用されているのかと思います。)参列者用のお着替えスペースもあり、赤ちゃん用のオムツ替え用のベットも用意されていました。お出しにこだわった料理は、どれも美味しかったです!道路を挟んだ向かいに曜日限定のパティスリーがオープンするくらいデザートも人気のようです。会場内でパティシエさんがお菓子を作っている様子も見れたりして、キッザニアみたいな雰囲気でお子様が参列者の中にいる場合も、楽しめると思います。電車の場合、駅から一本道。車の場合、隣に提携のコインパーキンがあり便利です。(コインパーキングが、かなり狭いつくりのため、運転に慣れていない方が利用される場合は注意が必要かもしれません。ゲストの方にご紹介する前に、一度、チェックをされることをおすすめします。)フェアの時間であっても、プランナー、料理、衣装、それぞれの担当スタッフさんが、式当日をイメージできるように、色々とご提案してくださりながら対応してくださりました。そのおかげで、式当日だけでなく、挙式後、家族と定期的に集まる場としても利用したい、など。単に、「挙式を挙げる」だけでなく、ストーリーをもって式を挙げるイメージへと発展させることができました。・今の情勢や年齢もあり、挙式には興味がなく、フォトウェディングで終わらせようと思っていましたが、文句なしのステンドグラスの美しさとチャペルの空気感に一気に魅せられて「ここであげてみたい」という気持ちが湧いてきました。・(私たちにとってはですが)両家の親がコロナの心配なく移動できる立地、かつ、妥協するのではなく料理も美味しく楽しめる所が、とても気に入りました。・各担当スタッフさんが、みなさん、気持ちよく対応してくださって、当日、安心してお任せできると思えました。・レストランテも併設しているため、両親が料理を気に入ってくれたなら、挙式後、1年、2年と記念日に、継続的に家族みんなで集まれる場所になりそうな所もポイントが高かったです。・ステンドグラスの教会挙式に興味がある方・ゴージャスというより、ナチュラルテイストの披露宴を希望される方・少人数挙式を希望されている方・(フェアによってなのかもしれませんが)ドレス試着もしてみたい方詳細を見る (1543文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの厳かな挙式と華やかな披露宴のハーモニー
一般的なホワイトのイメージではなく、重厚感のあるブラウンな式場。天井も高く、落ち着いた厳かな雰囲気の中で、正面の大きなステンドグラスが自然光により美しくかつ荘厳な輝きを放っている。ヴァージンロードは赤を基調としており、新婦のウエディングドレスの白とのコントラストがとても美しく見える。さらに壇上が少し高いため、参列者から新婦のウエディングドレス姿がとても綺麗に映える。パイプオルガンや弦楽四重奏などの生演奏で、当日の臨場感はとても高まるだろう。また、牧師の位置が正面よりやや右側のため、参列者からは新郎新婦2人の横顔が確認できるのもポイント。披露宴会場については2つ用意があり、1つ目は天井が低く、面積は広い、白を基調とした会場。収容人数も多く、さまざまな催しやスペースに活用できる。2つ目は天井が高く、少しコンパクトでアンティークなレストランのような雰囲気の会場。パイプオルガンがあり、披露宴中に生演奏も可能となっている。両者ともに挙式会場の雰囲気とはガラリと変わって、アットホームや華やかなパーティができる披露宴会場。柏駅から徒歩8分くらいの位置にあり、大通りをまっすぐ行ったところにあるため、当日参列者が迷う等の心配はない。また、駅から路線バスで向かうことも可能。駐車場も用意しているため車でもアクセス可能。挙式会場のイメージとこちらの会場の雰囲気がととてもマッチしていた。ステンドグラスやパイプオルガンの重厚感あふれる感じがとても気に入った。挙式はシンプルで厳かに実施したいが、披露宴やパーティは華やかにしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂がとても素敵でスタッフの方が暖かい式場です。
ステンドグラスがとても素敵でした。そこから入る光も時間帯によっては色が変わりパイプオルガンの音も会場一体に響きわたり赤い長いバージンロードも素敵で理想とした挙式会場でした。大人数と少人数の会場がありました。大人数の方は明るい雰囲気で映像を流す際もスクリーンが四つありどこからもよくみれるような感じでした。少人数の方はアットホームな感じでしたがステンドグラスがあったり階段からの登場ができたりととても素敵でした。当日成約で割引も大きくこの式場でやりたいと思っていたのでとてもうれしかったです。試食をさせていただきましたが全部美味しかったです。フォアグラのお寿司と二種のカレーは最高でした。娘もお子様メニューを美味しいとよく食べていてくれたので安心です。最寄り駅からも近く式場の隣には専用の駐車場もあり便利でした。スタッフの方全員がいい対応で暖かみを感じました。プランナーの方は以前保育士をしていたようで娘も一緒だったのですがよく気にかけて下さり安心しながら相談ができました。娘が主役になれるような演出も考えてくれたりとてもうれしく思いました。挙式をする大聖堂のステンドグラスの素敵さや光のかげん、赤いバージンロードが決めてになりました。平日の結婚式だと貸しきりになるのも良いと思いました。伝統がある大聖堂で神に誓いたい、昔ながらの憧れている挙式のイメージがあるカップルが気に入る式場だと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地のいい式場です
ステンドグラスがイギリスの協会から移築されたもので美しいです。横に広く開放感があります。アクリルパネルの設置も可能とのことで、感染対策も安心です。仏滅以外、特に価格は変わらないとのことでした。アクリルパネルは見積もりに3万円で入りますが、式場から設置をお願いしているものなので割引が3万円入り、実質費用はかかりません。試食でいだいたホタテのサラダがおいしかったです。名物のカレーは黒い方がスパイシーで好みでした。柏駅から徒歩10分ほどでつきます。駅から徒歩で行ける点はいいと思いました。笑顔で丁寧に対応してくれ、様々な質問にもいやな顔をせず答えてくれました。立地がいいので招待客が来やすいと思います。背伸びをしなければ、お手頃な値段で式を挙げることがでにます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会の緊張感と披露宴会場の明るい雰囲気のギャップが素敵です。
チャペルの緊張感のある雰囲気とステンドグラスがとても素敵でした。大きなパイプオルガンがあります。チャペルと変わって、アットホームで明るく広々とした会場でした。初めて晩餐スタイルというものを見ましたがどの席からも新郎新婦が見やすく気に入りました。どの料理も本当に美味しくてあっという間に食べ終わりました。特にカレーは食べるべきです!柏駅から徒歩5分という立地の良さ、隣に駐車場もある為便利だと思います。プランナーやスタッフの方が本当に親身になってお話を聞いてくれたり提案をしてくれて本当に素敵な会場だなと思いました。アットホームでゲストの皆様との時間を楽しみたいというような人が気に入りそうだなと思います。結婚式の流れに沿って下見をするとイメージがつきやすいと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが美しいクラシカルな結婚式場
チャペルにあるステンドグラスが素敵でした。天井も高さがあり、パイプオルガンの音色がとても響いていました。また、祭壇も高さがあり、ドレスが長いものだととてもきれいに写真を残すことができると思います。最初に見学したドゥキャップという白い会場は明るく、広さも十分ありました。また、スクリーンが4つも設置されていて、映像などの演出を考えていた私たちにぴったりの会場でした。もう1つのプリンセッサという会場は、また雰囲気がガラッと変わりクラシカルな会場で、階段からの入場ができて素敵な写真をたくさん残せると思います。コストは他の会場と比べて安かったと思います。お料理はすべておいしかったです。特にカレーは2つのソースで楽しめるのが新しく、とてもおいしかったです。場所は柏駅から徒歩で行くことができ、道もまっすぐ進むだけなのでとても分かりやすかったです。プランナーの方に案内中いくつか質問をしたのですが、とても丁寧に答えていただきました。スタッフの方々も素晴らしい接客でした。ステンドグラスの大聖堂がとても素敵です。また、ゲストとは別のフロアに家族専用の控室があるのが他の会場と違って魅力に感じました。格式ある大聖堂やアンティークなものが好きな方はとても魅力に感じると思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で雰囲気の良い式場です♪
赤いカーペットとステンドグラスから入り込む光がとても美しい会場です。マジックミラーになっている部屋があり、小さなお子様がいる方などはそこから観ることもできます。披露宴会場は2つあり、私たちはドゥキャップで行いました。白を基調とした会場でお花もイメージ通りでとても綺麗でした。スクリーンも4つあり、どこの席からも見ることができます。また結婚式場では丸テーブルなことが多いですが、こちらは四角いテーブルでゲスト同士の距離も近く、テーブルの皆で話すことができる点と慣れたテーブルの形は緊張せず参加していただけるかなと思いました。食事、ドレス、引出物などこだわったところは値上がりしました。ペーパーアイテムやムービーは手作りしたので費用をおさえられ、かつ楽しく準備することができました。ウエディングフェアで試食させていただいた際に、全てのご飯が美味しいと思いました。乾杯前にオードブルが出せるのもいいと思いました。提携している洋菓子店のスイーツも絶品です!駅からもほぼ直進でわかりやすいです。式場の隣には駐車場もあり、車でお越しいただくゲストが多かったためとても良かったです。みなさん笑顔で対応してくれました。食事の好き嫌いにも対応してくれたり、細かいところにも気を配っていただけました。コロナ禍で3回延期することとなってしまいましたが、延期料などもかからず心配な点なども親身に聞いていただけました。披露宴はノンアルコールで行ったのですが、その代わりにゲストの皆様へアルコールを含むお好きなドリンク1瓶をお持ち帰りいただくサービスをご提供していただきました。・スタッフの方の対応・お料理・ステンドグラス・四角いテーブル詳細を見る (705文字)
費用明細3,532,982円(75名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく、笑顔溢れる式次
チャペルが非常に高く、幻想的な雰囲気で挙式をあげることが出来た。また控室等も広く、家族もゆっくり過ごせていた。自分たちのイメージ下緑豊かな披露宴会場で、長机ということも最初は心配な部分もあったが、顔を合わせて会話をしながら盛り上がっていた。またdvdを流す際も4箇所にモニターがあり、全員がしっかり見れる設備もあり、すごく助かった。全ての料理に出汁を使っていて、どれも最高に美味しかったです。駅も近く、近くにホテルもあり、非常にアクセスしやすいと感じた。駐車場が少し狭いと感じた部分もあったが、電車で来るゲストがほとんど出会った為気にならなかった。非常にテンポよく準備から協力してもらった。当日も本当支えて頂いて感謝しかない。お料理内装とお料理ブーケやウェルカムグッズの持ち込みが好きなようにできた詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが大きく印象的
入った瞬間に広がるステンドグラスがとてもきれいでした。これだけ大きくて立派なステンドグラスはなかなかないと思います。天井も高くクラシカルな雰囲気のある会場です。挙式は参列者に対して後ろ姿ではなく横姿で進むため、姿をしっかり見てもらえそうでした。北欧風の明るいところと美女と野獣の晩餐会会場のような雰囲気の2か所がありました。天井はあまり高くないですが、あまり気になりませんでした。少人数での挙式を予定しているのですが、どちらも人数が少なくてもあまり違和感はないと思います。都心から外れていることを考えると、これくらいかな、という感じです。20人で料理のグレードアップ、披露宴までの写真つきで87万でした。元ホテルオークラの料理長とのこと。コース料理を試食したのですが、どれもとてもおいしかったです。ケーキも式場内にパティスリーもあり、拘りを感じます。駅からは少し離れています。歩いて10分弱くらい。アーケードもないです。会場の道路を挟んだ向かい側に駐車場がありました。プランナーの方はとてもていねいです。電話をした際、どなたもしっかりした対応をしてくださいました。4会場回りましたが、圧倒的によかったです。ステンドグラスがきれいな会場を探していたのですが、一番合致した会場でした。建物自体は古いですが、それを感じさせない作りでした。コロナ対策にとても気を遣っているようで、打ち合わせもオンラインで進められるようです。ヨーロッパ風の会場で厳かに挙式をしたい人にお勧めです。料理にこだわりたい方もよいと思います。詳細を見る (654文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂が圧巻!サービス・料理・世界観…全て平均点以上でした!
大聖堂に惹かれて見学を予約しました。会場施設がコンパクトにまとまっているので、外入口は多少狭く心配になったのですが…中に一歩入ってからは一変。重厚な中扉を開けた瞬間のスケールの大きさに驚きました!まず正面のステンドグラスが本当に見事です。全体の天井も高いのですが、ステンドグラスの高さも相当でそれだけで感嘆がもれました。また、左右にあるステンドグラスも神聖さが伝わり、クラシカルな雰囲気も相まって鳥肌が立つほどの神聖さがありました。アンティークのパイプオルガンも見たことないような立派な物で、音色もよく響き素敵でした。会場は2種類でした。一階の会場はナチュラルで地下とは思えない明るく開放感がありました!木の椅子が温もりがあり、リビングをテーマにした飾り付けもオシャレで素敵でした。100名近く収容できる会場で、私達は20名の少人数予定だったので無理かなと思ったんですが…円卓じゃないからできる少人数向けのセッティングを複数提案してくれて、それもよかったです。ネックは多少天井が低いのと、柱があることかな。もう一つの会場は、上の回廊から入場口の階段まで大聖堂の世界観とぴったりなアンティークな雰囲気が素敵でした。上に大きな木の張りがあるのですが、それもまた雰囲気があります。スクリーンの画質が粗いの少し残念でした。そこまで安いわけではありませんが、大聖堂・会場の雰囲気と、サービス、料理の美味しさと総合的にみるとコスパは悪くない印象があります。お料理の量的なところだけはコスパ低いかもですが…!本当に美味しかったです。驚きやワクワクも与えてくれるような演出もあって、楽しくいただきました。ただ、少し量が少ないのが心配。質は高いけど、コスパは低いのかも…と思います。駅からは一直線なのでわかりやすいです。ただ、すぐ隣に古めの立体駐車場とかがあり、周辺のロケーションはちょっと残念かも。でも、敷地に一歩入ると外の世界は全く見えずに、式場の世界観に浸れるのでそこは安心です。最初の問い合わせの電話から当日の案内もですが、担当してくださったプランナーさんの対応は本当に丁寧で好印象でした。各フロアにいる人も皆さんとても丁寧だったと思います。他式場よりも教育がしっかりされている印象が強いです。料金はすごく安いわけではないですが、持ち込みなどもかなり柔軟に提案してくれるようなので、節約したい人やオリジナリティにこだわりたい人にはいいと思いました!大聖堂はとにかく見事でした。写真で見るよりも迫力があったので、ぜひ実際に見てみることを勧めます。あとスイーツが美味しくて評判でした。パティスリーも併設しているぐらいなので、そこも評価ポイントになりました。・本格的なステンドグラスのある教会式を求めている人。・ヨーロピアンとかアンティークな世界観が好きな人。打ち合わせスペースやお手洗いまで、統一された世界観で飾られていて、アンティークっぽいものが好きな人なら幸せな気持ちになれると思います!詳細を見る (1239文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティーク調の大聖堂で素敵な結婚式が挙げられます。
挙式会場の大聖堂がとても綺麗です。イギリスの教会で実際に使われていたステンドグラスとパイプオルガンなどを使用されており、アンティーク調の雰囲気でとても写真映えします。披露宴会場はドゥキャップを使用しました。光が差し込む明るい雰囲気の会場でした。家族婚だったので、この明るい雰囲気の会場がよりアットホームな空間にしてくれて会話も弾みました。プラン内のレンタルドレスでは、気にいるものが無かったので、追加料金を支払いドレスを選びました。結果、満足のいく素敵なドレスが選べました。家族婚のため、テーブル装飾などは最小限に抑えて節約しました。メニュー表なども持ち込みしたので費用を抑えられました。本当にここのお料理はどれも美味しくておすすめです。試食した時から感動しておりました。ホタテを使ったお料理や肉料理は丁寧な味付けで美味しいですし、使われているお野菜も美味しいです。柏駅より徒歩5分でアクセスがいいです。コロナ禍での結婚式でしたので、ほぼ全ての内容をリモートで打ち合わせを行いました。直接お会いできないので不安に感じるかと最初は思いましたが、スタッフの方達がみなさん親切丁寧にご案内してくださったので、安心して全ての打ち合わせが行えました。アンティーク調の大聖堂の中、聖歌隊に歌を歌っていただけたのが特別な思い出になりました。家族にもあの歌声はすごかったよねと喜んでもらえました。素敵な大聖堂があること、式場&スタッフの雰囲気でこの式場に決めました。アットホームな雰囲気で家族からも喜ばれる結婚式が行えました。詳細を見る (655文字)
費用明細774,133円(10名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフさん、プランナーさんの雰囲気がよく料理もおい
クラシックな雰囲気でチャペルも披露宴も可愛かったです。挙式の内容もプランナーと相談しながら進められるので、やりたいことを自由にやらせてくれました。司会の方やスタッフの方も皆さん優しく、当日の段取りもしっかり取ってくださったので、何不自由なかったです。2種類の会場が選べて、白を基調とした会場を選びました。新郎新婦の席もソファーにすることができ、当日来ているドレスが全身ゲストから見えるようにできたのがとても満足しました。一生に一度の記念になるので、写真は多めにするようにしました。料理もおいしかったので、見積もりより多めにしましたムービーは持ち込みにして節約しました。ペーパーアイテムを持ち込んで節約しました・特典でドレス1着目とケーキ代サービスになりました。料理はどれもおいしいです。特にカレーとホイップバターは絶品で、プライベートでも食べたいと思いました。柏駅から歩いて10分はかかります。柏駅自体が2線路通っており、駅からほぼ直線で入り組んでるわけではないので、道に迷うことはないで、可もなく不可もなく、といったところですかねスタッフ同士も中がいいので、基本的に和気あいあいとた雰囲気になっています。我々が考えたアイディアにも一緒になって考えてくださり、時には提案もしてくださいます。今後の予定等をきちんと伝えてくださったり、質問した時のレスポンスが早いのでたすかりました。また、準備中だけでなく、式中ともに、とにかく親身になって考えてくださるのと、新婦への配慮がとても素晴らしく、おかげで満足のいく式を挙げることができました。レストランとして開放している日もあるので、挙式後に思い出として通うことができるのは素敵だと思いました。予算の中である程度妥協してしまうかもしれませんが、あきらめずに相談したり、いろんなところを探すといいと思います。コロナで挙げるのは戸惑うかもしれないですが、今だからこそのサービスもあると思うので、根気よく自分たちが納得いく形を調べるのが大切だと思います。大変だとは思いますが、長い結婚生活の中で「素敵な式になってよかったね」と夫婦で言い合えるよう頑張ってください。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が真摯で、素敵な結婚式場です。
赤いカーペットに、高い天井、大きなスタンドガラスは圧巻です。厳格な雰囲気に圧倒されます。また、下見時に、たまたま聖歌隊の方々がリハーサルされていらっしゃいました。パイプオルガンの生演奏等含め、こちらで挙式を挙げたい!!!と強く思えるほど本当に素敵でした。細かいところにも小物が置かれていましたが、華やかすぎず、少しカジュアルな雰囲気でした。豪華に演出されたい方より、カジュアルに行わられたい方向けかと思います。他社のお見積もりに入っていないプランを入れたとしても、お安くお見積もりいただきました。どの料理も美味しくいただきました。駅からまっすぐ歩いて5分で着きます。分かりやすい位置に建物があるため、迷わず辿り着けました。質問事項に全て丁寧に回答いただき、挙式当日のイメージがしやすかったです。担当の方のみならず、全てのスタッフの方対応が素晴らしくて感動しました。飼い犬をメインとした結婚式をしたいと考えており、こちらの式場がイメージにぴったりでした。自分たちのオリジナルを出したい、厳格すぎずアットホームな披露宴にされたい方、リングドッグをお考えの方にはおすすめです。あと、スタッフの方が本当に真摯に対応してくださいます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
千葉県内で愛犬との挙式・披露宴ならここかと思います。
扉を開けた瞬間に飛び込んでくる美しいステンドグラスや聖歌隊による迫力のある演奏に圧倒されます。千葉県内では一番の挙式会場ではないでしょうか。2つの会場があり、そのどちらもテーマに沿って統一感があり、細部の小物まで意匠を凝らしている。アンティーク好きにはたまらない雰囲気だろう。 プロジェクターも完備されており、机の配置もかなり融通が効くとのこと。少人数での開催希望を伝えたところ、バーカウンターや愛犬の待機エリア等、広い会場を持て余す事なく使うアイディアを提案していただいた。柏駅から徒歩5,6分。東口を出てまっすぐ道なりに進むと着くため、迷うことなく分かりやすい。どのスタッフも礼儀正しく、丁寧に対応していただけた。愛犬に負担の少ない挙式・披露宴ができそう。千葉県内で愛犬との挙式を検討しているカップルにおすすめ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂の雰囲気に圧倒されました
大聖堂の雰囲気がヨーロッパのようで、本当に柏?といったような素敵な空間でした。大聖堂の雰囲気が大きな決め手になりました。2つのタイプから選べますが、100名以上収容可能なのでコロナ禍でも適度な距離を保って食事ができるのはとても良いと思います。バリアフリーでエレベーターもあり、祖父母の招待も安心です。妥当な料金設定だと思います。コスパ重視であれば安めのプランも提案してくれますし、コスト気にせず自分たちの思い通りのプランというのも実現できる式場だと思います。試食といえどフルコースでお腹いっぱいいただきました。とても美味しくみんなに食べてもらいたいなというイメージがわきました。柏駅から徒歩5分で静かなロケーションに位置しています。立地が最高に良いので多方面からのゲストと来やすいと思います。担当の方以外のスタッフさんもエレベーターの案内や飲み物の提供などおもてなしの心があり、とても気持ちよく過ごせました。当日も安心して任せられると思います。雰囲気、食事が1番のポイントでした。見学前から情報収集していましたが、口コミ通り自分たちにぴったりな式場でした。ペット可や子連れでも安心の設備が整っており、ゲストの招待も安心です。クラシカルな雰囲気、森や花などが好きな花嫁さんは絶対に気にいると思います。下見の際は細かい点でも質問して解消するのが良いと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが非常に綺麗な式場
ステンドグラスがあるチャペルが豪華で、非常にオーセンティックな挙式が出来そうな雰囲気がしました。非常に明るく、参列者の方とも距離感が近い披露宴が出来そうです。標準的だと思います。数種類のコースメニューから取捨選択が出来るということでその点は融通が聞くと思います。しかし、ドリンクについてこれを増やしたい!という要望に対しては消極的だと感じました。柏駅から徒歩10分圏内で立地としては良いと思います。当日申し込みをする場合、申込金が必要という話や、持ち物のお話を事前にご連絡いただけていなかった為、非常に困惑いたしました。チャペルのステンドグラスが綺麗。わからない、気になる点はどんどん質問を投げた方が良い。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で居心地の良い結婚式場
ステンドグラスから差し込む光が素敵で、暗いとレビューがあるものの、晴れの日中に見学しましたが、暗いとは思いませんでした。また、マジックミラーの部屋があり、小さいお子さんがぐずっても別室から式を見ることができるのもポイント高いと思います。雰囲気もとても良いです。天井の低さは気になりましたが、雰囲気が良いのと、子供が遊べるようなちょっとしたスペースがあるので、小さなお子さんを招待する場合は良いと思います。コストパフォーマンスは比較していないのでわかりませんが、1件目特典等使用した場合、割引額が大きいです。デザート格別でした。柏駅東口から徒歩5分程度で、まっすぐな道なので迷うことはないです。1つ1つとても丁寧に説明してくれました。招待者の中に小さな子供がいても安心80人以内の式がベストかなと思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
光の技巧を凝らした柏の非日常空間
立地から見るとこじんまりとした建物に見えるが、中に入ってみると天井が高く実面積より広く感じられる造り。チャペル内に階段があり、全体を見下ろせるのも広く見える一因かもしれない。豪華なステンドグラスが施されており、採光の時間帯によって色や雰囲気が変わるようになっている。調度品は直輸入品のようでこだわりを感じる。光を多く取り入れられまた草花が映える白基調のducapと、アンティークで落ち着いた雰囲気のprincesaがある。他の式場と見積もりを比較していないのでなんとも言えない。クチコミによればコストパフォーマンスはno.1らしい。いただいた見積もりが予算内だったので、特に問題なし。出汁を使ったフレンチ。コンソメスープを目の前でサイフォンを使って準備してくれるので、視覚的にも楽しい。柏駅東口から駅前通り商店街をまっすぐ抜けた先にある。迷うことはない。距離があるように見えたが、徒歩5分なので400mほどの距離で、好アクセス。1軒目で他の候補もなかったので比較はできない。今後のプランナーの手腕に期待したい。披露宴会場は明るい方が夫婦の好みとマッチしたので、ducapを選択した。郊外というほど郊外でもなく、都会というほど都会でもないので、ごちゃごちゃした都会の喧噪から離れたい人には良いと思う。式場の光の雰囲気が変わるので、挙式の好みのカラーを頭に入れながら見ると良いと思う。選べるなら下見の時間も考えられるとより良いと思う。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(116件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(116件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ1185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\土曜限定*料理グレードUP/大聖堂×黒毛牛とオマール海老試食
婚礼料理がランクUPする豪華特典フェア!1軒目のご来館で、ドレス1着27.5万円OFF&ギフト券5千円付★オマール海老や黒毛和牛を使った贅沢な試食体験や、ドレスの試着もお楽しみいただけます。料理やゲスト満足度で高い評価を受けるおもてなしを。
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【大聖堂挙式&ドレス無料】料理満足度◎の黒毛牛コース×ドレス
[ドレスを重要視されたい方必見]200年の歴史薫る大聖堂&クラシカルな洋館見学&ドレス試着フェア♪ご成約特典として挙式料26.4万円全額無料&ドレス特典付きの人気フェア!口コミ高評価の黒毛牛&オマール海老のフルコースもご試食可能。
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲連休SP\JUNO46.2万円×料理ランクUP/豪華試食×花嫁体験
\3連休は特典もBIG/大人気ブランド〈JUNO〉のウエディングドレス1着46.2万円プレゼント&千葉県料理評価1位受賞の婚礼料理が無料で1グレードUP特典をご用意!黒毛牛&オマール海老の贅沢コース試食付きでおもてなしもチェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
04-7168-8333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目の式場見学限定】ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント
式場見学1軒目にセント・マーガレットへお越しいただくと、花嫁に絶大な人気を誇るJUNO(ジュノ)のウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ST.MARGARET WEDDING(セント・マーガレット ウエディング)(セントマーガレットウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒277-0011千葉県柏市東上町3-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常盤線「柏駅」東口より徒歩5分、地下鉄千代田線「柏駅」東口より徒歩5分、東武野田線「柏駅」東口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅から徒歩5分
|
会場電話番号 | 04-7168-8333 |
営業日時 | [平日]11:00~18:00 [土日祝]9:00~19:00 [休館]毎週水曜(祝日は営業) |
駐車場 | 提携先駐車場(無料駐車券をお配りしております) |
送迎 | あり※距離、バスの大きさにより価格が変わりますので、詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 200年前に英国に建てられ、大切に受け継がれてきた大聖堂。時間帯によって表情を変えるステンドグラスと絆を深める赤いバージンロード、音楽家による生演奏はいつまでも記憶に残ります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやトスブーケ、カクテルパーティなどふたりらしいお時間を叶えてください。 |
二次会利用 | 利用可能※当方で挙式+パーティを行う方に限り、挙式2か月前より予約を受け付けております。 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜けで階段からの入場が人気の<プリンセッサ>、ゲートから先が貸切になる自然光がさしこむ<ドゥ・キャップ>雰囲気の違う2つの会場。ふたりのイメージに合う空間をぜひ実際に見学して確かめて。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて黒毛牛やトリュフなど旬の食材を使った贅沢コースを無料試食していただけます。 |
おすすめポイント | 美食のコンセプトは「ジュ・ド・フレンチ」。2013年に日本の伝統的な和食が無形文化遺産に登録され注目を集めてきた出汁や旨味。フランス料理の出汁である「ジュ」を使った最上級のおもてなしをご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 隣接地に提携駐車場無料(婚礼ゲスト6時間まで無料)資格取得スタッフ スタッフへマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携料金有り/東横イン柏東口・相鉄フレッサイン柏 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
