
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 料理評価1位
- みなとみらい周辺 料理評価1位
- みなとみらい周辺 お気に入り数1位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気3位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価3位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数3位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス3位
- みなとみらい周辺 緑が見える宴会場3位
- みなとみらい周辺 総合ポイント4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 お気に入り数4位
- みなとみらい周辺 緑が見えるチャペル4位
- みなとみらい周辺 デザートビュッフェが人気4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気5位
- 神奈川県 スタッフ評価5位
- 神奈川県 クチコミ件数5位
- 神奈川県 ゲストハウス5位
- みなとみらい周辺 チャペルに自然光が入る5位
- みなとみらい周辺 クラシカル5位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 総合ポイント7位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気7位
- みなとみらい周辺 ナチュラル8位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価9位
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い9位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル9位
横浜迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑いっぱいの迎賓館。ご家族に喜んでもらいたい方にはぴったり
最近リニューアルしたということでいままでのイメージと一新して竹や、緑をたくさん使ったモダンなテイストに変わっていました。披露宴会場は3会場ありモダンなテイストの生演奏が入る会場や、ガーデンがあるアットホームな雰囲気の会場や、大階段のある緑いっぱいの披露宴会場と全て素晴らしかったです。人気の横浜エリアということと迎賓館というネームバリューからか比較的お高めです。専門式場の中では普通レベルより少しあがるくらいです。80名で450万ほどテレビに出ている有名なシェフがその場で説明をしながらだしてくれたのでわかりやすかった。桜木町か馬車道駅からシャトルバスが出ています。10分おきくらいにでているので歩くよりもいいと思います。歩くと坂道を登らなくてはならない為7.8分よりも長く感じます。最寄駅は日ノ出町駅。和テイストをとりいれた新しい迎賓館の雰囲気が好きな方にはオススメ。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感漂う結婚式場
トレンド感がありセンスのよいインテリアで、優雅な気分になれる披露宴でした。ゴージャスな中にも品があり、記憶に残る会を開くことができると思います。余興をするにも十分なスペースがあって、とても楽しい時間となりました。ボリュームのあるジャパニーズフレンチコースで、満足のいくものでした。駅から送迎バスが出ているので便利です。スムーズに会場まで行く事ができて、ゲスト参加する気持ちを高めることができました。ゲストにさりげなく目配り気配りをしていて、笑顔になれる良いサービスだった。緑の中に静かにたたずんでいて、別世界へ行ったような気分になれる点。横浜ブランドに見合ったお洒落感。挙式から2次会まで手配できる充実の設備。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
結婚式場紹介のサービスを利用していて、担当の方に「緑の多い会場(自然の雰囲気)」、「ゲストとの距離が近い」、「デザートビュッフェが選択肢としてある」、「食事がおいしい」等を要望として挙げ、会場選びをサポートしていただいていました。横浜迎賓館に訪問するキッカケとなったことは、式場選びの相談をしている際に式場が掲載されている本を彼と見ていた時に、自然の雰囲気が多くあることに目が留まったためです。担当の方にお話をしたところ、アットホームな式ができること、お料理が美味しいということを聞き、その場で訪問予約をしていただきました。まず入口に到着すると竹に覆われたクラシカルな雰囲気の構えがとても素敵だと思いました。昨年の秋にリニューアルオープンされたばかりだと聞いて、内装もきれいでした。挙式会場は、自然光が入る場所で、小さな庭とも直結しており、みなとみらいの風景も見ることができます。会場は天井が高く、クラシカルな雰囲気でさらにウッデイ基調となっていることが魅力的でした。式が終わった後に庭に出て鐘を鳴らすことができるのも良いなと思いました。私たちはもともと、最大でも40名ほどを招待するあまり大きくない披露宴を希望していたので、プランナーの方にご提案していただいた会場は最大収容人数が55名であったため、ちょうど良い会場でした。また、親族のテーブルとの距離も近いということも魅力的でした。ゲストとの時間を大切にしたいという要望を伝えたところ、その会場のすぐ外にバルコニーがあり、そこでのデザートビュッフェ、もしくはウェルカムドリンクを提供する場として利用することをご提案してくださいました。そのバルコニーからはみなとみらいの景色も一望することができるので、遠方からのゲストも多い私たちにとってはすごく良い場所だと思いました。初回の会場見学は母と行ったのですが、母が大変気に入ったことも決め手でした。式当日のお料理の提供温度に近いものを提供してくださったり、料理長ご本人が出てきてお料理の盛り付けをしていくこと、四季折々の食材を使用したこだわりのあるお料理ばかりだということに感動しました。味ももちろんとてもおいしく、私も母も絶賛でした!また、新郎新婦の思い出の場所の食材やお料理を使用することも可能と聞き、試食の最後には各テーブルを料理長が周り、親身にお話を聞いてくださる姿にも感動しました。こちらの式場のお料理は本当にオススメなので、お料理にこだわりたい方にはぜひ一度足を運んでいただきたいと思いました。最寄りの駅から送迎バスが出ており、バスで約10分ほどの位置に立地しています。遠方のゲストやお年寄りがゲストにいらっしゃる方にとって良いと思います。過ごしやすい季節であれば、みなとみらいの街中を見ながら歩いて向かうことも良いのではないかと思います。ロケーションは文句なしだと思います。みなとみらいを代表する観覧車やホテルがバルコニーから見えることは、遠方のゲストにとってはプチ旅行気分にもなるだろうし、写真を撮る際にも映えると思います!提携している宿泊施設も多数あるので、遠方のゲストも気兼ねなくお呼びできると思います。最寄りの新幹線の駅から乗り換えても、式場の最寄り駅まで20分かからないほどなのでアクセスは良いと思います。この式場に決めたポイントは、アットホームな式が実現できると身をもって感じたことと、お料理のおいしさです。プランナーの方が一生懸命私たちに合った会場やプランをご提案してくださった姿にも感動しました。また、母がこちらの式場を大変気に入ったことも大きなポイントかと思います。利用する会場ごとにフロアが区切られていて、他の会場を利用する方々とお会いすることがなく、プライベートな空間が保たれてることも素敵だと思いました。詳細を見る (1570文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人向けの上質な結婚式ができる
とても解放感があり清潔な印象でした。天井もたかく、チャペルからは緑もいっぱい見えて、ナチュラルな雰囲気でした。和テイストもあり、落ち着いた雰囲気でした。会場につながるテラスでは友人との会話が弾み、楽しかったです。重箱に入った前菜は少しづつ色々な味を楽しめて、見た目にも綺麗でした。味噌味のフォアグラはとても濃厚で美味しかったです。駅からシャトルバスが出ていたので。不便と思うことはなかったです。丘の上の閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気でよかったです。とても気配りのきくスタッフさんたちばかりで、こちらもホッコリとした気分になれました。待合のスペースがバーのような雰囲気で、最初からリラックスして過ごせました。年配の方にも好まれる内装だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
みなとみらいで緑に囲まれたアットホームな式
挙式会場はクラシカルな雰囲気で素敵でした。自然に癒やされ、ウッドテイストが落ち着いた印象で、大人婚にぴったりでした。窓から緑が見える会場で、明るく、落ち着いていて素敵でした。人数があまり多くなかったこともありますが、ウッドテイストの内装であたたかみのあるアットホームな雰囲気でした。料理は美味しかったですし、量も満足でした。駅やみなとみらい地区から徒歩だと少し遠くて不便な場所にありますが、シャトルバスに乗ればすぐでした。その分静かな場所でした。新緑の季節でしたので、建物の白い外観と木々の緑のコントラストが美しく、素敵な会場でした。チャペルの外の階段でのフラワーシャワーもアットホームな雰囲気で素敵でした。あたたかみのある落ち着いた式をするのにぴったりの会場だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気がすばらしい
挙式会場は一番上にあり、自然な光が入りきれいでした。チャペルからは隣の中庭にでることができ、そこでフラワーシャワーや写真撮影ができます。エントランスに竹林があり、建物も重厚な雰囲気があります。来賓の方々に控室もソファがあったりピアノがあったりと、ゆったりとくつろげ、おもてなしがすばらしいと感じました。披露宴会場も様々な場所があり、色々な雰囲気の場所が選べます。とてもおいしかったです。ひとつひとつのお料理にこだわりもあり、シェフの方が丁寧に説明してくださりました。盛り付けも美しく、どれもおいしかったです。地元のものなど使いたい食材があれば、シェフと相談してメニューに取り入れてもらえるというのも素晴らしいと思いました。駅からは遠く、坂の上にありますが、シャトルバスがありました。海は見えませんが、公園の緑を感じられます。プランナーの方はとても丁寧に説明してくださりました。スタッフの方々にも丁寧な対応していただき、ここなら来賓の方にもご満足いただけると感じました。お料理、おもてなし、雰囲気が最高です。ドレスも少し見ましたが、どれも素敵でした。スタッフの方も丁寧でとても親切です。友達にもおすすめしたい所です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
広々した、自然も感じられるクラシカルな式場
それほど大きくありませんが窓があり開放的な印象です。カーペットや木の椅子がクラシカルな雰囲気でした。それぞれ雰囲気がまったく違う披露宴会場で招待人数や自分の好みに合わせて選べるところが良いと思いました。みなとみらいなのでだいたいこのくらいが相場なのかなと思いました。わたしが参加したブライダルフェアでは目の前でシェフが作ってくれました。どの料理もとても美味しく彩りもきれいでした。シェフがとてもお話が上手で披露宴ではシェフがお料理の説明をしてくれるそうです。桜木町駅からシャトルバスで行きました。徒歩は坂もあって厳しいかなと思いました。スタッフの方の印象はとても良かったです。広々した式場で招待客のウェイティングルームもソファ席がたくさんあり、そこが惹かれるポイントでした。招待客人数、テーブル数を大まかに決めて披露宴会場は選んだ方がいいです。わたしが使用したかった披露宴会場と人数が合わなかったので泣く泣くここでの式は諦めました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
桜木町の夜景をバックに
挙式会場は天井が高く開放感がありました。外人の牧師さんがいて、生ゴスペルもありました。披露宴会場は100名ほど入る空間でした。デザートは新郎新婦がシェフ姿で登場し、外のテラスて直接お皿に取り分けてくれる演出がありました。中々、披露宴の最中は新郎新婦とゆっくりしゃべる時間がないことがほとんどですが、ゆっくりコミュニケーションがとれたので良かったです。駅からシャトルバスで向かいました。新幹線も止まり、交通アクセスはとても良いかと思います。また、同じ会場の違う部屋でそのまま2次回が開催されたので、移動がとても楽でした。化粧室のアメニティはとても充実していました。披露宴会場に大きなガラス窓があったので、外の景色が綺麗に見えて素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で式を挙げられると思います
会場は天井が高く実際よりも広く感じ、落ち着いた雰囲気を感じた。設備も申し分なく、またどの角度からでもスクリーンの映像は見やすかった。どの料理もとても美味しくいただけた。特に牛フィレ肉は絶品でもう一度食べたいと感じるほど。ケーキビュッフェもあり食事はかなり楽しめた。最寄り駅の桜木町からは遠かったので巡回しているバスを利用した。バスを利用すれば10分以内なので不便とはいえないがローケーションがいいとはいえない。ほとんどのスタッフの方は対応もよく特に不満を感じることもなっかたが、一人だけ歓談中にも何度も声をかけてきたり注文を忘れてしまう方がいたのでその方の対応だけ不満ではあった。料理はかなり美味しくお勧めできるポイントだと感じた。披露宴会場は落ち着いた雰囲気だったのでしっかりと式は挙げることができると思う。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理のおもてなし
開放感で自然光が沢山入ってきて、ナチュラルな雰囲気でした。レンガ調の壁が横浜らしさを感じてよかったです。待合室ではピアノの生演奏を聴きながら飲み物が飲めて非日常な気分になれました。披露宴会場は天井が高く、スケール感がすごかったです。新郎新婦の心のこもった手作りアイテムがあるとても温かな結婚式でした。和洋折衷のコースで、ゲストの幅広い年齢層にマッチしていると感じました。前菜は重箱に入っていて驚きました。フォアグラの味噌ソースは絶品で、お代わりしたくなるほどでした。桜木町駅からシャトルバスで行きました。乗り場もわかりやすかったです。入り口に入ると案内してくれるスタッフがいて、安心しました。食事の際は、パンのお代わり、ドリンクのお代わりの気を使って下さいました。空調のことも気にかけてくださいました。料理でゲストもおもてなししたい人におすすめの会場だと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の会場でした
会場にはいる前にちょっとしたお菓子とコーヒーが飲めて、遠方から行ったので開始前にほっとできました。クラシカルな雰囲気で、素敵な会場だと思います。かなり大人数入れそうです。すべて美味しかったです。美しいデザートのブッフェもあり、目にも楽しくおいしく大満足でした。ただブッフェの時に窓が全開で、寒い日だったので窓際の席は少々辛かったです。駅から少し離れていますが、横浜駅からシャトルバスが出ているので便利でした。スタッフは飲み物がなくなるとすぐに気がついて声かけしてくださいました。会場は広いので、大人数での披露宴を行う方はよさそうだなと思います。階段もエレベーターもあったので、年齢を問わず快適に過ごせるのではないかと思います。化粧室も待合室も、とてもきれいです。クロークもありますし、親族にも受けがいい会場だと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
珍しいモダンな雰囲気
木の木目、ブラウンを基調とした派手すぎない落ち着いた雰囲気の挙式会場。バージンロードもある程度長さがあるので、ロングトレーンのドレスがよく合うと思った。モダンな雰囲気があり、珍しい会場だと思った。下の会場で式を挙げている新郎新婦を見かけました。気にならない方だと良いと思いますが、同じ会場で別の新郎新婦を見るのは個人的に残念でした。オードブルからデザートまで美味しくいただきました。丘の上なので駅から離れています。シャトルバスを使うと便利です。披露宴会場にいる数名のスタッフが慣れていないようで、料理の出し方など不安に感じることが多かった。またドリンクの提供が全体的に遅いのが気になった。一味違った会場なので、ベタな結婚式会場に慣れてしまっていて、新鮮さを求めている方にはおすすめです。特に挙式会場の木目のブラウンは他にはないと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで明るい式場
クラシカルでありながら日の光が入る明るいチャペルでした。参列した挙式で聖歌隊の方がいたのは初めてで、本格的な雰囲気でした。大きな窓があって明るく、天井が高くて開放的な会場でした。前菜が重箱のような和風の食器に入っていたのが珍しくて印象的でした。高台にあるのでパーティー服で歩いてたどり着くのは少々大変かと思いますが、桜木町駅からシャトルバスが出ているので問題ありません。ただ、個人的には横浜にはあまり縁がないので、都内の会場ではないことでどうしても遠く感じてしまいました。エントランスや待合室などが全体的に重厚な雰囲気で、披露宴会場以上に印象に残っています。「迎賓館」という名前にふさわしいと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大人可愛い結婚式でした。
レンガ造りの部分もあり、横浜らしさを感じるチャペルでした。挙式のあとテラスで鐘を鳴らしていて素敵でした。披露宴前の待合室ではジャズの演奏があり、優雅な時間を過ごせました。会場からは緑がみえ、開放感があってよかったです。箸で食べられる料理もあり、高齢のゲストも喜んでいました。アルコールは料理にあうものをオススメされて嬉しかったです。シャトルバスがあり、迷うことはなかったです。近くには野毛山動物園があり、緑が多くて良いロケーションです。サービスの人は終始笑顔で飲み物や料理の説明をしてくれて、とても気持ちよく食事ができました。小高い丘の上で、眺めのいい結婚式ができると思います。歴史のある会場なので、年配の方にも喜ばれる会場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた大人の雰囲気。演出も素敵でした!
チャペルはとても落ち着いた雰囲気で、花嫁さんのドレスが映えて素敵でした。歌の演出が綺麗で感動的でした。ダークブラウンはとても落ち着いていて、でも華やかさはしっかりとあり、大人な雰囲気がお好きな方にはぴったりの会場だと思います。シャトルバスを利用しました。普段はき慣れない高さの高いヒールを履きますので、タクシーに乗るまでもないけれど少し駅から歩くような式場より、駅前から会場までシャトルバスを利用出来る方が私には便利でした。入ってすぐに着替えのお部屋があるのが便利でした。着替え→クロークの流れがとてもスムーズで、使いやすかったです。鏡も大きく、広さも十分にありましたが、髪の毛や化粧直しをした際にその場に小さくても良いので手を洗えるスペースがありますとより一層素晴らしく便利かと思います。(私が気がつかないだけでありましたらすみません・・・・)詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルが素敵
挙式会場は独立型チャペルではないですが、天井が高く開放感があり、緑を感じるナチュラルなチャペルでとても素敵でした。独立型チャペルを重視している方であっても、ここのチャペルは一度見学されるといいと思います。二箇所見せていただきましたが、全く雰囲気の異なる会場でどちらも素敵でした。一方はモダンな雰囲気で、ビリヤード台等が設置され大人な雰囲気でした。広さが十分にあるので、余興を考えている方におすすめです。もう一方は緑を感じるナチュラルな雰囲気で、ルーフつきの庭もあるのでデザートビュッフェやフォトスペースに使うと盛り上がると思います。一番最初に見学に行った会場だった為、見積もりを見たときは高いと思いましたが、他の式場と比較してみると平均的な価格だと思います。フルコースを試食させていただきましたが、ひとつひとつシェフが丁寧に説明してくださり、盛り付けも美しく味もとても美味しかったです。使いたい食材等があったらシェフに相談して料理に取り入れてくださるので、お料理に個性を出すこともできます。また、お箸で食べられるところもポイントのひとつだと思いました。駅から歩くには少し遠いですがシャトルバスがあるため問題はないと思います。ただ、桜木町やみなとみらいエリアからは離れた位置のため、横浜らしいロケーションを望む方には少し物足りなく感じるとおもいます。スタッフは若い方が多いですが皆とても丁寧な接客、対応で、ゲストの方にも安心しておもてなしができると思います。プランナーの方をはじめ、料理をサーブしてくださる方もとても丁寧でこの式場のレベルの高さを感じました。気になる会場があったらとにかくブライダルフェアに参加してみてください!たくさん見学するとどこも素敵で悩んでしまいますが、他の式場と比較することで見えてくる部分もあるので、たくさん悩んで運命の式場に出会ってください!詳細を見る (785文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でゆったりできます
天井が高く光が差し込む綺麗なチャペルでした。生演奏がよく合っていました。式の後に外に出て写真撮影があると聞いていたので参列者全員で撮るのかと思っていたら、新郎新婦の撮影会でちょっと肩透かしでしたが、2人でベルを鳴らしてる姿がかわいかったです。広々した会場で動線も広めにとってあり、写真撮影で前に行くときも他のお客さんやスタッフさんに気を遣うことなく動くことができました。会場後方には書棚のある壁と大きな階段、シャンデリア、木などがあり、豪華な別荘のような雰囲気で素敵でした。見た目も綺麗で、お味も美味しくとても満足しました。お料理に合わせたお酒を持ってきていただけるのもよかったです。こちらの口コミでバスは混雑により時間がかかることがあると書いてあり、ヘアセットの関係でギリギリになることが分かっていたため、日ノ出町から歩きました。ですが、裏道のような急な登りの階段続きでヒールで歩くのはしんどかったです。桜木町から歩いた方が若干時間はかかっても分かりやすく、道も楽だったと思います。帰りはバスを利用しました。みなさん気持ちのいいサービスをしてくださいました。披露宴では、自分のテーブル担当の方ではありませんでしたが、お料理の説明をしてくれた方がとてもいい笑顔で、使われている食材を美味しそうに紹介してくれたのがすごく良かったです。挙式会場も披露宴会場も造りが素敵です。今回は、待合室、式場、披露宴会場、どこも生演奏を用意してくれていたのも楽しめるポイントでした。詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな人にぴったり
参列者40名ほどでしたが全員ゆったりすわれました。木を基調とした椅子と大きなステンドグラスが印象的で、日中の式だったので光の入り方が綺麗でした。緑を多く取り入れてるように感じ、白の花と緑のコントラストが素敵でした。すぎ脇からそこのテラスに出てフラワーシャワーをしました。ベルがあるので、そこで写真も撮りました。広かったので、席同士がぶつかることもなくゆったりとしてました。入り口のドア開けたところはスペースになっているので、出し物をしたり2人のアルバムを飾っていました。会場に入るまでは他の方も利用するロビーの通路で待たされるので、あまり長くは待たせないほうがいいと思います。トイレで綺麗でしたので不便はありませんでした。フォアグラの料理がとても美味しかったです。ケーキも2人ゆかりのデコレーションになっており、いろいろカスタマイズできるようでした。坂道の上にあるので、歩くと少し大変かもしれません。駅前から送迎バスがあるので、それを利用しました。テキパキとしており、特に問題はありませんでした。チャペルの横のガーデンに出る場合は、時期によってはかなり寒いのでゲストに配慮したほうが良さそうです。そしてあまり広くもないので、下見して人数も考えたほうがいいと思います。会場の入り口の竹はなかなか目を引くインパクトのあるものでした。写真も生えるし、綺麗な場所だなーと素直に思いました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人ラグジュアリー。
パイプオルガンとナチュラル系のチャペル。ビリヤードの台があったり、オープンキッチンがあり、照明も落として大人なラグジュアリーな雰囲気でした。高台にあるので、駅からはシャトルバスが出ているそうです。遠方から来るゲストの方がいらっしゃるなら少し場所が分かりにくいかも知れません。シャトルバスを利用される方にはきちんと説明をしておいた方が迷わずに到着出来ると思います。チャペルの隣に見晴らしのいいテラスのようなスペースがありフラワーシャワーの後に鐘を鳴らせるみたいです。大人ラグジュアリーな雰囲気なお二人にピッタリな場所だと思います。場所も高台にあるので、見晴らしが良かったです。スタッフの方がみなさん感じがよく、とても親切でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンでとても良いと思う!
挙式会場は派手すぎず、ブラウンを基調とした高級感ある作りであった。白のお花がとても綺麗で花嫁が美しくみえた。披露宴会場はその季節にあった飾りをしたのか、クリスマス前だったのでクリスマス仕様にしあがっていた。階段があり、そこから降りてくる新郎新婦はとても素敵で、モダンな雰囲気がより一層好印象でした。挙式会場とはうってかわってかなり開放感のあるとても広い会場だった。親族用の控え室のトイレが一つしかないのが少し不便だった。とてもモダンで高級感があって素敵だった!クリスマスカラーで統一されとてもわくわくした。とても広く開放感があり、階段から降りてくる新郎新婦はとても素敵だった。途中からカーテンが開けられ、庭の飾り付けがみることができて、サプライズ感があった!外のプールも有効活用できて、お花が並べてあって素敵だった!とても美味しかった!デザートが少し多いようにも感じた。、雨が降っていたが、駅からすぐなのでほとんど濡れずにすんだ!ただ、親族用の控え室がどこにあるのかすぐにはわからなかった。回りくどい言い方で丁寧すぎると思った!年配の方にも気に入って頂けると思う化粧室をもう少し増やした方がいいと思う。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青空と緑の中のチャペル
天井が高く、正面は、大きなステンドガラスがありました。両側面には、大きな窓があり、そこから緑がみえて、昼間だったため、自然光も入ってきて素敵なチャペルでした。オリエンタルという会場でしたが、大きな窓に囲まれた会場で、自然光が入り、とにかく明るい会場でした。でも、明るいだけでなく、会場内は茶色ベースの落ち着いた雰囲気で、リラックスした時間を過ごせました。また、テラスがあり、デザートビュッフェを楽しむことができました。日ノ出町駅からなら5分~10分くらいで歩けますが、桜木町駅からは、ちょっと距離があるため、シャトルバスの利用をお勧めします。桜木町・馬車道から出ていたかと思います。青空の下、景色もよく、緑もある場所でウェデングベルを鳴らす姿は、とても素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
歴史のある建物で横浜らしい挙式が出来ます
一番上の階にあり、外の光が入るのでとても明るい雰囲気でした。外のテラスに出れるようになっていて、そちらでブーケトスやフラワーシャワーも出来るようです。ランドマークタワーも見えて、景色がよかったです。シンプルですっきりした印象でした。披露宴会場も外に出れるテラスがあり、ゲストの方のものびのびと過ごして頂けそうだなと思いました。また、他のゲストとも鉢合わせにならないように作られているところがいいなと思いました。リニューアルオープン記念で割引が効いたので、とてもリーズナブルでした。試食会専用の部屋が作られていて、シェフの力の入れようがすごかったです。お料理もただそのまま提供するのではなく、ライブ演出で最後の飾り付けを見せるなど、工夫が感じられました。お味は少し味が濃かったですが、見た目にも美しく、満足出来る内容でした。桜木町の駅から離れているので、徒歩では無理ですが、駅前から送迎バスが出ていました。とても親身になって色々なプランを提案して頂き、好印象でした。横浜に古くからある洋館を使っているので、重厚でとても趣のある会場でした。でも肩張った感じはなく、居心地がよかったです。式場や披露宴会場からもランドマークタワーが見えるので、横浜らしい式を行いたい方にはオススメです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
モダンな雰囲気の挙式会場
入口から披露宴会場まで外観からはイメージできないほど、モダンで街中だとは思えないほど異空間だった。会場内は天井が高く実際より広く感じた。挙式会場と二次会会場は階段を上がればすぐなので、移動が少なくてとても助かった。コンパクトで効率がいいなと思った。フレンチでした。あっさりしていてとても食べやすかったです。中でもフォアグラがとてもおいしかったことが印象に残っています。桜木町から距離があるので、行きはシャトルバスを利用しました。しかし帰りは、二次会の後で本数がすくなく、かなり待つと言われてしまい、歩いて駅まで向かうことになりました。ヒールを履いているし荷物もあって、帰りの下りの坂道はとてもつらかったです。お金を払ってでもタクシーで帰ればよかったなと後悔しています。料理を出すタイミングや飲み物のおかわりなどスムーズでした。みなとみらいには珍しいモダンな雰囲気の会場。住宅街の中にあるにも関わらず、豪華な会場で圧倒されます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
美味しいお料理
チャペルはシンプルで、大人っぽい感じでした。すごく広いわけではないが、開放感がありよい雰囲気でしたふたつ見学しましたが、ひとつは窓が大きく開放感がある明るい雰囲気。もうひとつは大人っぽい感じの会場。自分たちが行いたい披露宴のイメージで選ぶことができるのでよかった値引きがあまりなかった。あまりよくないお日柄でも変わらずでした。みなとみらいエリアから外れているのでもう少し安くてもよいなというのが正直な感想でした別室で料理をいただいたが、試食のレベルではなくお酒までいただきコースでした。デザートにはわたしたちの名前入りでおもてなしが最高でした。シェフに質問すると、丁寧に答えて下さりお料理に関しては何の心配もいらないと感じました駅からは少し遠い。シャトルバスで向かったので楽でしたが、みなとみらいとは逆方面なので景色はよくないです押し付けがましくなくとてもよかった。とにかくお料理が最高でしたので、お料理にこだわりたい方には本当におすすめです全体的に大人っぽい感じでした。シンプル、大人っぽい雰囲気が好きな方是非フェアなどに参加してみてください詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
素敵な挙式会場でした!
挙式会場は最上階に設置されていたため、展望がとてもよかったです。その日は曇りでしたが、特に暗いと感じることもなかったです。バージンロードが長く、収容人数も非常に多いです。最寄りの駅から、徒歩は厳しいです。最寄駅から、シャトルバスを出してもらっていたのですが、間に合わず、こちらに乗れなかったため、タクシーを利用して式場まで向かいました。スタッフの花嫁のエスコートもとてもスマートに行われているように感じました。挙式後にガーデンでウエディングシャワーをしたのですが、最上階ということで見晴らし良く非常に気持ちよかったです。また、挙式後に一人一人にプチギフトを渡す演出もあり、様々なアレンジも可能なようで良いと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
横浜レトロを感じてください。
良かったです。クラシカルな雰囲気の建物で、吹き抜けのような天井高、重厚感のあるカーペット、ホールの後方から新郎新婦が腕を組んで階段を降りて来ました。ビデオを写していたスクリーンが上がると後ろの窓から緑が見えて、広がりを感じました。美味しかったですが、男性には少なかったんじゃないでしょうか?追加してくれるパンをひたすらいただけば、それなりの量にはなったと思います。駅から徒歩で15分程の距離のはずでした。着物を着ていたので、送迎バスで行こうと思いました。休日の混雑のせいか、待ちに20分、乗ってからも20分はかかったと思います。間に合いはしましたが、焦りました。式の進み方は良かったと思います。スタッフの方も一定のレベルはあったと思います。ただ、自分の席の担当の方は、あまり気がきくタイプではなかったようで、まあ、プラスマイナスとんとんだったと思います。横浜の歴史を感じれる施設です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で料理が美味しい
リニューアル前にも参列したことがありますが、以前の白ベースの可愛らしいチャペルから一転、落ち着いた雰囲気のナチュラルでおしゃれなチャペルとなっていました。ステンドグラスとレンガ造りの天井が素敵です。挙式後には外に出て新郎新婦で鐘を鳴らせます。さすが迎賓館、というような全体的に落ち着いた雰囲気の会場です。シックでクラシカルな内装で、歴史ある邸宅でのパーティを味わえます。和風フレンチでお料理がとにかく美味しかったです!お箸で食べれるお料理が多く、年配の方でも食べやすそうでした。味噌田楽風のフォアグラがすごく美味しかったのが印象深いです。グラニテをシェフがその場で作る演出もできます。駅からは若干遠いですが、シャトルバスが出ているので特に不自由は感じません。スタッフの方も落ち着いていて安心してサービスを受けられます。ゲストの待合室もクラシックな雰囲気で、ピアノの生演奏もあり待ち時間も楽しめました。歴史を感じる会場で、大人な雰囲気の結婚式が出来ると思います。料理にこだわりたい方にもおすすめです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい
挙式中はバイオリンとハープの生演奏があり、とても良い雰囲気でした。会場内も明るく、窓からは青空とみなとみらい方面の景色も見えました。クラシカルな落ち着いた雰囲気の会場でした。会場の正面と側面がガラス張りなので外の光が入り明るく、緑が綺麗に見えました。会場内にカウンターキッチンがあるので料理提供もスムーズでした。前菜からデザートまでとても美味しくいただくことができました。料理のボリュームもちょうど良く、和洋折衷でお箸もあったので気張らずにみんなで楽しみながらいただきました。アレルギーの人にも対応した料理が出されていました。JR線桜木町駅から送迎のシャトルバスが出ているので道に迷わずに行くことができます。徒歩で行くには、遠い距離だと思います。京急線日ノ出町駅から行くにも坂を上らないといけないので、あまりオススメしません。会場案内係り、クローク係り、配膳係りと皆さんテキパキと動いてました。トイレの場所がわからずウロウロしていた私を察してすぐに案内してくれる事もありました。配膳の方も、ドリンクやパンのお代わりによく声かけをしてくれていました。生ものが苦手なゲストにもすぐに対応してくれたのがとても印象的でした。マタニティのゲストには披露宴会場の椅子にクッションとひざ掛けが用意されていました。料理も生ものではなく火が通っている料理でした。最後のコーヒー、紅茶の代わりにノンカフェインのハーブティーの用意もありました。ゲスト用の控え室は、広々としていてピアノの生演奏も聴くことができました。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
重厚感がある素敵な会場
とても高級感のある素敵な会場でした。玄関からフロント、そして会場内もとても素敵でした。会場は、窓が多く光が射して温かい雰囲気でした。派手な演出はなく、あっという間に終わりました。たまたまお色直しが1回しかなかったということもあると思いますが、新郎新婦が長く会場にいてくれたのでうれしかったです。どれもおいしく、見た目も美しかったです。フォアグラのお料理が特に感動しました。お腹いっぱいになり、最後まで食べきれない量でした。シャーベットを作る演出もめったに見られないものなので楽しく鑑賞できました。近くの駅からシャトルバスが出ていたので、知らない土地でしたが迷わずに到着できました。二次会も同じ会場でありましたが、披露宴終了後から二次会までの時間が5時間ほどあり、時間をつぶすのが大変でした。会場内に多くのサービススタッフの方がいて、すぐにドリンクなどを対応して頂きました。入場の時など、拍手や手拍子をする際に、率先してスタッフの方がしていたので、会場内が明るく凛とした感じでした。広々とした会場で、会場もフロントも御化粧室などもきれいでした。入口の竹が、結婚式場では意外な感じでしたが、とてもよかったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
忘れられない一日をぜひこの会場で
リニューアルされるとのことで、申込の際は写真でしかイメージがわきませんでしたが実際は写真通りに素敵な仕上がりでした。桜をモチーフとしたバージンロードや、自然光がふりそそぐチャペルはとても神秘的な雰囲気でした。ケンジントンというお部屋を選びました。青い絨毯が印象的で、モダンな雰囲気に新郎新婦共に一目惚れしました。ドレスが映えたり、赤いテーブルランプもひきたち、とてもお気に入りの場所です。お料理のメニューとドレスはこだわってお金をかけさせていただきました。反対に節約したところは、フラワーシャワーにはミッキーの形の折り紙を交ぜることで可愛さをプラスしながらも使用する花びらの数を減らしていただきました。私たちはもちろん、両親や親族、上司、友人に沢山お褒めの言葉を頂くほど美味しく美しいお料理の数々でした。季節のものを使って下さったり、〆にはお茶漬を出して下さったりと大満足でした。式場を決める際、一番の決め手となりました。桜木町駅から無料シャトルバスで5分位の場所にあります。近くには野毛山動物園があり、閑静な雰囲気の中に立っています。シャトルバスはまめに出して下さっており、徒歩で行けなくはないのですが急な坂があるのでバスかタクシーをおすすめします。とても親身になってくださいました。手作りで持ち込みたいものや演出など心よく受け入れて下さり、当日を安心して迎えることが出来ました。とても良くしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。とにかく雰囲気とお料理の美味しさがポイントです。7件程式場を見てじっくりと選びましたが、新郎新婦共に納得いくほどでした。スタッフの方々のお心遣いのおかげで、忘れられない一日を過ごすことが出来ました。やってみたいと思ったことは、プランナーさんに相談してぜひ悔いのないように実現して下さい♪あとは、色々な花嫁さんの式の情報を収集すると漠然としているイメージも広がると思います。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(182件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 26% |
横浜迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(182件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 5% |
横浜迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ3114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*SW限定\メイン選べる絶品試食*20大特典/自然美×上質体験
シルバーウィーク限定*豪華20大特典\5年連続GOLD受賞記念/雲丹*オマール*フォアグラ*含むメイン食材が選べる絶品コース試食/〈自然美×上質×洗練〉チャペル入場体験&5会場見学/最旬ドレス*和装見学/花嫁ALL体験
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2▲SW限定【140万優待】試食×選べる挙式×ドレス&和装体験
シルバーウィーク限定*【140万円×20大特典】横浜市が建立し75周年を迎えた「本物の迎賓館」最上階チャペル・神殿等選べる4挙式&趣感じる5つの披露宴会場/厳選食材をふんだんに使用した試食/最旬ドレス&和装体験
0923火
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催SW限定 \20大特典&140万優待*Amazon1万/感動挙式×試食
【ドレスと和装悩まれている方必見】自由に挙式スタイルが選べる!自然光溢れるチャペルで教会式/人前式/和装人前式や本格神社での神前式等◆オリジナル衣装試着◆最大140万優待*料理口コミ高評価メニューの豪華試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-243-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからのフェア予約で、Amazonギフト券最大10,000円分プレゼント!他の式場紹介サイト経由でご予約いただくよりもお得にご案内することができます。詳しくは公式サイトをご覧ください
適用期間:2025/09/02 〜
基本情報
会場名 | 横浜迎賓館(ヨコハマゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 桜木町駅/JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩12分、京浜急行「日ノ出町」駅より徒歩7分 【無料送迎バス情報】土日祝日、桜木町駅・馬車道駅巡回の専用送迎バスあり。見学時やゲスト利用も可 【タクシー代当館負担】横浜駅からのタクシー代を上限¥2,000まで負担※見学時のみ。レシートをプランナーに提出 |
---|---|
最寄り駅 | 桜木町又は馬車道 |
会場電話番号 | 045-243-0008 |
営業日時 | ■営業時間/平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00 ■定休日/月曜・火曜(祝休日の場合は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) ※詳細は公式HPまで |
駐車場 | 無料 53台その他、近隣駐車場も有。 |
送迎 | あり土日祝日は【JR「桜木町」駅みなとみらい側出口すぐのタクシー降車場所よりバス運行中】・【みなとみらい線「馬車道」駅前よりバス運行中】 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 最上階に位置する自然光溢れるチャペル。隣接する専用ガーデンでは、フラワーシャワーやフォトタイムなど大切なゲストとあたたかい時間をお過ごしください。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェや、フォトタイムをお過ごしいただくの◎みなとみらいを望むガーデンもございます |
二次会利用 | 利用可能5,500円~ |
おすすめ ポイント | 5つのパーティ会場は、全てテイストの違う特徴のある会場ばかり。ふたりの希望のイメージがきっと見つかるはず!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでは婚礼メニューの試食も出来る!是非ご参加を。 |
おすすめポイント | 【迎賓館スペシャリテ試食】総料理長成松がライブで仕上げるパフォーマンスを特別無料でフェア試食会で堪能できる!おふたりの生い立ちやストーリーを料理で表現する特別アレンジも可能。総料理長と打合せも可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全て車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり53台ご用意あり(無料) |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜周辺に11の提携ホテルあり(割引き適応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
